もしもし情報局 > 1961年 > 2月22日 > 俳優

四禮正明の情報 (しれいまさあき)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月26日】今日誕生日の芸能人・有名人

四禮正明の情報(しれいまさあき) 俳優 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

四禮 正明さんについて調べます

■名前・氏名
四禮 正明
(読み:しれい まさあき)
■職業
俳優
■四禮正明の誕生日・生年月日
1961年2月22日 (年齢63歳)
丑年(うし年)、魚座(うお座)
■出身地・都道府県
東京出身

(昭和36年)1961年生まれの人の年齢早見表

四禮正明と同じ1961年生まれの有名人・芸能人

四禮正明と同じ2月22日生まれの有名人・芸能人

四禮正明と同じ出身地東京都生まれの有名人・芸能人


四禮正明の情報まとめ

もしもしロボ

四禮 正明(しれい まさあき)さんの誕生日は1961年2月22日です。東京出身の俳優のようです。

もしもしロボ

出演、ディスコグラフィーなどについてまとめました。ドラマ、テレビ、引退、映画、事件に関する情報もありますね。四禮正明の現在の年齢は63歳のようです。

四禮正明のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

四禮 正明(しれい まさあき、1961年2月22日 - )は、日本の実業家、元俳優、シンガーソングライター。東京都足立区北千住出身。俳優時代の所属事務所はアミューズだった。

高校時代にドラマのオーディションを受けた際に作曲家の佐々木勉と知り合い、レッスンを受けるようになる。

その後、1982年にシングル「身も心もスキャンダラス」でデビュー。しかし2年ほどで歌手活動を辞め、テレビドラマに活動の場を移していく。

ドラマでは、どこか翳りのある無口な二枚目という役が多かった。以降、多数のドラマに出演するが、1996年頃に芸能界を引退

2000年からは台東区浅草でパソコンスクール「有限会社フォーティ」を経営している。

出演

映画

四月の魚(1986年、ジョイパックフィルム) - アイドル歌手 役

会社物語 MEMORIES OF YOU(1988年、松竹) - 早川一夫 役

テレビドラマ

金曜日の妻たちへ(1983年、TBS) - 河島剛志 役

外科医 城戸修平 第7話「母の歌」(1983年6月21日、TBS)

さよならを教えて(1983年、毎日放送) - 亮 役

東芝日曜劇場 第1414回「恋愛ゲーム」(1984年2月12日、TBS)

昨日、悲別で(1984年、日本テレビ) - 唐沢広次 役

ママたちが戦争を始めた!(1985年、日本テレビ) - 木村研 役

水曜ドラマスペシャル「軽井沢夫人」(1985年7月3日、TBS)

忠臣蔵(1985年12月30日 - 31日、日本テレビ) - 伊達右京亮 役

冗談ストリート(1985年 - 1986年、TBS)

太陽にほえろ!スペシャル 第678話「山村刑事の報酬なき戦い」(1986年1月3日、日本テレビ) - 門馬恭平 役

誇りの報酬 第19話「芹沢刑事・怒りの追跡」(1986年2月16日、日本テレビ) - 新田巡査 役

木曜ドラマストリート「春一番が吹くまで」(1986年3月20日、フジテレビ

月曜ワイド劇場「青い鳥は年上の女」(1986年6月30日、テレビ朝日) - 日野雄太郎 役

痛快!婦警候補生やるっきゃないモン!(1987年、テレビ朝日)

ジャングル 第29話「熱死線」(1987年11月6日、日本テレビ

愛しあってるかい! 第2話「危険!うちの生徒に手を出すな」(1989年10月23日、フジテレビ) - 商社マン 役

犬神家の一族(1990年3月27日、テレビ朝日) - 犬神佐武 役

花王ファミリースペシャル「許せ妻たち2 荷物のない旅人」(1990年5月6日、関西テレビ) - 池上巡査 役

妻そして女シリーズ「魔性の女」(1990年、毎日放送)

ドラマチック22「お嬢さま教育」(1990年9月8日、TBS)

年末時代劇スペシャル「木枯し紋次郎 年に一度の手向け草」(1990年12月28日、TBS)

花友禅(1991年、読売テレビ

ルージュの伝言 Vol.16「雨の街を」(1991年7月17日、TBS)

世にも奇妙な物語(フジテレビ

    秋の特別編「40年」(1991年10月3日)

    第3シリーズ「逆探知」(1992年5月14日)

    あばれ八州御用旅 第2シリーズ 第5話「親泣かせ手車道中」(1991年、テレビ東京) - 留吉 役

    水戸黄門(TBS)

      第20部 第36話「因果が巡る銘刀宗近 -高田-」(1991年) - 倉橋征士郎 役

      第22部 第4話「心の剣で悪を斬る -藤枝-」(1993年6月7日) - 蒲原仙之介 役

      第23部 第5話「涙でついた母の嘘 -追分-」(1994年) - 千之助 役

      外科病棟女医の事件ファイル 第6話「美人OLレイプ殺人!」(1991年、テレビ朝日) - 岡沢和樹 役

      源義経(1991年12月31日、日本テレビ

      さすらい刑事旅情編IV 第18話「金曜日の暴行魔! 偽りの遺留品」(1992年、テレビ朝日)

      月曜ドラマスペシャル(TBS)

        「金田一耕助の傑作推理 女怪」(1992年7月27日) - 持田貞夫 役

        「殺人の駒音」(1993年6月7日)

        「金田一耕助の傑作推理 黒い羽根の呪い」(1996年3月25日) - 蓮池貞之助 役

        珠玉の女(1992年 - 1993年、読売テレビ

        木曜劇場「わがままな女たち」(1992年、フジテレビ) - 近藤進 役

        土曜ワイド劇場(テレビ朝日)

          「こちら禅寺探偵局・和尚法元の殺人説法」(1993年3月13日) - 佐倉博明 役

          「殺人トリックを盗んだ女」(1993年7月31日) - 立花勤 役

          「美人OL殺し」(1994年9月3日) - 沢村修平 役

          「厄除け商売繁盛殺人事件2・猿の絵皿が告発する!」(1995年12月30日) - 柴山千秋 役

          「森村誠一の終着駅シリーズ5 誇りある被害者」(1996年1月27日) - 浅井圭介 役

          家栽の人 第12話「少年A(後編)」(1993年3月25日、TBS)

          ネオドラマ「運命の扉」(1993年、テレビ朝日)

          女検事の捜査ファイル 第5話「不倫女教師の犯罪!?消えた死体」(1993年11月18日、テレビ朝日) - 木下吾郎 役

          僕が彼女に、借金をした理由。(1994年、TBS)

          御家人斬九郎 第1シリーズ 第2話「用心棒二人」(1995年、フジテレビ

          火曜サスペンス劇場「盲人探偵・松永礼太郎4・警察嫌い」(1995年4月18日、日本テレビ) - 棚田 役

          ディスコグラフィー

          シングル

          「身も心もスキャンダラス」 B/W「ラヴ・イズ・オーバー」(1982年4月4日・キングレコード、K07S-275)

          「ヘッドライト」 B/W「海に消えた天使」(1982年・キングレコード、K07S-354)

          「別離のカルナバル」 B/W「踊らない女(1983年・キングレコード)

          アルバム

          「スキャンダラス」(1982年・キングレコードより発売)

          「踊らない女」(1983年2月・キングレコードより発売)

2024/06/22 08:20更新

shirei masaaki


四禮正明と同じ誕生日2月22日生まれ、同じ東京出身の人

水沼 宏太(みずぬま こうた)
1990年2月22日生まれの有名人 東京出身

水沼 宏太(みずぬま こうた、1990年2月22日 - )は、神奈川県横浜市青葉区出身のプロサッカー選手。Jリーグ・横浜F・マリノス所属。ポジションはミッドフィールダー、フォワード。元日本代表。 父…

鳥海 貴樹(とりうみ たかき)
1969年2月22日生まれの有名人 東京出身

鳥海 貴樹(とりうみ たかき、1969年2月22日 - )は、NHKのシニアアナウンサー。 歴史学者で東京大学名誉教授・鳥海靖の二男として東京都に生まれる。早稲田高校を経て上智大学卒業後、1992…

鈴木 早智子(すずき さちこ)
1969年2月22日生まれの有名人 東京出身

鈴木 早智子(すずき さちこ、1969年2月22日 - )は、日本の歌手、タレント、女優。1988年から1996年まで活動した、相田翔子とのアイドルデュオ・Winkのメンバー。本名同じ。別名、東 智子…

高野 麻里佳(こうの まりか)
1994年2月22日生まれの有名人 東京出身

高野 麻里佳(こうの まりか、1994年2月22日 - )は、日本の女性声優、歌手。東京都出身。青二プロダクション所属。 声優ユニット・イヤホンズのメンバー。イヤホンズとしての所属レーベルはEVIL…

永松 恵子(ながまつ けいこ)
1976年2月22日生まれの有名人 東京出身

永松 恵子(ながまつ けいこ、1976年2月22日 - ) は、東京都出身の元グラビアアイドル。 「イヤイヤ娘」や「ドカンとカワィータケ」のメンバーとしてCDもリリースした。 かつての所属事務所は「ホ…

永谷 裕香(ながたに ゆか)
1977年2月22日生まれの有名人 東京出身

永谷 裕香(ながたに ゆか、1977年2月22日 - )は、東京都板橋区出身のフリーアナウンサー、人道支援活動家。血液型はO型。 所属事務所はTBSスパークル(旧:キャスト・プラス)。 英検1級…

吉川 惣司(よしかわ そうじ)
1947年2月22日生まれの有名人 東京出身

吉川 惣司(よしかわ そうじ、1947年2月22日 - )は、東京都出身の日本のアニメ監督、脚本家、演出家、アニメーター、キャラクターデザイナー、舞台演出家、小説家。東京都出身。 高校2年生の時、…

吉増 剛造(よします ごうぞう)
1939年2月22日生まれの有名人 東京出身

吉増 剛造(よします ごうぞう、1939年(昭和14年)2月22日 - )は、日本の詩人。日本芸術院会員、文化功労者。東京出身。 独特の手法を用い、現代詩壇の先鋭的な詩人として高く評価されている。詩…

小桜 エツコ(こざくら えつこ)
1971年2月22日生まれの有名人 東京出身

小桜 エツコ(こざくら エツコ、本名:土門 久美(どもん くみ〈旧姓:内野〉)、1971年2月22日 - )は、日本の女性声優。リル・ポータ代表。東京都西多摩郡瑞穂町出身。旧芸名:小桜 エツ子(読みは…

京田 尚子(きょうだ ひさこ)
1935年2月22日生まれの有名人 東京出身

京田 尚子(きょうだ ひさこ、1935年2月22日 - )は、日本の声優、女優。旧芸名、斎藤 尚子。 東京俳優生活協同組合(俳協)所属。東京府(現・東京都)出身、兵庫県育ち。 幼少期から子役として…

石津 彩(いしづ あや)
1972年2月22日生まれの有名人 東京出身

石津 彩(いしづ あや、1972年2月22日 - )は、日本の女優、声優。テアトル・エコー所属。東京都出身。 小さい頃から学芸会などたくさんの人物の前に立って何かに表現することが好きで、小学校時代…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
四禮正明
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

Travis Japan 放課後プリンセス FLAME 猿岩石 まなみのりさ A.B.C-Z HEADS カスタマイZ WEST. BABYMETAL 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「四禮正明」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました