もしもし情報局 > 1940年 > 8月23日 > オートレース

広瀬登喜夫の情報 (ひろせときお)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月20日】今日誕生日の芸能人・有名人

広瀬登喜夫の情報(ひろせときお) オートレース 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

広瀬 登喜夫さんについて調べます

■名前・氏名
広瀬 登喜夫
(読み:ひろせ ときお)
■職業
オートレース
■広瀬登喜夫の誕生日・生年月日
1940年8月23日 (年齢83歳)
辰年(たつ年)、乙女座(おとめ座)
■出身地・都道府県
愛知出身

(昭和15年)1940年生まれの人の年齢早見表

広瀬登喜夫と同じ1940年生まれの有名人・芸能人

広瀬登喜夫と同じ8月23日生まれの有名人・芸能人

広瀬登喜夫と同じ出身地愛知県生まれの有名人・芸能人


広瀬登喜夫と関係のある人

且元滋紀: 9月14日、飯塚オートレース場にて秋田敬吾(5期、山陽オートレース場所属)、飯塚将光(9期、船橋オートレース場所属)、広瀬登喜夫(期前、引退)、阿部光雄(6期、川口オートレース場所属)、吉田光(3期、引退)、桝崎正(7期、引退)、小林啓二(8期、山陽オートレース場所属)、二田水潤太郎(3期、引退)、島田信廣(11期、引退)、鈴木章夫(2期、浜松オートレース場所属)、山元正次(6期、引退)、田代祐一(15期、伊勢崎オートレース場所属)、篠崎実(9期、川口オートレース場所属)、鈴木辰巳(13期、浜松オートレース場所属)、岩田行雄(15期、船橋オートレース場所属)、福永勝也(期前、引退)に次ぎ17人目となる通算1,000勝を達成。


森且行: 指導員に広瀬登喜夫が就いた。


阿部光雄: 阿部はかつて、同じ川口オートレース場所属の広瀬登喜夫(期前、引退)、且元滋紀(9期、引退)、篠崎実(9期)らと共に「川口四天王」と呼ばれたレーサーである。


篠崎実: 広瀬登喜夫(期前)、阿部光雄(6期)、且元滋紀とともに、『川口四天王』と称される。


且元滋紀: 『オートの神様』広瀬登喜夫が八百長疑惑で逮捕され、現役を退いていた時期に頭角を現すと、同期の飯塚将光と共に双璧とされ、川口所属選手の中ではグレードレースを最も多く制覇している。


福田茂: 福田が所属する川口オートレース場は「川口四天王」と呼ばれた不世出のレーサー、広瀬登喜夫(引退)、阿部光雄(引退)、且元滋紀(引退)、篠崎実(9期)の4人が長らくトップの座にあり、福田はその下の「川口七福神」(井澤芳雄、風間義夫、嶋田守孝、清水右也、滝口正人、長谷川啓、そして福田の七人のこと)の一人で、トップからはやや遠い位置にあった。


岩田行雄: 6月10日、秋田敬吾(5期、山陽オートレース場所属)、飯塚将光、広瀬登喜夫(期前、引退)、阿部光雄(6期、川口オートレース場所属)、吉田光(3期、引退)、桝崎正(7期、引退)、小林啓二(8期、山陽オートレース場所属)、二田水潤太郎(3期、引退)、島田信廣(11期、引退)、鈴木章夫(2期、浜松所属)、山元正次(6期、引退)、田代祐一、篠崎実、鈴木辰巳(13期、浜松オートレース場所属)に次ぎ15人目となる通算1000勝を達成。


且元滋紀: 且元は広瀬登喜夫・阿部光雄・篠崎実と共に『川口四天王』と謳われた、1970年代半ばから1990年代初頭に大活躍した選手である。


飯塚将光: オートの神様広瀬登喜夫とともに、オートレースを語る上で避けることの出来ない人物である。


田代祐一: 12月15日、秋田敬吾(5期、山陽オートレース場所属)、飯塚将光(9期、船橋オートレース場所属)、広瀬登喜夫(期前、引退)、阿部光雄(6期、川口オートレース場所属)、吉田光(3期、引退)、桝崎正(7期、引退)、小林啓二(8期、山陽オートレース場所属)、二田水潤太郎(3期、引退)、島田信廣(11期、引退)、鈴木章夫(2期、浜松オートレース場所属)、山元正次(6期、引退)に次いで12人目となる通算1000勝を達成。


島田信廣: 6月10日、秋田敬吾(5期、引退)、飯塚将光(9期、引退)、広瀬登喜夫(期前、引退)、阿部光雄(6期、川口オートレース場所属)、吉田光(3期、引退)、桝崎正(7期、引退)、小林啓二、二田水潤太郎(3期、引退)に次いで9人目となる通算1000勝を突破。


阿部光雄: 7月10日、秋田敬吾(5期、山陽オートレース場所属)、飯塚将光(9期、船橋オートレース場所属)、広瀬登喜夫(期前、川口オートレース場所属)に次ぎ4人目となる通算1000勝達成。


広瀬登喜夫の情報まとめ

もしもしロボ

広瀬 登喜夫(ひろせ ときお)さんの誕生日は1940年8月23日です。愛知出身のオートレースのようです。

もしもしロボ

選手データ、グレードレース戦歴などについてまとめました。引退、事故に関する情報もありますね。広瀬登喜夫の現在の年齢は83歳のようです。

広瀬登喜夫のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

広瀬 登喜夫(ひろせ ときお、1940年8月23日 - )は、日本の元オートレース選手。愛知県出身。期前、元川口オートレース場所属。2003年1月27日の川口オートレース場第2レースをもって引退した。

1958年

    11月デビュー。18歳以上からレーサーになれた当時は、16歳の広瀬は年齢を偽ってデビューした。

    1965年

      3月23日、SG第1回日本選手権オートレース(川口オートレース場)優勝。当時の競走車呼名は「ダートオー」。競走タイムは3.74(ダート)。

      1966年

        10月25日、SG第3回日本選手権オートレース(飯塚オートレース場)優勝。競走車呼名は「トキオー」。競走タイムは4.12(ダート)。

        1969年

          5月6日、SG第3回オールスターオートレース(川口オートレース場)優勝。競走車呼名は「ファンタム」。競走タイムは3.51。同年賞金王に輝く。

          1970年

            10月、八百長の嫌疑をかけられ逮捕される。実質的にオートレース界を追放される事態に。

            1975年

              10月、高裁で無罪が確定し、現役に復帰。

              1977年

                3月1日、GI開設20周年記念レース(飯塚オートレース場)優勝。

                11月7日、GI第3回グランドチャンピオン決定戦(川口オートレース場)優勝。

                11月23日、GII第19回秋のスピード王決定戦(浜松オートレース場)優勝。

                1978年

                  3月28日、GI開設26周年記念グランプリレース(川口オートレース場)優勝。

                  1980年

                    7月8日、GII第4回キューポラ杯争奪戦(川口オートレース場)優勝。

                    1988年

                      3月3日、GI開設36周年記念グランプリレース(川口オートレース場)優勝。

                      1990年

                        後期ランクで川口A1になる。翌年のSG第5回スーパースター王座決定戦に出場。

                        1992年

                          7月20日秋田敬吾(5期、山陽オートレース場所属)、飯塚将光(9期、船橋オートレース場所属)に次いで通算1000勝達成。

                          1995年

                            落車事故で重傷を負う。翌年、奇跡的に復帰。

                            1997年

                              当時新人の森且行(25期、川口オートレース場所属)の指導員になる。

                              2003年

                                1月27日、この日の第2レースをもって現役を引退。最終戦成績は1着。引退後、日刊スポーツのオートレース評論家兼解説員に就任。

                                2004年

                                  3月16日、SG第17回全日本選抜オートレース初日に走路上イベントに参加。

                                  2006年

                                    4月30日、この日を最後に解説等の仕事から退く。

                                    選手データ

                                    戦歴

                                      通算優勝回数:59回

                                      通算勝利数:1272勝

                                      賞金王:1回(1969年)

                                      ※上記のうち、通算勝利数と優勝回数は1967年10月の舗装化以降の記録である。ダート時代に関しては詳細な記録が存在していない。仮にダート時代の成績を合算すると、2000勝・150vを軽く超えるとされる。

                                      グレードレース戦歴

                                      SG戦歴

                                        SG優勝回数:3回

                                        日本選手権オートレース:2回(第1回・第3回、いずれもダート)

                                        オールスターオートレース:1回(第4回)

2024/06/14 07:26更新

hirose tokio


広瀬登喜夫と同じ誕生日8月23日生まれ、同じ愛知出身の人

石川 真琴(いしかわ まこと)
1985年8月23日生まれの有名人 愛知出身

石川 真琴(いしかわ まこと、1985年8月23日 - )は日本のグラビアアイドル。所属事務所は東京プロデュースセンター。 体型的には巨乳および樽ドルの範疇に入る。 2000年代前半から撮影会モ…

草薙 航基(くさなぎ こうき)
1991年8月23日生まれの有名人 愛知出身

草薙 航基(くさなぎ こうき、1991年(平成3年)8月23日 - )は、日本のお笑いタレント。お笑いコンビ宮下草薙のボケ・ネタ作成担当。相方は宮下兼史鷹。太田プロダクション所属。本名は草彅 航基(読…

高木 由麻奈(たかぎ ゆまな)
【SKE48】
1993年8月23日生まれの有名人 愛知出身

SKE48(エスケーイー フォーティーエイト)は、日本の女性アイドルグループ。名古屋市・栄に有する専用劇場を拠点として中京圏を中心に活動している。秋元康が総合プロデュースを手掛けるAKB48グループの…

高橋 燎(たかはし あきら)
1923年8月23日生まれの有名人 愛知出身

高橋 アキラ(たかはし あきら、本名:高橋 燎(あきら)、1923年8月23日 - 2007年1月8日)は、日本の政治家。豊橋市長(4期)、愛知県議会議員(3期)、同議長(第62代)、豊橋市議会議員(…

飯野 おさみ(いいの おさみ)
1946年8月23日生まれの有名人 愛知出身

飯野 おさみ(いいの おさみ、1946年8月23日 - )は、日本の俳優。愛知県渥美郡(現・田原市)出身。劇団四季所属。男性アイドルグループ・ジャニーズの元メンバー。本名、飯野 修實(いいの おさみ)…

鵜野 正康(うの まさやす)
1954年8月23日生まれの有名人 愛知出身

8月23日生まれwiki情報なし(2024/06/12 02:05時点)

紫城 るい(しじょう るい)
1976年8月23日生まれの有名人 愛知出身

紫城 るい(しじょう るい、1976年8月23日 - )は、日本の女優。元宝塚歌劇団宙組トップ娘役。 愛知県名古屋市出身。身長164cm。宝塚歌劇団時代の愛称は「ひとみ」、「るい」。所属事務所は有限…

三国 由奈(みくに ゆな)
1985年8月23日生まれの有名人 愛知出身

小澤 真利奈(こざわ まりな、1985年8月23日 - )は、日本の女優、声優。旧芸名、三国 由奈。 愛知県名古屋市出身。2020年3月31日までABP inc.に所属していた。 弟はサッカー選手…

高田 真希(たかだ まき)
1989年8月23日生まれの有名人 愛知出身

8月23日生まれwiki情報なし(2024/06/18 04:37時点)

小澤真利奈(こざわ まりな)
1985年8月23日生まれの有名人 愛知出身

小澤 真利奈(こざわ まりな、1985年8月23日 - )は、日本の女優、声優。旧芸名、三国 由奈。 愛知県名古屋市出身。2020年3月31日までABP inc.に所属していた。 弟はサッカー選手…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


広瀬登喜夫と近い名前の人

廣瀬 智美(ひろせ ともみ)
1981年10月3日生まれの有名人 大分出身

廣瀬 智美(ひろせ ともみ、1981年〈昭和56年〉10月3日 - )は、NHKのアナウンサー。 大分県大分市出身。大分県立大分上野丘高等学校、津田塾大学学芸学部卒業後、2004年(平成16年)に…

廣瀬 智靖(ひろせ ともやす)
1989年9月11日生まれの有名人 埼玉出身

廣瀬 智靖(ひろせ ともやす、1989年9月11日 - )は、埼玉県出身の元サッカー選手。ポジションはMF。 2016年1月、現役を引退。翌2月にアパレル販売のトゥモローランドに入社。これまでにシ…

広瀬 斗史輝(ひろせ としてる)
1987年9月20日生まれの有名人 東京出身

広瀬 斗史輝(ひろせ としき、1987年9月20日 - )は日本の俳優である。福岡県出身。東京都立駒場高等学校卒業。株式会社エフ・スピリット所属。

広瀬 伸一(ひろせ しんいち)
1957年12月12日生まれの有名人 神奈川出身

広瀬 伸一(ひろせ しんいち、1957年12月12日 - 2007年9月26日)は、元アナウンサー。ラジオたんぱ(現:ラジオNIKKEI)アナウンサーを経て、フリーアナウンサーとして中央競馬の実況を中…

広瀬 アリス(ひろせ ありす)
1994年12月11日生まれの有名人 静岡出身

広瀬 アリス(ひろせ アリス、英: Alice Hirose、1994年〈平成6年〉12月11日 - )は、日本の女優、元ファッションモデル。 静岡県静岡市清水区出身。フォスタープラス所属。…

広瀬 玲奈(ひろせ れいな)
1992年8月23日生まれの有名人 東京出身

広瀬 玲奈(ひろせ れいな、1992年8月23日 - )は、日本の元タレント、女優である。東京都出身。ジェンコエージェンシーに所属していた。愛称はれいちょる。 2010年、第2回グラビアJAPAN…

広瀬 晏夕(ひろせ あんゆ)
1998年11月9日生まれの有名人 静岡出身

広瀬 晏夕(ひろせ あんゆ、1998年〈平成10年〉11月9日 - )は、日本の歌手、女優、モデル、レースクイーン、RIZINガール2020のメンバーである 。静岡県沼津市出身。女性アイドルグループ「…

広瀬 彩香(ひろせ あやか)
1988年10月31日生まれの有名人 北海道出身

広瀬 彩香(ひろせ あやか、1988年10月31日 - )は、北海道苫小牧市出身の女性モデル、元レースクイーンである。 1988年10月31日、北海道苫小牧市で生まれる。駒澤大学附属苫小牧高等学校…

広瀬 ゆうき(ひろせ ゆうき)
1993年4月2日生まれの有名人 東京出身

広瀬 ゆうき(ひろせ ゆうき、1993年〈平成5年〉4月2日 - )は、日本の声優である。東京都出身。青二プロダクション所属。両親ともに俳優で、父は廣瀬昌亮、母は志水季里子。 ガールズユニット「A応…

広瀬 みさ(ひろせ みさ)
1944年4月1日生まれの有名人 神奈川出身

広瀬 みさ(ひろせ みさ、1944年4月1日 - )は、昭和時代の日本の歌手、映画、テレビ女優。 神奈川県横浜市出身。1962年、横浜学園高等学校を卒業後、大映第15期ニューフェースとして大映演技…

広瀬 麻百合(ひろせ まゆり)
1992年1月1日生まれの有名人 東京出身

広瀬 麻百合(ひろせ まゆり、1992年1月1日 - )は、東京都出身の女優。 2009年、芸能事務所「スウィートパワー」(フレッシュパワー部門)に入所。 2010年3月、『アンダーウェア・アフェ…

広瀬 仁美(ひろせ さとみ)
1980年3月10日生まれの有名人 愛知出身

広瀬 仁美(ひろせ さとみ、1980年3月10日 - )は、日本の女優、実業家、画家、幼稚園教諭。 愛知県名古屋市出身。趣味・特技は水彩、料理、陸上。愛称は「姫」、「鶴姫」など。既婚。5児の母。 …

広瀬 彩海(ひろせ あやか)
1999年8月4日生まれの有名人 神奈川出身

広瀬 彩海(ひろせ あやか、本名・廣瀬 彩海〈読み同じ〉、1999年8月4日 - )は、日本の歌手、女優、YouTuber、元アイドルで、ハロー!プロジェクトに所属していたこぶしファクトリーの全活動期…

広瀬 裕(ひろせ ゆたか)
1962年8月4日生まれの有名人 東京出身

広瀬 裕(ひろせ ゆたか、1962年8月4日 - )は、日本の元俳優、声優。芸能事務所・オフィスカレント代表である。本名、広瀬 和久(ひろせ かずひさ)。

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
広瀬登喜夫
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

夢みるアドレセンス 純烈 アリス十番 KAT-TUN AeLL. AKB48G 9nine CheekyParade DA PUMP predia 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「広瀬登喜夫」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました