もしもし情報局 > 1943年 > 1月21日 > 俳優

山本亘の情報 (やまもとせん)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月26日】今日誕生日の芸能人・有名人

山本亘の情報(やまもとせん) 俳優 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

山本 亘さんについて調べます

■名前・氏名
山本 亘
(読み:やまもと せん)
■職業
俳優
■山本亘の誕生日・生年月日
1943年1月21日 (年齢81歳)
未年(ひつじ年)、水瓶座(みずがめ座)
■出身地・都道府県
大阪出身

(昭和18年)1943年生まれの人の年齢早見表

山本亘と同じ1943年生まれの有名人・芸能人

山本亘と同じ1月21日生まれの有名人・芸能人

山本亘と同じ出身地大阪府生まれの有名人・芸能人


山本亘と関係のある人

山本學: 俳優の山本圭、山本亘は弟。


浅茅陽子: 大学を卒業して文化服装学院に通っていた時、大学の先輩だった山本亘にスカウトされ、1974年に『かあさんの明日』(CX)でデビュー。


山本圭: 兄は山本學、弟は山本亘


山本薩夫: 甥たち(兄山本勝巳の子)が、俳優の山本學、山本圭、山本亘で、自身の作品への配役も多い。


山本亘の情報まとめ

もしもしロボ

山本 亘(やまもと せん)さんの誕生日は1943年1月21日です。大阪出身の俳優のようです。

もしもしロボ

参考文献などについてまとめました。卒業、映画、テレビ、ドラマ、事件、姉妹に関する情報もありますね。山本亘の現在の年齢は81歳のようです。

山本亘のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

山本 亘(やまもと せん、1943年〈昭和18年〉1月21日 - )は、日本の俳優、声優。東京都出身。身長165cm。体重55kg。

成蹊大学政治学科、桐朋学園大学短期大学部(現:桐朋学園芸術短期大学)芸術科演劇専攻、フランス・ジャック・ルコック学校各卒業。兄は同じく俳優の山本學、山本圭。建築家の山本勝巳の三男で、叔父に映画監督の山本薩夫がいる。

劇団俳優座、仕事に所属していた。

柳生十兵衛(1970年 - 1971年、フジテレビ) - 徳川家光

天皇の世紀 第7話「黒い風」(1971年、ABC)

かあさんの四季(1972年 - 1973年、フジテレビ

赤ひげ 第12話「冬の宿」(1973年、NHK) - 中川房之助

水曜ドラマ 金色夜叉(1973年、NHK) - 寛一

白い影(1973年、TBS) - 小橋俊之

花の生涯(1974年、日本テレビ) - 多田帯刀

影同心 第10話「油地獄の殺し節」(1975年、MBS / 東映) - 清七

必殺シリーズ(ABC / 松竹)

    必殺必中仕事屋稼業 第15話「大当たりで勝負」(1975年、ABC / 松竹) - 岩岡鉄五郎

    必殺からくり人・富嶽百景殺し旅 第13話「尾州不二見原」(1978年) - 清吉

    砂の器(1977年、フジテレビ) - 吉村弘

    太陽にほえろ! (NTV)

      第277話「身代り」(1977年) - 雨坪明

      第346話「華麗なる証人」(1979年) - 竹本義雄

      七人の刑事 第24話「サタデーナイトフィーバー」(1978年、TBS)

      獅子のごとく(1978年、TBS) - 平出修 役

      同心部屋御用帳 江戸の旋風IV 第8話「返ってきた雨傘・感動編」(1978年、フジテレビ / 東宝) - 庄太

      陽はまた昇る(1979年、フジテレビ) - 金沢政行

      愛の劇場・二十四の瞳(1979年、TBS)

      東芝日曜劇場

        第1241回「あかねの空」(1980年9月21日、北海道放送) - 安見研

        銀河テレビ小説(NHK)

          女の日時計(1981年) - 敬一

          二百三高地 愛は死にますか(1981年、TBS)

          土曜ワイド劇場「松本清張の死んだ馬」(1981年、テレビ朝日 / 松竹) - 秋岡辰夫

          赤かぶ検事奮戦記 第2シリーズ 第2話「宝くじ殺人事件」(1981年、ABC / 松竹) - 田代良和

          ちょっといい姉妹(1981年 - 1982年、TBS)

          淋しいのはお前だけじゃない(1982年、TBS)

          ザ・ハングマンII 第3話「女学院を喰らう大学理事長」(1982年、ABC) - 竹内和彦

          徳川家康(1983年、NHK大河ドラマ) - 板倉勝重

          その時、妻は(1984年、TBS)

          愛の劇場・母さん、家においでよ(1986年9月 - 10月、TBS)

          夏樹静子サスペンス・「カビ」(1987年、KTV)

          三匹が斬る! 第8話「父恋の、凧空に舞い草枕」(1987年、テレビ朝日) - 村上源一郎

          塀の中の懲りない面々3(1988年、TBS)

          さすらい刑事旅情編II 第19話「草津温泉雪景色・罠に落ちた美人OL」(1990年、テレビ朝日)

          八百八町夢日記 第1シリーズ 第17話「父は強かった」(1990年、日本テレビ / ユニオン映画

          七人の女弁護士 第1シリーズ 第6話「美人外科医の完全犯罪! 暴かれたスキャンダル」(1991年、テレビ朝日 / PDS) - 間壁六郎

          裏切りの中央本線(1991年、テレビ朝日)

          はぐれ刑事純情派 第5シリーズ 第23話「盗まれた遺書・自分をなおせなかった男」(1992年、テレビ朝日 / 東映) - 松井了治

          鬼平犯科帳 第7シリーズ 第3話「妖盗葵小僧」(1996年、フジテレビ

          ウルトラマンガイア(MBS / 円谷プロ) - 高山唯一

            第28話「熱波襲来」(1999年)

            第50話「天使降臨」(1999年)

            第51話「地球はウルトラマンの星」(1999年)

            隠密奉行朝比奈 第2シリーズ 第6話「逃げる女・鳥取砂丘の決闘(フジテレビ、1999年)-荒木田堅物

            水戸黄門(TBS)

              第37部 第15話「三行半は御免蒙る・宮古」(2007年) - 利平

              第39部 第5話「ゴリ押し父子の悪企み・赤穂」(2008年) - 播磨屋平左衛門

              第40部 第12話「藩主の嫁も楽じゃない・鶴岡」(2009年) - 最上屋卯兵衛

              相棒 season6 第18話(2008年3月12日、テレビ朝日) - 中津留健吾

              雲霧仁左衛門(2013年、NHK BSプレミアム) - 治平

                雲霧仁左衛門2(2015年2月 - 3月)

                雲霧仁左衛門3(2017年1月 - 2月)

                金曜プレミアム「剣客商売 陽炎の男」(2015年、フジテレビ / 松竹) - 嘉助

                黒の斜面(1971年、監督:貞永方久)

                どぶ川学級(1972年)

                惑星大戦争(1977年、監督:福田純) - 操縦士

                あゝ野麦峠(1979年、監督:山本薩夫)

                影武者(1980年、監督:黒澤明)

                この子を残して(1983年、監督:木下惠介) - 山本卯太郎

                ラストシーン(2002年、監督:中田秀夫)

                ステキな金縛り(2011年、監督:三谷幸喜) - 日村たまる

                金田一少年の事件簿(1999年、よみうりテレビ) - 三矢鉄男

                BBCシェークスピア劇場 終わりよければすべてよし - バートラム

                笑っていいとも!のテレフォンショッキング

2024/06/20 18:57更新

yamamoto sen


山本亘と同じ誕生日1月21日生まれ、同じ大阪出身の人

原 由実(はら ゆみ)
1985年1月21日生まれの有名人 大阪出身

原 由実(はら ゆみ、1985年1月21日 - )は、日本の女性声優・歌手。大阪府大阪市出身。アーツビジョン所属。 代表作には『オーバーロード』(アルベド)、『アイドルマスター』シリーズ(四条貴音)…

藤井 京子(ふじい きょうこ)
1月21日生まれの有名人 大阪出身

藤井 京子(ふじい きょうこ、1988年1月21日 - )は、日本の女性声優、舞台女優。 大阪府出身。アトミックモンキー/声優・演技研究所3期生。また、関智一によるプロジェクト「劇団ヘロヘロQカムパ…

後藤 秀樹(ごとう ひでき)
1972年1月21日生まれの有名人 大阪出身

後藤 秀樹(ごとう ひでき、1972年1月21日 - )は、日本の元お笑いタレント。 大阪府高槻市出身。吉本興業大阪本社所属。吉本総合芸能学院(NSC)10期生。血液型はO型。 1991年にNS…

タカツキノボル(1月21日 - )
1月21日生まれの有名人 大阪出身

タカツキ ノボル(1月21日 - )は、日本のイラストレーター、原画家、漫画家。血液型はA型。大阪府出身。Vivid Color所属。 2001年 - 2002年、主にボーイズラブの小説挿絵とボーイ…

竜 雷太(りゅう らいた)
1940年1月21日生まれの有名人 大阪出身

竜 雷太(りゅう らいた、1940年〈昭和15年〉1月21日 - )は、日本の俳優。本名:長谷川 龍男(はせがわ たつお)。大阪府豊能郡箕面村(現:箕面市)出身、京都府舞鶴市育ち。著名な親族として、息…

北川 ユミ(きたがわ ゆみ)
1953年1月21日生まれの有名人 大阪出身

1月21日生まれwiki情報なし(2024/06/13 18:06時点)

京本 政樹(きょうもと まさき)
1959年1月21日生まれの有名人 大阪出身

京本 政樹(きょうもと まさき、1959年〈昭和34年〉1月21日 - )は、日本の俳優、タレント、歌手、ギタリスト。 Ryus-up(リューズ・アップ)所属。血液型B型。身長178cm、体重61k…

ka-yu(かあゆ)
1975年1月21日生まれの有名人 大阪出身

ka-yu(カーユ、本名:松本 和之(まつもと かずゆき)、1975年1月21日 - )は、日本のデザイナー、ミュージシャン。ロックバンド・Janne Da Arcにてベーシストを務めた。大阪府枚方市…

西森 洋一(にしもり よういち)
1979年1月21日生まれの有名人 大阪出身

モンスターエンジンは、吉本興業に所属する西森洋一と大林健二からなる日本のお笑いコンビ。略称は「モンエン」だが、この略称にメンバーは納得していない。M-1グランプリ2008・2009ファイナリスト、キン…

出合 正幸(であい まさゆき)
1981年1月21日生まれの有名人 大阪出身

出合 正幸(であい まさゆき、1981年1月21日 - )は、日本の俳優。大阪府出身。カートプロモーション所属。 2003年にNHK大河ドラマ『武蔵 MUSASHI』の第13話で俳優デビューを果た…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


山本亘と近い名前の人

山本 かおり(やまもと かおり)
1987年10月6日生まれの有名人 神奈川出身

South to North Factory(2011年10月 - 2016年7月) 山本 かおり(やまもと かおり、1987年10月6日 - )は、日本の女性シンガーソングライター、作曲家。めろん…

山本 薫_(アナウンサー)(やまもと かおる)
1972年4月20日生まれの有名人 福井出身

山本 薫(やまもと かおる、1972年4月20日 - )は、元テレビ東京男性アナウンサーである。 早稲田大学卒業後、テレビ東京入社。 アメリカの人気プロレス団体WWE(当時WWF)の実況中継を担当した…

山本 清治_(政治家)(やまもと せいじ)
1931年1月1日生まれの有名人 広島出身

山本 清治(やまもと せいじ、1931年〈昭和6年〉1月1日 - 2013年〈平成25年〉6月28日)は、日本の政治家。広島県三原市長(2期)。 広島県出身。広島県立忠海高等学校卒業。三原市役所に…

山本 昌邦(やまもと まさくに)
1958年4月4日生まれの有名人 静岡出身

山本 昌邦(やまもと まさくに、1958年4月4日 - )は、静岡県沼津市出身の元サッカー選手、サッカー指導者。サムデイ所属。 国士舘大学時代から冷静な判断と鋭いタックルが売り物のディフェンダーと…

山本 脩斗(やまもと しゅうと)
1985年6月1日生まれの有名人 岩手出身

山本 脩斗(やまもと しゅうと、1985年6月1日 - )は、岩手県盛岡市出身の元プロサッカー選手。現役時代のポジションはディフェンダー(左右のサイドバック)。元日本代表。 高校時代は岩手の盛岡商…

山本 真純(やまもと ますみ)
1976年6月11日生まれの有名人 東京出身

山本 真純(やまもと ますみ、1976年6月11日 - 2010年7月27日)は、元日本テレビアナウンサー。血液型はO型。1999年入社。 東京都杉並区出身。 豊島岡女子学園高等学校、学習院大学理…

山本 文郎(やまもと ふみお)
1934年12月23日生まれの有名人 東京出身

山本 文郎(やまもと ふみお、1934年〈昭和9年〉12月23日 - 2014年〈平成26年〉2月26日)は、日本のフリーアナウンサー、司会者、タレント。TBSアナウンサー5期生。愛称は文さん(ぶんさ…

山本 賢太(やまもと けんた)
1998年4月11日生まれの有名人 東京出身

山本 賢太(やまもと けんた、1998年4月11日 - )は、フジテレビアナウンサー。 東京都板橋区出身。 慶應義塾高等学校、慶應義塾大学商学部卒業。 野球歴は14年で、高校・大学時代は野球部…

山本 恵里伽(やまもと えりか)
1993年10月8日生まれの有名人 大分出身

山本 恵里伽(やまもと えりか、1993年10月8日 - )は、TBSテレビのアナウンサー。 熊本県熊本市出身で、熊本市立西原中学校。熊本県立済々黌高等学校を経て、明治大学文学部文学科演劇学専攻に…

山本 匠晃(やまもと たかあき)
1984年6月13日生まれの有名人 愛知出身

山本 匠晃(やまもと たかあき、1984年6月13日 - )は、TBSテレビのアナウンサー。 愛知県岡崎市出身。愛知県立岡崎高等学校、横浜国立大学卒業後、2008年アナウンサーとしてTBSテレビに入…

山本 雪乃(やまもと ゆきの)
1991年12月22日生まれの有名人 岡山出身

山本 雪乃(やまもと ゆきの、1991年12月22日 - )は、テレビ朝日アナウンサー。 岡山県岡山市出身。 朝日塾幼稚園・小学校、岡山白陵中学校・高等学校、早稲田大学文学部教育学コース卒業。 …

山本 紘之(やまもと ひろゆき)
1988年8月9日生まれの有名人 千葉出身

山本 紘之(やまもと ひろゆき、1988年8月9日 - )は、日本テレビのアナウンサー。 中学1年からサッカーを始め、柏レイソルのユースに所属(高校3年の時の2年後輩に、のちにサッカー日本代表とな…

山本 志保(やまもと しほ)
1968年9月9日生まれの有名人 東京出身

山本 志保(やまもと しほ、1968年9月9日 - )は、NHKのアナウンサー。 中学まで香川県高松市で過ごし、千葉県立千葉女子高等学校を経て津田塾大学学芸学部卒業後、1991年入局。津田塾大在学…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
山本亘
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

ALLOVER asfi アイドルカレッジ Especia 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「山本亘」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました