もしもし情報局 > 1965年 > 6月13日 > 野球選手

岡本透の情報 (おかもととおる)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月26日】今日誕生日の芸能人・有名人

岡本透の情報(おかもととおる) 野球選手 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

岡本 透さんについて調べます

■名前・氏名
岡本 透
(読み:おかもと とおる)
■職業
野球選手
■岡本透の誕生日・生年月日
1965年6月13日 (年齢59歳)
巳年(へび年)、双子座(ふたご座)
■出身地・都道府県
兵庫出身

(昭和40年)1965年生まれの人の年齢早見表

岡本透と同じ1965年生まれの有名人・芸能人

岡本透と同じ6月13日生まれの有名人・芸能人

岡本透と同じ出身地兵庫県生まれの有名人・芸能人


岡本透と関係のある人

須藤豊: 野村がローテを守ってチームトップの15勝を挙げ、岡本透も11勝、リリーフでは2年目の佐々木主浩が守護神になり、中継ぎでは盛田幸妃が台頭する明るい話題も続出した。


前原博之: 初本塁打:1992年4月5日、対横浜大洋ホエールズ2回戦(ナゴヤ球場)、2回裏に岡本透から2ラン


松浦宏明: その後、岡本透との交換トレードで横浜ベイスターズへ移籍する。


野林大樹: 初安打:同上、2回裏に岡本透から三塁打


後藤孝志: 初打点:同上、5回表に岡本透から右前適時打


宮里太: 初本塁打:1990年7月7日、対読売ジャイアンツ16回戦(東京ドーム)、7回表に岡本透の代打として出場、木田優夫から3ラン


角富士夫: 200犠打:1991年6月16日、対横浜大洋ホエールズ13回戦(横浜スタジアム)、9回表に岡本透から ※史上10人目


宮内仁一: 初本塁打:1991年7月13日、対横浜大洋ホエールズ11回戦(岩手県営野球場)、1回表に岡本透からソロ


遠田誠治: 初盗塁:1989年6月30日、対横浜大洋ホエールズ11回戦(横浜スタジアム)、8回表に二盗(投手:岡本透、捕手:市川和正)


岡本透の情報まとめ

もしもしロボ

岡本 透(おかもと とおる)さんの誕生日は1965年6月13日です。兵庫出身の野球選手のようです。

もしもしロボ

詳細情報などについてまとめました。卒業、引退に関する情報もありますね。岡本透の現在の年齢は59歳のようです。

岡本透のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート

岡本 透(おかもと とおる、1965年6月13日 - )は、兵庫県尼崎市出身の元プロ野球選手(投手、左投左打)・コーチ。

小学6年の時に野球の全国大会で準優勝する。報徳学園高校では、4番でエースとして3年春の甲子園に出場。1勝を挙げるも、2回戦で香田勲男がエースだった佐世保工業高校に敗れた。

高校卒業後は、社会人野球の川崎製鉄神戸に進み、1986年、1986年と2年連続で都市対抗野球に補強選手で出場するといずれも優秀選手賞を獲得した。

1987年のドラフト2位で横浜大洋ホエールズに入団。サイド気味のスリークォーターから、スライダー、カーブ、シュート、フォークを武器とした。

1990年にチーム最多の52試合に登板。

1991年には二桁となる11勝を記録。野村弘樹、新浦壽夫、田辺学らと共に大洋左腕投手陣を支える。

1993年からは前年までの登板過多がたたり同年6月、左肩棘下筋断裂。以後 故障続きとなる。

1995年6月に松浦宏明との交換トレードで日本ハムファイターズへ移籍。しかし、日本ハムでは登板機会は無く、同年限りで現役引退

1996年から1999年まで横浜で打撃投手、その後スコアラーを経て、2004年から2006年まで二軍の湘南シーレックス投手コーチ。2007年は横浜ベイスターズ広報を務めた。

詳細情報

年度別投手成績

大洋(横浜大洋ホエールズ)は、1993年に横浜(横浜ベイスターズ)に球団名を変更

記録

初登板:1988年4月10日、対中日ドラゴンズ3回戦(ナゴヤ球場)、2回裏2死に2番手で救援登板、2回1/3を1失点

初奪三振:同上、2回裏に落合博満から

初勝利:1989年6月10日、対阪神タイガース7回戦(札幌市円山球場)、3回表に3番手で救援登板、2回2/3を3失点

初先発・初先発勝利:1989年7月4日、対広島東洋カープ12回戦(広島市民球場)、7回1/3を1失点

初セーブ:1990年4月24日、対ヤクルトスワローズ3回戦(明治神宮野球場)、7回裏2死に2番手で救援登板、2回1/3無失点

初完投勝利:1991年5月8日、対中日ドラゴンズ4回戦(横浜スタジアム)、9回2失点

初完封勝利:1992年4月19日、対ヤクルトスワローズ3回戦(横浜スタジアム)

背番号

18 (1988年 - 1995年途中)

11 (1995年途中 - 同年終了)

94 (1996年 - 1999年)

81 (2004年 - 2006年)

2024/06/16 09:17更新

okamoto tooru


岡本透と同じ誕生日6月13日生まれ、同じ兵庫出身の人

家長 昭博(いえなが あきひろ)
1986年6月13日生まれの有名人 兵庫出身

家長 昭博(いえなが あきひろ、1986年6月13日 - )は、京都府長岡京市出身のプロサッカー選手。Jリーグ・川崎フロンターレ所属。ポジションはフォワード、ミッドフィールダー。元日本代表。 Kリー…

小林 大祐(こばやし たいゆう)
1912年6月13日生まれの有名人 兵庫出身

小林 大祐(こばやし だいすけ、1987年〈昭和62年〉6月24日 - )は、日本のプロバスケットボール選手。福岡県出身。ポジションはシューティングガード。B2.LEAGUE・アルティーリ千葉に所属し…

水岡 俊一(みずおか しゅんいち)
1956年6月13日生まれの有名人 兵庫出身

水岡 俊一(みずおか しゅんいち、1956年6月13日 ‐ )は、日本の政治家。立憲民主党所属の参議院議員(3期)、立憲民主党参議院議員会長(初代)。日教組組織内議員。 内閣総理大臣補佐官(政治主導…

菅谷 俊二(すがや しゅんじ)
1976年6月13日生まれの有名人 兵庫出身

菅谷 俊二(すがや しゅんじ、1976年6月13日 - )は、日本の実業家。オプティム創業者、代表取締役。AI・IOT・ドローンを活用した農業分野に進出している 。佐賀大学農学部招聘教授。 兵庫県…

中島 さなえ(なかじま さなえ)
1978年6月13日生まれの有名人 兵庫出身

中島 さなえ(なかじま さなえ、1978年6月13日 - )は、日本のコラムニスト。小説家。兵庫県宝塚市出身。父は小説家の中島らも。大阪音楽大学短期大学部卒業。血液型O型。 大阪音楽大学短大ジャズ…

阪本 奨悟(さかもと しょうご)
1993年6月13日生まれの有名人 兵庫出身

阪本 奨悟(さかもと しょうご、1993年6月13日 - )は、日本のシンガーソングライター、俳優。所属事務所はDon-crew。所属レーベルはA-Sketch。過去には、ファッションモデルとして活躍…

いよた なるみ(1994年6月13日 - )
1994年6月13日生まれの有名人 兵庫出身

いよた なるみ(1994年6月13日 - )は、日本のYouTuber、女優。兵庫県出身。愛称は、なるみ、なっちゃん、なつこ、なっつ。既婚。YouTubeチャンネル「ボンボンTV」の元メンバー。 …

大前 一樹(おおまえ かずき)
1961年6月13日生まれの有名人 兵庫出身

大前 一樹(おおまえ かずき、1961年6月13日 - )は、日本のフリーアナウンサー。兵庫県出身。 有限会社オールコレクト代表取締役、関西メディアアカデミー代表。元オリックス・バファローズシニアビ…

ミシェル・フェレ(Michelle Ferre)
1973年6月13日生まれの有名人 兵庫出身

ミシェル・フェレ(Michelle Ferre、日本名: 法拉 美穂、1973年6月13日 - )は、女優、キャスター、ラジオパーソナリティ。 フランス国籍、兵庫県神戸市出身。AB型。ジャスティスプ…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


岡本透と近い名前の人

岡本 道雄_(野球)(おかもと みちお)
1946年7月3日生まれの有名人 高知出身

岡本 道雄(おかもと みちお、1946年7月3日 - )は、高知県出身の元高校野球指導者。元高知高野球部監督・部長。 高知高では1964年夏の甲子園に遊撃手1番打者として出場し、決勝戦で早鞆高を2…

岡本 久敬(おかもと ひさたか)
1933年12月14日生まれの有名人 出身

岡本 久敬(おかもと ひさたか、1933年12月14日 - )は日本出身の元サッカー選手。 選手時代は主に関西学院大学で活躍。全関学(現役、OBを含めた混成チーム)の一員として1953年、1955…

岡本 隆子(おかもと たかこ)
1944年12月9日生まれの有名人 長崎出身

岡本 隆子(おかもと たかこ、1944年〈昭和19年〉12月9日 - 2017年〈平成29年〉6月2日)は、元タレントで、吉本新喜劇の座員。3代目笑福亭仁鶴の妻。 本名同じ。旧姓、末永(すえなが)。…

岡本 玲(おかもと れい)
1991年6月18日生まれの有名人 和歌山出身

岡本 玲(おかもと れい、1991年6月18日 - )は、日本の女優、タレント。本名:同じ。作詞はRei(レイ)名義。 和歌山県和歌山市出身。日本大学藝術学部映画学科演技コース卒業。エヴァーグリーン…

岡本 りん(おかもと りん)
1993年1月5日生まれの有名人 埼玉出身

岡本 りん(おかもと りん、1993年1月5日 - )は、日本のタレント。埼玉県出身。吉本興業大阪所属。血液型A型。 よしもと発めっちゃオモロいアイドルユニットつぼみ大革命のメンバーで担当はイラス…

岡本 桃香(おかもと ももか)
1997年10月20日生まれの有名人 愛知出身

岡本 桃香(おかもと ももか、1997年10月20日 - )は、スターダストプロモーション制作3部に所属するフリーアナウンサー。元山梨放送アナウンサー。元モデル、元タレント。愛知県西加茂郡三好町(現み…

岡本 杷奈(おかもと はな)
1997年12月16日生まれの有名人 福井出身

岡本 杷奈(おかもと はな、1997年12月16日 - )は、日本のグラビアアイドル、タレント、女優。福井県出身。ユースプロダクション所属。 高校卒業後に福井県から上京し、スーパーマーケットの正社…

岡本 夏美(おかもと なつみ)
1998年7月1日生まれの有名人 神奈川出身

岡本 夏美(おかもと なつみ、1998年(平成10年)7月1日 - )は、日本の女優、タレント、ファッションモデル。神奈川県川崎市出身。エヴァーグリーン・エンタテイメント所属。 2011年、ファッ…

岡本 夏生(おかもと なつき)
1965年9月12日生まれの有名人 静岡出身

岡本 夏生(おかもと なつき、1965年9月12日 - )は、日本のタレント、レースクイーン、グラビアアイドルである。 現在は芸能事務所には所属せず、フリーランスとして活動している。 静岡県出身…

岡本 果奈美(おかもと かなみ)
1988年5月2日生まれの有名人 神奈川出身

岡本 果奈美(おかもと かなみ、1988年5月2日 - )は、日本の元グラビアアイドル、タレントである。「2win」所属でデビューしたが2010年に「WAVE」へ移籍した。2011年3月法政大学卒業。…

岡本 椛里(おかもと かおり)
1963年2月26日生まれの有名人 東京出身

岡本 椛里(おかもと かおり、1963年2月26日 -)は、日本の女優、タレント、実業家、ヨガインストラクター、元レーサー。身長163cm。血液型B型。東京都東久留米市出身。玉川大学卒業。旧芸名は岡本…

岡本 杏理(おかもと あんり)
1994年7月1日生まれの有名人 東京出身

岡本 杏理(おかもと あんり、1994年7月1日 - )は、東京都出身の女性ファッションモデル、女優。スターダストプロモーション所属。 小学校3年生の頃の春休み、代々木競技場での春高バレー観戦の帰…

岡元 あつこ(おかもと あつこ)
1973年10月6日生まれの有名人 東京出身

岡元 あつこ(おかもと あつこ、本名:岡元 厚子、1973年10月6日 - )は、日本の女優・タレント。東京都出身。所属事務所は浅井企画。吉祥女子高等学校英語コース → 獨協大学法学部法律学科卒業。 …

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
岡本透
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

ライムベリー Especia LinQ Prizmmy☆ でんぱ組.inc 乙女新党 Silent Siren アイドルカレッジ 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「岡本透」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました