もしもし情報局 > 1907年 > 9月22日 > スポーツライター

川本信正の情報 (かわもとのぶまさ)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月24日】今日誕生日の芸能人・有名人

川本信正の情報(かわもとのぶまさ) スポーツライター 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

川本 信正さんについて調べます

■名前・氏名
川本 信正
(読み:かわもと のぶまさ)
■職業
スポーツライター
■川本信正の誕生日・生年月日
1907年9月22日
未年(ひつじ年)、乙女座(おとめ座)
■出身地・都道府県
東京出身

川本信正と同じ1907年生まれの有名人・芸能人

川本信正と同じ9月22日生まれの有名人・芸能人

川本信正と同じ出身地東京都生まれの有名人・芸能人


川本信正と関係のある人

青木崇高: 玉音放送を作った男たち(2015年8月1日、NHK BSプレミアム) - 川本信正


近藤日出造: 大政翼賛会や海軍の印刷物の発注先だった「協栄印刷」の経営者・菅生定祥(すがおい さだよし)は、翼賛会宣伝部の川本信正から「なんとかならないか」と、『漫画』の経営再建を依頼された。


吉岡隆徳: 同じ100メートルで金メダルをとり、「深夜の超特急」と呼ばれたエディ・トーランにちなんでスポーツライターの川本信正(当時読売新聞記者)は吉岡に「暁の超特急」という呼び名を付けた。


エディ=トーラン: ロサンゼルスオリンピック100m決勝で同走した吉岡隆徳の「暁の超特急」という異名は、このトーランのあだ名をヒントに、当時読売新聞の記者だった川本信正が付けたものである。


川本信正の情報まとめ

もしもしロボ

川本 信正(かわもと のぶまさ)さんの誕生日は1907年9月22日です。東京出身のスポーツライターのようです。

もしもしロボ

著書などについてまとめました。卒業、事件、テレビに関する情報もありますね。

川本信正のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

川本 信正(かわもと のぶまさ、1907年〈明治40年〉9月22日 - 1996年〈平成8年〉6月17日)は、日本のスポーツジャーナリスト、新聞記者、スポーツ評論家。

オリンピックを初めて「五輪」と表記したことで知られる。

東京府出身。府立一中(現・東京都立日比谷高等学校)を経て1931年東京商科大学(現・一橋大学)を卒業し、織田幹雄の推薦により読売新聞に入社。スポーツを担当する運動部の記者となる。

1932年ロサンゼルスオリンピックで100メートル競走に6位入賞した短距離走者の吉岡隆徳を(同種目で金メダルを獲得したアメリカのエディ・トーランの愛称「深夜の超特急(midnight express)」にちなむ形で)「暁の超特急」と形容した。1936年の国際オリンピック委員会(IOC)総会で、1940年夏季オリンピックの東京開催が決定した際、オリンピックに「五輪」という略称を考案して記事の見出しに使用したことでも知られる。当時たまたま川本が読んでいた菊池寛の随筆に、宮本武蔵の五輪書が登場しており、そこから思いついたと本人は述べている。1936年7月25日の読売新聞の見出しに初めて登場した「五輪」は、当初は「五厘に通じ、安っぽく感じる」という意見もあった。やがて朝日新聞が同年8月15日に、日経新聞が8月20日に、と他紙も使い始め、定着していった。五輪という表記が発明されるまでは、「オリムピック」(当時はこの表記)という六文字を、そこだけ小さい文字にしたり二行にしたりなど、新聞各社は腐心していた。

また、西田修平と大江季雄の『友情のメダル』の逸話を新聞記事にしたのも川本であったという。

その後1940年に大政翼賛会宣伝部へ移籍し、続いて1943年に日本放送協会会長の下村宏に請われて日本放送協会へ移籍、そして1945年4月、鈴木貫太郎内閣で下村宏内閣情報局総裁の総裁秘書官を務めることとなった。このとき川本は玉音放送の収録に立ち会っており、さらに直後の宮城事件にも巻き込まれ、監禁された。第二次世界大戦後はスポーツ評論家、日本オリンピック委員会(JOC)委員、そして1964年東京オリンピックの開会式では日本テレビのゲスト解説者を務めた。80年モスクワ五輪のボイコットに対しては、「アフガン侵攻は無論強く非難されねばならない」と主張する一方で、ボイコットに反対した。このころ川本は「五輪はあくまでスポーツの祭典として政治から独立してあるべきものだ」という意見を持っていた。川本の息子は、五輪に政治性が入ることをかなり嫌悪していたのは、かつて大政翼賛会宣伝部でスポーツと政治を結び付ける文章を書いていた自分に対する批判なのではないか、と推測している。最終的に、日本のモスクワ五輪ボイコットが確定した数日後、川本はJOC委員を辞めた。

アトランタ五輪に対しては、ついに全ての国と地域がそろうことから期待していたが、開会式の前に亡くなった。

著書

単著

『オリムピック読本』昭森社、1936年8月。 NCID BN05932317。全国書誌番号:46046345。 

『オリンピック物語』青葉書房〈学級図書館 6年 1〉、1957年4月。 NCID BA65893470。全国書誌番号:45018393。 

『オリンピック物語』国土社〈みつばち図書館 16〉、1964年3月。 NCID BA65902185。全国書誌番号:45019056。 

『スポーツのあゆみ』佐伯克介絵、ポプラ社〈スポーツ全集 1〉、1975年5月。 NCID BN07087294。全国書誌番号:45004806。 

『スポーツの現代史』大修館書店、1976年5月。 NCID BN01398360。全国書誌番号:71016143。 

『スポーツ賛歌 平和な世界をめざして』岩波書店〈岩波ジュニア新書 32〉、1981年6月。 NCID BN03192140。全国書誌番号:81045749。 

『人はなぜ走るのか 絵で見るランニング史』ランナーズ、1990年6月。ISBN 9784947537331。 NCID BN05056890。全国書誌番号:91038432。 

共著

鈴木良徳、川本信正『オリンピック史』日本出版協同、1952年6月。 NCID BN00858614。全国書誌番号:52006115。 

川本信正、多田信作『もえる聖火』黎明書房〈少年少女東京オリンピック全集 1〉、1965年6月。 NCID BA52483192。全国書誌番号:45026302。 

川本信正、黒崎貞治郎、多田信作『みんなの力で』黎明書房〈少年少女東京オリンピック全集 3〉、1965年6月。 NCID BA52485675。全国書誌番号:45026304。 

共編

山田米吉・鈴木良徳・川本信正・大谷要三編 編『東京オリンピック 1964 第18回大会東京招致記念』全国体育指導委員協議会、1962年11月。 NCID BN05535259。全国書誌番号:23562680。 

川本信正・森川貞夫編 編『スポーツに生きる』大月書店〈人と仕事 4〉、1987年7月。ISBN 9784272300747。 NCID BN01558886。全国書誌番号:87051480。 

2024/06/11 17:18更新

kawamoto nobumasa


川本信正と同じ誕生日9月22日生まれ、同じ東京出身の人

水島 裕_(政治家)(みずしま ゆたか)
1933年9月22日生まれの有名人 東京出身

水島 裕(みずしま ゆたか、1933年9月22日 - 2008年5月7日)は、日本の医師、政治家。元参議院議員(1期)。東京大学大学院医学研究科博士課程修了。聖マリアンナ医科大学名誉教授。 父は化学…

宮近 海斗(みやちか かいと)
【Travis Japan】
1997年9月22日生まれの有名人 東京出身

宮近 海斗(みやちか かいと、1997年9月22日 - )は、日本のアイドル、俳優、歌手、タレント。男性アイドルグループ・Travis Japanのメンバーおよびリーダー。 東京都出身。STARTO…

阪本 時彦(さかもと ときひこ)
1942年9月22日生まれの有名人 東京出身

阪本 時彦(さかもと ときひこ、1942年〈昭和17年〉9月22日 - 2020年〈令和2年〉)は、元毎日放送アナウンサー・フリーアナウンサー。愛称は「時さん」。 東京都台東区出身。1965年に日…

草薙 和輝(くさなぎ かずき)
1991年9月22日生まれの有名人 東京出身

草薙 和輝(くさなぎ かずき、1991年9月22日 - )は、テレビ朝日のアナウンサー。  東京都出身。身長181cm。渋谷区立広尾小学校、渋谷区立広尾中学校、慶應義塾高等学校、慶應義塾大学法学部…

ふせ えり(ふせえり)
1962年9月22日生まれの有名人 東京出身

ふせ えり(1962年9月22日 - )は、日本の女優、コメディエンヌ。旧芸名・本名、布施 絵理(読み同じ)。 神奈川県横浜市出身(以前は東京都大田区出身と表記されていた)。株式会社Fineland…

中山 真見(なかやま まみ)
1984年9月22日生まれの有名人 東京出身

中山 真見(なかやま まみ、1984年9月22日 - )は、日本の読者モデル、実業家。東京都江戸川区出身。 青山学院女子短期大学家政学科に学生として通う傍ら、『JJ bis』などで読者モデルとして…

葉月 あい(はづき あい)
1995年9月22日生まれの有名人 東京出身

葉月 あい(はづき あい、1995年9月22日 - )は、日本のアイドル、女優。東京都出身。ジェイロック所属。 小学1年生のとき『ミュージカル 美少女戦士セーラームーン』を見たのがきっかけでミュー…

橋本 潮(はしもと うしお)
1965年9月22日生まれの有名人 東京出身

橋本 潮(はしもと うしお、1965年〈昭和40年〉9月22日 - )は、日本の女性歌手・声優。東京都杉並区出身。明星学園高等学校、和光大学人文学部芸術学科卒業。 1984年3月、高校の卒業時に応…

丸田 祥三(まるた しょうぞう)
1964年9月22日生まれの有名人 東京出身

丸田 祥三(まるた しょうぞう、1964年9月22日 - )は、日本の写真家。父は将棋棋士九段、日本将棋連盟元会長の丸田祐三。 1964年東京都新宿区生まれ。1987年、東映に入社。テレビ事業部勤…

矢作 紗友里(やはぎ さゆり)
1986年9月22日生まれの有名人 東京出身

矢作 紗友里(やはぎ さゆり、1986年9月22日 - )は、日本の女性声優。東京都出身。アイムエンタープライズ所属。 1986年9月22日に東京都で誕生。その後、一時期青森県八戸市に住んでいたこ…

村上 和也(むらかみ かずや)
9月22日生まれの有名人 東京出身

村上 和也(むらかみ かずや、9月22日 - )は、日本の男性声優。キャロットハウス所属。東京都出身。以前はアイムエンタープライズに所属していた。 SHUFFLE!(2005年、生徒達、男B) 薄…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


川本信正と近い名前の人

川本 泰三(かわもと たいぞう)
1914年1月17日生まれの有名人 愛知出身

川本 泰三(かわもと たいぞう、1914年1月17日 - 1985年9月20日)は、愛知県瀬戸市出身のサッカー選手、サッカー指導者、実業家。ポジションはフォワードであり、シュートの名人と呼ばれた。 …

川本 まゆ(かわもと まゆ)
1994年3月10日生まれの有名人 出身

川本 まゆ(かわもと まゆ、1994年3月10日 - )は、日本の元女優、元タレント。アメリカ合衆国デトロイト出身。オスカープロモーションに所属していた。 クロミが大好きで、自らクロミオタクと公言…

川元 由香(かわもと ゆか)
1984年4月23日生まれの有名人 熊本出身

川元 由香(かわもと ゆか、1984年4月23日- )は熊本県八代市出身の元グラビアアイドル、歌手。現在は芸能界を引退。職場の社長と結婚、2015年に離婚。愛犬はマロン。 趣味:沖縄三味線を弾くこ…

川本 治(かわもと おさむ)
1952年5月1日生まれの有名人 北海道出身

川本 治(かわもと おさむ、1952年5月1日 - )は、北海道出身のサッカー選手、サッカー指導者。 北海道釧路市生まれ。父親の転勤で札幌市、伊達市で育ち、中学3年で室蘭市に移る。室蘭清水丘高では…

河本 光正(かわもと みつまさ)
1984年11月12日生まれの有名人 兵庫出身

河本 光正(かわもと みつまさ、1984年11月12日 - )は、毎日放送(MBS)所属のアナウンサー。JNN・JRN加盟局の優秀なアナウンサーを表彰するアノンシスト賞で、2018年度にラジオ・スポー…

河本 千明(かわもと ちあき)
1983年9月16日生まれの有名人 神奈川出身

河本 千明(かわもと ちあき、1983年9月16日 - )は、日本の女優。神奈川県出身。劇団スーパー・エキセントリック・シアター所属。 身長158cm。体重49kg。血液型はO型。 下妻物語(2…

河本 浩之(かわもと ひろゆき)
1958年8月5日生まれの有名人 兵庫出身

河本 浩之(かわもと ひろゆき、1958年8月5日 - )は、日本の男性俳優、声優、脚本家。兵庫県西宮市→大阪府出身。遊々団ブランシャメンバー。血液型RH-O型。 玉川大学文学部芸術学科中退。旧芸…

川本 成(かわもと なる)
1974年7月13日生まれの有名人 鳥取出身

川本 成(かわもと なる、1974年(昭和49年)7月13日 - )は、日本のお笑い芸人、声優、俳優、歌手。鳥取県鳥取市生まれ。血液型はO型。千葉県立八千代東高等学校卒業。萩本企画所属。お笑いコンビあ…

河本 邦弘(かわもと くにひろ)
1975年9月1日生まれの有名人 山口出身

河本 邦弘(かわもと くにひろ、1975年9月1日 - )は、日本の男性声優、ナレーター。山口県屋代島(周防大島町)出身。81プロデュース所属。 声種はバリトン。 ナレーション、吹き替え、アニメ…

川本 克彦(かわもと かつひこ)
1966年2月11日生まれの有名人 愛媛出身

川本 克彦(かわもと かつひこ、1966年2月11日 - )は、日本の俳優、声優である。テアトル・エコー所属。愛媛県出身。 日本工学院専門学校演劇科卒業、明治大学法学部法律学科中退。 方言は伊予…

河本 栄得(かわもと えいとく)
1968年11月1日生まれの有名人 大阪出身

河本 栄得(かわもと えいとく、1968年〈昭和43年〉11月1日 - 1994年〈平成6年〉10月31日)は、日本の漫才師、お笑い芸人。漫才コンビ「ベイブルース」のボケ・ネタ作り担当。吉本興業所属。…

川本璃(かわもと るり)
【E-girls】
1996年4月12日生まれの有名人 大阪出身

川本 璃(かわもと るり、1996年4月12日 - )は、日本の歌手。E-girls、Happinessの元メンバー。f5veのメンバー。 大阪府出身。身長159cm。血液型O型。 幼少の頃から…

川本紗矢(かわもと さや)
【AKB48】
1998年8月31日生まれの有名人 北海道出身

川本 紗矢(かわもと さや、1998年〈平成10年〉8月31日 - )は、日本のタレント、女優であり、女性アイドルグループ・AKB48およびJKT48の元メンバーである。A-music所属。北海道野付…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
川本信正
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

チームしゃちほこ Doll☆Elements 風男塾 Candy Kiss ひめキュンフルーツ缶 CoverGirls からっと☆ 愛乙女★DOLL Ange☆Reve 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「川本信正」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました