もしもし情報局 > 1958年 > 4月2日 > 政治家

松沢成文の情報 (まつざわしげふみ)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月17日】今日誕生日の芸能人・有名人

松沢成文の情報(まつざわしげふみ) 政治家 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

松沢 成文さんについて調べます

■名前・氏名
松沢 成文
(読み:まつざわ しげふみ)
■職業
政治家
■松沢成文の誕生日・生年月日
1958年4月2日 (年齢66歳)
戌年(いぬ年)、牡羊座(おひつじ座)
■出身地・都道府県
神奈川出身

(昭和33年)1958年生まれの人の年齢早見表

松沢成文と同じ1958年生まれの有名人・芸能人

松沢成文と同じ4月2日生まれの有名人・芸能人

松沢成文と同じ出身地神奈川県生まれの有名人・芸能人


松沢成文と関係のある人

永井英慈: 川崎市多摩区出身で、新生党から新進党に参加した松沢成文に神奈川9区へ含まれた自分の地盤を譲り、川崎市南部が選挙区となる10区からの立候補となった。


樽床伸二: 同塾の第3期生であり、同期には笹木竜三(元衆議院議員)、松沢成文(参議院議員・元神奈川県知事)らがいる。


長島昭久: また、松沢成文ら保守系議員が新たに「希望の党」を設立する動きを見せた際は、一旦は同調する動きを見せたが、最終的にはこちらへの参加も見送った。


阿部知子: 同選挙では通常改選数が4議席であるが、前年に松沢成文が横浜市長選立候補(落選)により退職(自動失職)したことにより、さらに非改選(2025年改選)の欠員1を補う合併選挙となり、改選数5議席を争う構図となったため、立憲民主党は複数擁立を目指す方向を打ち出していた。


杉野正: 埼玉高速鉄道の社長職を2006年11月16日付けの取締役会で退任し、2007年4月の統一地方選挙神奈川県知事選挙に立候補したものの、現職の松沢成文に大差をつけられ落選。


塩崎恭久: 2017年6月16日、参議院予算委員会にて松沢成文から「次期国会に再びチャレンジする覚悟はあるか」と尋ねられ、「次期国会への法案提出を目指し、自民党と誠意を持って今後も協議を続けていくことで成案を得たいと考えている」として、次期国会での法改正に意欲を示した。


中山成彬: 2019年5月28日、辞任した松沢成文の後任として党代表に就任。


簗瀬進: 1999年1月の民主党代表選挙では松沢成文の推薦人となる。


牧山弘恵: 島村大(自由民主党)、松沢成文(みんなの党)、佐々木さやか(公明党)の当選が確定した後、残る1議席が牧山、畑野君枝(日本共産党元職)で争われ、牧山が2万票弱の僅差で畑野を振り切り、再選(なお、2007年に同期当選し、民主党を離党して日本維新の会に鞍替えした水戸将史は落選)。


福田紀彦: 米国ファーマン大学政治学専攻卒業後、衆議院議員松沢成文の秘書、公設第一秘書などを務める。


枝野幸男: 1999年1月、菅直人に松沢成文が挑む形となった民主党代表選挙では、「論憲」や「郵政三事業・特殊法人の民営化」を掲げる松沢成文の推薦人に名を連ねた。


笠浩史: また、笠は希望の党から日本維新の会に移籍していた松沢成文から同党入りを打診されていたが、「維新が嫌なのではなく、選挙区で自民に絶対勝たなくてはいけない」などとして固辞した。


黒岩祐治: 朝鮮学校は複数の都府県が歴史教育の内容を問題視しており、神奈川県も松沢成文前知事が2010年に、神奈川県内で朝鮮学校を運営する学校法人神奈川朝鮮学園に「教育内容によっては補助金の支給を見送る」方針を表明していた。


河村たかし: 2002年(平成14年)9月の民主党代表選挙では、菅直人、鳩山由紀夫の二枚看板(いわゆる「鳩菅体制」)に危機感を覚え、世代交代を図るため野田佳彦、前原誠司、松沢成文らと「第二期民主党をつくる有志の会」を結成した。


菅直人: 1999年(平成11年)に2回行われた民主党代表選挙で、1月の代表選では再選するが松沢成文と拮抗し、9月の代表選では鳩山由紀夫に敗北した。


手塚仁雄: 早大在学中の1987年、神奈川県議会議員選挙で松沢成文をボランティア支援し、これが縁で後に松沢は手塚の結婚式で媒酌人を務めている。


岡崎洋: 松沢成文


野田佳彦: 2002年(平成14年)9月の民主党代表選挙に際しては、菅直人・鳩山由紀夫の「鳩菅体制」に危機感を覚える前原誠司・松沢成文・河村たかしなどの中堅・若手議員で「第二期民主党をつくる有志の会」を結成した。


長島昭久: 2017年8月25日、長島と若狭勝と松沢成文は都内で会談し、新党の結成に向けて協議した。


若狭勝: 8月25日、長島昭久、松沢成文と都内で会談し、新党の結成に向けて協議した。


小林節: 7月20日に市長選への出馬を正式表明した参議院議員の松沢成文の支援団体の代表世話人を務めることとなった。


前原誠司: 羽田のハブ空港化については、立地上地元への恩恵享受が期待できる石原慎太郎東京都知事や松沢成文神奈川県知事らが歓迎の意向を表明した。


笠浩史: 2003年、当時民主党所属の衆議院議員だった松沢成文が神奈川県知事に転出。


黒岩祐治: 3選出馬が有力視されていた現職の松沢成文が、同じ統一地方選挙で実施される東京都知事選挙への出馬を3月1日に表明したことから黒岩の出馬表明が告示日直前になった。


福田紀彦: その後、神奈川県知事松沢成文の秘書、早稲田大学マニフェスト研究所客員研究員を経て、2013年、川崎市長選挙に再び無所属で立候補。


中田宏: 盟友関係にあった神奈川県知事の松沢成文も中田を批判し、横浜市会が求めた開国博Y150失敗究明の中田の参考人招致に賛意を示した。


津田文吾: 松沢成文


田中甲: 1999年(平成11年)に行われた、2度の民主党代表選挙で、1月では松沢成文の推薦人、9月では鳩山由紀夫の推薦人となる。


猪瀬直樹: 2012年11月、前神奈川県知事の松沢成文が、11月8日の2012年東京都知事選挙立候補表明で、「公的施設では吸わない人の健康を守る。


小此木八郎: 林、松沢成文、田中康夫が続く」という結果が出た。


松沢成文の情報まとめ

もしもしロボ

松沢 成文(まつざわ しげふみ)さんの誕生日は1958年4月2日です。神奈川出身の政治家のようです。

もしもしロボ

政策・主張、人物などについてまとめました。卒業、家族、事件、現在に関する情報もありますね。松沢成文の現在の年齢は66歳のようです。

松沢成文のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

松沢 成文(まつざわ しげふみ、1958年〈昭和33年〉4月2日 ‐ )は、日本の政治家、日本維新の会所属の参議院議員(3期)、参議院懲罰委員長。政治団体「神奈川力」代表。

参議院消費者問題に関する特別委員長、神奈川県知事(民選第15・16代)、衆議院議員(3期)、次世代の党幹事長、希望の党代表、神奈川県議会議員(2期)を歴任した。神奈川大学非常勤講師。元よしもとクリエイティブ・エージェンシー所属(2011年6月~2017年9月)。

神奈川県川崎市多摩区生田生まれ。川崎市立生田小学校、慶應義塾中等部、慶應義塾高等学校、慶應義塾大学法学部政治学科卒業。中学校から大学まで慶應義塾に通学した。中学時代からラグビーを続け、高校3年時には「オール神奈川選抜チーム」に選ばれた。家族が田川誠一の支持者で、小さい頃から政治に関心はあったものの、親戚に政治家はいなかった。

大学在学中、アメリカに短期留学しグリーンリバー短期大学に在籍した。また、講談社の雑誌HOT DOG PRESSの海外取材員として、ヨーロッパ、アメリカ、オセアニア諸国を訪問、執筆活動を展開。

大学卒業後の1982年4月、松下政経塾に入塾(第3期生)。同期生には鈴木淳司、笹木竜三、前田正子らがいる。松下政経塾在籍中の1984年、アメリカ合衆国ワシントンD.C.にて、ベバリー・バイロン連邦下院議員の政策スタッフとして活動、翌1985年には、メリーランド州にてスティーブ・サックス州司法長官のスタッフを務めながらアメリカ民主政治を実践研究する。その経験に基づいて『この目で見たアメリカ連邦議員選挙』(中公新書)を出版。1987年に卒塾。

同年4月、神奈川県議会議員選挙に川崎市麻生区選挙区から無所属(進歩党推薦)で立候補し、初当選。当時は29歳の誕生日を迎えたばかりで、神奈川県政史上最年少の県議であった。1991年に再選。

1993年7月、任期途中で県議を辞職。第40回衆議院議員総選挙に結党したばかりの新生党公認で旧神奈川2区から立候補し、当選。翌1994年末の新進党結党に参加した。

1996年、小選挙区比例代表並立制導入後初めて実施された第41回衆議院議員総選挙では神奈川9区から立候補し、再選。

1997年末の新進党解党に伴い、国民の声に参加。民政党を経て、民主党に合流した。

1999年、民主党代表選挙に立候補。代表選は菅直人代表の圧勝に終わったが、51票を獲得した。

2000年、第42回衆議院議員総選挙で3選。

2003年2月に民主党を離党し、4月の神奈川県知事選挙(第15回統一地方選挙)に無所属で立候補する意向を表明した。選挙は、盟友関係の中田宏横浜市長や保守派の石原慎太郎東京都知事から支援を受け、社会民主党参議院議員の田嶋陽子らを破り、当選した。

2007年の知事選(第16回統一地方選挙)で、自由民主党神奈川県連推薦の杉野正(埼玉高速鉄道社長)や日本共産党推薦の鴨居洋子を破り、次点の杉野に大差で再選された。多選禁止条例や受動喫煙防止条例の制定を推進し、2期8年間で自ら掲げたマニフェストの約8割を達成したと自ら評価する。2009年10月30日、鳩山由紀夫内閣下で総務省顧問に就任。

2010年12月、高校無償化で朝鮮学校の補助金交付に関し、朝鮮学校の教育内容を確認する必要があるとして、神奈川県が朝鮮学校への補助金支出の内示を留保していた問題で、自ら朝鮮学校を訪問して教育内容を確認し、教科書の表現の見直しを求め、学校側に文書で回答を求めた。視察の結果や朝鮮学校の回答などを総合的に判断し、朝鮮学校へ県補助金の支給を決定した。松沢は「拉致問題や砲撃事件は非道な行為で北朝鮮への怒りは収まらないが、朝鮮学校で学ぶ子どもにまったく罪はない。こういうときこそ、冷静に判断しなければならない」と述べた。

2011年の知事選(第17回統一地方選挙)に3選立候補が有力視されていたが、2011年3月1日に同じ統一選の日程に組まれた東京都知事選挙への立候補を表明する。4選不出馬が有力視されていた石原慎太郎知事の事実上の後継候補であったが、石原が3月11日に東京都議会で4選立候補を表明し、石原の立候補を支持して3月14日に立候補を撤回した。

2011年4月22日に任期満了に伴い退任し、5月に筑波大学客員教授に就任。6月16日によしもとクリエイティブ・エージェンシーに所属した。他に聖マリアンナ医科大学客員教授、神奈川工科大学顧問、明治大学兼任講師、PHP総研コンサルティングフェロー、一般社団法人首都圏政策研究所代表理事、一般社団法人スモークフリージャパン代表理事などを務める。

2012年12月に行われた東京都知事選挙に無所属で立候補し、621,278票を獲得したが、猪瀬直樹、宇都宮健児に次ぐ3位に終わり、供託金が没収された。

2013年の第23回参議院議員通常選挙に、みんなの党公認で神奈川県選挙区から立候補。740,207票を獲得し、得票数2位で当選した。選挙後、みんなの党国民運動委員長に就任。

2014年11月19日、みんなの党の解党決定に伴い、和田政宗と共に新党結成を模索するが断念。11月26日に、入党要請を受けていた次世代の党に入党し、副党首に就任。12月25日、第47回衆議院議員総選挙で落選した山田宏の後任として幹事長に就任。

2015年8月26日、次世代の党の党首選に立候補する意欲を示したが、党再建への路線対立を理由として27日に離党届を提出。28日の両院議員総会で離党が了承され、無所属となった。

2016年7月、参議院院内会派無所属クラブに参加。11月17日、地域政党自由を守る会顧問に就任し、2018年まで務めた。

2017年9月25日、東京都知事の小池百合子は会見で、自身が代表を務める「希望の党」の結党を発表。同日、東京都選挙管理委員会を通じて総務大臣に設立を届け出た。届出には松沢を含む国会議員9人が名を連ねた。11月の希望の党共同代表選挙後の党役員人事では参議院議員団代表に就任した。

2018年5月、分党により新たに結党した希望の党の代表に就任した。希望の党代表時代は日本維新の会との連携を重視し、2019年1月には参議院で日本維新の会との統一会派を結成。同年5月9日には第25回参議院議員通常選挙までに日本維新の会との合流を目指す意向を表明したが、希望の党存続を主張する党内の反発を受け、5月28日に党代表を辞任した。

6月11日に記者会見を行い、希望の党を離党し、日本維新の会に入党したことを明らかにし、同年夏の参院選には日本維新の会から立候補することを表明した。

2019年7月21日の第25回参議院議員通常選挙において、神奈川県選挙区から立候補し、575,884票を集め4位当選(定数4)。

2021年7月20日、松沢は記者会見を行い、任期満了に伴う横浜市長選挙に立候補する意向を表明した。あわせて、統合型リゾート(IR)反対署名活動を行った「カジノの是非を決める横浜市民の会」の共同代表だった小林節が松沢の支援団体の代表世話人を務めることを明らかにした。英語を「第2公用語化」して「バイリンガルシティ」を作ることを公約に掲げた。7月29日に日本維新の会に離党届を提出。8月6日付で受理された。8月8日の横浜市長選挙が告示され、出陣式には上田清司参議院議員が応援にかけつけた。立候補を届け出たことにより、同日、公職選挙法の規定により参議院議員を退職(失職)した。松沢の退職に伴う欠員補充の補欠選挙は行われず、翌2022年7月に実施予定の第26回参議院議員通常選挙において、神奈川県選挙区第5位の当選者が松沢の残余任期(3年)を務める合併選挙となることとなった。

市長選挙では、直前までIR推進の維新に所属していた事や多くの政党を渡り歩いてきた経歴から、取り込みを図った無党派層からの支持が伸び悩み、162,206票(10.76%)で5位にとどまり供託金没収は免れたものの落選した。同年12月に維新に復党した。

2022年2月9日、夏に行われる第26回参議院議員通常選挙の神奈川県選挙区から、日本維新の会の候補者として擁立されることが発表された。同年7月10日の開票の結果、22人中2位で当選。

政策・主張

集団的自衛権の行使を禁じた政府の憲法解釈の変更に賛成し、平和安全法制にも賛成票を投じた。

日本国憲法第9条の改正、緊急事態条項の追加に賛成。

横浜市へのカジノ誘致は神奈川県知事時代は賛成の立場だったが、2021年の横浜市長選挙時には反対に転じた。

衆議院議員

郵政民営化を積極的に推進した人物の1人。1999年5月、松沢の呼びかけで超党派による「郵政民営化研究会」が発足し、会長には小泉純一郎(翌々年に首相に就任)、事務局長に松沢が就任した。発足当初の17名から31名に規模が拡大し、郵政民営化論議が本格的にスタートする以前から、民営化に向けてこの研究会が推進母体的な役割を担った。1999年11月には小泉、松沢の共著で「郵政民営化 日本再生の大改革」を出版している。

神奈川県知事

2005年に神奈川県は、PlayStation 2版「グランド・セフト・オートIII」を、神奈川県青少年保護育成条例に基づき、有害図書類に指定した。この際、松沢知事が運営するブログに、同作品を有害作品とする発言に異を唱えるコメントが多く寄せられた。これについて松沢知事は、定例記者会見で、「より大きな観点に立って、今の青少年の保護をし、育成するにはどうしたらいいのか、やはり悪から青少年を遠ざけるため、指定のようなゲームソフトが、青少年に何の抑制もなく販売されてしまっているという環境は、改めなければいけない。これは多くの声なき声、サイレント・マジョリティと言っていいか分からないが、皆さんのご理解はいただけるのではないか」と述べている。

「電気自動車」普及に向けて補助金、減税、充電設備の整備、高速道路や駐車場の減免まで、全国で最高の促進策を実施。「電気バス」の開発や「電気タクシー」「電気バイク」の普及にも力を入れた。

県が独自開発した新品種のかんきつ、湘南ゴールドの生産量拡大に力を入れるだけではなく、横浜駅西口の百貨店、横浜髙島屋で自ら店頭に立ち湘南ゴールドの実を握って「必ず神奈川のブランドになる。(宮崎県の)東国原知事のマンゴーに負けられない」と力説した。

日本が国際競争に打ち勝つためには、地方分権型国家に「国のかたち」を改めるべきと道州制導入を主張している。地方自治基本法の提案や道州制の実現に向けた要請・提案活動など活発に活動。

2009年2月、犯罪の被害にあった人を支援するために神奈川県犯罪被害者等支援条例を制定。

沖縄県の普天間基地移設問題を議題に2010年5月27日、都内で開かれた臨時の全国知事会議で、松沢は鳩山由紀夫首相に対し、集団的自衛権などに関する認識をただし、普天間問題を巡る政府の対応を厳しく批判した。松沢は普天間問題を巡る日米両政府間の交渉で、日本側が在日米軍基地内の環境問題に関する「環境特別協定」を求めたことについて「(米軍施設を抱える14都道県で構成する)「渉外関係主要都道県知事連絡協議会」が提案していたこの協定を、相談もなく持ち出し、米国に軽くけられた。我々は収まらない」と強く抗議した。鳩山は「この協定は非常に重要だ。ぜひ、ご指導いただきたい」と応じたが、渉外知事会会長も務める松沢は会議終了後、記者団に「我々が米国まで行って根回ししてきた案を、一番不利な交渉の場で、最悪のタイミングで出した。こんなに戦略性のない政府だと、国民は危機にさらされる」「政府の交渉は最悪で無能としか言いようがない」とコメント。松沢はこのほか、沖縄の自衛隊を増強し駐留米軍を減らすことで地元負担を軽減することや、集団的自衛権の政府解釈変更で抑止力を強化することなどを首相に提案したが、前向きな回答は得られなかった。

日本初の不特定多数が集まる、室内空間での喫煙規制である神奈川県公共的施設における受動喫煙防止条例 を制定。この条例の施行は、煙草の煙が嫌な多くの非喫煙者や多くの子供を持つ親から歓迎されているが、都県境の一部のホテル・飲食店経営者は、喫煙者の客が減るとの不満が挙がり、東京都町田市との県境である、町田駅南口に広がる神奈川県相模原市で、居酒屋を運営する飲食店経営者は「居酒屋は一日の疲れを癒やす場所。たばこを吸えないのはおかしい」と不満を述べ、湯河原町の湯河原温泉では、千歳川一つ県境で隔てた静岡県熱海市の伊豆湯河原温泉には、この条例が適用されないため、ホテルや旅館など、宿泊施設から不満の声が挙がっている。

パイプたばこ愛煙家団体である「日本パイプクラブ連盟」は、公式サイトでのコラム「禁煙ファシズムにもの申す」において、「喫煙者を徹底的に敵視して、喫煙者と、喫煙を認める飲食店を問答無用で攻撃するのが狙いのトンデモナイ条例」と批判している。

2006年12月27日~2007年1月26日にかけて、神奈川県が条例の制定について賛否を問うインターネット・アンケートを行ったところ、1月20日頃までは賛成票が反対票を大幅に上回っていたが、締め切り直前に逆転した。調査の結果、JTが社員を動員し、反対票を組織的に投じていたことが判明した。神奈川県はこの結果を受け、アンケートを無作為抽出・郵送方式でやり直したところ、2007年12月12日に発表された再アンケートの結果では賛成票が88.5%を占めた。

2011年4月、条例施行から1年を経過した時点での意識調査(ファイザー株式会社・処方箋医薬品である、禁煙薬チャンピックスの製造販売元)によれば、神奈川県民の87.3%が条例に賛成、他の都道府県民でも83.1%が同様の条例の導入に賛成と答えている。

2010年の時点で、選択的夫婦別姓制度導入に賛同するとしていた。反対派の県議にたいする答弁において「反対派は家族の一体感が壊れるというが、家族の一体感への影響はないという考えも国民の6割近い」と述べている。なお、2003年の時点でのアンケートでは賛否を明らかにせず、「検討が必要」と回答していなかった。一方、2015年2月18日には、次世代の党が同制度導入に反対である、と定例記者会見で述べている。さらに2019年のアンケートでは、「どちらかと言えば反対」としている。

鳩山由紀夫内閣が一時期、法案提出を検討していた永住外国人への地方参政権の付与について、慎重な見解を示した。

2007年、知事の任期を3期12年までとする多選禁止条例を制定。同年中に公布されているが、在任期間に期限を設けるには法改正を要するため、2021年4月現在で施行はされておらず、引き続き4期以上を目指すことは可能である。

参議院議員

2014年10月29日、Change.orgで集めた受動喫煙防止法の制定を求める1万2672筆の署名などを、東京都庁へ届けた。

2015年3月10日、自身が幹事長を務める超党派議連「東京オリンピック・パラリンピックに向けて受動喫煙防止法を実現する議員連盟」で、神奈川県知事時代に受動喫煙防止条例を制定した時から親交があるWHO生活習慣予防局局長のダグラス・ベッチャー博士の講演会を開催した。

2016年1月15日、「受動喫煙のない日本をめざす委員会」下光輝一委員長らとともに、タバコパッケージの健康警告表示についての要望を財務省と厚労省へ申し入れた。

2016年10月6日の参議院予算委員会において、2020年東京五輪および2019年ラグビーW杯までに受動喫煙対策のための法整備の必要性を訴え、安倍総理大臣から積極的な答弁を引き出した。

2017年3月14日に菅官房長官、15日に塩崎功労大臣に、超党派議連「東京オリンピック・パラリンピックに向けて受動喫煙防止法を実現する議員連盟」として、「受動喫煙防止対策を強化する健康増進法改正案に対する要請」の文書を申し入れた。

2017年3月24日の参議院予算委員会で安倍総理に対し、受動喫煙対策強化のための健康増進法改正について投票の際には、党議拘束を外し各議員の個人の価値観によって自主投票とすべきだと提案した。

2017年4月10日の参議院決算委員会で、加熱式タバコの税率が製品によって違うことについて「税の公平性、透明性から見て問題だ」と指摘し、その後の税率の改定に繋がった。

2017年4月26日、「受動喫煙対策を強化して、救える命を救う!会」「日本肺がん患者連絡会」「日本禁煙学会」と面会し、超党派議連「東京オリンピック・パラリンピックに向けて受動喫煙防止法を実現する議員連盟」を代表して、1万7千筆以上の署名を受け取った。

2017年5月8日と9日、ジャーナリストの石田雅彦 (作家)による受動喫煙防止策強化に関する松沢へのインタビュー記事が、ヤフーニュースに掲載された。

2017年6月16日の参議院予算委員会で、政府が受動喫煙の防止対策強化を盛り込んだ健康増進法改正案の提出を見送ったことについて、安倍晋三首相に対し「首相の出番だ。塩崎氏と茂木敏充政調会長を呼んで『こういう方針で行け』とリーダーシップを取るのが首相の役目だ。トップとしてのリーダーシップの放棄ではないか」「ゆっくり時間をかけていたら2019年のラグビーワールドカップや東京五輪に間に合わない」「岩盤規制に挑戦するなら、岩盤のたばこ利権にも挑戦しなければダメだ」等と詰め寄った。また、塩崎恭久厚労相に次期国会での法案提出の意欲を確認した上で、「(塩崎を)厚労相に続けさせてくださいね」「塩崎さん以外の方が厚労相になったって、すぐ自民党と妥協しちゃって、穴だらけの法案になっちゃう」として塩崎の大臣続投を安倍に要請した。

2017年6月20日のスポーツ報知に、受動喫煙問題についてのコメントが掲載された。

政府が2018年3月9日に国会に提出した健康増進法改正案で、国会議事堂が敷地内禁煙の対象から除外されたことについて、「民間を対象に新たな規制をかけるなら『まず隗より始めよ』で、国会から率先して禁煙の模範を示すべきだ」と批判した。

2018年6月26日、政府が提出した受動喫煙対策強化のための健康増進法改正案への対案として、自身が幹事長を務める超党派議連案をベースとした、より厳しく実効性の高い健康増進法改正案を、希望の党と日本維新の会の共同で参議院へ提出した。

2019年3月20日、JT完全民営化について経営陣に直接質問するため、JT(日本たばこ産業株式会社)の株主総会に出席した。しかし、総会中の挙手による質問は参加者多数のため質問できず、事前送付した質問書に対して、回答が廣渡副社長から読み上げられた。

2019年5月17日、『日本たばこ産業株式会社の完全民営化等に関する法律案(JT完全民営化法案)』を、希望の党と日本維新の会で参議院へ共同で提出した。

江戸城天守閣の復元のための活動をしている。復元は東京からの日本文化発信や観光資源として役立ち、日本全体のシンボルにもなりうるとしている。

2014年1月22日、新著『甦れ!江戸城天守閣』の出版を記念してトークイベントを開催し、千原せいじや平成ノブシコブシの吉村崇も参加した。

2014年11月4日、参議院予算委員会で国会議員として初めて江戸城天守閣の復元について質問し、安倍総理大臣から前向きな回答を得た。

2015年12月14日、NPO法人「江戸城天守を再建する会」とともに馳浩文科大臣と面会し、江戸城天守閣復元に向けての協力を要請した。

2016年12月5日、新著『始動!江戸城天守閣再建計画』出版記念講演会&シンポジウムを開催し、松沢と親交の深く、城好きで有名なプロレスラーの藤波辰爾が参加した。

新著『始動!江戸城天守閣再建計画』が、八重洲ブックセンター本店(2月5~11日、ノンフィクション部門)の週間ベスト10で第2位にランクインした。

県知事時代にとりくんだ高校日本史の必修化を全国レベルで取り組むよう大臣にも要請し、中央教育審議会も2016度中の決定、2022年度中の実施を検討している。

人物

尊敬する人物はマーガレット・サッチャー、二宮尊徳。

愛犬ティオ(白い柴犬、メス)の散歩は毎日欠かさないほど大変可愛がっており、自身のFacebookには毎週末登場させている。

市民マラソンに多く参加しており、江戸城の天守閣復元を夢見て皇居1周が練習コースである。

2024/06/14 12:16更新

matsuzawa shigefumi


松沢成文と同じ誕生日4月2日生まれ、同じ神奈川出身の人

北村 まりこ(きたむら まりこ)
1992年4月2日生まれの有名人 神奈川出身

北村 まりこ(きたむら まりこ、1992年4月2日 - )は、日本のタレント。神奈川県出身。スペースクラフト・エンタテインメント所属。 弁護士の北村晴男の次女で、兄はプロゴルファーの北村晃一。洗足…

田中 真帆(たなか まほ)
4月2日生まれの有名人 神奈川出身

田中 真帆(たなか まほ、本名:同じ、4月2日生まれ - ) は、日本のプロスノーボーダー、プロウェイクボーダー、モデル。身長163cm、血液型はO型。「真帆」と名前で呼ばれる事が多い。趣味は一人旅。…

七海 かのん(ななみ かのん)
1994年4月2日生まれの有名人 神奈川出身

七海 かのん(ななみ かのん、1994年4月2日 - )は、日本のタレント、グラビアアイドル。神奈川県出身。ヴェニールプロダクション所属。 出演 DVD 七色かのん(デジプラン、2012年3月16…

桃生 亜希子(ものう あきこ)
1976年4月2日生まれの有名人 神奈川出身

桃生 亜希子(ものう あきこ、1976年4月2日 - )は日本の女優。神奈川県葉山町出身。jungle所属。 1996年、資生堂『ノーカラーファウンデーション』のCMでデビュー。 2010年、ラッ…

原田 都愛(はらだ とあ)
2005年4月2日生まれの有名人 神奈川出身

原田 都愛(はらだ とあ、2005年4月2日 - )は、日本のアーティスト、女優、歌手、ダンサー。 Girlsのメンバー。神奈川県出身。 2018年、LDH JAPAN主催のTHE GIRLS A…

真木 碧(まき みどり)
4月2日生まれの有名人 神奈川出身

真木 碧(まき みどり、本名:伊藤 麻喜(いとう まき)、4月2日 - )は、日本の女性声優。既婚。 本名の現在の姓については非公開。結婚前までの旧芸名は伊藤 麻喜(いとう まき)で、本名と同じ。主…

飛鳥田 一雄(あすかだ いちお)
1915年4月2日生まれの有名人 神奈川出身

飛鳥田 一雄(あすかた いちを、1915年〈大正4年〉4月2日 - 1990年〈平成2年〉10月11日)は、日本の政治家。衆議院議員(6期)、横浜市長(4期)、日本社会党委員長を歴任した。 横浜市…

津村 泰彦(つむら やすひこ)
1947年4月2日生まれの有名人 神奈川出身

津村 泰彦(つむら やすひこ、1947年4月2日)は、ウクレレ奏者、ウクレレ講師、ギタリスト、作曲家、編曲家。静岡県伊東市出身。 幼児期にヴァイオリン、思春期にウクレレとギターを手にする。 アマチ…

佐藤 彩奈(さとう あやな)
1986年4月2日生まれの有名人 神奈川出身

佐藤 彩奈(さとう あやな、1986年4月2日 - )は、日本の女性モデル、元レースクイーン。愛称は「あにゃにゃ」。神奈川県出身。プリッツコーポレーション所属(ジオプロモーションと業務提携)。 女性…

重村 真智子(しげむら まちこ)
1978年4月2日生まれの有名人 神奈川出身

4月2日生まれwiki情報なし(2024/06/15 13:14時点)

馬渕 英将(まぶち ひでまさ)
1980年4月2日生まれの有名人 神奈川出身

4月2日生まれwiki情報なし(2024/06/13 19:58時点)


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


松沢成文と近い名前の人

松澤 重雄(まつざわ しげお)
1961年10月9日生まれの有名人 東京出身

松澤 重雄(まつざわ しげお、1961年10月9日 - )は、日本の俳優、声優。東京都出身。血液型はAB型。希楽星所属。 君の名は(1991年) 透明人間(1996年) 古畑任三郎 S2第2話(通…

松澤 千晶(まつざわ ちあき)
1985年1月28日生まれの有名人 東京出身

松澤 ネキ(まつざわ ネキ、1985年1月28日 - )は、東京都出身のフリーアナウンサー。所属事務所はホリプロ。本名及び旧名義、松澤 千晶(まつざわ ちあき)。2024年1月28日から「松澤ネキ」に…

松沢 直樹(まつざわ なおき)
1968年3月3日生まれの有名人 福岡出身

松沢 直樹(まつざわ なおき、1968年3月3日 - )は、日本のフリーライター、児童文学作家。元インディユニオン執行副委員長。 1968年3月3日、福岡県北九州市生まれ。システムエンジニア、航空…

松澤 由美(まつざわ ゆみ)
1974年3月29日生まれの有名人 埼玉出身

松澤 由実(まつざわ ゆみ、1974年3月29日 - )は、日本の女性歌手。埼玉県富士見市出身。血液型はA型。既婚。2022年9月1日に現在の松澤由実へ改名。(旧名:松澤由美) かつてスペースクラフ…

松沢 梓(まつざわ あずさ)
1992年4月15日生まれの有名人 神奈川出身

4月15日生まれwiki情報なし(2024/06/17 02:17時点)

松沢 卓二(まつざわ たくじ)
1913年7月17日生まれの有名人 東京出身

松澤 卓二(まつざわ たくじ、1913年(大正2年)7月17日 - 1997年(平成9年)9月8日)は、日本の銀行家。富士銀行頭取、会長のほか、全国銀行協会連合会会長、経済団体連合会、日本経営者団体連…

松澤 一之(まつざわ かずゆき)
1955年8月25日生まれの有名人 愛媛出身

松澤 一之(まつざわ かずゆき、1955年8月25日 - )は、日本の俳優。血液型はA型。シス・カンパニー所属。愛媛県松山市出身。成城大学卒業。 1978年、文学座研究所を卒業し、夢の遊眠社に参加…

松沢 蓮(まつざわ れん)
1981年8月27日生まれの有名人 東京出身

松沢 蓮(まつざわ れん、1981年8月27日 - )は、日本の俳優である。東京都出身。 特技は殺陣。GMBプロダクション、アクトジャム俳優事務所を経て、現在はアンファングプロモーションに所属。 …

松沢 哲郎(まつざわ てつろう)
1950年10月15日生まれの有名人 愛媛出身

松沢 哲郎(まつざわ てつろう、1950年10月15日 - )は、日本の動物心理学者・霊長類学者。学位は、理学博士(京都大学)。元・京都大学高等研究院特別教授・京都大学霊長類研究所兼任教授。愛媛県生ま…

松澤 傑(まつざわ すぐる)
1988年11月3日生まれの有名人 神奈川出身

松澤 傑(まつざわ すぐる、1988年11月3日 - )は、日本の俳優。埼玉県出身。エフ・エム・ジー所属。 血液型B型。身長176cm。趣味と特技は音楽鑑賞、映画鑑賞、水泳、サッカー、将棋、バスケッ…

松沢 幸一(まつざわ こういち)
1948年12月13日生まれの有名人 群馬出身

松沢 幸一(まつざわ こういち、1948年12月13日 - )は日本の実業家、農学博士。キリンビール代表取締役社長を経て、明治屋代表取締役社長、日本洋酒輸入協会理事長。首都大学東京客員教授、埼玉大学客…

松澤 光星(まつざわ こうせい)
7月7日生まれの有名人 東京出身

7月7日生まれwiki情報なし(2024/06/17 02:16時点)

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
松沢成文
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手) 石山順征

グループ

Silent Siren LinQ 乙女新党 でんぱ組.inc ひめキュンフルーツ缶 愛乙女★DOLL Prizmmy☆ CoverGirls ライムベリー 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「松沢成文」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました