もしもし情報局 > 1931年 > 4月27日 > 国際政治学者

有賀貞の情報 (あるがただし)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月18日】今日誕生日の芸能人・有名人

有賀貞の情報(あるがただし) 国際政治学者 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

有賀 貞さんについて調べます

■名前・氏名
有賀 貞
(読み:あるが ただし)
■職業
国際政治学者
■有賀貞の誕生日・生年月日
1931年4月27日 (年齢81歳没)
未年(ひつじ年)、牡牛座(おうし座)
■出身地・都道府県
東京出身

(昭和6年)1931年生まれの人の年齢早見表

有賀貞と同じ1931年生まれの有名人・芸能人

有賀貞と同じ4月27日生まれの有名人・芸能人

有賀貞と同じ出身地東京都生まれの有名人・芸能人


有賀貞と関係のある人

細谷千博: 1977年外交史講座を開講し、1979年には有賀貞を外交史講座教授として招聘。


本間長世: (有賀貞)『アメリカ研究入門』(東京大学出版会, 1980年)


ジョージ=ケナン: 近藤晋一・飯田藤次・有賀貞訳『アメリカ外交50年』(岩波書店, 1986年/岩波同時代ライブラリー, 1991年/岩波現代文庫, 2000年)


入江昭: (有賀貞)『戦間期の日本外交』(東京大学出版会、1984年)


本間長世: (井出義光・有賀貞)『現代アメリカ論』(東京大学出版会, 1971年)


有賀貞の情報まとめ

もしもしロボ

有賀 貞(あるが ただし)さんの誕生日は1931年4月27日です。東京出身の国際政治学者のようです。

もしもしロボ

著書、参考文献などについてまとめました。卒業、現在に関する情報もありますね。81歳で亡くなられているようです。

有賀貞のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

有賀 貞(あるが ただし、1931年4月27日 - 2013年3月13日)は、日本の国際政治学者。専門はアメリカ政治外交史。一橋大学名誉教授。位階は従四位。1988年から90年まで日本国際政治学会理事長、1992年から94年までアメリカ学会会長を務めた。

東京市小石川区生まれ。1948年旧制松本中学4年修了、1949年旧制松本高等学校文科乙類1年修了。1953年東京大学教養学部教養学科卒業、1955年同大学院社会科学研究科国際関係論専攻修士課程を修了し、翌年からスタンフォード大学大学院およびプリンストン大学大学院歴史学科に留学。1961年東京大学大学院社会科学研究科国際関係論専攻博士課程満期退学。

お茶の水女子大学や東京大学の非常勤講師などを経て、国際基督教大学専任講師(1962-64年)、同助教授(1964-68年)、成蹊大学法学部教授(1968-79年)を務めた。1965年と1973年にウィスコンシン大学マディソン校に留学。細谷千博の招きで、1971年から一橋大学法学部で外交史第4(アメリカ政治外交史)担当の非常勤講師を務めていたが、1979年に一橋大学外交史講座教授に着任。同職を1995年まで務めた。その後は獨協大学外国語学部教授、聖学院大学大学院アメリカ・ヨーロッパ文化学研究科教授を歴任した。

この間、上智大学アメリカ・カナダ研究所兼任所員、国際大学日米関係研究所リサーチアソシエート、放送大学客員教授、早稲田大学法学部講師として教鞭をとった。2013年3月13日、間質性肺炎のため死去。81歳没。歿後瑞宝中綬章。従四位。

指導学生に西崎文子(東京大学教授)、中嶋啓雄(大阪大学教授)、杉田米行(大阪大学教授)、長田彰文(上智大学教授)、上村直樹(南山大学教授)、佐々木卓也(立教大学教授、日本国際政治学会理事長、外務省参与)などがいる。

著書

単著

『アメリカ政治史――1776-1968』(福村出版, 1968年)

『アメリカ史概論』(東京大学出版会, 1987年)

『アメリカ革命』(東京大学出版会, 1988年)

『近現代世界の国際関係史』(研究社, 2003年)

『ヒストリカルガイド・アメリカ』(山川出版社, 2004年)

『国際関係史―16世紀から1945年まで』(東京大学出版会, 2010年)

『現代国際関係史―1945年から21世紀初頭まで』(東京大学出版会, 2019年)

編著

『講座国際政治(2)外交政策』(東京大学出版会, 1989年)

『アメリカ外交と人権』(日本国際問題研究所, 1992年)

『アメリカ論(1)北アメリカ』(放送大学教育振興会, 1992年)

『エスニック状況の現在』(日本国際問題研究所, 1995年)

共編著

(本間長世・井出義光)『現代アメリカ論』(東京大学出版会, 1971年)

(大下尚一)『概説アメリカ史――ニューワールドの夢と現実』(有斐閣, 1979年)

(本間長世)『アメリカ研究入門』(東京大学出版会, 1980年)

(宮里政玄)『概説アメリカ外交史――政治・経済・軍事戦略の変遷』(有斐閣, 1983年)

(入江昭)『戦間期の日本外交』(東京大学出版会, 1984年)

(細谷千博)『国際環境の変容と日米関係』(東京大学出版会, 1987年)

(大下尚一・志邨晃佑・平野孝)『史料が語るアメリカ――メイフラワーから包括通商法まで 1584-1988』(有斐閣, 1989年)

(大下尚一・志邨晃佑・平野孝)『世界歴史大系・アメリカ史(1・2)』(山川出版社, 1993年-1994年)

(細谷千博・石井修・佐々木卓也)『日米関係資料集 1945-97』(東京大学出版会, 1999年)

訳書

ルイス・ハーツ『アメリカ自由主義の伝統――独立革命以来のアメリカ政治思想の一解釈』(有信堂, 1963年/講談社学術文庫, 1994年)

アーネスト・メイ『Life合衆国の歴史(9)革新の時代 1901年-1917年』(時事通信社, 1966年)

C・A・ビアード『アメリカ政党史』(東京大学出版会, 1968年)

サミュエル・ルベル『白人と黒人――アメリカの試練』(福村出版, 1973年)

ヘンリー・F・グラフ『アメリカ――その人々の歴史(1・2)』(帝国書院, 1982年)

ウィリアム・A・ウィリアムズ『アメリカ外交の悲劇』(御茶の水書房, 1991年)

ジョージ・F・ケナン『アメリカ外交50年』(岩波書店, 1991年/岩波現代文庫, 2000年)

C・V・ウッドワード『アメリカ人種差別の歴史』(福村出版, 1998年)

オリヴィエ・ザンズ『アメリカの世紀――それはいかにして創られたか?』(刀水書房, 2005年)

参考文献

有賀貞名誉教授略歴「一橋論叢」1995-07 (PDF) - 一橋大学

2024/06/16 03:10更新

aruga tadashi


有賀貞と同じ誕生日4月27日生まれ、同じ東京出身の人

池下 リリコ(いけした りりこ)
2009年4月27日生まれの有名人 東京出身

池下 リリコ(いけした りりこ、2009年〈平成21年〉4月27日 - )は、日本の女優。2018年より、米津玄師プロデュース、東京2020公認プログラム「NHK2020応援ソングプロジェクト」による…

気谷 ゆみか(きや ゆみか)
1988年4月27日生まれの有名人 東京出身

気谷 ゆみか(きや ゆみか、本名同じ、1988年4月27日 - )は、東京都出身の元女優、元タレント。 ボックスコーポレーションに所属していた。日本女子大学家政学部被服学科卒業。 2007年、S…

吉川 春菜(よしかわ はるな)
1982年4月27日生まれの有名人 東京出身

吉川 春菜(よしかわ はるな、旧名:吉川 はるな、1982年4月27日 - )は、日本のタレント。元サンズエンタテインメント所属。 東京都出身。出身高校は、光明学園相模原高等学校。 所属事務所はフ…

間下 このみ(ました このみ)
1978年4月27日生まれの有名人 東京出身

間下 このみ(ました このみ、1978年4月27日 - )は、日本の写真家・女優・タレント。東京都葛飾区出身。1980年代にドラマ・バラエティ・CM・舞台などを中心に活躍した人気子役。中学入学後、学業…

鈴木 杏(すずき あん)
1987年4月27日生まれの有名人 東京出身

鈴木 杏(すずき あん、1987年4月27日 - )は、日本の女優、元子役。本名同じ。愛称はあんこ、ネロ。東京都世田谷区出身。フォスタープラス所属。 小学生の頃から子役として芸能活動をしており、同…

村上 佑介(むらかみ ゆうすけ)
1984年4月27日生まれの有名人 東京出身

村上 佑介(むらかみ ゆうすけ、1984年4月27日 - )は、東京都出身の元プロサッカー選手。ポジションはDF(CB、SB)。 村上水軍の末裔である。 8歳の時に静岡県清水市でサッカーを始める…

馬場 典子(ばば のりこ)
1974年4月27日生まれの有名人 東京出身

馬場 典子(ばば のりこ、1974年4月27日 - )は、日本のフリーアナウンサー、大阪芸術大学教授。元日本テレビアナウンサー。 東京都豊島区出身。女子学院中学校・高等学校、早稲田大学商学部商学科…

マイク 眞木(まいく まき)
1944年4月27日生まれの有名人 東京出身

マイク眞木(マイク まき、1944年4月27日 - )は、日本の俳優、フォーク歌手。本名は眞木 壮一郎(まき そういちろう)。真木と表記される場合もあるが、正確には眞木である。日本大学藝術学部放送学科…

望月 久代(もちづき ひさよ)
1978年4月27日生まれの有名人 東京出身

望月 久代(もちづき ひさよ、1978年4月27日 - )は、日本の女性声優。81プロデュース所属。東京都八王子市出身。 小学生の頃は恥ずかしがり屋で人前で話すことができなかったが、それを変えるた…

みき さちこ(みきさちこ)
1938年4月27日生まれの有名人 東京出身

みき さちこ(1938年4月27日 - )は、日本の女性声優。東京都出身。以前はアーツビジョンに所属していた。 青いブリンク(母) アルジェントソーマ(スミス夫人) 昭和アホ草紙あかぬけ一番!(女…

矢田 稔(やだ みのる)
1931年4月27日生まれの有名人 東京出身

矢田 稔(やだ みのる、1931年〈昭和6年〉4月27日 - )は、日本の声優、俳優、ナレーター、童謡歌手。ケッケコーポレーション所属。日本俳優連合顧問。東京府豊多摩郡淀橋町(現:東京都)出身。かつて…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


有賀貞と近い名前の人

有賀 正(あるが ただし)
1931年4月29日生まれの有名人 長野出身

有賀 正(あるが ただし、1931年(昭和6年)4月29日 - 2017年(平成29年)4月22日)は、第12代松本市長、松本広域連合長(初代)、長野県議会議員(民社党公認)、長野県農業後継者育成協会…

有賀 達也(あるが たつや)
1986年5月8日生まれの有名人 長野出身

退所したソロアイドル・俳優 永田英二 内田喜郎 郷ひろみ 葵テルヨシ 豊川誕 井上純一 殿ゆたか 森谷泰章 未都由 赤木さとし 川﨑麻世 ひかる一平 三好圭一 中村繁之 土田一徳

有賀 さつき(ありが さつき)
1965年9月9日生まれの有名人 東京出身

有賀 さつき(ありが さつき、1965年〈昭和40年〉9月9日 - 2018年〈平成30年〉1月30日)は、タレント、大学講師、女優、元フジテレビアナウンサー。 身長は170cm。両親は東海地方出…

有賀 由樹子(あるが ゆきこ)
12月31日生まれの有名人 愛知出身

有賀 由樹子(あるが ゆきこ、12月31日 - )は、日本の女性声優。プロダクション・エース所属。愛知県出身。 声優業界に入ったきっかけは小さい時に、芝居が好きであり、小学校の低学年といったのに演…

有賀 由衣(ありが ゆい)
12月1日生まれの有名人 東京出身

有賀 由衣(ありが ゆい、12月1日 - )は日本の女性声優、舞台女優。フリー。以前はプロダクション・エースに所属していた。東京都出身。 勝田声優学院第18期卒業。かつてはマウスプロモーション附属…

有賀 照人(あるが てると)
1967年9月9日生まれの有名人 長野出身

有賀 照人(あるが てると、9月9日 - )は、日本の漫画家。長野県伊那市出身。 高校3年生の時、週刊少年ジャンプ「ホップ・ステップ賞」で佳作受賞。1987年、『週刊少年ジャンプ』49号掲載の「セ…

有賀 小陽(ありが こはる)
1992年2月9日生まれの有名人 千葉出身

美少女クラブ31(びしょうじょクラブさんじゅういち)は、かつて活動していた日本の女性アイドルグループ。オスカープロモーション主催のオーディション「全日本国民的美少女コンテスト」第8回 - 第10回入賞…

有賀 健(あるが けん)
1951年2月24日生まれの有名人 山梨出身

有賀 健(あるが けん、1951年2月24日 - )は、ラグビーの元日本代表選手。ポジションは左ウィング。 現役のころは小兵ながらも自分よりはるかに大きい選手をすさまじいタックルでひっくり返してい…

有賀友利恵(ありが ゆりえ)
1月21日生まれの有名人 東京出身

有賀 友利恵(ありが ゆりえ、1月21日 - )は、日本の女性声優。夫は声優の高梨謙吾。 2022年7月11日、高梨謙吾と結婚したことを報告。 人物 趣味・特技は野球観戦、ダンス。 出演 …

有賀 克彦(ありが かつひこ)
1962年5月11日生まれの有名人 東京出身

有賀 克彦(ありが かつひこ、1962年 - )は日本の工学者。東京大学大学院新領域創成科学研究科物質系専攻教授、物質・材料研究機構ナノアーキテクトニクス材料研究センター特命研究員。 松戸市生まれ…

有賀 文昭(ありが ふみあき)
1959年7月29日生まれの有名人 東京出身

7月29日生まれwiki情報なし(2024/06/16 10:04時点)

有賀 和子(ありが かずこ)
1927年9月10日生まれの有名人 福岡出身

有賀 和子(ありが かずこ 、1927年9月10日 - 2020年5月24日)は、日本のピアニストおよびピアノ教育者。桐朋学園大学名誉教授。日本ショパン協会理事、および、財団法人日本ピアノ教育連盟相談…

有賀 啓雄(あるが のぶお)
1964年10月14日生まれの有名人 東京出身

有賀 啓雄(ありが のぶお、Nobuo Ariga、1964年10月14日 - 2023年2月27日)は、東京都出身の日本のシンガーソングライター、音楽プロデューサー、ベーシスト。初期には有賀 啓夫と…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
有賀貞
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

ももクロ Kis-My-Ft2 TEAM★NACS ベイビーレイズ 9nine predia THE ポッシボー アリス十番 SixTONES Timelesz 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「有賀貞」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました