もしもし情報局 > 1974年 > 3月17日 > サッカー選手

小澤英明の情報 (おざわひであき)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月18日】今日誕生日の芸能人・有名人

小澤英明の情報(おざわひであき) サッカー選手 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

小澤 英明さんについて調べます

■名前・氏名
小澤 英明
(読み:おざわ ひであき)
■職業
サッカー選手
■小澤英明の誕生日・生年月日
1974年3月17日 (年齢50歳)
寅年(とら年)、魚座(うお座)
■出身地・都道府県
茨城出身

(昭和49年)1974年生まれの人の年齢早見表

小澤英明と同じ1974年生まれの有名人・芸能人

小澤英明と同じ3月17日生まれの有名人・芸能人

小澤英明と同じ出身地茨城県生まれの有名人・芸能人


小澤英明と関係のある人

武田洋平: 新潟ではナビスコカップで移籍元の清水と対戦するなど試合出場を重ね、小澤英明とポジションを争いつつ公式戦6試合に出場した。


佐藤昭大: 2010年、小澤英明の退団に伴い第2GKを探していた鹿島アントラーズに期限付き移籍。


黒河貴矢: この年は黒河を含めGK陣に怪我人が相次ぎ、チームがGKの緊急補強(小澤英明、武田洋平)を敢行する中でシーズンの大半を棒に振り、結局出場機会は無かった。


小澤英明の情報まとめ

もしもしロボ

小澤 英明(おざわ ひであき)さんの誕生日は1974年3月17日です。茨城出身のサッカー選手のようです。

もしもしロボ

所属クラブ、個人成績などについてまとめました。卒業に関する情報もありますね。小澤英明の現在の年齢は50歳のようです。

小澤英明のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

小澤 英明(おざわ ひであき、1974年3月17日 - )は、茨城県行方市(旧・行方郡北浦町)出身の元プロサッカー選手。ポジションはゴールキーパー(GK)。

北浦中学校2年生の時に全国中学校体育大会に出場した。水戸短大附属高校卒業後は地元の鹿島アントラーズに入団。古川昌明の前に出場機会に恵まれなかったが、1994年11月にJリーグ出場初出場。無失点勝利に貢献した。アトランタオリンピックに臨むU-23日本代表で監督を務める西野朗からは体格の良さや向上心を買われ、同代表候補の川口能活とポジションを争っていたが、椎間板ヘルニアの悪化により代表を辞退した。

1997年、腰の手術を勧める鹿島のスタッフと対立しシーズン途中に自主退団。アメリカに渡ってリハビリと体幹のトレーニングに励んだ。

1998年10月、横浜マリノス(現横浜F・マリノス)に加入。しかし横浜Mには既にA代表にも入っていた川口が正GKとして定着していたため出場機会は乏しく、2000年3月から8月にはセレッソ大阪へ期限付き移籍。下川誠吾からポジションは奪えなかったが、天皇杯3試合に出場した。

2001年にFC東京に移籍。半月板の故障で出遅たこともあって正GK土肥洋一からポジションを奪えず、この年は大量得点でリードした2試合に出場(うち1試合は終盤に途中出場)。2002年は負傷によりシーズン終盤までベンチ入りもできなかった。しかし、この間に精神面や戦術面で得たものは少なくなく浜野征哉GKコーチからは試合展開に左右されず相手選手に対して精神的優位に立てる点を高く評価されていた。2003年は土肥の負傷によりプレシーズンマッチやリーグ開幕前のカップ戦で先発出場を続け、好セーブを見せていたが、リーグ開幕戦で土肥が復帰し、以降はベンチ入りを続けるにとどまった。同年限りで退団。

2004年、7年ぶりに鹿島に復帰。曽ヶ端準の前に出場機会は少なかったが、2006年シーズンは曽ヶ端の負傷を受けてリーグ戦12試合に出場し、ナビスコカップ準々決勝G大阪戦ではビッグセーブでゴールを死守した。曽ヶ端の復帰後は再び控えに回ったが、いつ出番が来ても良いように日々備え、ベンチ入りを続けた。2009年10月17日に行われたJ1第29節磐田戦で立石智紀の記録を抜くベンチ登録252試合の最多記録を樹立した。鹿島からは契約延長を打診されていたものの、これを固辞し同年限りで退団。

子供の頃からの夢だった海外でのプレーを目指して南米に渡り、2010年2月17日よりパラグアイのリーガ・パラグアージャに所属するスポルティボ・ルケーニョに加入。この海外移籍に至るまで、Jリーグが開幕した1993年から国内1部リーグのみでプレーしていた唯一の選手だった。不慣れな環境と日本人蔑視に苦しめられたが、同年10月に就任したカルロス・ハラ監督とハシント・ロドリゲスGKコーチからは偏見無く能力を評価され、11月12日のオリンピア・アスンシオン戦でリーグ戦初出場。

2011年4月8日、アルビレックス新潟に加入。6月30日に行われたJ1第16節仙台戦終了間際、負傷した東口順昭に代わって途中出場し、4年ぶりのリーグ戦出場を果たした。東口の復帰後は再び控えに回ったが、8月に東口が再離脱して以降は武田洋平とポジションを争いつつ、最終的にはキャリア最多となる公式戦20試合に出場した。2012年はリーグ開幕戦こそ黒河貴矢が先発出場したものの、第2節から第4節までの間スタメンに復帰。第5節からは東口が復帰し、リーグ戦出場はこの3試合に留まった。同年限りでの新潟退団を決めていたため、契約非更新の通知を受けた後は、非更新の理由を聞く事無くクラブを離れている。

2013年は所属チームの無い中、一人コンディション調整を続けた。タイ・プレミアリーグやJ1クラブからのオファーを受けていたが、いずれも断り、12月に特例でJリーグ合同トライアウトに出場。

2014年、千葉県成田市にサッカースクール「Arqueros」を開校。

所属クラブ

1980年 - 1985年 北浦村立津澄小学校

1986年 - 1988年 北浦村立北浦中学校

1989年 - 1991年 水戸短大附属高校 (現 水戸啓明高等学校)

1992年 - 1997年7月 日本の旗 鹿島アントラーズ

1998年10月 - 2000年 日本の旗 横浜マリノス / 横浜F・マリノス

    2000年3月-2000年8月 日本の旗 セレッソ大阪 (期限付き移籍)

    2001年 - 2003年 日本の旗 FC東京

    2004年 - 2009年 日本の旗 鹿島アントラーズ

    2010年 パラグアイの旗 スポルティボ・ルケーニョ

    2011年4月 - 2012年 日本の旗 アルビレックス新潟

    個人成績

    国内大会個人成績
    年度クラブ背番号リーグ リーグ戦 リーグ杯オープン杯 期間通算
    出場得点 出場得点出場得点 出場得点
    日本 リーグ戦 リーグ杯天皇杯 期間通算
    1992 鹿島 - J - 0 0 0 0 0 0
    1993 0 0 0 0 0 0 0 0
    1994 3 0 0 0 1 0 4 0
    1995 0 0 - 0 0 0 0
    1996 0 0 0 0 0 0 0 0
    1997 30 0 0 0 0 0 0 0 0
    1998 横浜M 31 0 0 0 0 0 0 0 0
    1999 横浜FM 21 J1 2 0 0 0 1 0 3 0
    2000 0 0 0 0 0 0 0 0
    C大阪 28 0 0 3 0 0 0 3 0
    横浜FM 21 0 0 0 0 0 0 0 0
    2001 FC東京 22 1 0 1 0 0 0 2 0
    2002 0 0 0 0 0 0 0 0
    2003 0 0 2 0 0 0 2 0
    2004 鹿島 1 4 0 1 0 0 0 5 0
    2005 0 0 1 0 0 0 1 0
    2006 12 0 8 0 0 0 20 0
    2007 3 0 0 0 0 0 3 0
    2008 0 0 0 0 0 0 0 0
    2009 0 0 0 0 0 0 0 0
    パラグアイ リーグ戦 リーグ杯オープン杯 期間通算
    2010 (en)  ルケ プリメーラ 4 0
    日本 リーグ戦 リーグ杯天皇杯 期間通算
    2011 新潟 30 J1 17 0 1 0 2 0 20 0
    2012 3 0 1 0 2 0 6 0
    通算 日本 J1 45 0 18 0 6 0 69 0
    パラグアイ プリメーラ 4 0
    総通算 49 0 18 0 6 0 73 0

    国際大会個人成績
    年度 クラブ 背番号 出場 得点
    AFCACL
    2008 鹿島 1 0 0
    2009 0 0
    通算 AFC 0 0

    1994年11月9日:Jリーグ初出場 - 横浜フリューゲルス戦

    2010年11月12日:リーガ・パラグアージャ初出場 - 第19節オリンピア・アスンシオン戦 (エスタディオ・ディフェンソーレス・デル・チャコ)

2024/06/14 21:03更新

ozawa hideaki


小澤英明と同じ誕生日3月17日生まれ、同じ茨城出身の人

永作 あいり(ながさく あいり)
1988年3月17日生まれの有名人 茨城出身

永作 あいり(ながさく あいり、1988年3月17日 - )は、日本の歌手、元グラビアアイドル、元レースクイーン。 茨城県出身。元ワンエイトプロモーション所属。2017年5月1日以降の所属先はアニミ…

マギー司郎(まぎーしろう)
1946年3月17日生まれの有名人 茨城出身

マギー司郎(マギーしろう、1946年(昭和21年)3月17日 - )は、日本の手品師、タレント。日本奇術協会相談役。本名:野澤 司郎(のざわ しろう)。 茨城県真壁郡下館町(現・筑西市)出身。オフィ…

小林 寛(こばやし ひろし)
1959年3月17日生まれの有名人 茨城出身

3月17日生まれwiki情報なし(2024/06/16 18:07時点)

櫻井 貴史(さくらい たかし)
1979年3月17日生まれの有名人 茨城出身

櫻井 貴史(さくらい たかし、1979年3月17日 - )は、日本のファッションモデル、俳優である。茨城県常陸太田市生まれ。株式会社ティ所属。 高校在学中からモデルを始める 1997年にCM『カロ…

高崎 寛之(たかさき ひろゆき)
1986年3月17日生まれの有名人 茨城出身

髙崎 寛之(たかさき ひろゆき、1986年3月17日 - )は、茨城県結城郡八千代町出身の元プロサッカー選手、サッカー解説者、ポジションはフォワード。実業家(農家)、信州Farm Land代表。201…

我孫子 智美(あびこ ともみ)
1988年3月17日生まれの有名人 茨城出身

我孫子 智美(あびこ ともみ、1988年3月17日 - )は、日本の元陸上競技選手。専門は棒高跳。滋賀県草津市出身。同志社大学から光泉ACを経て、滋賀レイクスターズに所属していた。 光泉中学校時代…

加茂川 重治(かもがわ しげはる)
1966年3月17日生まれの有名人 茨城出身

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート 加茂川 重治(かもがわ しげはる、1966年3月17日 - )は、茨城県水戸市出身の元プロ野球選手(投手)。 水戸市立緑岡中学校時…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


小澤英明と近い名前の人

小沢 仁志(おざわ ひとし)
1962年6月19日生まれの有名人 東京出身

小沢 仁志(おざわ ひとし、1962年〈昭和37年〉6月19日 - )は、日本の俳優・映画監督・プロデューサー・YouTuber。東京都出身。身長180cm。監督や企画、脚本での名義はOZAWA。20…

小沢 博(おざわ ひろし)
1932年1月28日生まれの有名人 埼玉出身

1月28日生まれwiki情報なし(2024/06/15 10:58時点)

小沢 日出晴(おざわ ひではる)
1969年5月15日生まれの有名人 千葉出身

小沢 日出晴(おざわ ひではる、1969年5月15日 - )は、日本の俳優。千葉県出身。身長174cm。血液型はB型。スターダス・21に所属。 水曜ミステリー9 家政婦春子 他人の不幸は蜜の味−嫁…

小沢 通宏(小澤 通宏)
1932年12月25日生まれの有名人 栃木出身

小沢 通宏(小澤 通宏、おざわ みちひろ、1932年12月25日 - )は、栃木県宇都宮市出身の元サッカー日本代表、サッカー指導者。 1962年第2回日本年間最優秀選手賞(フットボーラー・オブ・ザ・…

小澤 陽子(おざわ ようこ)
1991年7月29日生まれの有名人 神奈川出身

小澤 陽子(おざわ ようこ、1991年7月29日 - )は、フジテレビのアナウンサー。 横浜市立東高等学校、慶應義塾大学環境情報学部卒業。 中学・高校時代は吹奏楽部に所属。担当楽器はクラリネット…

小澤 マリア(おざわ まりあ)
1986年1月8日生まれの有名人 北海道出身

AV女優 MARIA OZAWA 【Official】 小澤 マリア(おざわ マリア、1986年1月8日 - )は、日本の実業家。元AV女優、ストリッパー。 父はカナダ人、母が日本人という家庭に育つ…

小澤 栄里(おざわ えり)
1977年8月8日生まれの有名人 静岡出身

小澤 栄里(おざわ えり、本名:小柳栄里【こやなぎ えり、旧姓:小澤】、1977年8月8日 - )は静岡県浜松市出身の元女優・タレント・モデルである。 2000年、ケイダッシュ所属の女優・タレント…

小澤 竜己(こざわ りゅうき)
1988年2月6日生まれの有名人 愛知出身

小澤 竜己(こざわ りゅうき、1988年2月6日 - )は、愛知県名古屋市出身の元サッカー選手。ポジションは主にフォワード(FW)。 次姉は女優の小澤真利奈。 3歳からサッカーを始め、小学4年か…

小澤 啓一(おざわ けいいち)
1933年1月5日生まれの有名人 鹿児島出身

小澤 啓一(おざわ けいいち、1933年1月5日 - )は日本の映画監督。鹿児島県川辺郡川辺町平山(現・南九州市)出身。本籍は山口県萩市であった。 三歳で父の転任により台湾へ移住、大戦後に日本へ引…

小澤 麗那(おざわ れな)
1月26日生まれの有名人 愛知出身

小澤 麗那(おざわ れな、1月26日 - )は、日本の女性声優。愛知県出身。ゆーりんプロ所属。かつてはブライト イデア(旧:ビットプロモーション)に所属していた。 日本ナレーション演技研究所卒業生…

小澤 亜李(おざわ あり)
8月10日生まれの有名人 東京出身

小澤 亜李(おざわ あり、1992年8月10日 - )は、日本の女性声優。東京都西東京市出身。アイムエンタープライズ所属。夫はミュージシャンのヒゲドライバー。 中学1年生の時『魔法先生ネギま!』を…

小澤 飛鳥(おざわ あすか)
4月24日生まれの有名人 静岡出身

小澤 飛鳥(おざわ あすか、4月24日 - )は、日本の女性声優。静岡県出身。 もえがく★5(店員B、通行人A、女性B) もえがく@ポータブル(織島ゆず) 日本の女性声優 静岡県出身の人物 存命人…

小澤 奈々花(おざわ ななか)
【X21】
1999年5月27日生まれの有名人 新潟出身

小澤 奈々花(おざわ ななか、1999年5月27日 - )は、日本のファッションモデル、元アイドル。 X21の元メンバーである。新潟県阿賀野市出身。オスカープロモーション所属。堀越高校卒業。 2…

小澤 康喬(おざわ やすたか)
1980年3月10日生まれの有名人 神奈川出身

小澤 康喬(おざわ やすたか、1980年3月10日 - )は、NHKのアナウンサー。 神奈川県南足柄市出身。神奈川県立小田原高等学校、早稲田大学商学部卒業後、2003年4月NHK入局。 嗜好・…

小澤 和一(おざわ わいち)
1931年1月30日生まれの有名人 長野出身

1月30日生まれwiki情報なし(2024/06/07 20:12時点)

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
小澤英明
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

さくらしめじ なにわ男子 OCTPATH NORD (アイドルグループ) King & Prince DISH// 三四郎 SUPER★DRAGON Number_i XOX 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「小澤英明」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました