もしもし情報局 > 1994年 > 4月20日 > お笑いタレント

松浦景子の情報 (まつうらけいこ)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月26日】今日誕生日の芸能人・有名人

松浦景子の情報(まつうらけいこ) お笑いタレント 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

松浦景子さんについて調べます

■名前・氏名
松浦景子
(読み:まつうら けいこ)
■職業
お笑いタレント
■松浦景子の誕生日・生年月日
1994年4月20日 (年齢30歳)
戌年(いぬ年)、牡牛座(おうし座)
■出身地・都道府県
兵庫出身

(平成6年)1994年生まれの人の年齢早見表

松浦景子と同じ1994年生まれの有名人・芸能人

松浦景子と同じ4月20日生まれの有名人・芸能人

松浦景子と同じ出身地兵庫県生まれの有名人・芸能人


松浦景子と関係のある人

辻本茂雄: 舞台回しに怒られたり、バーコード頭を指摘されるなどして落ち込んだシゲオを見かねたアキコが、自ら所持していた『元気が出る梅干し』を与え、それをシゲオが食べてアキコが合図すると、突然、BGMが流れだし、アキコが得意のダンスネタを披露する中、舞台の袖からバレリーナの格好をしたバックダンサー役の女性座員2人(松村恵美と松浦景子


野嶋紗己子: 「1万人の第九」第37回公演の関連番組で、松浦景子(吉本新喜劇座員)・レイチェルと共に合唱へ初めて挑戦した模様を紹介。


礒部花凜: お笑い芸人の松浦景子は、大学の同級生。


辻本茂雄: 茂造じいさんやツッコミ役とのパートナーとも言われるヒロイン役は過去には中西喜美恵、五十嵐サキ、高橋靖子、秋田久美子、島田珠代、前田真希が担当しており、座長時代末期には主に鮫島幸恵や松浦景子などが務めていた。


せいや: 松浦景子


河田直也: 2019年からくっすん・松浦景子と共に「第九アンバサダー」へ起用されたことを機に、同年の第37回公演で司会を単独で担当。


平田健太: メンバーは上田だう(元きんめ鯛)、伊藤知貴(ポートワシントン)、松浦景子、小林ゆうである。


松浦景子の情報まとめ

もしもしロボ

松浦景子(まつうら けいこ)さんの誕生日は1994年4月20日です。兵庫出身のお笑いタレントのようです。

もしもしロボ

人物、出演などについてまとめました。卒業、父親、テレビ、姉妹、母親、家族、映画に関する情報もありますね。今年の情報もありました。松浦景子の現在の年齢は30歳のようです。

松浦景子のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

松浦 景子(まつうら けいこ、1994年4月20日 - )は、日本のお笑いタレント、バレリーナ、喜劇女優。吉本坂46のメンバーでもある。吉本興業所属。

聖母被昇天学院中学校・高等学校(現アサンプション国際小学校・中学校・高等学校)卒業。大阪芸術大学芸術学部舞台芸術学科舞踊コース出身。コース内では首席で入学。高校時代にマクドナルドでバイトをしていた。

2015年、金の卵8個目オーディションにて合格し、吉本新喜劇に入団。新喜劇に入るきっかけは、大のお笑い好きだった父親が病で闘病生活の間はテレビでお笑いを観ることを拒んでいたが、なぜか新喜劇だけは観て笑っていたことで心を動かされ、父親が亡くなった1週間後に偶然オーディションがあり、運命を感じたから。

大勢の新喜劇座員の中で覚えてもらうためには特技が必要、しかし自分にはバレエしかないと2015年、座間全国舞踊コンクールに出場し、クラシックバレエ部門第1位(後述のように審査員賞なども受賞)となる。この「バレエ日本一」の称号を武器に知名度を上げていった。入団直後は主に辻本茂雄座長の公演を中心に出演し、デビューわずか4ヶ月でヒロイン役に抜擢された。

2016年8月に放送された吉本新喜劇『茂造の恋とエトワール』はヒロイン役。本人のバレエの実体験を題材とした脚本が起用された。

2017年、『とんねるずのみなさんのおかげでした 博士と助手〜細かすぎて伝わらないモノマネ選手権〜』(フジテレビ)第23回目に出場、ファイナリストに選ばれた。2018年、『ザ・細かすぎて伝わらないモノマネ』第1回では、2年連続ファイナリストとなり、前年優勝者のオラキオ、阿佐ヶ谷姉妹ともコラボネタを披露。『ウチのガヤがすみません!』(日本テレビ)にて、女優・趣里のお気に入り芸人として紹介され、ネタを多数披露。

2019年、『第47回茨木フェスティバル ボルケーノ茨木』審査員特別賞受賞。2019年、吉本坂462期生オーディションにて、第2次審査の「自己PR動画」投票では1位で通過。その後も最終審査まで進出し合格。

2020年、バレエダンサー加治屋百合子によって発足された「Hearts for Artist」プロジェクトの公式サポーターに就任。同年には『バズ★ナイトナマー!』(毎日放送)動画バトルにて優勝5連覇。番組初の殿堂入りを果たし、後にMCへ昇格。また、2020年冬公開のテレビアニメ『まえせつ!』にて声優オーディションで勝ち取り、本人役である「松浦景子」として出演。

2021年、『第21回新人お笑い尼崎大賞』奨励賞受賞。2022年には初の単独ライブ『くるみ割りすぎ人形』を大阪(5月29日、YES THEATER)、東京(6月5日、ヨシモト∞ドーム ドームI)で開催。チケット販売開始直後完売となった。

2022年2月14日、自身がプロデュースするバレエブランド「Kekke」を設立。ブランド設立記念で3月3日 - 3月7日大阪にて「バレエ大好き展」を開催。8月1日 - 8月31日、渋谷PARCOに展開。

2022年、吉本新喜劇の座長公演を大阪(7月22日 - 7月24日、12月24日・12月25日、YES THEATER)で開催。

2023年2月には、間寛平ゼネラルマネージャーがプロデュースする新喜劇若手座員12人によるアイドルユニット「秘蔵っ子」のリーダーとなる。

2023年3月26日に大阪・なんばグランド花月で、『松浦景子のバレエ大大好き〜なんばグランド花月からこんにちワルツ〜重大発表あり』、6月11日には東京・ルミネtheよしもとで、『松浦景子のバレエ大大好き〜ルミネtheよしもとからこんにちワルツ〜』を開催し、新喜劇所属女性初のルミネ単独公演を果たした。

2023年7月より、幅広い層を対象としたバレエレッスン・ワークショップの講師として、全国1000人以上の生徒を教える。

2023年8月3日 - 4日、第34回清里フィールドバレエ「くるみ割り人形」の主役・クララ役に抜擢された。他、芸人としては初の国内外プロバレエ団の公演にバレエダンサーとして出演。(共演経験のあるバレエ団:新国立劇場バレエ団、東京バレエ団、Kバレエカンパニー、NBAバレエ団、バレエシャンブルウエスト、ウクライナ国立バレエ)

2024年2月4日・11日放送の『ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!』第18回山-1グランプリで優勝を果たした。

2024年、ニューヨーク発、男性だけのコメディバレエ団「トロカデロ・デ・モンテカルロバレエ団」来日公演にバレエ史上初の女性ダンサーとしての出演を果たす。(6月1日、フェスティバルホール、6月9日、LINE CUBE SHIBUYA)

人物

3歳からクラシックバレエを習う。

小さい頃からバレエ英才教育を受けており、炭水化物を摂取しないため家に炊飯器がなかった。弁当が味なしきな粉のせ寒天だったこともあった。ラーメンを初めて食べたのは新喜劇入団後である。

母親の影響で大の宝塚オタクである。

家にバレエのためのレッスンスペースがある。家族が部屋を改造したため、実家にリビングやダイニングは存在しない。

自他ともに認める、ミルクボーイファンである。(ミルクボーイは出身大学の先輩に当たる)

出演

テレビ

よしもと新喜劇(毎日放送)- レギュラー出演

大阪ほんわかテレビ(読売テレビ)- リポーターとして不定期出演

バズ★ナイトナマー!(毎日放送)- レギュラー出演

吉本坂46が売れるまでの全記録(テレビ東京)- 不定期出演

ザ・細かすぎて伝わらないモノマネ(フジテレビ)- 不定期出演

ラジオ

吉本新喜劇のバレリーナ芸人 松浦景子の伊丹大好き♬〜伊丹けっけラジオ〜(エフエムいたみ)

声優

まえせつ! - 松浦 景子(本人出演)

映画

En face(2020年、マイマジ)バレエ講師役 ※15分短編

舞台

吉本新喜劇は除く

ダンスパフォーマンス集団梅棒 13th "RE"WORK舞台『風桶』(2021年12月17日 - 12月30日、本多劇場、2022年1月7日 - 1月10日、COOL JAPAN PARK OSAKA TTホール、2022年1月20日 - 1月21日、名古屋市芸術創造センター) - 浦乃羽役

2024/06/22 22:24更新

matsuura keiko


松浦景子と同じ誕生日4月20日生まれ、同じ兵庫出身の人

新井 あやさ(あらい あやさ)
1992年4月20日生まれの有名人 兵庫出身

新井 あやさ(あらい あやさ、1992年〈平成4年〉4月20日 - )は、日本の女性モデル、レースクイーンである。 兵庫県高砂市出身。愛称は「あーにゃ」。以前は「赤宮 彩咲」(あかみや あやさ)の芸…

辰巳 柳太郎(たつみ りゅうたろう)
1905年4月20日生まれの有名人 兵庫出身

辰巳 柳太郎(たつみ りゅうたろう、1905年〈明治38年〉4月20日 - 1989年〈平成元年〉7月29日)は、日本の俳優。兵庫県赤穂郡坂越村(現・赤穂市)生まれ。本名は新倉武一。 島田正吾と共…

亀井 正夫(かめい まさお)
1916年4月20日生まれの有名人 兵庫出身

亀井 正夫(かめい まさお、1916年4月20日 - 2002年6月23日)は、日本の実業家。住友電気工業元社長、会長。関西国際空港株式会社元会長。住友老壮会会長。社会経済生産性本部元会長。国鉄再建監…

橘田 規(きつた ただし)
1934年4月20日生まれの有名人 兵庫出身

橘田 規(きった ただし、1934年4月20日 - 2003年3月22日)は兵庫県三木市(旧美嚢郡志染村)出身の元プロゴルファー。実弟の橘田光弘もプロゴルファーで、1970年の日本オープンの優勝者であ…

杉谷 和男(すぎたに かずお)
1933年4月20日生まれの有名人 兵庫出身

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート 杉谷 和男(すぎたに かずお、1933年4月20日 - )は、兵庫県出身の元プロ野球選手。 芦屋高校では1951年に第33回夏の甲…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


松浦景子と近い名前の人

松浦 敏夫(まつうら としお)
1955年11月20日生まれの有名人 神奈川出身

松浦 敏夫(まつうら としお、1955年11月20日 - )は、神奈川県横浜市出身の元サッカー選手、サッカー指導者。 1980年代の日本において突出した190cm・80kgの恵まれた体躯と俊足を兼…

松浦 大悟(まつうら だいご)
1969年10月3日生まれの有名人 広島出身

松浦 大悟(まつうら だいご、1969年10月3日 - )は、日本の政治家、元秋田放送アナウンサー。参議院議員(1期)、民主党・民進党秋田県連代表を務めた。 広島県広島市出身。広島市立基町高等学校…

松浦 亜弥(まつうら あや)
1986年6月25日生まれの有名人 兵庫出身

松浦 亜弥(まつうら あや、1986年6月25日 - )は、日本の歌手、タレント、女優で、元アイドル。愛称は、あやや。 兵庫県姫路市出身。元ハロー!プロジェクトの一員。身長156cm。 夫はw-i…

松浦 紗知子(まつうら さちこ)
1979年8月7日生まれの有名人 静岡出身

松浦 紗知子(まつうら さちこ、1979年8月7日 - )は静岡県出身のファッションモデル。ディスカバリー・エンターテインメント所属。 身長168cm スリーサイズ B79/W56/H86 …

松浦 三佳(まつうら みか)
1990年5月5日生まれの有名人 京都出身

松浦 三佳(まつうら みか、1990年5月5日 - )は、日本のグラビアアイドル。京都府出身 ・ファインモーション〜Eカップの気持ち〜(2013/11/23 発売) ・シャイニーガール(2014/…

松浦 舞依(まつうら まい)
1983年10月24日生まれの有名人 愛知出身

松浦 舞依(まつうら まい、1983年10月24日 - )は日本の女性モデル、元レースクイーン。愛知県出身。有限会社アウラ・エージェント所属。モーターショーや東京ゲームショウなどにイベントコンパニオン…

松浦 有希子(まつうら ゆきこ)
1978年2月4日生まれの有名人 千葉出身

松浦 有希子(まつうら ゆきこ、1978年2月4日 - )は、日本の女性声優。千葉県出身。 スリーサイズはB78、W57、H84 特技はピアノ。 出演作品 テレビアニメ 1996年 赤ちゃんと…

松浦 雅(まつうら みやび)
1995年6月14日生まれの有名人 兵庫出身

松浦 雅(まつうら みやび、1995年6月14日 - )は、日本の元女優。 兵庫県芦屋市出身。愛称はミーヤン。 2021年1月31日をもって芸能界を引退した。 兵庫県芦屋市で塾教師の母を持つ一…

松浦 未唯(まつうら みゅう)
2000年3月14日生まれの有名人 東京出身

松浦 未唯(まつうら みゅう、2000年3月14日 - )は、日本の女優。グローバルエンターテインメント所属。 2007年、料理バラエティ番組『笑顔がごちそう ウチゴハン』の子役オーディションで、…

松浦 佐知子(まつうら さちこ)
1957年2月24日生まれの有名人 福岡出身

松浦 佐知子(まつうら さちこ、1957年2月24日 - )は、日本の女優。 福岡県出身。エフ・エム・ジー所属。身長163cm、血液型はA型。 夢の遊眠社出身。劇団員時代は野田秀樹作・演出の舞台…

松浦 愛弓(まつうら あゆ)
2001年6月3日生まれの有名人 神奈川出身

松浦 愛弓(まつうら あゆ、2001年6月3日 - )は、日本の女優、元子役、声優。神奈川県出身。ATプロダクション所属。 2002年8月に1歳1か月でテアトルアカデミーに入学。 2010年頃よ…

松浦 有希(まつうら ゆき)
1968年12月12日生まれの有名人 大阪出身

松浦 有希(まつうら ゆき、1968年12月12日 - )は、日本のシンガーソングライター、編曲家。東京都世田谷区出身。日本音楽著作権協会正会員、日本作編曲家協会会員である。 父は、サックス奏者の…

松浦 周太郎(まつうら しゅうたろう)
1896年5月2日生まれの有名人 北海道出身

松浦 周太郎(まつうら しゅうたろう、1896年5月2日 - 1980年6月8日)は、日本の昭和期の政治家。労働大臣・運輸大臣。北海道美深町名誉町民(1964年)。妻は同町の児童養護施設・社会福祉法人…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
松浦景子
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

KAT-TUN 夢みるアドレセンス CheekyParade AKB48G AeLL. アリス十番 DA PUMP 純烈 Rev.from DVL predia 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「松浦景子」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました