もしもし情報局 > 1983年 > 2月19日 > サッカー選手

小林大悟の情報 (こばやしだいご)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月18日】今日誕生日の芸能人・有名人

小林大悟の情報(こばやしだいご) サッカー選手 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

小林 大悟さんについて調べます

■名前・氏名
小林 大悟
(読み:こばやし だいご)
■職業
サッカー選手
■小林大悟の誕生日・生年月日
1983年2月19日 (年齢41歳)
亥年(いのしし年)、魚座(うお座)
■出身地・都道府県
静岡出身

(昭和58年)1983年生まれの人の年齢早見表

小林大悟と同じ1983年生まれの有名人・芸能人

小林大悟と同じ2月19日生まれの有名人・芸能人

小林大悟と同じ出身地静岡県生まれの有名人・芸能人


小林大悟と関係のある人

米山篤志: この時、米山と林健太郎が早々に戦力外通告を受けた事は、高校・大学とプロ入り前からチームメイトだった山田卓也やクラブ後輩の小林大悟が東京Vを去る決断をする要因となった。


島田裕介: しかし、同じポジションに小林大悟・藤本主税がいる上、橋本早十の成長もあってほとんど試合に出られず、2008年に再び草津へレンタル移籍し、チームの年間MVPに選ばれる大活躍を見せる。


楽山孝志: 2年先輩に川島眞也・薬師寺直樹、1年先輩が小野伸二・平川忠亮・池端陽介・太田恵介、2年後輩が小林大悟・佐野裕哉・秋本倫孝・河野淳吾。


河野淳吾: 高校同期に小林大悟、佐野裕哉、秋本倫孝ら。


小林弥生: 2005年シーズン、小林の背番号は8であったが、兄妹チームにあたる東京ヴェルディ1969の8番は同姓の小林大悟だった。しかし、翌2006年に小林大悟は大宮アルディージャに移籍したため別チームとなり(背番号は同じく8番)、小林恵は伊賀フットボールクラブくノ一に移籍にともない2番になったため、偶然性は薄くなった。


イビチャ=オシム: 2003 FIFAワールドユース選手権の経験がある「川島永嗣・今野泰幸・山岸智・小林大悟」(当時23歳) 。


佐野裕哉: 同級生だった小林大悟は後に「裕哉がつけるべき番号だった」と述べている。


小林慶行: 地元でのプレーを希望し、同様の理由で東京Vを退団した小林大悟と共に大宮アルディージャに移籍した。


坂田大輔: 小林大悟とは知己の仲。


小林大悟の情報まとめ

もしもしロボ

小林 大悟(こばやし だいご)さんの誕生日は1983年2月19日です。静岡出身のサッカー選手のようです。

もしもしロボ

所属クラブ、個人成績などについてまとめました。結婚、卒業、引退に関する情報もありますね。去年の情報もありました。小林大悟の現在の年齢は41歳のようです。

小林大悟のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

小林 大悟(こばやし だいご、1983年2月19日 - )は、静岡県富士市出身の元プロサッカー選手。ポジションはMF。2021年までUSLチャンピオンシップのバーミングハム・リージョンFC(英語版)に所属していた。2004年11月13日、モデルの佐藤綾花と結婚した。

清水商高時代から佐野裕哉と共に知名度があり、卒業後東京ヴェルディ1969へ入団。翌年からはチームの主軸として確固たるレギュラーポジションを掴む。更に、ユース代表に選出されAFCユース選手権2002では準優勝。翌年の2003 FIFAワールドユース選手権への出場を果たした。

2004年には第84回天皇杯優勝の立役者として活躍。しかし、2005年にヴェルディのJ2降格が確定、その直後は「必ず1年でJ1に復帰します」と決意を口にしていたが、その後のフロントの対応に不信感を抱き、「共に戦ってきた選手達が解雇されたり、チームを離れなければならない状況になり、僕達はチームに本当に必要とされているのかわからなくなってしまいました」と自らのブログにて悩んでいる心境を吐露。年をまたぎ2006年1月に大宮アルディージャへの移籍を決断した。また移籍発表後、自身のブログに移籍に対する批判や中傷が相次ぎブログを一時閉鎖した。

2006シーズン開幕直後、トップ下でゴール・アシストを連発し攻撃を牽引するなど、更に才能を開花。この大宮での活躍で日本代表のイビチャ・オシム監督にも注目されA代表に初選出。8月9日の対トリニダード・トバゴ戦でA代表デビューを果たした。その後はコンディションやチーム状況により代表には呼ばれていないが、技術の高さは秀逸。誠実な人柄が出ているブログは多くのファンに支持されている。また2006年、2007年と二年連続でJOMOオールスターサッカーに出場している。

2009年1月、ノルウェー1部リーグのスターベクから獲得の正式オファーを受け、29日からスターベクの練習に参加。 2月2日にスターベクへの1年間のレンタル移籍が発表された。日本人で最初のノルウェーリーグ選手となる。

ノルウェーでは持ち前のテクニックで攻撃的MF(主に左サイド)のポジションを獲得し、CL予備戦ではFCコペンハーゲン、UEFAヨーロッパリーグではバレンシアなどの強豪チームとの対戦も経験した。これらの活躍によりスタバエクへの完全移籍は確実と思われたが、スタバエクの財政難に加え小林の年俸が高額なためこれを断念した。

2010年1月27日ギリシャ・スーパーリーグのイラクリス・テッサロニキFCへの移籍が決まった。これは移籍金の発生しない自由移籍で契約期間は18ヶ月間。2011年の夏までとなっている。同年2月14日のパニオニオス戦に89分から出場しリーグ戦初出場を果たし、終盤にはウインガーとして定位置を確保した。

2011年、清水エスパルスへ移籍。日本でのプレーは3年ぶりとなる。

清水では背番号10を託されるなど、主力として期待されていた。しかし、持病の腰痛が思わしくなく、開幕から出遅れると復帰後も途中出場がほとんどであった。シーズン中盤さらに腰痛が悪化したため、腰痛の完治を目指し手術に踏み切る。結果、残りのシーズンをリハビリに費やすこととなる。

2013年1月、メジャーリーグサッカーのバンクーバー・ホワイトキャップスへ完全移籍。

バンクーバーでは30試合に出場し2得点を記録したが、契約更新には至らず2014年2月26日、ニューイングランド・レボリューションに加入した。

2014年はレギュラーとして活躍しており、2014年12月7日に開催されたMLSカップ決勝戦では後半途中から交代出場した。

2018年はUSLプロフェッショナルリーグのラスベガス・ライツFCでプレイ。2019年から2021年までは、USLチャンピオンシップのバーミングハム・リージョンFCでプレイした。

2022年に現役引退2023年にパリ・サンジェルマンアカデミーJAPANのテクニカルダイレクターに就任した。

所属クラブ

1988年 - 1994年 日本の旗 岩松サッカースポーツ少年団

1995年 - 1997年 日本の旗 東海大第一中学校

1998年 - 2000年 日本の旗 清水商業高校

2001年 - 2005年 日本の旗 東京ヴェルディ1969

2006年 - 2009年 日本の旗 大宮アルディージャ

    2009年 ノルウェーの旗 スターベクIF (レンタル移籍)

    2010年 ギリシャの旗 イラクリス・テッサロニキFC

    2011年 - 2012年日本の旗 清水エスパルス

    2013年 カナダの旗 バンクーバー・ホワイトキャップス

    2014年 - 2017年 アメリカ合衆国の旗 ニューイングランド・レボリューション

    2018年 アメリカ合衆国の旗 ラスベガス・ライツFC

    2019年 - 2021 アメリカ合衆国の旗 バーミングハム・リージョンFC(英語版)

    個人成績

    その他の公式戦

    2005年

      スーパーカップ 1試合0得点

      その他の国際公式戦

      2009年

        UEFAチャンピオンズリーグ予備予選2回戦 2試合1得点

        UEFAチャンピオンズリーグ予備予選3回戦 2試合0得点

        UEFAヨーロッパリーグ プレーオフ 2試合0得点

2024/06/07 07:52更新

kobayashi daigo


小林大悟と同じ誕生日2月19日生まれ、同じ静岡出身の人

星野 充昭(ほしの みつあき)
1959年2月19日生まれの有名人 静岡出身

星野 充昭(ほしの みつあき、1959年2月19日 - )は、日本の俳優、声優。静岡県出身。アーツビジョン所属。 映画製作が好きであり、学生時代は8ミリ映画の監督を経験。その時に映画に声をあてるな…

寺尾 克彦(てらお かつひこ)
1968年2月19日生まれの有名人 静岡出身

寺尾 克彦(てらお かつひこ、1968年2月19日 - )は、福島放送(KFB)の社員。元アナウンサー。2021年現在は、営業推進部部長。 静岡県静岡市出身。明治学院大学卒業後、1990年福島放送…

福田 道生(ふくだ みちお)
1964年2月19日生まれの有名人 静岡出身

福田 道生(ふくだ みちお、1964年2月19日 - )は、日本の男性アニメーター、アニメ演出家、アニメ監督、イラストレーター。静岡県出身。 岩手大学教育学部卒。大学時代に『少年ケニア』のアニメー…

齊藤 晃義(さいとう あきよし)
1988年2月19日生まれの有名人 静岡出身

齊藤 晃義(さいとう あきよし、1988年2月19日 - )は、静岡県富士市出身の元サッカー選手。ポジションはディフェンダー。 富士市立吉原第一中学校 2000-2002 富士市立吉原商業高等学校…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


小林大悟と近い名前の人

小林 美樹_(ヴァイオリニスト)(こばやし みき)
1990年7月21日生まれの有名人 出身

小林 美樹(こばやし みき、1990年7月21日 - )は、日本のヴァイオリニスト。 アメリカ合衆国テキサス州サンアントニオ生まれ。4歳のときに石塚千恵に師事し、ヴァイオリンをはじめる。2000年…

小林 美樹_(アナウンサー)(こばやし みき)
1958年3月25日生まれの有名人 山形出身

小林 美樹(こばやし みき、1958年3月25日 - )は、山形県新庄市出身の歌手、フリーアナウンサー。 1973年 - 9月2日放送の『スター誕生!』で合格、12月30日放送の第9回決戦大会でも…

小林 経旺(こばやし つねお)
1926年1月1日生まれの有名人 長野出身

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート 小林 経旺 (こばやし つねお、1926年1月1日 - 生死不明 )は、長野県出身の元プロ野球選手(投手)。 1948年の登録名は小…

小林 泉美_(歌手)(こばやし いずみ)
1957年3月25日生まれの有名人 千葉出身

小林 泉美(こばやし いずみ、1957年3月25日 - )は、日本のシンガーソングライター、キーボーディスト、音楽プロデューサー、実業家。千葉県船橋市出身、東京音楽大学ピアノ科卒業。MIMI名義でも活…

小林 泉美_(棋士)(こばやし いずみ)
1977年6月20日生まれの有名人 東京出身

小林 泉美(こばやし いづみ、1977年(昭和52年)6月20日 - )は、日本棋院所属の囲碁の女流棋士。小林光一名誉三冠門下。東京都出身。タイトル10期。 女流棋士初の女流タイトルグランドスラム達…

小林 弘明_(アナウンサー)(こばやし ひろあき)
1933年6月20日生まれの有名人 東京出身

6月20日生まれwiki情報なし(2024/06/11 17:07時点)

小林 弘明_(実業家)(こばやし ひろあき)
1968年8月5日生まれの有名人 愛知出身

小林 弘明(こばやし ひろあき、1968年8月5日 - )は、日本の経営者。パロマ社長、会長を務めた。愛知県名古屋市出身。 1992年に青山学院大学経営学部を卒業し、同年にパロマに入社した。199…

小林 孝至_(ミュージシャン)(こばやし たかし)
1965年12月26日生まれの有名人 山梨出身

小林 孝至(こばやし たかし、1965年12月26日 - )は、日本のギタリスト、ミュージシャン、作曲家、作詞家、編曲家、音楽プロデューサー。 1986年、宮沢和史、山川浩正、栃木孝夫らと共にTH…

小林 哲也_(帝国ホテル)(こばやし てつや)
1945年6月23日生まれの有名人 新潟出身

小林 哲也(こばやし てつや、1945年6月23日 - )は、日本の経営者。帝国ホテル社長、会長を務めた。 新潟県出身。1969年に慶應義塾大学法学部を卒業し、同年3月に帝国ホテルに入社した。19…

小林 哲也_(近畿日本鉄道)(こばやし てつや)
1943年11月27日生まれの有名人 大阪出身

小林 哲也(こばやし てつや、1943年〈昭和18年〉11月27日 - )は実業家。近鉄グループホールディングスの代表取締役会長および近畿日本鉄道取締役(近鉄社長としては大阪電気軌道創立から15代目)…

小林 史明_(陸上選手)(こばやし ふみあき)
1974年12月10日生まれの有名人 三重出身

小林 史明(こばやし ふみあき、1974年12月10日 - )は、日本の陸上競技選手。男子棒高跳の前日本記録保持者である。ベスト記録は5m71。 三重県出身。鈴鹿市立白子中学校時代に全日本中学校陸…

小林 千恵_(女優)(こばやし ちえ)
1977年3月26日生まれの有名人 千葉出身

小林 千恵(こばやし ちえ、本名:左東 千恵、1977年3月26日 - )は、日本の舞台女優。演劇集団キャラメルボックス所属。千葉県出身。身長148.6cm。血液型はA型。 千葉県立船橋二和高等学校…

小林 豊_(実業家)(こばやし ゆたか)
1951年3月2日生まれの有名人 静岡出身

小林 豊(こばやし ゆたか、1951年(昭和26年)3月2日 - )は、日本のテレビディレクター、テレビプロデューサー、実業家。フジテレビジョン、フジ・メディア・ホールディングス取締役、テレビ静岡社長…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
小林大悟
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

Da-iCE palet GEM さんみゅ~ E-girls GALETTe 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「小林大悟」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました