もしもし情報局 > 1980年 > 11月26日 > 歌手、俳優

大野智の情報 (おおのさとし)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月18日】今日誕生日の芸能人・有名人

大野智の情報(おおのさとし) 歌手、俳優 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

大野 智さんについて調べます

■名前・氏名
大野 智
(読み:おおの さとし)
■職業
歌手、俳優
■大野智の誕生日・生年月日
1980年11月26日 (年齢43歳)
申年(さる年)、射手座(いて座)
■出身地・都道府県
東京出身

(昭和55年)1980年生まれの人の年齢早見表

大野智と同じ1980年生まれの有名人・芸能人

大野智と同じ11月26日生まれの有名人・芸能人

大野智と同じ出身地東京都生まれの有名人・芸能人


大野智と関係のある人

二宮和也: 夜の影(松本潤・二宮和也・大野智) - アルバム『「untitled」』通常盤収録


原知宏: 1999年、初代ミュージカルアカデミーのメンバーで現・嵐の大野智、元・MAの秋山純、元・MA町田慎吾、元・劇団四季所属の良知真次などと少年隊が毎年夏に公演しているミュージカル(PLAYZONE)やTHE夜もヒッパレ(日本テレビ系)にレギュラー出演する。


三留一純: 大野智


植田海: ちなみに、入団2年目(2016年)の登場曲は、タイトルに「怪(かい)」が入った『ユカイツーカイ怪物くん』(大野智)であった。


安田陸矢: 同期に森永彩斗、浦和希、大野智敬がいる。


福原一哉: 秋山純、大野智、原知宏、町田慎吾、良知真次


大野智敬: 月刊 新・男前通信5月号~月刊 大野智敬(2023年、文化放送モバイルplus※)


きだつよし: その後、髙寺が途中降板の事情により、事実上きだも同時に途中降板となったが、きだ自身は騒動の前から、大野智主演舞台『バクマツバンプー』の制作の為『響鬼』の仕事を休んでいた。


片瀬那奈: テレビドラマ『歌のおにいさん』(テレビ朝日)で共演した大野智(嵐)とはメル友で、大野のことを「おーちゃん」と呼んでいる。


中山由佳: 同期の大野智子とともに同局のアナウンサーになる。


岡村俊一: 青木さん家の奥さん(主演:大野智・横山裕)(2001年、アートスフィア、大阪厚生年金芸術ホール、プロデュース)


二宮和也: O.M.S.K.S(大宮SK〈大野智・二宮和也〉) - JASRAC作品コード:715-0633-1


アントニオ小猪木: 2007年5月21日、日本テレビ系『嵐の宿題くん』の「借り物ミニ運動会」の企画で日本テレビ内の控室にいたところを嵐の大野智にスタジオに連れていかれ、そのまま出演。


大野智敬: MAN TWO MONTH RADIO 大野智敬 智のWAを敬げよう(2023年、超!A&G+※)


森永彩斗: 大野智敬と森永彩斗のスキル+(2023年1月17日- ※OPENREC.tv)


大野智敬: 大野智敬と森永彩斗のスキル+(2023年 - 、OPENREC.tv)


石井克人: 2018久光製薬「アレグラFX/ジュニア(こどもアレグラ人参上/競歩なアレグラ人篇)」(大野智・桜庭和志出演)


石井克人: 久光製薬アレグラFX「アレグラ寺の和尚/アレグラ寺の雑巾掛け)」(大野智・桜庭和志・夏木マリ出演)


仲間由紀恵: 共/大野智


清家利一: 大野智プーシリーズEpisodeI「アマツカゼ〜天つ風〜」(2008年)


福原一哉: 秋山純、大野智、原知宏、町田慎吾、屋良朝幸の5人で結成。


加藤シゲアキ: 嵐の大野智と25時間の釣行をしたことがある。


きだつよし: 主な作品に特撮「仮面ライダー」シリーズ、嵐・大野智の舞台「(風)プーシリーズ」、NHK Eテレのテレビアニメ「クラシカロイド」など。


鹿賀丈史: 怪物くんで親子を演じた大野智からはパパと呼ばれている。


月山京香: 好きなアイドルは大野智(嵐)と前田敦子。


上島竜兵: 大野智とはドラマ「怪物くん」で共演して以降親交を深めており、2人で静かにお酒を酌み交わして仕事や釣りの話をする程の仲だった。


中山由佳: 【女子アナ集合】大野智子 アナウンサー卒業ライブ!懐かしの映像の大公開スペシャル!【サプライズ】


髙地優吾: 2020年、それまではあえてリーダーを作っていなかったが、2020年1月11日放送の日本テレビ系列『嵐にしやがれ』で嵐の大野智発案の元、SixTONESメンバーの多数決で自身以外のメンバーの満場一致により初代リーダーとなる(現在は名誉リーダーに就任)。


石井克人: 2011森永製菓「小さなチョコビスケット」(大野智・仲間由紀恵出演)


大坂俊介: 同期は大野智、町田慎吾。


大野智の情報まとめ

もしもしロボ

大野 智(おおの さとし)さんの誕生日は1980年11月26日です。東京出身の歌手、俳優のようです。

もしもしロボ

人物、音楽などについてまとめました。脱退、テレビ、ドラマ、映画、母親、趣味に関する情報もありますね。大野智の現在の年齢は43歳のようです。

大野智のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

大野 智(おおの さとし、1980年〈昭和55年〉11月26日 - )は、日本の男性タレント、俳優、歌手、ダンサー、芸術家。男性アイドルグループ・嵐のメンバーであり、メインヴォーカル及びリーダーを務める。愛称は「大ちゃん」「リーダー」。

東京都三鷹市出身。STARTO ENTERTAINMENTとエージェント契約。

1994年(平成6年)10月16日に、ジャニーズ事務所に入所。

1994年(平成6年)11月2日、TOKIOの武道館コンサートにて初仕事。

1995年(平成7年)12月6日、Junichi&JJrの一員として「0点チャンピオン」でCDデビュー。

1997年(平成9年)8月7日 - 12月10日・1998年4月18日 - 11月29日、舞台『ジャニーズ・ファンタジー KYO TO KYO』へ出演。この間は、京都に滞在していた。

1999年(平成11年)3月8日、Musical Academyの結成が発表されメンバーの一員となる。同年9月に脱退

1999年(平成11年)11月3日、嵐としてデビューを果たす。

2000年(平成12年)12月24日、日本テレビドラマ「史上最悪のデート」の4th DATE『悪魔のクリスマス★キス』でドラマ主演。

2001年(平成13年)7月 - 8月、『PLAYZONE'01 EMOTION~新世紀~』に出演。

2002年(平成14年)

    2月4日 - 24日、舞台『青木さん家の奥さん』にて主演。

    10月1日、ラジオ『ARASHI DISCOVERY』でラジオパーソナリティ開始。

    10月、映画『ピカ☆ンチ LIFE IS HARDだけどHAPPY』で貴田春彦役にて映画出演。

    2003年(平成15年)4月 - 5月、舞台『センゴクプー~戦国・風~』にて主演。

    2004年(平成16年)

      8月、『24時間テレビ』にて、チャリティTシャツのデザインを手がける。

      12月『WEST SIDE STORY』でリフ役として出演。

      2005年(平成17年)10月、舞台『バクマツバンプー~幕末蛮風~』にて主演。

      2006年(平成18年)

        1月-2月、ソロコンサート『Extra Storm in Winter '06 "2006×お年玉/嵐=3104円(サトシ)"』を開催。

        12月、舞台『テンセイクンプー~転世薫風~』にて主演。

        2008年(平成20年)

          2月8日、アート写真集『FREESTYLE』を発売。

          2月21日 - 29日、表参道ヒルズで個展『FREESTYLE』を開催。

          3月-4月、舞台『アマツカゼ~天つ風~』にて主演。

          5月、ドームコンサートに合わせ、開催した5か所で個展『FREE STYLE ALL AROUND JAPAN』を開催。

          6月10日、ソロオリジナルCMソング「auシンプル980 だいじな会話」がオンエア。同日に着うた(R)も配信開始。

          7月4日 - 9月12日、TBS系ドラマ『魔王』で連続ドラマ初主演。

          2009年(平成21年)

            1月16日 - 3月13日、テレビ朝日系ドラマ『歌のおにいさん』で連続ドラマ単独主演。

            3月4日、ソロPV「曇りのち、快晴」が「矢野健太 starring Satoshi Ohno」名義で嵐の25作目のシングル「Believe/曇りのち、快晴」の両A面でリリース。

            10月23日 - 11月13日、フジテレビドラマ『0号室の客』の『First Story 「憧れの男」』で弘行役として出演。

            2010年(平成22年)

              4月17日 - 6月12日、日本テレビ系連続ドラマ『怪物くん』にて主演を務める。

              7月7日、ソロカバーシングル「ユカイツーカイ怪物くん」を「怪物くん」名義でリリース。年末の紅白歌合戦で披露した。

              2011年(平成23年)

                11月26日、『映画 怪物くん』にて、映画単独主演。コラボ企画として11月1日 - 2012年2月20日、顔がプリントされた日本航空の国内線ボーイング777-200「怪物くんJET」が就航。

                2012年(平成24年)

                  1月3日、フジテレビ系新春スペシャルドラマ『もう誘拐なんてしない』に主演。

                  4月16日 - 6月25日、フジテレビドラマ『鍵のかかった部屋』で月9主演。

                  8月25・26日に放送された24時間テレビにて、奈良美智と共にチャリTシャツのデザインを担当。

                  11月16日 - 2013年1月13日、嵐のコンサート『ARASHI LIVE TOUR Popcorn』でメインで振付を手がける。

                  2013年(平成25年)

                    8月24日に放送された24時間テレビのスペシャルドラマ『今日の日はさようなら』で主演を務める。草間彌生と共にチャリティTシャツのデザインを担当。

                    2014年(平成26年)

                      4月18日 - 6月20日、テレビ朝日系連続テレビドラマ『死神くん』に主演。

                      2015年(平成27年)

                        6月26日、デザインした東京五輪応援機「JAL FLY to 2020 特別塗装機」が就航。

                        7月9日 - 29日、上海にて海外個展『FREESTYLE in Shanghai 2015 楽在其中』を開催。

                        7月24日、アート写真集『FREESTYLE II』を発売。その発売を記念し、個展『FREESTYLE II』が東京と大阪で開催された。

                        2016年(平成28年)

                          4月13日 - 6月15日、日本テレビ系連続ドラマ『世界一難しい恋』にて主演。

                          2017年(平成29年)

                            3月31日、ラジオ『ARASHI DISCOVERY』終了。

                            7月1日、主演映画『忍びの国』が公開。

                            2019年(平成31年)

                              1月27日、嵐の公式ファンサイトにて、2020年末をもって嵐の活動休止と同時に、自身も2021年から芸能活動を休止することを発表した。

                              8月24・25日に放送された24時間テレビのチャリTシャツデザインを担当。

                              2020年(令和2年)

                                9月9日 - 11月8日、六本木ヒルズ展望台 東京シティビューにて「FREESTYLE 2020 大野智 作品展」を開催。また12月21日 - 翌年2月28日には大阪でも開催された。

                                12月11日、「智とめぐる『FREESTYLE 2020 SATOSHI OHNO EXHIBITION』@東京シティビュー」を配信。

                                人物

                                アイドルグループ嵐の最年長メンバーで、リーダー、メインボーカルを務める。

                                ジャニーズ事務所入りを勧めたのは母親。大野は当時は芸能界にさほど興味はなかったものの、ジャニーズの仕事をするうちにダンスの楽しさに目覚めた。

                                同期には、ジャニーズ事務所を退所後に俳優として活躍している町田慎吾がいる。Jr.時代、大野と町田は同じダンスユニット・Musical Academyの初代メンバーだった。

                                中学生時代はバドミントン部に所属。練習のサボりすぎにより二度退部させられているが、試合時に「大野がいないと勝てない」という理由から復帰している。

                                温厚な性格で、自身ではあまり怒らない理由として「イラッとしてもその時間がもったいないから引きずらない」と言っている。また、涙もろいため、コンサートの挨拶などで感激の涙を流すことがある。口数はあまり多い方ではないが、発言がユニークで、番組スタッフにも「もの凄い瞬発力があって、その場が一気に全部解決するようなひと言っていうのを言う」「追い詰められたときにでる一言がとんでもなく面白い」などと評されている。コンサートや歌番組のパフォーマンスでは、細かくリズムをきざむキレのあるダンスと情感豊かに響く歌声を披露し、バラエティなどで見せる飾らない姿とのギャップに驚いたという声もよく聞かれる。

                                釣りを趣味にしており、「カジキマグロを釣る」ことを目標にしていることを語っている。『嵐にしやがれ』の番組企画内で、2018年に二級小型船舶免許、2019年に一級小型船舶免許を取得。また、同番組の企画「ヒロシとサトシのソロキャンプ」の影響でキャンプにはまり、その際共演したヒロシとは意気投合してプライベートでも一緒にキャンプに行く仲になった。

                                デビュー当時、嵐にはリーダーが特に決められていなかったが、少年隊の冠番組『少年隊夢』内で東山紀之からの提案によりリーダーを決めることに。大野以外のメンバー全員が大野を指名したものの、本人は櫻井翔を推薦したため、ジャンケンになった。勝ちはしたが、勝者がリーダーだと言われ、結局大野がリーダーに就いた。東山は「勝っても負けても大野をリーダーにする予定だった」と言っている。また、歌唱力には定評があり1/fゆらぎの歌声を持つと言われる。

                                ダンス・振り付け

                                早くから卓越したダンス技術を誇り、櫻井翔・屋良朝幸を始め多くのジャニーズ事務所タレントが、Jr.時代に「大野の後ろで大野を見て踊れ」と評価されるほどである。また、外国人ダンサーからスカウトされる程のダンススキルを持つ。

                                少年隊のジャズダンスに憧れ、Jr.時代の1997年から約2年間、実家を離れ京都にて『ジャニーズ・ファンタジー KYO TO KYO』に出演。1日5回公演というハードスケジュールの中、踊りの技術を磨いた。東山紀之からは、忍耐強さ・歌と踊り・芸術性の才能を称賛されている。

                                嵐の結成当初は、メンバーそれぞれが得意とする分野のリーダーを受け持っており、大野は「ダンスリーダー」を担当。

                                大野のキレのあるダンスとそのセンスは振りつけでも発揮されている。2004年には、自身のソロ曲『TOP SECRET』を振り付けし、これを皮切りに自らのソロ曲のみならず嵐5人で歌唱する曲の振り付けも度々担当するようになる。「ARASHI LIVE TOUR Popcorn」でメイン振付師として活躍し、このツアーより全体演出としての振り付けを担当。『THE DIGITALIAN』収録のリード曲『Zero-G』と『This is 嵐』収録のリード曲『Do you...?』では初のMV振付を担当。さらにシングルでは『Bittersweet』(2014)と『つなぐ』(2017)を振り付け。

                                大野が振り付けを考えるときには、最初にイメージすることから始める。例えば嵐5人の振り付けなら、手のひらをステージに見立てそこで小さなメンバーを踊らせるイメージで想像を膨らませていくことから始める。そのため作業用にスタジオを借りても、スタジオ内で大半の時間は動かないで座って想像をしていることもあるという。

                                アート

                                友人の影響で小学校3年生のころからドラゴンボールの模写絵を描き始め、イラストレーターを目指していた時期もあった。芸能活動と並行して創作活動を続け、公式携帯サイトではイラストを公開。また、小学生の時に書道を習い、2年間で四段をとるまでになった。その腕前はテレビ番組や雑誌の企画などで披露しており、自身のアート作品にも取り入れている。

                                好きな画家は20世紀の米画家・ノーマン・ロックウェルや江戸時代の京都の絵師・伊藤若冲。

                                2004年(平成16年)8月、日本テレビ系列24時間テレビ27にてチャリTシャツのデザインを担当。

                                2008年(平成20年)2月8日、デビュー前から10年にわたり制作してきたアート作品を収めた写真集『FREESTYLE』を発表。

                                個展『FREESTYLE』を、東京・表参道ヒルズ内の「スペースO(オー)」にて2008年2月21日から29日まで9日間、総合セルフプロデュースで開催。個展では、写真集に掲載されたフィギュア約100点と絵画約20点、写真集の表紙にもなった自身の顔の実寸大でかたどった金色のオブジェや廃材を利用したロボット、自前の一眼レフカメラで撮影した作品スチールやメーキングの様子などに加えて、個展用に創作した巨大なグラフィティなど約200点を展示。2008年5月には、『FREE STYLE ALL AROUND JAPAN』と名を変え、全国5か所(大阪、名古屋、東京、福岡、札幌)で個展を開催。

                                2011年(平成23年)4月、伊藤若冲の魅力に迫る番組NHK-BSプレミアム『若冲ミラクルワールド』でナビゲーターを務める。5月、「嵐にしやがれ」(日本テレビ)の番組内でイラストレーターの中村佑介と「嵐メンバー」が描かれた似顔絵を合作。大野はメンバー、中村は大野と背景と彩色を担当し完成させた。後に、セットの壁に飾られた。

                                2012年(平成24年)、日本テレビ系列24時間テレビ35にてチャリTシャツのデザインを現代美術家の奈良美智と共に制作。表面には奈良の代名詞である子供の絵の瞳に大野が「未来」の文字を書き、裏面には大野が毛筆で「未来」の文字を書いている。なお、子供の頭に生えている双葉はふたりのアイデアである。76万4,198枚の売上を記録した。

                                2013年(平成25年)、24時間テレビ36にてチャリTシャツのデザインを前衛芸術家の草間彌生と共に制作。草間のシンボルであるドットに大野が繊細なタッチで絵を描き加えている。

                                2015年(平成27年)7月に作品集「FREESTYLEⅡ」を発売。約17.6万部を売り上げ、オリコン2015年年間"本"ランキングの写真集部門にて年間1位となった。9月には「大野智と子どもたちの未来絵画展 in Miyagi」を開催した。

                                2019年(令和元年)8月、日本テレビ系列24時間テレビ42にてチャリTシャツのデザインを担当。

                                2020年(令和2年)6月、嵐シングル『カイト』のジャケットの絵画を担当。

                                2020年(令和2年)9月9日から11月8日まで日間、個展『FREESTYLE 2020 大野智 作品展』を、東京・表参道ヒルズの六本木ヒルズ・東京シティビューで総合セルフプロデュースで開催。10月に作品集『FREESTYLE 2020 SATOSHI OHNO EXHIBITION』を発売。

                                活動休止

                                2017年(平成29年)6月、嵐の他のメンバー4人に「2020年をもって自分の嵐としての活動は終えたい」「嵐20周年、そして2020年という区切りで一度嵐をたたみ、5人それぞれの道を歩んでもいいのではないか」「一度何事にも縛られず、自由な生活がしてみたい」という自身の意向を表明。メンバー全員、個別そして会社を交えながら幾度と話し合いを重ねた結果、2019年1月27日にグループの総意として「2020年末をもって嵐のグループとしての活動を休止する」という結論に至った。先述通り、自身もそれと同時に2021年から芸能活動を休止することを発表した。

                                音楽

                                ソロ曲

                                Rain -『One』収録

                                Song for me -『Time〈初回限定盤〉』収録

                                Take me faraway -『Dream "A" live〈初回限定盤〉』 収録

                                曇りのち、快晴 -『Believe/曇りのち、快晴』収録

                                「矢野健太 starring Satoshi Ohno」名義

                                ユカイツーカイ怪物くん -『ユカイツーカイ怪物くん』収録

                                「怪物くん(怪物太郎)」名義

                                静かな夜に - 『僕の見ている風景』収録

                                Hung up on - 『Beautiful World』収録

                                two -『Popcorn』収録

                                Hit the floor -『LOVE』収録

                                Imaging Crazy -『THE DIGITALIAN』収録

                                暁 -『Japonism』収録

                                Bad boy -『Are You Happy?』収録

                                シンプル980のうた 「だいじな会話」(2008年6月10日、着うた配信)

                                so-so-so - ライブDVD『How's it going? SUMMER CONCERT 2003』収録

                                TOP SECRET - ライブDVD『2004 嵐!いざッ、Now Tour!!』収録

                                DEEP SORROW 〜君のいない世界〜 - JASRAC作品コード:093-0180-1

                                SIZE - JASRAC作品コード:130-6660-9

                                ダイス - JASRAC作品コード:130-6658-7

                                林田健司「Cool」 - VHS『スッピンアラシ』収録

                                吉幾三「雪國」 - VHS『スッピンアラシ』収録

                                少年隊「bite the LOVE」- ライブDVD『ALL or NOTHING』収録

                                ユニット曲

                                バズりNIGHT(相葉雅紀・大野智・櫻井翔)-『「untitled」〈通常盤〉』収録

                                夜の影(松本潤・二宮和也・大野智)-『「untitled」〈通常盤〉』収録

                                俺たちのソング(作詞:大野智・櫻井翔、作曲:北川吟) - 大野智・櫻井翔

                                  JASRAC作品コード:130-6653-6

                                  2006年開催櫻井翔ソロコンサート「"THE SHOW"」初披露曲。2006年開催大野智ソロコンサート「Extra Storm in Winter '06 "2006×お年玉/嵐=3104円(サトシ)"」でも披露。

                                  MIKOSHIBOY(作詞:大宮SK、作曲:小田原) - 大宮SK(大野智・二宮和也)

                                    JASRAC作品コード:500-8623-5

                                    ライブ・ビデオ『ARASHI アラフェス NATIONAL STADIUM 2012』収録曲

                                    希望の証(作詞・作曲:Nobuhiro Tahara)- 大宮SK

                                      JASRAC作品コード:258-1252-1

                                      2020年開催「ARASHI アラフェス 2020 at NATIONAL STADIUM」初披露曲

                                      参加楽曲

                                      0点チャンピオン(1995年12月6日)

                                        0点チャンピオン

                                        終わらない SCHOOL DAYS

                                        こうしちゃいられない(1996年5月2日)

                                          こうしちゃいられない

                                          SING‼︎

                                          作詞を手がけた曲

                                          俺たちのソング

                                          振り付けを手がけた曲

                                          CDシングル収録曲

                                          truth/風の向こうへ(2008年8月20日)

                                            truth (アラフェス 2012仕様の間奏部分)

                                            マイガール(2009年11月11日)

                                              時計じかけのアンブレラ

                                              スーパーフレッシュ

                                              ワイルド アット ハート(2012年3月7日)

                                                ついておいで

                                                Bittersweet(2014年2月12日)

                                                  Bittersweet

                                                  つなぐ(2017年6月28日)

                                                    つなぐ

                                                    CDアルバム収録曲

                                                    One(2005年8月3日)

                                                      Rain

                                                      ARASHIC(2006年7月5日)

                                                        Ready To Fly

                                                        CARNIVAL NIGHT part2

                                                        Time(2007年7月11日)

                                                          Everybody前進

                                                          WAVE

                                                          Song for me :初回限定盤

                                                          Dream "A" live(2008年4月23日)

                                                            Take me faraway :初回限定盤

                                                            僕の見ている風景(2010年8月4日)

                                                              静かな夜に

                                                              Beautiful World(2011年7月6日)

                                                                Hung up on

                                                                negai

                                                                Popcorn(2012年10月31日)

                                                                  two

                                                                  Cosmos

                                                                  Up to you

                                                                  LOVE(2013年10月23日)

                                                                    サヨナラのあとで

                                                                    Hit the floor

                                                                    THE DIGITALIAN(2014年10月22日)

                                                                      Zero-G

                                                                      Imaging Crazy

                                                                      TRAP

                                                                      Japonism(2015年10月21日)

                                                                        心の空(サビ・間奏部分)

                                                                        マスカレード

                                                                        Are You Happy?(2016年10月26日)

                                                                          Bad boy

                                                                          TWO TO TANGO

                                                                          「untitled」(2017年10月18日)

                                                                            夜の影(大野智・二宮和也・松本潤)

                                                                            This is 嵐(2020年11月3日)

                                                                              いつか秒針のあう頃

                                                                              Do you...?

                                                                              映像作品収録曲

                                                                              2004 嵐!いざッ、Now Tour!!(2005年1月1日)

                                                                                TOP SECRET

                                                                                ARASHI AROUND ASIA Thailand-Taiwan-Korea(2007年5月23日)

                                                                                  ARASHI FIRST CONCERT 2006 in Taipei【DISC3】:初回限定盤特典DVD
                                                                                    TOP SECRET

                                                                                    ソロコンサート

                                                                                    Extra Storm in Winter '06 "2006×お年玉/嵐=3104円(サトシ)"(2006年1月29日 - 2月26日) :6か所7日間13公演

                                                                                      Zepp仙台(1月29日 14:00・17:00)

                                                                                      Zepp名古屋(2月4日 14:00・17:00)

                                                                                      Zepp大阪(2月5日 14:00・17:00)

                                                                                      Zepp札幌(2月12日 14:00・17:00)

                                                                                      Zepp東京(2月22日 19:30)

                                                                                      Zepp東京(2月23日 16:30・19:30)

                                                                                      Zepp福岡(2月26日 14:00・17:00)

2024/06/16 17:33更新

oono satoshi


大野智と同じ誕生日11月26日生まれ、同じ東京出身の人

Ryo_(DEEN)(りょう)
1972年11月26日生まれの有名人 東京出身

11月26日生まれwiki情報なし(2024/06/11 18:36時点)

宮内 聡(みやうち さとし)
1959年11月26日生まれの有名人 東京出身

宮内 聡(みやうち さとし、1959年11月26日 - )は、東京都出身の元サッカー選手、指導者。 帝京高校時代は攻撃的MFとしてプレー。1976年の第55回全国高等学校サッカー選手権大会で3位に…

黒木 麗奈(くろき れな)
11月26日生まれの有名人 東京出身

黒木 麗奈(くろき れな、2000年 (平成12年) 11月26日 - )は、日本のタレント、モデル、レースクイーン、女優である。東京都出身。プラチナムプロダクション所属。現在も東京都在住。 小学…

水垣 洋子(みずがき ようこ)
1939年11月26日生まれの有名人 東京出身

水垣 洋子(みずがき ようこ、1939年11月26日 - )は、日本の女性DJ、声優、俳優、詩人、画家、エッセイスト。81プロデュース所属。東京都出身。 東京アナウンスアカデミー卒業。東京俳優生活…

小野 恵令奈(おの えれな)
1993年11月26日生まれの有名人 東京出身

小野 恵令奈(おの えれな、1993年〈平成5年〉11月26日 - )は、日本の元女優、元歌手。女性アイドルグループ・AKB48の元メンバー。東京都江戸川区出身。元レプロエンタテインメント所属。レーベ…

片山 侑紀(かたやま ゆうき)
1983年11月26日生まれの有名人 東京出身

片山 侑紀(かたやま ゆうき、1983年11月26日 -)は、シー・フォルダ所属のフリーアナウンサー。元とちぎテレビアナウンサー。元NHK函館放送局契約キャスター。 福井県生まれ、東京都育ち。 趣…

たむら しげる(本名:田村 茂)
1949年11月26日生まれの有名人 東京出身

たむら しげる(本名:田村 茂、1949年11月26日 - )は、日本の絵本作家、イラストレーター、映像作家。東京都大田区蒲田生まれ。 幼少期から青年期までを東京都八王子市片倉で過ごす。桑沢デザイ…

加藤 英美里(かとう えみり)
1983年11月26日生まれの有名人 東京出身

加藤 英美里(かとう えみり、1983年11月26日 - )は、日本の女性声優、歌手、女優。東京都福生市出身。スターダストプロモーション所属。ファンクラブ会員は「エミリスト」と呼ばれる。 小さい頃…

小野 早稀(おの さき)
11月26日生まれの有名人 東京出身

小野 早稀(おの さき、1990年〈平成2年〉11月26日 - )は、日本の女性声優。東京都中野区出身。旭プロダクションプロデュースによる声優ユニット「あいまいみーまいん」のメンバーの一人であった。 …

大西 愛子(おおにし あいこ)
1927年11月26日生まれの有名人 東京出身

11月26日生まれwiki情報なし(2024/06/16 03:37時点)

速水 佑次郎(はやみ ゆうじろう)
1932年11月26日生まれの有名人 東京出身

速水 佑次郎(はやみ ゆうじろう、1932年(昭和7年)11月26日 - 2012年(平成24年)12月24日)は、日本の経済学者。専門は、農業経済学・開発経済学。学位は博士(アイオワ州立大学)。旧・…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


大野智と近い名前の人

大野 聡美(おおの さとみ)
1991年1月29日生まれの有名人 大阪出身

大野 聡美(おおの さとみ、1991年1月29日 - )は、朝日放送テレビ(ABC)報道局ニュースセンター所属の記者(経済→大阪府政・市政担当)で、元アナウンサーである。 大阪府貝塚市の出身で、大…

大野 佐和(おおの さわ)
6月9日生まれの有名人 福島出身

大野 佐和(おおの さわ、6月9日 - )は、日本の女性声優。以前は元氣プロジェクト、アックトップに所属していた。福島県出身。 太字はメインキャラクター。 1998年 よいこ(鹿島ミキ) …

大ノ里 萬助(おおのさと まんすけ)
1892年4月1日生まれの有名人 青森出身

大ノ里 萬助(おおのさと まんすけ、1892年4月1日 - 1938年1月22日)は、青森県南津軽郡藤崎町出身で出羽海部屋(入門時は若松部屋)に所属した大相撲力士。本名は天内 萬助(あまない まんすけ…

大野 豊_(工学者)(おおの ゆたか)
1924年8月24日生まれの有名人 東京出身

大野 豊(おおの ゆたか、1924年(大正13年)8月24日 - 2012年(平成24年)10月27日)は、日本の工学博士。京都大学名誉教授。栄典は、正四位・勲二等瑞宝章、紫綬褒章。日本で初めてのオン…

大野 豊_(野球)(おおの ゆたか)
1955年8月30日生まれの有名人 島根出身

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート 大野 豊(おおの ゆたか、1955年8月30日 - )は、島根県出雲市出身の元プロ野球選手(投手、左投左打)。現在は野球解説者として活…

大野 雄大(おおの ゆうだい)
【Da-iCE】
1988年9月26日生まれの有名人 京都出身

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート 大野 雄大(おおの ゆうだい、1988年9月26日 - )は、京都府京都市伏見区出身のプロ野球選手(投手)。左投左打。中日ドラゴンズ所…

大野 毅(おおの たけし)
1944年11月22日生まれの有名人 出身

大野 毅(おおの たけし、1944年11月22日 - )は、日本出身の元サッカー日本代表選手・指導者。 城北高等学校、早稲田大学第二商学部出身。大学同期に、釜本邦茂や森孝慈がいる。早稲田大学ア式蹴…

大野 由加里(おおの ゆかり)
1979年2月9日生まれの有名人 愛知出身

大野 由加里(おおの ゆかり、1979年(昭和54年)2月9日 - )は、日本の司会、タレント、女優。現在はフリー。2005年9月から2007年1月まで毬谷くるみ(まりや くるみ)という芸名で活動して…

大野 かなこ(おおの かなこ)
1986年3月27日生まれの有名人 北海道出身

大野 かなこ(おおの かなこ、1986年3月27日 - )は、日本の女優、タレント、モデル。北海道空知(樺戸郡新十津川町)出身。 北海道樺戸郡新十津川町生まれ。実家は農家。 夢は北海道米のイメージ…

大野 愛友佳(おおの あゆか)
1994年6月14日生まれの有名人 千葉出身

大野 愛友佳(おおの あゆか、1994年6月14日 - )は、日本の女優、タレント。千葉県出身。亜細亜大学経営学部経営学科卒業。 2009年までSugar&Spice所属、子役タレントとし…

大野 いと(おおの いと)
1995年7月2日生まれの有名人 福岡出身

テレビドラマ『黒の女教師』『馬子先輩の言う通り』『新宿セブン』『同期のサクラ』『リコカツ』 大野 いと(おおの いと、1995年〈平成7年〉7月2日 - )は、日本の女優、ファッションモデル。福岡県…

大野 舞(おおの まい)
1995年8月25日生まれの有名人 愛知出身

大野 舞(おおの まい、1995年8月25日 - )は、愛知県出身の女性シンガーソングライター、グラビアモデル。 愛知県出身。名古屋スクールオブミュージック&ダンス専門学校・ソロヴォーカルコース卒…

大野 敏隆(おおの はるたか)
1978年5月12日生まれの有名人 埼玉出身

大野 敏隆(おおの はるたか、1978年5月12日 - )は、埼玉県生まれ、群馬県育ちの元プロサッカー選手。ポジションはMF。 1997年に前橋商業高校から柏レイソルに入団。ユース代表では中村俊輔…

大野 勢太郎(おおの せいたろう)
1947年4月24日生まれの有名人 東京出身

大野 勢太郎(おおの せいたろう、本名:大野 正(おおの ただし)、1947年4月24日 - )は、日本のフリーアナウンサー。レディオパワープロジェクト所属。元文化放送アナウンサー。東京都出身。 …

大野 香菜(おおの かな)
1958年5月17日生まれの有名人 東京出身

大野 香菜(おおの かな、1958年5月17日 - )は、日本のフリーアナウンサー。圭三プロダクション所属。旧名:大野 かおり(おおの かおり)。 3人兄妹の長女として誕生(兄1人、弟1人)。東京…

大野 幹代(おおの みきよ)
1974年6月17日生まれの有名人 千葉出身

大野 幹代(おおの みきよ、1974年6月17日 - )は、日本のタレント、女優、歌手。アイドルグループCoCo元メンバーである。東京都出身。日出女子学園高校、大東文化大学卒業。愛称はミッキー。 …

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
大野智
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

OCTPATH MAGiC BOYZ Splash! XOX King & Prince Number_i amorecarina SUPER★DRAGON DISH// なにわ男子 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「大野智」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました