もしもし情報局 > 1975年 > 2月4日 > 野球選手

戸叶尚の情報 (とかのひさし)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月17日】今日誕生日の芸能人・有名人

戸叶尚の情報(とかのひさし) 野球選手 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

戸叶 尚さんについて調べます

■名前・氏名
戸叶 尚
(読み:とかの ひさし)
■職業
野球選手
■戸叶尚の誕生日・生年月日
1975年2月4日 (年齢49歳)
卯年(うさぎ年)、水瓶座(みずがめ座)
■出身地・都道府県
栃木出身

(昭和50年)1975年生まれの人の年齢早見表

戸叶尚と同じ1975年生まれの有名人・芸能人

戸叶尚と同じ2月4日生まれの有名人・芸能人

戸叶尚と同じ出身地栃木県生まれの有名人・芸能人


戸叶尚と関係のある人

野口寿浩: 8月17日の対オリックス・ブルーウェーブ戦(東京ドーム)では5-5の同点の9回二死一、二塁の打席で戸叶尚からサヨナラ安打を放つが、シーズンでは99試合の出場で打率.229の打撃不調に終わり、3年ぶりに規定打席を満たせなかった。


村田善則: 初打点:1997年9月10日、対横浜ベイスターズ24回戦(東京ドーム)、4回裏に戸叶尚から右前決勝適時打


新井潔: 同年のシーズンオフに進藤達哉・戸叶尚と共に前田和之・杉本友・小川博文との3対3の交換トレードでオリックス・ブルーウェーブへ移籍。


相木崇: 2002年は金田政彦や戸叶尚の離脱もあって7月21日に対福岡ダイエーホークス戦の先発投手として初登板したが、足がつって5回途中で降板。


大西崇之: 8月6日の対広島東洋カープ戦(岡山県倉敷スポーツ公園野球場)では8番・中堅手として一軍で初先発出場を果たし、9月24日の横浜ベイスターズ戦(横浜スタジアム)で9回表に戸叶尚から一軍での初本塁打となる左越え2ラン本塁打を放つ。


川中基嗣: 初打点:同上、3回表に戸叶尚から中前2点適時打


緒方孝市: この年からセ・パ交流戦が開始されたが、5月22日の対東北楽天ゴールデンイーグルス戦で戸叶尚から顔面に死球を受け、左眼窩を骨折した。


小桧山雅仁: 1998年は一軍登板なしに終わり背番号19を剥奪(翌年から戸叶尚が着用)され30番に変更された上、年俸は入団時の1000万円を下回る950万円(推定)まで減額された。


大西崇之: 初本塁打・初打点:1996年9月24日、対横浜ベイスターズ26回戦(横浜スタジアム)、9回表に戸叶尚から左越え2ラン


ジェイソン=ハッカミー: 初奪三振:同上、3回裏に戸叶尚から


小田幸平: 初打点:1999年10月10日、対横浜ベイスターズ27回戦(横浜スタジアム)、5回表に戸叶尚から中前同点2点適時打


永池恭男: 2004年9月27日、シーズン最終戦となった対オリックス戦では、8回表に横浜時代の同僚だった戸叶尚から左前安打を放ち、これが近鉄球団最後の安打となった。


斉藤秀光: コロナベースボールアカデミー相模原校・横浜瀬谷校でコーチを務めたのち、2013年にはプロ野球選手時代の一時期(2001年、2004年 - 2006年)同僚だった戸叶尚と共に横浜緑ボーイズを発足後、2018年に退任。


ジェイソン=ハッカミー: 初打席・初安打・初打点:同上、2回表に戸叶尚から左翼線へ先制適時二塁打


木元邦之: 初本塁打:2002年4月3日、対オリックス・ブルーウェーブ2回戦(東京ドーム)、2回裏に戸叶尚から右越2ラン


杉本友: 1年目の1997年アマチュア時代のトルネード投法からの変更に時間がかかり、シーズンに優勝争いの終盤に先発ローテーションに入り、3勝を挙げたが翌1998年シーズンは開幕2戦目に先発登板したがに0勝7敗(先発6敗、リリーフ1敗)でシーズンを終えるなどなかなか才能が開花せず、2000年シーズンオフに戸叶尚、進藤達哉、新井潔との交換トレードで、前田和之、小川博文と共に横浜ベイスターズへ移籍。


小川博文: 2000年シーズンオフに進藤達哉・戸叶尚・新井潔との交換トレードで、前田和之・杉本友と共に横浜ベイスターズへ移籍。


進藤達哉: 2001年に小川博文、杉本友、前田和之との3対3のトレードで、戸叶尚、新井潔と共にオリックス・ブルーウェーブへ移籍した。


戸叶尚の情報まとめ

もしもしロボ

戸叶 尚(とかの ひさし)さんの誕生日は1975年2月4日です。栃木出身の野球選手のようです。

もしもしロボ

選手としての特徴、詳細情報などについてまとめました。引退、現在に関する情報もありますね。戸叶尚の現在の年齢は49歳のようです。

戸叶尚のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート

戸叶 尚(とかの ひさし、1975年2月4日 - )は、栃木県佐野市出身の元プロ野球選手(投手)。愛称は「トカピー」。

佐野商業高校(現・佐野松桜高校)時代は2年秋の栃木県大会でベスト4入りし、3位決定戦ではノーヒットノーランを達成すると1991年の明治神宮野球大会に出場。1992年度ドラフト会議にて横浜ベイスターズから5位指名を受け、入団。

1995年にスリー・クォーター気味のサイドスローに転向すると頭角を現し、初めて一軍登板を果たす。

1996年は中継ぎとして活躍。

1997年に先発の1人として10勝を挙げた。特にこの年リーグ優勝・日本一になったヤクルト戦に強く、ヤクルトキラーとしても5勝を挙げた。

1998年は不調に悩んだが夏場以降に復調。シーズン7勝中、巨人キラーとして3勝を挙げ、横浜の優勝に貢献した。

しかし、1999年・2000年は低迷し、2000年オフに進藤達哉・新井潔と共に小川博文・杉本友・前田和之との3対3の交換トレードでオリックス・ブルーウェーブへ移籍。

2001年は先発7試合を含む自己最多の43試合に登板した。

2004年は中継ぎとして40試合に登板し、プロ入り後初めて防御率2点台の好成績を残す。

2005年に球団合併に伴う分配ドラフトを経て東北楽天ゴールデンイーグルスへ移籍。同年は12試合に登板して防御率は5.25だったが、WHIPは0.92を記録した。

2006年は早期の精巣癌の手術を受けていたことが判明。8月末には練習に復帰し、再起を期待されたが1軍登板は無く、、同年オフに球団から戦力外通告を受ける。トライアウトに参加したものの獲得する球団が現れず、現役を引退。12月1日に自由契約選手公示された。

2007年からは楽天イーグルスTV(インターネット放送)の野球解説者として活動。同年4月にスパトライアスロンのイメージキャラクター・広報・宣伝に就任。同年12月に石井琢朗総合プロデュース『Takuro Athletic Academy(琢朗アスレティックアカデミー)』のヘッドコーチに就任。2013年からは同じく元プロ野球選手の斉藤秀光と共に横浜緑ボーイズを発足。2019年現在は中学硬式野球チーム・世田谷南ボーイズのコーチなどを務めている。

選手としての特徴

入団当初はオーバースローだったがサイドスローに転向。140km/h台中盤から後半のストレートとスライダー・カーブなどの多彩な変化球を投げ分ける。特に「トカちゃんボール」と自身で命名したシンカーが97年の飛躍に繋がった。サイドスローに転向してからは球速が上がった一方で、横浜ベイスターズが1998年の日本シリーズ第3戦で1試合最多与四球を記録した際、原因の一端となったり、翌1999年に1イニング最多四球(6四球)を記録したりと制球を乱すことが多々あり、フォームがアーム式の故に先発投手としてはスタミナに課題があったため規定投球回や完投はクリアできなかった。

詳細情報

年度別投手成績

年度 球団 登板 先発 完投 完封 無四球 勝利 敗戦 セ丨ブ ホ丨ルド 勝率 打者 投球回 被安打 被本塁打 与四球 敬遠 与死球 奪三振 暴投 ボ丨ク 失点 自責点 防御率 WHIP
1995 横浜 11 0 0 0 0 2 0 0 -- 1.000 86 18.2 19 4 12 0 2 13 0 0 14 14 6.75 1.66
1996 19 0 0 0 0 1 5 0 -- .167 165 36.2 41 3 15 0 4 34 0 1 22 18 4.42 1.53
1997 37 21 0 0 0 10 7 0 -- .588 542 127.0 109 14 49 3 8 111 6 0 67 58 4.11 1.24
1998 23 23 0 0 0 7 8 0 -- .467 539 123.2 140 15 39 1 5 79 3 0 79 71 5.17 1.45
1999 15 9 0 0 0 2 6 0 -- .250 275 58.1 74 15 30 0 4 31 0 0 49 46 7.10 1.78
2000 6 0 0 0 0 0 0 0 -- ---- 27 6.0 4 2 5 0 1 0 0 0 6 5 7.50 1.50
2001 オリックス 43 7 0 0 0 2 4 0 -- .333 293 68.2 49 9 37 1 3 76 2 1 35 31 4.06 1.25
2002 12 8 0 0 0 3 3 0 -- .500 206 49.1 48 9 11 1 1 46 1 1 23 22 4.01 1.20
2003 34 1 0 0 0 1 2 0 -- .333 216 44.2 46 8 33 3 4 32 2 0 31 25 5.04 1.77
2004 40 0 0 0 0 4 0 0 -- 1.000 207 48.1 43 6 27 5 1 29 2 0 16 14 2.61 1.45
2005 楽天 12 0 0 0 0 0 0 0 1 ---- 47 12.0 6 2 5 0 2 15 1 0 7 7 5.25 0.92
通算:11年 252 69 0 0 0 32 35 0 1 .478 2603 593.1 579 87 263 14 35 466 17 3 349 311 4.72 1.42

記録

初登板:1995年7月31日、対阪神タイガース14回戦(阪神甲子園球場)、9回裏に4番手で救援登板・完了、1回無失点

初奪三振:同上、9回裏に高波文一から

初勝利:1995年8月18日、対阪神タイガース15回戦(横浜スタジアム)、6回表に2番手で救援登板、2回無失点

初先発:1997年5月1日、対ヤクルトスワローズ6回戦(横浜スタジアム)、5回1/3を無失点で勝利投手

初ホールド:2005年9月25日、対千葉ロッテマリーンズ20回戦(フルキャストスタジアム宮城)、7回表2死に3番手で救援登板、1/3回無失点

背番号

63 (1993年 - 1998年)

19 (1999年 - 2000年)

17 (2001年 - 2006年)

2024/06/15 15:33更新

tokano hisashi


戸叶尚と同じ誕生日2月4日生まれ、同じ栃木出身の人

羽塚 由(はねづか とおる)
1964年2月4日生まれの有名人 栃木出身

羽塚 由(はねづか とおる、1964年2月4日 - )は、元NHKアナウンサー。 群馬県立桐生高等学校→早稲田大学卒業後、1987年にNHK入局。 趣味は、プロレス談義・読書・ベランダ菜園・温泉巡…

うさ 銀太郎(うさ ぎんたろう)
2月4日生まれの有名人 栃木出身

兎宮 卯紗(うさみや うさ、12月4日 - )は、日本の漫画家。鹿児島県出身。女性。 旧ペンネームは大沢 美月(おおさわ みつき)、うさ 銀太郎(うさ ぎんたろう)。また、過去に一部の成人向け作品で…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


戸叶尚と近い名前の人

戸叶 里子(とかの さとこ)
1908年11月29日生まれの有名人 長野出身

戸叶 里子(とかの さとこ、1908年11月29日 - 1971年11月7日)は、日本の政治家。日本社会党選出の衆議院議員。 長野県東筑摩郡里山辺村(現松本市)に、尋常高等小学校校長吉田頼吉の二女…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
戸叶尚
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

ライムベリー アイドルカレッジ asfi 乙女新党 でんぱ組.inc Especia ALLOVER Prizmmy☆ 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「戸叶尚」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました