もしもし情報局 > 1946年 > 8月13日 > 作家

松山猛の情報 (まつやまたけし)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月17日】今日誕生日の芸能人・有名人

松山猛の情報(まつやまたけし) 作家 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

松山 猛さんについて調べます

■名前・氏名
松山 猛
(読み:まつやま たけし)
■職業
作家
■松山猛の誕生日・生年月日
1946年8月13日 (年齢77歳)
戌年(いぬ年)、獅子座(しし座)
■出身地・都道府県
京都出身

(昭和21年)1946年生まれの人の年齢早見表

松山猛と同じ1946年生まれの有名人・芸能人

松山猛と同じ8月13日生まれの有名人・芸能人

松山猛と同じ出身地京都府生まれの有名人・芸能人


松山猛と関係のある人

井上陽水: 演奏は六文銭、編曲は小室等が担当したが、ほとんど注目されず、続く「ビューティフル・ワンダフル・バーズ」も、松山猛と加藤和彦から楽曲提供を受けた「花にさえ、鳥にさえ」(1970年)も不振に終わり、シングル3枚でアンドレ・カンドレとしての活動は終わることになった。


土持城夫: アンドレ・カンドレ(後の井上陽水) 『花にさえ、鳥にさえ』(作詞:松山猛、作曲:加藤和彦、1970年) - 編曲


東理夫: 『一生モン - 人生の質を高める逸品』(松山猛,出石尚三共著、講談社) 1999年


松山猛の情報まとめ

もしもしロボ

松山 猛(まつやま たけし)さんの誕生日は1946年8月13日です。京都出身の作家のようです。

もしもしロボ

イムジン河、主な作品などについてまとめました。映画に関する情報もありますね。松山猛の現在の年齢は77歳のようです。

松山猛のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

松山 猛(まつやま たけし、1946年8月13日 - )は日本の作詞家、ライター、編集者。京都府京都市生まれ。京都市立日吉ヶ丘高等学校卒。

ザ・フォーク・クルセダーズおよびサディスティック・ミカ・バンドの黒幕的存在であり、「イムジン河」の作詞者。後に、『BRUTUS』その他の雑誌の編集を務め、常に日本の音楽およびファッションをリードしてきた。

ザ・ドッグ・パウンドのDj2highは息子。

作詞を手がけたザ・フォーク・クルセダーズのデビュー曲『帰って来たヨッパライ』(1967年)が大ヒットする(同曲は元々アマチュア時代のザ・フォーク・クルセダーズの自主制作盤アルバム『ハレンチ』収録、後にプロデビュー・シングル曲になった)。

その後、加藤和彦やサディスティック・ミカ・バンドの作詞を担当、「陰のフォークル」「陰のミカバンド」的な役割を果たした。

他、アグネス・チャンなどの歌謡曲から竹内まりや、オフコース、井上陽水といったニューミュージックの音楽家、TV-CMの曲の作詞も手掛ける。

その後、編集者、ライターとして雑誌『平凡パンチ』、『POPEYE』、『BRUTUS』などで活動。時計やカメラにも造詣が深い。

ライターとしては、『少年Mのイムジン河』(木楽舎)、『ワーズワースの庭で』(扶桑社文庫)、『松山猛の時計王』(世界文化社)など多数の著書がある。雑誌『MEN'S EX』(世界文化社)では時計に関する連載記事を毎月執筆している。

イムジン河

「帰って来たヨッパライ」がミリオンヒットとなったザ・フォーク・クルセダーズは、松山が作詞した『イムジン河』を発売しようとする(前出『ハレンチ』に収録)。ところが、発売前に数回ラジオで放送後、突如、レコード会社が発売中止として、さらに放送自粛的な雰囲気が広がった。

松山は、コリア・タウンの周辺で育ち、幼少の頃から在日韓国・朝鮮人の友人たちがいた。しかし、通っていた中学校の生徒と朝鮮中級学校の生徒とはいがみあいが絶えず、サッカーの対抗試合を通じて理解を深め合おうと計画し、試合の申込に行った時に「イムジン河」を耳にする。その後、友人となった朝鮮中級学校の生徒から、「イムジン河」を教えてもらったという。

以上のような経過で「イムジン河」を知った松山を含めたザ・フォーク・クルセダーズのメンバーなどの関係者は、曲の由来を知らず、朝鮮民謡と思っていた。しかし、北朝鮮の国歌を書いた朴世永が作詞し、高宗漢が作曲した歌であった。

松山が「イムジン河」を通じての朝鮮中級学校の交流は、『少年Mのイムジン河』という本にまとめられ、この書籍が大ヒットした井筒和幸監督の映画『パッチギ!』の原案となった。

主な作品

アグネス・チャン

    妖精の詩(作曲:加藤和彦)

    いじわる雨の日曜日(作曲:加藤和彦)

    雪(作曲:加藤和彦)

    ふたりの日記(作曲:加藤和彦)

    Twinky(作曲:加藤和彦)

    二人だけのコンサート(作曲:加藤和彦)

    浅田美代子

      かえらない夏(作曲:加藤和彦)

      伊丹幸雄

        雨のきずな(作曲:馬飼野俊一)

        銀河のカーニバル(作曲:加瀬邦彦)

        五つの赤い風船

          13番街のおもちゃ屋(作曲:加藤和彦)

          井上陽水(アンドレ・カンドレ)

            花にさえ、鳥にさえ(作曲:加藤和彦)

            小川範子

              B.F(ボーイフレンド)(作曲:遠藤京子)

              オフコース

                めぐり逢う今(作曲:オフコース)

                甲斐バンド

                  メガロポリス・ノクターン(作曲:松藤英男)

                  加藤和彦

                    アーサーのブティック(作曲:加藤和彦)

                    アルカンシェル(作曲:加藤和彦)

                    家をつくるなら(作曲:加藤和彦)

                    不思議な日(作曲:加藤和彦)

                    魔誕樹の木陰(作曲:加藤和彦)

                    魔法にかかった朝(作曲:加藤和彦)

                    もしも もしも もしも(作曲:加藤和彦)

                    ザ・ゴールデン・カップス

                      にがい涙(作詞:デイヴ平尾・松山猛、作曲:エディ藩)

                      悪魔にだまされた(作曲:ミッキー吉野)

                      坂口良子

                        風もなく…(作曲:加藤和彦)

                        傷心(作曲:加藤和彦)

                        サディスティック・ミカ・バンド

                          アリエヌ共和国(作曲:加藤和彦)

                          ダンス ハ スンダ(作曲:加藤和彦)

                          銀河列車(作曲:加藤和彦)

                          恋のミルキー ウェイ(作曲:高橋幸宏)

                          ピクニック ブギ(作曲:加藤和彦)

                          オーロラ・ガール(作曲:つのだ・ひろ)

                          墨絵の国へ(作曲:加藤和彦)

                          タイムマシンにおねがい(作曲:加藤和彦)

                          どんたく(作曲:加藤和彦)

                          四季頌歌(作曲:加藤和彦)

                          Big-Bang,Bang!(愛的相対性理論)(作曲:加藤和彦)

                          ジローズ

                            子供達に聞かせる唄(作曲:加藤和彦)

                            竹内まりや

                              おかしな二人(作曲:加藤和彦)

                              目覚め〜WAKING UP ALONE〜(作曲:杉真理)

                              ザ・フォーク・クルセダーズ

                                イムジン河(日本語詞)(作曲:加藤和彦)

                                帰って来たヨッパライ(作曲:加藤和彦)※表記上の作詞者は「ザ・フォーク・パロディ・ギャング」

                                オーブル街(作曲:加藤和彦)

                                松田優作 with EX

                                  Dusky Town(作曲:羽山伸也)

                                  Platinum Night(作曲:梅林茂)

                                  森山良子

                                    オーブル街(作曲:加藤和彦)

                                    遠い遠いあの野原(作曲:加藤和彦)

                                    樹のうた(作曲:徳武弘文)

                                    暗闇のカーニヴァル(作曲:立川祐二)

2024/06/12 03:52更新

matsuyama takeshi


松山猛と同じ誕生日8月13日生まれ、同じ京都出身の人

宮澤 佐江(みやざわ さえ)
【SKE48】
1990年8月13日生まれの有名人 東京出身

宮澤 佐江(みやざわ さえ、1990年〈平成2年〉8月13日 - )は、日本の女優、タレント。女性アイドルグループ・SNH48およびAKB48、SKE48の元メンバーである。愛称は、さえちゃん。東京都…

林家 パー子(はやしや ぱーこ)
1948年8月13日生まれの有名人 東京出身

林家 パー子(はやしや パーこ、本名:佐藤 粋子、1948年〈昭和23年〉8月13日 - )は、日本のタレント、落語家、写真家、コーディネーター。東京都北区赤羽出身。夫は兄弟子でタレントの林家ペー。夫…

戸川 京子(とがわ きょうこ)
1964年8月13日生まれの有名人 東京出身

戸川 京子(とがわ きょうこ、1964年8月13日 - 2002年7月18日)は、日本の女優、タレント、ミュージシャン。東京都新宿区出身。歌手の戸川純は実姉。 5歳の時から劇団ひまわりに所属し、子…

樫山 文枝(かしやま ふみえ)
1941年8月13日生まれの有名人 東京出身

樫山 文枝(かしやま ふみえ、1941年8月13日 - )は、日本の女優である。テレビドラマ、映画、舞台などで活躍。1966年 NHK連続テレビ小説『おはなはん』の演技でゴールデンアロー賞特別賞、ラジ…

南条 あや(なんじょう あや)
1980年8月13日生まれの有名人 東京出身

ネットアイドル 南条 あや(なんじょう あや、1980年8月13日 - 1999年3月30日)は、東京都世田谷区出身のメンタルヘルス系ネットアイドル、日記作家、詩人。本名、鈴木 純(すずき じゅん)…

太田 貴子(おおた たかこ)
1967年8月13日生まれの有名人 東京出身

太田 貴子(おおた たかこ、1967年8月13日 - )は、日本の歌手、声優。東京都新宿区出身。 大東学園高等学校卒業。 1982年、日本テレビ『スター誕生!』第45回に出演し、決戦大会で徳間音…

畑 亜貴(はた あき)
1966年8月13日生まれの有名人 東京出身

畑 亜貴(はた あき、1966年8月13日 - )は、日本の女性シンガーソングライター、作詞家、作曲家、編曲家。東京都出身。 ゲーム、アニメーション作品などの主題歌、関連楽曲の作詞、作曲、編曲を多…

三上 智恵(みかみ ちえ)
8月13日生まれの有名人 東京出身

三上 智恵(みかみ ちえ、1964年 〈昭和39年〉8月13日 - )は、日本のジャーナリスト、映画監督、ドキュメンタリー映像作家。毎日放送(MBS)ならびに琉球朝日放送(QAB)の元 アナウンサー。…

田中 由香(たなか ゆか)
8月13日生まれの有名人 東京出身

田中 由香(たなか ゆか、8月13日 - )は、日本の女性声優。東京都出身。 アトミックモンキー所属。 2006年 ゴーストハント(ミチル、女生徒、ケーキ店員) Kanon(生徒) 2007年 …

久保田 恵(くぼた めぐみ)
8月13日生まれの有名人 東京出身

久保田 恵(くぼた めぐみ、1975年8月13日 - )は、日本の女性声優。東京都葛飾区出身。ぷろだくしょんバオバブ所属。 バオバブ学園(現:ビジュアル・スペース俳優養成所)9期生を経てぷろだくし…

菅谷 美穂(すがや みほ)
1994年8月13日生まれの有名人 東京出身

菅谷 美穂(すがや みほ、1994年8月13日 - )は日本の元ジュニアアイドル。 東京都出身、血液型A型。趣味はアイドルのグッズ集め。特技は茶道、陸上競技。過去の所属はインフィニティプラス。 2…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


松山猛と近い名前の人

松山 吉之(まつやま よしゆき)
1966年7月31日生まれの有名人 京都出身

松山 吉之(まつやま よしゆき、1966年7月31日 - )は、京都府出身で元日本代表のプロサッカー選手、サッカー指導者、解説者。現役時代のポジションはフォワード、ミッドフィールダー。実弟の松山博明も…

松山 メアリ(まつやま めあり)
1991年9月2日生まれの有名人 兵庫出身

松山 メアリ(まつやま メアリ、1991年9月2日 - )は、日本のタレント、女優。兵庫県神戸市出身。夫は俳優の武田航平。 中学の部活帰りにスカウトされて芸能界入り。 2007年、映画『ライラの…

松山 あおい(まつやま あおい)
1993年10月10日生まれの有名人 埼玉出身

松山 あおい(まつやま あおい、1993年(平成5年)10月10日 - )は、日本の女性アイドル、タレント。埼玉県出身。都内を中心に活動するソロアイドル。職業「クリエイティブうたのおねえさん」を自称す…

松山 愛里(まつやま あいり)
1990年7月15日生まれの有名人 福岡出身

松山 愛里 (まつやま あいり、1990年7月15日 - )は、日本の女優、タレント、モデル。福岡県出身。血液型はA型。 小学1年生の時、母親に勧められて地元・福岡のタレント養成所に1年程通う。そ…

松山 友紀(まつやま ゆき)
1986年3月2日生まれの有名人 千葉出身

松山 友紀(まつやま ゆき、1986年3月2日-)は、日本の女優、グラビアアイドル、タレントである。 千葉県出身。 2007年3月ワタナベエンターテイメントカレッジ卒業 プロダクションアンカー所属…

松山 まみ(まつやま まみ)
1988年12月19日生まれの有名人 青森出身

松山 まみ(まつやま まみ、1988年12月19日 - )は、日本のグラビアアイドル、女優。青森県出身。 アヴィラ→プロマージュ→現在は所属事務所不明。 2002年、ファッション誌「セブンティー…

松山 容子(まつやま ようこ)
1937年11月30日生まれの有名人 愛媛出身

松山 容子(まつやま ようこ、1937年11月30日 - )は、日本における昭和期に活躍した女優。本名・田中 曠子(旧姓・出井)。旧芸名は松山 清子。愛媛県松山市出身。 1968年の「ボンカレー」(…

松山 友紀奈(まつやま ゆきな)
1996年12月1日生まれの有名人 静岡出身

松山 友紀奈(まつやま ゆきな、1996年12月1日 - )は、日本のタレント、女優である。 静岡県出身。EVOLUT所属。旧芸名は松嶋 友貴奈。 2006年、子供向け雑誌でデビュー。チャームキ…

松山 香織(まつやま かおり)
1961年8月10日生まれの有名人 愛知出身

松山 香織(まつやま かおり、1961年〈昭和36年〉8月10日 - )は、日本のジャーナリスト。元中部日本放送(CBC)アナウンサーで、元フリーアナウンサー。愛知県名古屋市出身。身長161cm、血液…

松山 善三(まつやま ぜんぞう)
1925年4月3日生まれの有名人 兵庫出身

松山 善三(まつやま ぜんぞう、1925年4月3日 - 2016年8月27日)は、映画監督、脚本家。 神戸に生まれ、横浜で育つ。 1944年、横浜第三中学校(現・神奈川県立横浜緑ケ丘高等学校)卒…

松山 智美(まつやま ともみ)
1978年11月2日生まれの有名人 茨城出身

松山 智美(まつやま ともみ、1978年11月2日 - )は、日本の女性声優。茨城県出身。 2009年3月まで81プロデュースに所属していた。 声種はソプラノ。 趣味・特技はピアノ。 出演…

松山 薫(まつやま かおる)
5月26日生まれの有名人 兵庫出身

松山 薫(まつやま かおる、5月26日 - )は、日本の女性声優、タレント。所属はフリー。以前はオオヴァス、大平プロダクション(2004年所属)に所属していた。大平透声優ゼミナール出身。 兵庫県出身…

松山 鷹志(まつやま たかし)
1960年4月2日生まれの有名人 東京出身

松山 鷹志(まつやま たかし、1960年4月2日 - )は、日本の声優、俳優、歌手、作詞家。東京都出身。青二プロダクション所属。別芸名に松山 タカシ。 中学生のときにバレーボール全国大会で優勝し、…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
松山猛
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

Silent Siren Candy Kiss 愛乙女★DOLL チームしゃちほこ Doll☆Elements ひめキュンフルーツ缶 からっと☆ CoverGirls 風男塾 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「松山猛」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました