もしもし情報局 > 1955年 > 8月17日 > 将棋

東和男の情報 (あずまかずお)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月17日】今日誕生日の芸能人・有名人

東和男の情報(あずまかずお) 将棋 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

東 和男さんについて調べます

■名前・氏名
東 和男
(読み:あずま かずお)
■職業
将棋棋士
■東和男の誕生日・生年月日
1955年8月17日 (年齢68歳)
未年(ひつじ年)、獅子座(しし座)
■出身地・都道府県
長崎出身

(昭和30年)1955年生まれの人の年齢早見表

東和男と同じ1955年生まれの有名人・芸能人

東和男と同じ8月17日生まれの有名人・芸能人

東和男と同じ出身地長崎県生まれの有名人・芸能人


東和男と関係のある人

谷川浩司: デビュー直後にはハメ手として古くから知られている横歩取り4五角戦法を再発見して連採、森安秀光・東和男を36手で倒しブームを巻き起こしたことがある。


有吉道夫: 2007年の第66期順位戦C級2組2回戦で東和男七段と対戦した際に、東が先手番であるにもかかわらず後手の有吉が1手目を指してしまい、反則負けした。


土佐浩司: 第28期(1987年度)王位戦では6年振りのリーグ入り、東和男から1勝を挙げただけで残留には至らなかった。


今泉健司: 2013年の第26期竜王戦6組は、八代弥、東和男、藤森哲也のプロ棋士3人に勝ち、第16期以来10年ぶりにベスト8に進出。


東和男の情報まとめ

もしもしロボ

東 和男(あずま かずお)さんの誕生日は1955年8月17日です。長崎出身の将棋棋士のようです。

もしもしロボ

棋風、人物などについてまとめました。引退に関する情報もありますね。東和男の現在の年齢は68歳のようです。

東和男のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

東 和男(あずま かずお、1955年8月17日 - )は、将棋棋士。棋士番号は128。長崎県佐世保市出身。高島一岐代九段門下。日本将棋連盟理事を3期6年務めた(2011年5月 - 2017年5月)。

プロ入りから3年目の1979年度(第38期)順位戦C級2組で8勝2敗の成績で3位となり、C級1組に昇級。1983年度には、第42期C級1組順位戦で9勝1敗で1位となり、B級2組へ昇級。比較的順調に昇級する。

1986年度、第27期王位戦でリーグ入り。挑戦者にはなれなかったが、入りやすく落ちやすいリーグである王位リーグで、残留を果たす(大内延介、二上達也らに勝利)。翌期も残留している(大山康晴、森雞二らに勝利)。

1993年度、第62期棋聖戦でリーグを突破し、本戦トーナメントに進出。

順位戦は第59期(2000年)にC級1組、第62期(2003年)にC級2組へ降級。第64期(2005年)と第65期(2006年)で2期連続降級点を喫し、第66期(2007年)は1勝6敗の陥落危機を残り3局3連勝で免れるも、この期を最後にフリークラスに転出した。

フリークラス最終年・現役最終年となる2020年度は、第71期王将戦予選にて公式戦では35年ぶりとなる谷川浩司との対局を行い、東が勝利した。

2021年3月末にてフリークラス在籍期限を満了。同年5月17日、第34期竜王戦6組昇級者決定戦・古賀悠聖戦が公式戦最後の対局となり、同日付で現役引退

棋風

純粋な居飛車党である。

相居飛車(相手も居飛車)の場合は、相矢倉で盤面全体で戦う将棋が圧倒的に多い。相手が初手▲2六歩と指して相掛かりに誘導すれば、△8四歩と突いて、それに応じる。

相手が振り飛車の場合は、自玉を堅く囲わず、急戦で対抗することが多い。

2002年前後からは、相居飛車では後手番一手損角換わり、対・振り飛車では相穴熊を指すことも多くなっている。

人物

2011年、日本将棋連盟の理事選挙に出馬し、当選。常務理事として、関西本部を担当。

2016年に発生した将棋ソフト不正使用疑惑をめぐる混乱に対する責任を問われ、2017年2月27日に行われた臨時総会で東を含む理事5人の解任案が提出された。しかし東と佐藤秀司については過半数の賛成を得られず否決され、続投することとなった。そしてこの臨時総会で解任された青野照市の後任の専務理事に選任され、5月29日の任期満了まで務めた。2017・18年度は立候補せず、退任した。

タイトル保持者クラスの対戦機会は少なく、羽生善治との公式戦は1991年度の第50期順位戦B級2組の1局のみであったが、東が勝利している。

2024/06/12 05:46更新

azuma kazuo


東和男と同じ誕生日8月17日生まれ、同じ長崎出身の人

木村 広(きむら ひろし)
1953年8月17日生まれの有名人 長崎出身

木村 広(きむら ひろし、1953年8月17日 - )は、長崎県南高来郡加津佐町出身の元プロ野球選手(投手)。 長崎県立口加高等学校では1971年夏の全国高等学校軟式野球選手権決勝で浜田高校を降し…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


東和男と近い名前の人

東 和良(あずま かずよし)
2月3日生まれの有名人 岩手出身

東 和良(あずま かずよし、2月3日 - )は、日本の男性声優。岩手県出身。 かつてはオフィスCHK、ウィングウェーヴに所属していた。 宇宙兄弟(クラウド) アクエリオンロゴス(取締役会議長) …

東 和政(あずま かずまさ)
1982年6月1日生まれの有名人 高知出身

東 和政(あずま かずまさ、1982年6月1日 - )は、高知県宿毛市出身の元プロ野球選手(投手)。右投右打。 小学2年生で野球を始め、中学3年生の時に全国大会で優勝。県内強豪校からの誘いもあった…

東 克樹(あずま かつき)
1995年11月29日生まれの有名人 三重出身

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート 東 克樹(あずま かつき、1995年11月29日 - )は、三重県四日市市出身のプロ野球選手(投手)。左投左打。横浜DeNAベイスター…

東山 紀之(ひがしやま のりゆき)
1966年9月30日生まれの有名人 神奈川出身

東山 紀之(ひがしやま のりゆき、1966年〈昭和41年〉9月30日 - )は、日本の実業家、芸能プロモーター、元俳優、元歌手、元タレント、元司会者。男性アイドルグループ・少年隊の元メンバー。SMIL…

岡田 茂_(東映)(おかだ しげる)
1924年3月2日生まれの有名人 広島出身

岡田 茂(おかだ しげる、1924年〈大正13年〉3月2日 - 2011年〈平成23年〉5月9日)は、日本の映画プロデューサー。東映・東急レクリエーション社長、東映会長、同名誉会長、同相談役を経て20…

吉田 三郎_(東久留米市長)(よしだ さぶろう)
1928年1月25日生まれの有名人 茨城出身

吉田 三郎 (よしだ さぶろう、1928年1月25日 - 2014年6月19日)は、東京都東久留米市長(2期)。 1928年、茨城県に生まれる。 1953年、中央大学法学部卒。吉田税務会計事務所…

伊東 潤_(俳優)(いとう じゅん)
1976年10月28日生まれの有名人 東京出身

10月28日生まれwiki情報なし(2024/06/11 00:14時点)

鈴木 俊一_(東京都知事)(すずき しゅんいち)
1910年11月6日生まれの有名人 東京出身

鈴木 俊一(すずき しゅんいち、1910年〈明治43年〉11月6日 - 2010年〈平成22年〉5月14日)は、日本の政治家、内務・自治官僚。位階は正三位。東京都名誉都民、北京市栄誉市民。 第9・1…

井上 東万(いのうえ とうま)
【MAGiC BOYZ】
2001年6月26日生まれの有名人 静岡出身

井上 東万(いのうえ とうま、2001年6月26日 - )は、日本のタレントである。EBiDAN、MAGiC BOYZ、HONG¥O.JP の元メンバー。 静岡県出身。スターダストプロモーション新人…

伊東 輝悦(いとう てるよし)
1974年8月31日生まれの有名人 静岡出身

伊東 輝悦(いとう てるよし、1974年8月31日 - ) は、静岡県清水市(現:静岡市清水区)出身のサッカー選手。アスルクラロ沼津所属。ポジションはミッドフィールダー。元日本代表。 小学生時代か…

東口 順昭(ひがしぐち まさあき)
1986年5月12日生まれの有名人 大阪出身

東口 順昭(ひがしぐち まさあき、1986年5月12日 - )は、大阪府高槻市出身のプロサッカー選手。Jリーグ・ガンバ大阪所属。ポジションはゴールキーパー(GK)。元日本代表。 7歳から大阪でサッ…

東出 甫(ひがしで はじめ)
1946年9月21日生まれの有名人 北海道出身

東出 甫(ひがしで はじめ、1946年9月21日 - 2018年11月12日)は、日本のアナウンサー。本名同じ。 北海道出身。1970年に高崎経済大学を卒業後、日本教育テレビ(後のテレビ朝日)にス…

東中 健(ひがしなか けん)
2000年7月26日生まれの有名人 奈良出身

東中 健(ひがしなか けん、2000年7月26日-)は、フジテレビのアナウンサー。 奈良県出身。同志社大学経済学部卒業後、2023年4月入社。同期入社は原田葵。6月19日から、『Live News…

伊東 敏恵(いとう としえ)
1972年10月23日生まれの有名人 山口出身

伊東 敏恵 (いとう としえ、1972年10月23日 - )は、NHKのアナウンサー。 山口県立徳山高等学校を経て東京女子大学卒業後、1996年入局。 挿話 2002年頃に結婚。 東京では報道…

東 優花(ひがし ゆか)
1991年7月1日生まれの有名人 京都出身

東 優花(ひがし ゆか、1991年7月1日 - )は、2015年から2017年まで活動した日本のアナウンサー。 京都府出身。近畿大学附属高等学校、神戸女学院大学文学部総合文化学科卒業(華道部部長)。…

東 ノエル(ひがし のえる)
2005年12月22日生まれの有名人 神奈川出身

東 ノエル(ひがし ノエル、2005年12月22日 - )は、日本の女優、タレント。 人物 ジャパン・ミュージックエンターテイメント所属。 特技はダンス。趣味はTikTok。小学6年生の時点では…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
東和男
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

NMB48 赤マルダッシュ☆ アップアップガールズ(仮) SKE48 WaT ハロプロ KinKi Kids 乃木坂46 AKB48 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「東和男」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました