もしもし情報局 > 1935年 > 12月21日 > 映画監督

小谷承靖の情報 (こたにつぐのぶ)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月17日】今日誕生日の芸能人・有名人

小谷承靖の情報(こたにつぐのぶ) 映画監督 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

小谷 承靖さんについて調べます

■名前・氏名
小谷 承靖
(読み:こたに つぐのぶ)
■職業
映画監督
■小谷承靖の誕生日・生年月日
1935年12月21日 (年齢84歳没)
亥年(いのしし年)、射手座(いて座)
■出身地・都道府県
東京出身

(昭和10年)1935年生まれの人の年齢早見表

小谷承靖と同じ1935年生まれの有名人・芸能人

小谷承靖と同じ12月21日生まれの有名人・芸能人

小谷承靖と同じ出身地東京都生まれの有名人・芸能人


小谷承靖と関係のある人

植草甚一: 『愛の嵐の中で』(監督・小谷承靖)1978年 大学教授「神津」役


石原真理: F2グランプリ(1984年、東宝、小谷承靖監督) - 宇佐美しのぶ 役


坪島孝: 1968年頃には、田波靖男、小川英、小谷承靖らと「ジャック・プロダクション」を設立。


小林桂樹: 2010年10月24日に東京會舘にて小林のお別れ会が開かれ、発起人には森光子、淡島千景、石井ふく子、八千草薫、仲代達矢、草笛光子、司葉子、津川雅彦、大林宣彦、北大路欣也、古谷一行、中井貴一、槇坪夛鶴子、吉川一義、小谷承靖等がなった。


八神康子: F2グランプリ(監督小谷承靖、東宝、1984年) - 小宮夏子


城島明彦: 東宝時代に師事した監督は、入社時の保証人だった森谷司郎、小谷承靖、堀川弘通、石田勝心ほか。


藤田宗久: F2グランプリ(1984年・東宝配給・小谷承靖監督作品) - 宮本


山口百恵: 1979年にコンビ主演10作品記念としてオリジナル作品『ホワイト・ラブ』が小谷承靖監督で製作された。


白坂依志夫: 『愛の嵐の中で』 : 監督小谷承靖、1978年4月29日公開 - 安本莞二と共同で脚本


郷鍈治: ゴキブリ刑事 監督 小谷承靖(1973.6.9 東宝 川上)


鈴木和夫: 小谷承靖の証言によると、既に故人であるという。


小谷承靖の情報まとめ

もしもしロボ

小谷 承靖(こたに つぐのぶ)さんの誕生日は1935年12月21日です。東京出身の映画監督のようです。

もしもしロボ

監督作品、出演などについてまとめました。映画、卒業、テレビ、ドラマ、現在に関する情報もありますね。84歳で亡くなられているようです。

小谷承靖のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

小谷 承靖 (こたに つぐのぶ、1935年12月21日 - 2020年12月13日) は、日本の映画監督・演出家・脚本家。

父は鳥取県倉吉市2代目市長の小谷善高。

東京府東京市杉並区出身で、小学校2年生まで東京で育つ。公職追放になった父の故郷・鳥取県東伯郡西郷村の村長の後釜を引き受けたため、1944年3月末、当地に引っ越す。県立倉吉東高校卒業まで鳥取で過ごし、東京に戻りたくて、一浪後東京大学文学部フランス文学科入学を機に東京へ戻る。同時期に大江健三郎・久世光彦が在学していた。この2人は東大在学中から目立つ存在で、次第に落ちこぼれて映画に方向転換した。

大学卒業後、1960年に、暮しの手帖社と東宝の入社試験を受け、東宝に入社。他の映画会社は募集はなく、東宝もコネがないと入りにくかったが、400人近い応募で30~40人程度が採用され、同期は小谷と奈良正博、針生宏、千葉隆司(成瀬巳喜男と千葉早智子の子)、久松正明(久松静児の子)、河崎義祐(宣伝部配属)、橋本幸治(美術課配属)の7人が撮影所入りし、監督になったのは、小谷、河崎、橋本の3人だった。1961年、稲垣浩監督・円谷英二特技監督の『ゲンと不動明王』で初めて助監督に就く。

1964年には東宝のヨーロッパロケ企画の準備のために渡欧し、『はなればなれに』撮影中のジャン=リュック・ゴダールの演出を見学。同年のカンヌ映画祭では藤本眞澄、浜美枝とゴダールとの通訳を務め、東京オリンピック開催を機に帰国。

1967年、坂野義光、西村潔らと水中撮影班「東宝フロッグメンパーティ」を結成し、『南太平洋の若大将』の水中撮影に協力。同年、『ドリフターズですよ!前進前進また前進』でチーフ助監督に昇進し、翌年、『クレージーメキシコ大作戦』(坪島孝監督)では劇中のショー場面の演出を担当した。その後、1968年から1969年にかけて、恩地日出夫と共に、大阪万博電力館で上映されたマルチスクリーン映画『太陽の狩人』の助監督、B班監督として世界を巡る。

1970年、映画『俺の空だぜ!若大将』で監督デビュー。主演の加山雄三とはザ・ビートルズ来日時、一緒に赤坂ヒルトンで会うなど親交があり、この作品の前にも加山のコンサートの記録映画『歌う!若大将』で監督昇進の話もあったが、「本編じゃないんだろ?そんなもので監督になるな」という恩地のアドヴァイスで見送っている(替わりに引き受けた長野卓は、結局このあと劇場映画を監督する機会を得られずに終わった)。また、この年から団令子主演の連続テレビドラマ『Oh.カンパク君!』(関西テレビ)でテレビドラマの監督も務めた。

1973年、ランキン・バス・プロと東宝映像の合作ミュージカル映画で、ゼロ・モステル主演『Marco』の共同監督をセイモア・ロビーと共に務める。同年には、石原プロモーション製作、渡哲也主演によるバイオレンス・アクション映画『ゴキブリ刑事』に東宝から監督として参加。

日本国外での仕事はトム・コタニでクレジットされ、他には『極底探険船ポーラーボーラ』、『バミューダの謎/魔の三角水域に棲む巨大モンスター!』、『The Ivory Ape』(未公開、1980年アメリカでテレビ放映)、千葉真一・丹波哲郎・三船敏郎や英米俳優が出演し、幕末をテーマにした作品『武士道ブレード』(1981年)などがある。

1974年、フォーリーブス主演の『急げ!若者 TOMORROW NEVER WAITS』を監督。小谷にとって初めてのアイドル映画となった。『ピンク・レディーの活動大写真』ではピンク・レディー、『愛の嵐の中で』で桜田淳子、『ホワイト・ラブ』で山口百恵と三浦友和、『すっかり…その気で!』でビートたけし、『潮騒』で堀ちえみ、それぞれの主演作品を手がける。 また1975年には、東宝による一般公募で「最も映画化して欲しい外国文学」に選ばれたツルゲーネフ原作『はつ恋』の映画化作品を監督。現在でも根強い人気のある文芸映画となった。

1985年にフリーランスとなり、テレビ映画・ビデオムービーなどのジャンルで活動。2009年より、青春期を過ごした鳥取県を舞台とした谷口ジローの劇画『父の暦』映画化を企画。2011年11月13日には同作品を朗読劇化、自らの演出で鳥取市民会館大ホールで上演された。

2020年12月13日に心不全のため死去。84歳没。

監督作品

映画

テレビドラマ

出演

映画

ねらわれた学園(1981年、東宝) - 城北高校剣道部部長先生役

成瀬巳喜男 記憶の現場(2005年、アルボス)

2024/06/15 01:18更新

kotani tsugunobu


小谷承靖と同じ誕生日12月21日生まれ、同じ東京出身の人

伊藤 彰_(野球)(いとう あきら)
1978年12月21日生まれの有名人 東京出身

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート 伊藤 彰(いとう あきら、1978年12月21日 - )は、東京都調布市出身の元プロ野球選手(投手、左投左打)、野球指導者。1997年…

寺川 俊平(てらかわ しゅんぺい)
1987年12月21日生まれの有名人 東京出身

寺川 俊平(てらかわ しゅんぺい、1987年12月21日 - )は、テレビ朝日のアナウンサー。 東京都出身。身長181cm。暁星中学校・高等学校卒業後、早稲田大学人間科学部に進む。4歳の頃からサッ…

吉川 ひなの(よしかわ ひなの)
1979年12月21日生まれの有名人 東京出身

吉川 ひなの(よしかわ ひなの、1979年12月21日 - )は、日本のファッションモデル、タレント、および女優。 元レプロエンタテインメント所属、現在はフリー。2019年時点ではロサンゼルス在住。…

桃井 あやか(ももい あやか)
1998年12月21日生まれの有名人 東京出身

桃井 あやか(ももい あやか、1998年12月21日 - )は、日本のタレント、グラビアアイドル。東京都出身。センスプロモーション所属。 2017年9月にアイドルユニット『美少女伝説』のメンバーと…

熊沢 学(くまざわ がく)
1996年12月21日生まれの有名人 東京出身

熊沢 学(くまざわ がく、1996年〈平成8年〉12月21日 - )は、日本の俳優、モデル。東京都出身。ジャパン・ミュージックエンターテインメント所属。GAKU名義での出演もある。 2016年から…

LUY(るい)
12月21日生まれの有名人 東京出身

LUY(ルイ、12月21日 - )は、東京都町田市出身の女優、モデル。 趣味は弾語り。作詞等。 座右の銘は「Rockに生きなきゃRockは歌えねぇ」 3次元にいながら2次元要素を持つ【2.5次元役…

吉田 絢乃(よしだ あやの)
1990年12月21日生まれの有名人 東京出身

吉田 絢乃(よしだ あやの、1990年12月21日 - )は、日本の元ジュニアアイドル、モデル、女優。東京都出身。北野武映画『座頭市』の子役でデビュー。U-15写真集で知名度を上げ、女優としてテレビ、…

安宅 陽子(やすみ ようこ)
12月21日生まれの有名人 東京出身

安宅 陽子(やすみ ようこ、1985年12月21日 - )は日本の女優、声優。東京都出身。身長165cm。以前はアトミックモンキー、 センスアップに所属していた。現在はMALLOW st所属。 こ…

春本 由香(はるもと ゆか)
1992年12月21日生まれの有名人 東京出身

春本 由香(はるもと ゆか、1992年12月21日 - )は、日本の女優。本名、井上 真由香。 東京都出身。堀越高等学校卒業。劇団新派所属。所属事務所は松竹エンタテインメント。父は歌舞伎役者の六代目…

梶原 ひかり(かじわら ひかり)
1992年12月21日生まれの有名人 東京出身

梶原 ひかり(かじわら ひかり、1992年12月21日 - )は、日本の女優。東京都出身。ヒラタオフィス所属。 2000年に舞台『蒲田行進曲完結篇〜銀ちゃんが逝く』で子役としてデビュー。子役時代は…

寺本 容子(てらもと ようこ)
1969年12月21日生まれの有名人 東京出身

寺本 容子(てらもと ようこ、1969年12月21日 - )は、日本の元アイドル。東京都出身。身長154cm。体重42kg。 1985年7月19日に『夕やけニャンニャン』のオーディションに合格し、お…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


小谷承靖と近い名前の人

小谷 剛(こたに つよし)
1924年9月11日生まれの有名人 京都出身

小谷 剛(こたに つよし、1924年9月11日-1991年8月29日)は、医師、作家。 京都市生まれ、愛知県名古屋市育ち。旧制東海中学、名古屋帝国大学附属医学専門部卒業。 名古屋市中川区で産婦人科…

小谷津 藍子(こやつ あいこ)
1985年8月22日生まれの有名人 千葉出身

小谷津 藍子(こやつ あいこ、1985年8月22日 - )は日本のモデル、タレント及び女優である。ハイタイド所属。千葉県流山市出身。本名同じ。 流山市立北部中学校、千葉県立柏西高校(現・千葉県立柏の…

小谷 美裕(おたに みゆ)
1981年8月3日生まれの有名人 東京出身

小谷 美裕(おたに みゆ、1981年8月3日 - )は東京都中野区出身の女優。血液型AB型。元Kreiに所属。 3歳よりキッズモデルとして活躍し、小学5年生〜中学3年生まではピチレモンのモデルとし…

小谷 真生子(こたに まおこ)
1965年3月4日生まれの有名人 大阪出身

小谷 真生子(こたに まおこ、1965年3月4日 - )は、日本のニュースキャスターである。株式会社オープンハウス社外取締役、ポラリス・キャピタル・グループ株式会社社外取締役、HITOWAホールディン…

小谷 直子(こたに なおこ)
6月27日生まれの有名人 大阪出身

小谷 直子(こたに なおこ、6月27日 - )は、日本の女性声優、ナレーター。大阪府出身。シグマ・セブン所属。 課外授業 ようこそ先輩 - 次週予告 雑学王 ダイワ精工「出かけよう!親子でフィッシ…

小谷津 央典(こやつ ひさのり)
1973年3月31日生まれの有名人 東京出身

小谷津 央典(こやつ ひさのり、1973年3月31日 - )は、日本の男性声優。東京俳優生活協同組合所属。東京都出身。 東京アナウンスアカデミー声優科、映像テクノアカデミア卒業。 人物 声種は…

小谷 昌太郎(こたに しょうたろう)
1986年10月29日生まれの有名人 大阪出身

小谷 昌太郎(こたに しょうたろう、1986年10月29日 - )は日本の俳優・モデル。大阪市出身。 2006年、「第19回ジュノン・スーパーボーイ・コンテスト」に応募。 2010年、太田プロダク…

小谷 里歩(こたに りほ)
【AKB48】
1994年8月24日生まれの有名人 京都出身

三秋 里歩(みあき りほ、1994年〈平成6年〉8月24日 - )は、日本の元タレントであり、女性アイドルグループ・NMB48、アイドルグループ・吉本坂46の元メンバー。2012年11月1日から201…

小谷 佳加(こたに よしか)
1972年2月8日生まれの有名人 群馬出身

2月8日生まれwiki情報なし(2024/06/13 19:06時点)

小谷 亜希子(こたに あきこ)
1977年2月8日生まれの有名人 広島出身

小谷 亜希子(こたに あきこ、1977年2月8日 - )は元モデル・タレント。「ミス日本」の第31回(1999年度)『ミス水着』受賞。広島県廿日市市(生まれた当時は佐伯郡廿日市町)出身、身長170cm…

小谷野 顕治(こやの けんじ)
1988年6月22日生まれの有名人 茨城出身

小谷野 顕治(こやの けんじ、1988年6月22日 - )は、茨城県潮来市出身の元プロサッカー選手、サッカー指導者。現役時のポジションはミッドフィールダー。兄は、鹿島アントラーズジュニア監督の小谷野稔…

小谷 正勝(こたに ただかつ)
1945年4月8日生まれの有名人 兵庫出身

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート 小谷 正勝(こたに ただかつ、1945年4月8日 - )は、兵庫県加西市出身の元プロ野球選手(投手、右投右打)・コーチ。現役引退後の1…

ヘンリー小谷(へんりー こたに)
1887年4月25日生まれの有名人 広島出身

ヘンリー・小谷(ヘンリー・こたに、1887年4月25日 - 1972年4月8日)は、大正・昭和期の映画監督。本名・小谷倉市。日本映画初期に、アメリカから最新技術を紹介、実践し、開拓者・指導者としても大…

小谷 充(こたに みつる)
1934年6月18日生まれの有名人 兵庫出身

小谷 充(こたに みつる、1934年6月18日 - 1990年11月24日)は、日本の作曲家・編曲家。ジャズピアニスト。兵庫県出身。 1990年11月24日、寝たばこが原因で自宅が火事となり、逃げ遅…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
小谷承靖
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

PASSPO☆ HKT48 私立恵比寿中学 SMAP DA PUMP AKB48G 純烈 Rev.from DVL 夢みるアドレセンス CheekyParade 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「小谷承靖」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました