もしもし情報局 > 1930年 > 2月26日 > 動物学者

日高敏隆の情報 (ひだかとしたか)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月17日】今日誕生日の芸能人・有名人

日高敏隆の情報(ひだかとしたか) 動物学者 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

日高 敏隆さんについて調べます

■名前・氏名
日高 敏隆
(読み:ひだか としたか)
■職業
動物学者
■日高敏隆の誕生日・生年月日
1930年2月26日 (年齢79歳没)
午年(うま年)、魚座(うお座)
■出身地・都道府県
東京出身

(昭和5年)1930年生まれの人の年齢早見表

日高敏隆と同じ1930年生まれの有名人・芸能人

日高敏隆と同じ2月26日生まれの有名人・芸能人

日高敏隆と同じ出身地東京都生まれの有名人・芸能人


日高敏隆と関係のある人

石井象二郎: 『行動から見た昆虫』全4巻 大島長造・立田栄光・日高敏隆共編 培風館 1978-1979


タモリ: 京都大学の学園祭に、筒井康隆・高信太郎・山下洋輔とともに出演し、野坂昭如・日高敏隆などの文化人との出会いを果たすが、学園祭主催者と発生した金銭的なトラブルを機に「オフィス・ゴスミダ」は解散した。


篠田節子: 人間について(2004年6月 扶桑社)- 日高敏隆との往復エッセー


ジェラルド=ダレル: 『ナチュラリスト志願』リー・ダレル共著 日高敏隆、今泉みね子訳 ティビーエス・ブリタニカ 1985年


垂水雄二: リチャード・ドーキンス『利己的な遺伝子』日高敏隆、岸由二、羽田節子共訳 紀伊國屋書店、1992


黒澤良彦: 『原色昆虫百科図鑑』日高敏隆共編、小学館、1967年。


海野和男: 東京農工大学の日高敏隆研究室で昆虫行動学を学ぶ。


正名僕蔵: ハイビジョン特集「渋谷でチョウを追って〜動物行動学者・日高敏隆のまなざし〜」(2008年、NHK)


目黒真希: ハイビジョン特集 渋谷でチョウを追って〜動物行動学者・日高敏隆のまなざし〜(2008年9月23日、NHK BShi)


小原嘉明: デティアー, ステラー『動物の行動』日高敏隆共訳 岩波書店、1973


畑正憲: この頃、日本における動物行動学の草分けである日高敏隆や、素嚢乳の研究で東大の研究室に出入りしていた常陸宮正仁親王とも親交を持つ。


坂田明: 『ミジンコの都合』(自然術)日高敏隆共著. 晶文社, 1990.9


戸川幸夫: 『本能のジュークボックス 動物行動学講義』(日高敏隆対談 朝日出版社・レクチャーブックス 1979年)


滝藤賢一: 渋谷でチョウを追って〜動物行動学者・日高敏隆のまなざし〜(2008年9月23日)


日高敏隆の情報まとめ

もしもしロボ

日高 敏隆(ひだか としたか)さんの誕生日は1930年2月26日です。東京出身の動物学者のようです。

もしもしロボ

受賞・栄典、研究内容・業績などについてまとめました。卒業に関する情報もありますね。79歳で亡くなられているようです。

日高敏隆のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

日高 敏隆(ひだか としたか、1930年2月26日 - 2009年11月14日)は、日本の動物行動学者。京都大学名誉教授。総合地球環境学研究所名誉教授。日本昆虫学会会長、日本動物行動学会会長を務めた。

1930年、東京市渋谷区(現:東京都渋谷区)生まれ。少年時代から昆虫採集に熱中するいわゆる昆虫少年であった。当時は昆虫少年同士の全国的な文通や同人誌を通じたネットワークがあり、日高も世代の近い養老孟司や同年生まれの矢島稔ら、その後昆虫少年から後に研究者になっていった人々と、その頃から交流があった。小学校時代から昆虫学者を志していたものの両親の無理解に苦しみ、また当時通っていた広尾尋常小学校(現:渋谷区立広尾小学校)のスパルタ教育に馴染めなかったことから不登校に陥り、自殺を考えたこともあるが、担任教師が両親に掛け合ってくれ、日高が昆虫学の道に進むことを承諾させるとともに、より自由な校風の東京市笄国民学校(現:港区立笄小学校)に越境入学させたことで命を救われた。

旧制成城高等学校(在学中に学制改革を経験し、成城大学となる)で関心の対象が動物学に移り、1952年に東京大学理学部動物学科を卒業。昆虫を研究材料とした生理学的研究から、次第に新しい動物行動学の要素を取り入れた方向に研究を発展させていった。昼間岩波書店に勤務し、夜間東京大学の研究室で研究を続けていた駆け出しの研究者の頃、動物学科の後輩の畑正憲と交流を持つ。1961年、学位論文『アゲハチョウ蛹における形態学的体色変化の内分泌的機構の研究』を東京大学に提出して理学博士号を取得。

卒業後は、東京農工大学農学部講師となった。助教授、教授に昇進し、1975年に京都大学理学部教授となった。当時の教え子に竹内久美子がいる。1982年に創設された日本動物行動学会の初代会長に就任。1989年に京都大学理学部学部長に就任。1993年京都大学定年退官。1995年から滋賀県立大学初代学長。2001年から総合地球環境学研究所初代所長(後に顧問)。京都市青少年科学センター所長。京都精華大学人文学部客員教授。2009年11月14日、肺がんにより死去。79歳没。

受賞・栄典

1976年: 毎日出版文化賞(『チョウはなぜ飛ぶか』 岩波書店<岩波科学の本>、1975年 に対し)

2000年: 南方熊楠賞(自然科学の部)

2001年: 日本エッセイスト・クラブ賞(『春の数えかた』 新潮社、2001年 に対し)

2008年: 瑞宝重光章

研究内容・業績

専攻は昆虫生理学で、フェロモンに関する研究で知られる。『チョウはなぜ飛ぶか』(1975年)など多数の著作を残した。

多国語に堪能であるため、この分野を開拓したコンラート・ローレンツやニコ・ティンバーゲンらの著作の日本語訳や、自ら記した一般向けの啓蒙書も多い。

動物行動学

ヨーロッパで動物行動学が興るのと同じ時期にこの分野に飛び込んだ草分け期の研究者であり、日本に動物行動学を最初に紹介した研究者の一人でもある。哺乳類へと研究対象を広げ、人間社会や行動学の考察も行った。「自律分散システム」の研究は、人間の本質解明に新しい光をあてた。イギリスの行動学者ドーキンスなどの翻訳も手掛けた。

1982年に創設された日本動物行動学会の初代会長を務めた。

2024/06/09 18:04更新

hidaka toshitaka


日高敏隆と同じ誕生日2月26日生まれ、同じ東京出身の人

南 美希子(みなみ みきこ)
1956年2月26日生まれの有名人 東京出身

南 美希子(みなみ みきこ、1956年2月26日 - )は、日本のフリーアナウンサー、タレント、ナレーター。元テレビ朝日アナウンサー。東京女学館大学(現在は閉学)客員教授。東京都世田谷区出身。2023…

滝澤 いしす(たきざわ いしす)
1993年2月26日生まれの有名人 東京出身

滝澤 いしす(たきざわ いしす、1993年2月26日 - )は、日本のタレント、東京都出身。父はスペイン人、母は日本人。 『ドリーム2クリエイター』(テレビ東京)の企画でワンクールアイドルユニット…

篠崎 愛(しのざき あい)
【AeLL.】
1992年2月26日生まれの有名人 東京出身

篠崎 愛(しのざき あい、1992年〈平成4年〉2月26日 - )は、日本のグラビアアイドル、歌手、YouTuberである。アイドルグループ「AeLL.(エール)」のメンバーである。 1992年(…

小島 はな(こじま はな)
2004年2月26日生まれの有名人 東京出身

小島 はな(こじま はな、2004年2月26日 - )は、日本のアイドル、タレント、歌手であり、AMEFURASSHIのメンバー。3B junior、マジェスティックセブン及び浪江女子発組合の元メンバ…

岡本 椛里(おかもと かおり)
1963年2月26日生まれの有名人 東京出身

岡本 椛里(おかもと かおり、1963年2月26日 -)は、日本の女優、タレント、実業家、ヨガインストラクター、元レーサー。身長163cm。血液型B型。東京都東久留米市出身。玉川大学卒業。旧芸名は岡本…

工藤 景(くどう けい / KEI KUDO)
1991年2月26日生まれの有名人 東京出身

工藤 景(くどう けい / KEI KUDO、1991年2月26日 - )は、日本の男性モデル、ダンサー、俳優、歌手。東京都杉並区出身。フリーランス。 2014年、ファッションブランド「デシグアル…

鈴木 美生(すずき みお)
1985年2月26日生まれの有名人 東京出身

鈴木 美生(すずき みお、1985年2月26日 - )は、日本のグラビアアイドル、女優。東京都出身。 2005年、ミスマガジン2005にてミス週刊少年マガジンに選出。 芸能人女子フットサルチーム『…

尾藤 桃子(びとう ももこ)
1975年2月26日生まれの有名人 東京出身

尾藤 桃子(びとう ももこ、1975年2月26日 - )は、日本の歌手・女優。祖父は百面相の3代目松柳亭鶴枝。父は歌手の尾藤イサオ。東京都出身。 1994年、父の全国ツアーに参加したのをきっかけに…

花柳 小菊(はなやぎ こぎく)
1921年2月26日生まれの有名人 東京出身

花柳 小菊(はなやぎ こぎく、本名:斎藤 芳子(さいとう よしこ)、1921年2月26日 - 2011年1月26日)は日本の女優。 東京市京橋区(現在の東京都中央区)生まれ。牛込区(現在の新宿区)…

児玉 良香(こだま よしか)
1975年2月26日生まれの有名人 東京出身

児玉 良香(こだま よしか、1975年2月26日 - )は、フリーアナウンサー、ナレーター、声優。 東京都品川区生まれ、奈良県育ち。桐朋女子高等学校普通科から筑波大学へ進学し、卒業後の1997年に…

長田 麻衣子(おさだ まいこ)
1975年2月26日生まれの有名人 東京出身

長田 麻衣子(おさだ まいこ、1975年〈昭和50年〉2月26日 - )は、元仙台放送アナウンサー、NBCラジオ佐賀パーソナリティ。 東京都世田谷区出身。日本女子大学人間社会学部卒業。 1998…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


日高敏隆と近い名前の人

日高 富明(ひだか とみあき)
1950年2月22日生まれの有名人 東京出身

日高 富明(ひだか とみあき、1950年2月22日 - 1986年9月20日)は、日本の男性歌手。通称・TOMMY(トミー)。かつては堀内護と高校時代からの友人の松崎しげるともに「ミルク」の一員だった…

ヒダカ トオル(ひだか とおる)
1968年6月5日生まれの有名人 千葉出身

THE STARBEMS https://thestarbems.bandcamp.com/ GALLOW/日高央 日高 央(ひだか とおる、1968年6月5日 - )は、千葉県出身の日本のミュージ…

日高 徹(ひだか とおる)
1949年7月11日生まれの有名人 栃木出身

日高 徹(ひだか とおる、1949年 - )はプログラム技術者、雑誌ライター。新日本プログラミング(「新日プロ」と略す)初代総帥。ゲーム保存協会名誉会員第1号。栃木県宇都宮市出身。趣味はトレーニング、…

日高 憲敬(ひだか のりたか)
1947年5月29日生まれの有名人 東京出身

日高 憲敬(ひだか のりたか、1947年5月29日 - )は東京都出身の元サッカー選手。ポジションはフォワード。 浦和市立高等学校在籍時に高校選手権(1965年度)優勝に貢献。大学は立教大学に進学…

日高 慎二(ひだか しんじ)
1982年3月31日生まれの有名人 島根出身

日高 慎二(ひだか しんじ、1982年3月31日 - )は、日本の俳優、モデル、歌手。作詞・作曲も手掛ける。 島根県邑智郡邑南町(旧石見町)出身、高知大学理学部数理情報科学科を卒業。 2008年か…

日高 里菜(ひだか りな)
1994年6月15日生まれの有名人 千葉出身

日高 里菜(ひだか りな、1994年6月15日 - )は、日本の声優、女優。StarCrew所属。千葉県出身。 幼稚園の頃、『天才てれびくん』などを見て自分もテレビに出たいと思うようになり、七夕の…

日高 奈留美(ひだか なるみ)
1968年2月25日生まれの有名人 東京出身

日高 奈留美(ひだか なるみ、1968年2月25日 - )は、日本の女優、声優。劇団青年座所属。東京都出身。 子供の頃から大きく通る声で、学校で劇団四季の子供ミュージカルを見るなど刺激を受け、中学…

日高 澄子(ひだか すみこ)
1923年3月10日生まれの有名人 京都出身

日高 澄子(ひだか すみこ、1923年〈大正12年〉3月10日 - 2002年〈平成14年〉8月1日)は、日本の女優。本名、谷口 富子(たにぐち とみこ)。 京都府京都市中京区出身。セクト・Kに所属…

日高 美子(ひだか よしこ)
1957年5月22日生まれの有名人 福岡出身

日高 美子(ひだか よしこ、1957年5月22日 - )は、TVドラマ、アニメ作品の主題歌などを担当した歌手。 福岡県大牟田市出身。福岡県立大牟田南高校、福岡女子短期大学英文学部をへて、善隣書院中…

日高 晤郎(ひだか ごろう)
1944年2月28日生まれの有名人 大阪出身

日高 晤郎(ひだか ごろう、1944年〈昭和19年〉2月28日 - 2018年〈平成30年〉4月3日)は、日本の芸人、ラジオパーソナリティ、歌手、俳優、声優。生前は東京都杉並区荻窪に居住していた。 …

日高万里(ひだか ばんり)
1976年5月31日生まれの有名人 愛知出身

日高 万里(ひだか ばんり、1976年5月31日 - )は、日本の漫画家。女性。愛知県豊川市出身。愛知県立御津高等学校卒業し、短大の服飾科を出ている。 1995年 - 「君をのせて」(白泉社の雑誌…

日高ショーコ(ひだか ショーコ )
3月31日生まれの有名人 東京出身

日高 ショーコ(ひだか しょーこ)は、日本の漫画家ユニット。作画を日高ショーコが担当し、原作をタキエが担当しているが、名義は「日高ショーコ」を使っている。 同人活動を経て、2004年に短編「リスタ…

日高優月(ひだか ゆづき)
【SKE48】
1998年4月1日生まれの有名人 愛知出身

SKE48 元チームKII元6期研究生 日高 優月(ひだか ゆづき、1998年〈平成10年〉4月1日 - )は、日本のアイドル、YouTuberであり、女性アイドルグループ・SKE48の元メンバーで…

日高 てん(ひだか てん)
1946年5月18日生まれの有名人 島根出身

5月18日生まれwiki情報なし(2024/06/09 10:29時点)

日高 真弓(ひだか まゆみ)
1981年5月23日生まれの有名人 東京出身

関連項目 藍とも子 阿井美千子 愛耀子 愛華みれ 藍川あさ乃 相川結 愛川裕子 相沢なほこ 相澤仁美 相沢まき 逢沢りな 愛染恭子 相築あきこ 愛田純 相田翔子 相原愛

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
日高敏隆
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

愛乙女★DOLL Silent Siren LinQ 乙女新党 でんぱ組.inc Prizmmy☆ ライムベリー CoverGirls 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「日高敏隆」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました