もしもし情報局 > 1924年 > 12月8日 > 作曲家

斎藤高順の情報 (さいとうたかのぶ)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月17日】今日誕生日の芸能人・有名人

斎藤高順の情報(さいとうたかのぶ) 作曲家 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

斎藤 高順さんについて調べます

■名前・氏名
斎藤 高順
(読み:さいとう たかのぶ)
■職業
作曲家
■斎藤高順の誕生日・生年月日
1924年12月8日
子年(ねずみ年)、射手座(いて座)
■出身地・都道府県
東京出身

(大正13年)1924年生まれの人の年齢早見表

斎藤高順と同じ1924年生まれの有名人・芸能人

斎藤高順と同じ12月8日生まれの有名人・芸能人

斎藤高順と同じ出身地東京都生まれの有名人・芸能人


斎藤高順と関係のある人

小津安二郎: 音楽:伊藤宣二(7本)、斎藤高順(7本)


小津安二郎: こうした特色は作曲家の斎藤高順とコンビを組んだ『早春』以降の作品に見られる。


芥川也寸志: その後、作曲係上等兵として團伊玖磨、奥村一、斎藤高順と共に終戦まで勤務。


小黒恵子: 淡雪の町(作曲:斎藤高順


萩原哲晶: 戦時中は團伊玖磨、芥川也寸志、斎藤高順、梶原完たちと陸軍戸山学校軍楽隊に入隊。


團伊玖磨: 音楽学校からの同期には芥川也寸志、梶原完、斎藤高順ら14人がいる。


斎藤高順の情報まとめ

もしもしロボ

斎藤 高順(さいとう たかのぶ)さんの誕生日は1924年12月8日です。東京出身の作曲家のようです。

もしもしロボ

評価、主な作品などについてまとめました。卒業、映画に関する情報もありますね。

斎藤高順のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

斎藤 高順(さいとう たかのぶ、英: Takanobu Saito、1924年12月8日 - 2004年4月11日)は、東京府(現・東京都)生まれの作曲家、指揮者、幹部自衛官。自由作曲家協会会員であり日本吹奏楽指導者協会理事・日本国民音楽振興財団理事も務めた。長男はチェロ奏者の斎藤章一、長女はバイオリニストの内藤景子、長女の夫はホルン奏者の内藤貴司、孫は俳優の内藤光佑。

1924年、東京・深川の酒屋の次男として生まれる。1942年に日本大学第一中学校(旧制、現・日本大学第一高等学校)を卒業。1943年に東京音楽学校(旧制、現・東京芸術大学)に入学し、1947年に卒業。1949年に同校の研究科を修了。東京音楽学校在籍中の1944年10月に陸軍戸山学校に入校し、戸山学校卒業後は終戦まで同校で部隊歌や吹奏楽曲の作曲に従事。戦後は、映画音楽を中心に作曲家として主に小津安二郎作品の音楽を手がけた。

行進曲『ブルーインパルス』(もともとはFM東京の番組「フレッシュ・モーニング」のテーマ曲として使われていたもの)を作曲したことをきっかけに航空自衛隊に招聘され、1972年7月から1976年3月まで航空自衛隊のセントラルバンドである航空音楽隊(後の航空中央音楽隊)の隊長を務めた。自衛隊を1等空佐で退官後には警視庁音楽隊長を11年間務めた。

東京音楽学校で信時潔から作曲を、金子登からピアノと指揮法を学んだ。

評価

小津が没後あらためて内外で再評価されるとともに音楽への注目も高まっており、現代の代表的なバッハ弾きであるセドリック・ペシャ(英語版)によれば、斎藤の音楽には「ゴールドベルク変奏曲」に通じる抽象性と瞑想性があるという。

主な作品

管弦楽曲

室内交響曲(1955年、渡邉暁雄指揮ラモー室内楽団による初演)

今様(オーケストラ・アンサンブル金沢海外公演の際のアンコールピースとして作曲)

吹奏楽曲

組曲「エメラルドの四季」

クラリネットと吹奏楽のためのバラード

交響詩

    「オンリー・ワン・アース」

    「自然への回帰」

    交響詩「空」

    吹奏楽のためのコンチェルティーノ

    輝く前進

    行進曲

      「ブルー・インパルス」

      「輝く銀嶺」(1971年、全日本吹奏楽コンクールの課題曲)

      「オーバー・ザ・ギャラクシー」(1980年、全日本吹奏楽コンクールの課題曲)

      幻想風行進曲「マーチング・エスカルゴ」

      バンドのためのインテルメッツォ「夢現」

      バンドのためのメルヘン「マッチ売りの少女」

      フライング・エクスプレス

      室内楽曲

      サキソフォン四重奏曲(日本で初めてサクソフォーンをメインにすえた曲)

      フルートと弦楽四重奏のためのソナタ

      クラリネット、ヴァイオリン、ヴィオラとチェロによる「四季」

      ヴァイオリン、ハープ、打楽器のためのコンポジション

      弦楽四重奏曲ニ短調「今様」

      5つの日本民謡

      ピアノのための幻想風喜遊曲

      歌曲

      風鐸

      映画音楽

      東京物語(1953年、小津安二郎監督)

      少年死刑囚(1955年、吉村廉監督)

      乳房よ永遠なれ(1955年、田中絹代監督)

      早春(1956年、小津安二郎監督)

      孤獨の人(1957年、西河克己監督)

      東京暮色(1957年、小津安二郎監督)

      女子寮祭(1957年、斎藤武市監督)

      白い夏(1957年、斎藤武市監督)

      彼岸花(1958年、小津安二郎監督)

      浮草(1959年、小津安二郎監督)

      秋日和(1960年、小津安二郎監督)

      あじさいの歌(1960年、滝沢英輔監督)

      いのちの朝(1961年、阿部豊監督)

      秋刀魚の味(1962年、小津安二郎監督)

      猫が変じて虎になる(1962年、春原政久監督)

      みにくいアヒルの子(1970年、渡辺和彦演出)

2024/06/08 23:57更新

saitou takanobu


斎藤高順と同じ誕生日12月8日生まれ、同じ東京出身の人

山崎 直子_(女優)(やまざき なおこ)
1972年12月8日生まれの有名人 東京出身

山崎 直子(やまざき なおこ、 (1972-12-08) 1972年12月8日(51歳) - )は、日本の女優・モデル。A-team所属。 東京都出身。玉川大学文学部出身。父は俳優の山﨑努、母は宝…

稲垣 吾郎(いながき ごろう)
【SMAP】
1973年12月8日生まれの有名人 東京出身

稲垣 吾郎(いながき ごろう、1973年〈昭和48年〉12月8日 - )は、日本の俳優、歌手、タレント。男性アイドルグループ・SMAPの元メンバー。東京都板橋区出身。CULEN所属。愛称は吾郎ちゃん、…

内藤 勝人(ないとう かつと)
1942年12月8日生まれの有名人 東京出身

内藤 勝人(ないとう かつと、1942年12月8日 - 2019年12月8日)は、元NHKアナウンサー。 現役時代はスポーツアナウンサーとして活躍したが、特に大相撲担当として親しまれた。高校野球の…

川松 真一朗(かわまつ しんいちろう)
1980年12月8日生まれの有名人 東京出身

川松 真一朗(かわまつ しんいちろう、1980年12月8日 - )は、日本の政治家、フリーアナウンサー、相撲評論家、自由民主党所属の東京都議会議員(3期)。元テレビ朝日アナウンサー。プロレスラー、Yo…

永岡 桂子(ながおか けいこ)
1953年12月8日生まれの有名人 東京出身

永岡 桂子(ながおか けいこ、1953年〈昭和28年〉12月8日 - )は、日本の政治家。自由民主党所属の衆議院議員(6期)。 文部科学大臣(第29代)、教育未来創造担当大臣(第2次岸田第1次改造内…

小林 裕美(こばやし ゆみ)
1984年12月8日生まれの有名人 東京出身

小林 裕美(こばやし ゆみ、1984年12月8日 - )は日本の元グラビアアイドル。 神奈川県出身。10代目ミニスカポリス(平成15年度)に選ばれて有名になった。双子の姉も元グラビアアイドル、現在は…

軽辺 るか(かるべ るか)
1993年12月8日生まれの有名人 東京出身

2012年:お掃除ユニットCLEAR'S(初代)加入 2013年:お掃除ユニットCLEAR'S(初代)卒業 2014年:お掃除ユニット東京CLEAR'S加入 軽辺 るか(かるべ るか、1993年12…

堀江 奈々(ほりえ なな)
1977年12月8日生まれの有名人 東京出身

堀江 奈々(ほりえ なな、1977年12月8日 - )は、日本の元女優、元タレント。ビッグアップルに所属していた。東京都出身。堀越高等学校出身。 当時(1995年)公表していたサイズは、身長158…

長谷川 裕見子(はせがわ ゆみこ)
1924年12月8日生まれの有名人 東京出身

長谷川 裕見子(はせがわ ゆみこ、本名;船越 琴子、1924年12月8日 - 2010年7月27日)は、日本の女優。夫は船越英二。息子は船越英一郎、娘は平野洋子。叔父は長谷川一夫。東京都出身。 1…

夏目 玲(なつめ れい)
12月8日生まれの有名人 東京出身

夏目 玲(なつめ れい、【本名:非公開】12月8日 - )は、日本の元女優、元モデル。 身長171cm、体重47kg、スリーサイズはB83、W60、H88。射手座。血液型AB型。趣味はスポーツ、詩を…

巴 菁子(ともえ せいこ)
12月8日生まれの有名人 東京出身

巴 菁子(ともえ せいこ、1942年12月8日 - )は、日本の声優、女優。81プロデュース所属。東京都出身。 昭和学院・高等学校卒業。 以前はマールイ・プロダクション、江崎プロダクションに所属…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


斎藤高順と近い名前の人

斎藤 文夫_(参議院議員)(さいとう ふみお)
1928年7月11日生まれの有名人 神奈川出身

斎藤 文夫 (さいとう ふみお、1928年7月11日 - )は、日本の政治家。元参議院議員(2期)。 慶應義塾大学経済学部経済学科を卒業。大学在学中の1949年には観光事業を勉強しようと考え、観光…

斉藤 麻衣_(タレント)(さいとう まい)
1989年3月8日生まれの有名人 兵庫出身

3月8日生まれwiki情報なし(2024/06/12 17:18時点)

斉藤 彩_(歌手)(さいとう あや)
1986年11月29日生まれの有名人 神奈川出身

11月29日生まれwiki情報なし(2024/06/11 12:31時点)

斉藤 彩_(アナウンサー)(さいとう あや)
1981年9月9日生まれの有名人 北海道出身

梅原 彩(うめはら あや、旧姓:斉藤、1981年9月9日 - )は、日本のフリーアナウンサー、マザーズコーチングスクール認定ティーチャー、トラストコーチングスクール認定コーチ。 北海道札幌市で出生…

斎藤 才三(さいとう さいぞう)
1908年9月24日生まれの有名人 大阪出身

斎藤 才三(さいとう さいぞう、 1908年9月24日 - 2004年)は大阪府出身の経営者、サッカー選手。 父親は貿易商であり大阪府で生まれた。 帝塚山学院小学校、桃山中学校を経て、関西学院高…

斉藤 和夫(さいとう かずお)
1951年7月27日生まれの有名人 埼玉出身

斉藤 和夫(さいとう かずお、1951年7月27日 - )は、埼玉県浦和市(現さいたま市)出身のサッカー選手、コーチ・監督。現役時代のポジションはディフェンダー。 法政大学から日本サッカーリーグ(…

斉藤 俊秀(さいとう としひで)
1973年4月20日生まれの有名人 静岡出身

斉藤 俊秀(さいとう としひで、1973年4月20日 - )は、静岡県清水市(現:静岡県静岡市)出身の元プロサッカー選手(元日本代表)、サッカー指導者(JFA 公認S級コーチ)。現役時代のポジションは…

齋藤 学(さいとう まなぶ)
1990年4月4日生まれの有名人 神奈川出身

齋藤 学(さいとう まなぶ、1990年4月4日 - )は、神奈川県川崎市幸区出身のプロサッカー選手。Jリーグ・アスルクラロ沼津所属。ポジションはフォワード、ミッドフィールダー。元日本代表。 Kリーグ…

斉藤 舞子(さいとう まいこ)
1981年5月2日生まれの有名人 北海道出身

斉藤 舞子(さいとう まいこ、1981年5月2日 - )は、フジテレビのアナウンサー。 北海道札幌市出身。慶應義塾湘南藤沢高等部を経て、慶應義塾大学経済学部を卒業。大学の同級生に嵐の櫻井翔と水嶋ヒ…

齋藤 慎太郎(さいとう しんたろう)
1997年4月20日生まれの有名人 神奈川出身

齋藤 慎太郎(さいとう しんたろう、1997年4月20日 - )は、TBSテレビのアナウンサー。 神奈川県横須賀市出身。横須賀学院高校、立教大学コミュニティ福祉学部卒業後、2020年TBSテレビ入…

斎藤 ちはる(さいとう ちはる)
【乃木坂46】
1997年2月17日生まれの有名人 埼玉出身

斎藤 ちはる(さいとう ちはる、1997年〈平成9年〉2月17日 - )は、テレビ朝日アナウンサー、元子役、元アイドル。女性アイドルグループ・乃木坂46の元メンバー。 アメリカンフットボール選手の…

斎藤 康貴(さいとう やすたか)
1988年7月3日生まれの有名人 東京出身

斎藤 康貴(さいとう やすたか、1988年7月3日 - )は、テレビ朝日のアナウンサー。  東京都出身。都立竹早高校、早稲田大学文化構想学部卒業。学生時代にモデルの仕事を通じて「一つのものを全員で…

斉藤 りさ(さいとう りさ)
1970年11月29日生まれの有名人 愛知出身

斉藤 りさ(さいとう りさ、本名:大谷理砂、1970年11月29日 - )は、日本の元タレント、パーソナリティ。オフィスウォーカーに所属していた。主にbayfmなどのDJとして活躍していた。 趣味は…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
斎藤高順
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手) 石山順征

グループ

Travis Japan GEM FLAME E-girls HEADS さんみゅ~ Da-iCE GALETTe WEST. 放課後プリンセス 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「斎藤高順」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました