もしもし情報局 > 1951年 > 6月2日 > 政治家

松野信夫の情報 (まつののぶお)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月26日】今日誕生日の芸能人・有名人

松野信夫の情報(まつののぶお) 政治家 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

松野 信夫さんについて調べます

■名前・氏名
松野 信夫
(読み:まつの のぶお)
■職業
政治家
■松野信夫の誕生日・生年月日
1951年6月2日 (年齢73歳)
卯年(うさぎ年)、双子座(ふたご座)
■出身地・都道府県
東京出身

(昭和26年)1951年生まれの人の年齢早見表

松野信夫と同じ1951年生まれの有名人・芸能人

松野信夫と同じ6月2日生まれの有名人・芸能人

松野信夫と同じ出身地東京都生まれの有名人・芸能人


松野信夫と関係のある人

三浦一水: 2007年、第21回参議院議員通常選挙で民主党の松野信夫に敗れる。


山口那津男: 司法修習の同期には伊東秀子、谷垣禎一、千葉景子、松野信夫らがいる。


松野信夫の情報まとめ

もしもしロボ

松野 信夫(まつの のぶお)さんの誕生日は1951年6月2日です。東京出身の政治家のようです。

もしもしロボ

政策・主張、人物などについてまとめました。卒業、趣味、映画、現在に関する情報もありますね。去年の情報もありました。松野信夫の現在の年齢は73歳のようです。

松野信夫のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

松野 信夫(まつの のぶお、1951年6月2日 - )は、日本の政治家、弁護士。衆議院議員(1期)、参議院議員(1期)、法務大臣政務官(野田第2次改造内閣)を務めた。

東京都中野区生まれ(本籍地は熊本県上益城郡甲佐町)。東京学芸大学附属小金井中学校、東京都立西高等学校、東京大学法学部卒業。大学卒業後、損害保険会社勤務を経て、1979年に司法試験に合格。司法修習を経て1982年に弁護士登録を行い、熊本共同法律事務所に入所。司法修習34期の同期に山口那津男(公明党代表・参議院議員)、伊東秀子(元日本社会党衆議院議員)、谷垣禎一(前自由民主党総裁・衆議院議員)、千葉景子(元民主党参議院議員・法務大臣)。1994年にくまもと法律事務所を開業し、所長となる。開業後、地元である熊本県で水俣病やハンセン病の問題に取り組む。1997年に熊本県弁護士会副会長に就任した。

2000年、第42回衆議院議員総選挙に民主党公認で熊本2区から立候補したが、保守党現職で同党幹事長の野田毅にダブルスコアの大差で敗れる。2003年、第43回衆議院議員総選挙に再び熊本2区から民主党公認で立候補。選挙区では林田彪に敗れるが、重複立候補していた比例九州ブロックで復活し、初当選した。2005年の第44回衆議院議員総選挙では自由民主党の野田毅に再び敗れ、落選。落選後も引き続き熊本2区からの立候補に意欲を示していたが、小沢一郎民主党代表(当時)の要請を受けて2007年の第21回参議院議員通常選挙に熊本県選挙区から立候補し、自民党の三浦一水らを破り当選した。熊本県選挙区で自民党候補者の敗北は平成元年(1989年)の第15回参議院議員通常選挙以来のことだった。

2008年7月から民主党熊本県総支部連合会代表を務める。

2010年10月、第22回参議院議員通常選挙敗北を受けて県連代表を辞任し、常任顧問に就任。

2012年6月、野田第2次改造内閣で法務大臣政務官に任命。

同年12月16日、第46回衆議院議員総選挙で民主党が大敗したことで、衆参合わせて熊本県の選挙区から選出された唯一の民主党議員になった。

2013年7月21日の第23回参議院議員通常選挙にて自民党の馬場成志の得票率60.6%の450,617票に対して、得票率29.8%の221,553票で2倍以上の得票差で敗れて落選した。

2021年11月3日、秋の叙勲において旭日中綬章を受章。

2023年、立憲民主党熊本県総支部連合会顧問に就任。

政策・主張

Winnyについて、2004年5月28日の衆議院法務委員会で、同年5月10日に京都府警が開発者を著作権法違反幇助で逮捕したことに疑義を呈する立場より質問を行った。

2009年3月、小沢一郎民主党代表(当時)の公設秘書が西松建設から2億円以上の不正献金を受け取り、政治資金規正法違反で東京地検特捜部に逮捕された問題を受け、「明らかに違法であったが故に逮捕と言う事になったんだと、いうように思っております」という見解を示した麻生太郎首相について、参議院法務委員会で「刑事司法のイロハのイも分かっていないむちゃくちゃ答弁だ」と森英介法務大臣に詰め寄り、麻生の発言を非難した。

選択的夫婦別姓制度に賛成。

憲法9条や憲法96条の改正に反対。

集団的自衛権の行使に反対。

健康増進法を努力規定ではなく義務規定として、受動喫煙防止を徹底することに反対。

人物

趣味は乱読の読書、映画、音楽、落語、ミュージカルの鑑賞。

中学時代は野球、高校時代は陸上部で主将を務め、大学では陸上部の短距離ランナー、途中からはやり投げに転向し活躍する。現在も暇をみては、ジョギング・水泳・卓球・野球等に勤しむ。

好きな食べ物はカレーライス、ラーメン、野菜の煮物、豆腐料理。

2024/06/20 07:53更新

matsuno nobuo


松野信夫と同じ誕生日6月2日生まれ、同じ東京出身の人

上田 みゆき_(声優)(うえだ みゆき)
1944年6月2日生まれの有名人 東京出身

上田 みゆき(うえだ みゆき、1944年6月2日 - )は、日本の女優、声優。所属事務所はいさお企画。 中華民国山西省(現:中華人民共和国山西省)生まれ、東京都立川市出身。以前は上田 みゆ起の芸名で…

塩澤 大輔(しおざわ だいすけ)
1978年6月2日生まれの有名人 東京出身

塩澤 大輔(しおざわ だいすけ、1978年6月2日 - )は、NHKのアナウンサー。 東京都杉並区出身。早稲田大学高等学院を経て、早稲田大学法学部を卒業後、2001年に入局。 嗜好・挿話 「人…

團 遥香(だん はるか)
1993年6月2日生まれの有名人 東京出身

團 遥香(だん はるか、1993年(平成5年)6月2日 - )は、日本の女優、タレント、ファッションモデル、YouTuber。 東京都港区出身。2人姉妹の次女として生まれる。筑波大学附属小学校を経…

高崎 蓉子(たかさき ようこ)
1960年6月2日生まれの有名人 東京出身

高崎 蓉子(たかさき ようこ、1960年6月2日 - )は、日本の元女優。本名は高崎 桂子。 東京都出身。エヌ・エー・シーに所属していた。特技はモダンダンス。 銀河テレビ小説 幸せのとなり(19…

神保 美喜(じんぼ みき)
1960年6月2日生まれの有名人 東京出身

神保 美喜(じんぼ みき、1960年〈昭和35年〉6月2日 - )は、日本の女優・歌手。本名同じ。身長164cm、身長163cm、B83cm、W58cm、H89cm(1976年8月、高校一年時)。血液…

引田 有美(ひきた ゆみ)
1965年6月2日生まれの有名人 東京出身

引田 有美(ひきた ゆみ、1965年6月2日 - )は、日本の女性声優。 アーツビジョン所属。東京都出身。旧芸名は小桜 有美(こざくら ゆみ)。 1978年12月1日、13歳の時に稲葉 有美(い…

花形 恵子(はながた けいこ)
1935年6月2日生まれの有名人 東京出身

花形 恵子(はながた けいこ、1935年6月2日 - 2015年1月12日)は、日本の女優、声優、児童文学作家。東京府(現・東京都)出身。81プロデュース最終所属。夫は俳優の篠原大作(2016年死去)…

齋藤 彩夏(さいとう あやか)
1988年6月2日生まれの有名人 東京出身

齋藤 彩夏(さいとう あやか、1988年6月2日 - )は、日本の声優、舞台女優。東京都日野市出身。青二プロダクション所属。 斎藤 彩夏や斉藤 彩夏などと表記されている作品も多い。 3歳から劇団…

篠原 功(しのはら いさお)
1972年6月2日生まれの有名人 東京出身

篠原 功(しのはら いさお、1972年6月2日 - )は、日本の男性俳優、声優。東京都出身。A型。 2000年より演劇実践集団デスペラーズの旗揚げメンバーとして参加。 2009年、自らも演劇集団…

木村 幌(きむら あきら)
1933年6月2日生まれの有名人 東京出身

木村 幌(きむら あきら、1933年6月2日 - 1981年4月19日)は、日本の男性声優、ナレーター、東京演劇アンサンブル運営委員。東京都出身。 城北高等学校卒業。俳優座養成所を5期生として卒業…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


松野信夫と近い名前の人

松野 輝洋(まつの てるひろ)
1942年1月27日生まれの有名人 静岡出身

松野 輝洋(まつの てるひろ、1942年(昭和17年)1月27日 - )は、日本の元アナウンサー、政治家。元静岡県藤枝市長(2期)。 1964年、日本大学芸術学部卒業。静岡新聞に入社し記者となる。…

松野井 雅(まつのい みやび)
1988年1月1日生まれの有名人 広島出身

第8回SOD大賞(2009年、最優秀女優賞)第9回SOD大賞(2010年、特別賞) 松野井雅チャンネル【公式】 松野井 雅(まつのい みやび、1988年〈昭和63年〉1月1日 - )は、日本のタレン…

松野 莉奈(まつの りな)
【私立恵比寿中学】
1998年7月16日生まれの有名人 東京出身

松野 莉奈(まつの りな、1998年7月16日 - 2017年2月8日)は、日本の歌手、モデル、女優、タレント。東京都出身。 生前は、スターダストプロモーションに所属。私立恵比寿中学のメンバー(20…

松野 友(まつの とも)
1912年7月7日生まれの有名人 岐阜出身

松野 友(まつの とも、女性、1912年(明治45年)7月7日 - 1997年(平成9年)7月21日)は、日本の政治家。元岐阜県本巣郡穂積町(現:瑞穂市)町長。 夫は松野幸泰(元岐阜県議会議員、岐阜…

松野 明美(まつの あけみ)
1968年4月27日生まれの有名人 熊本出身

松野 明美(まつの あけみ、本名:前田明美、1968年〈昭和43年〉4月27日 - )は、日本の政治家、タレント、元陸上競技長距離走・マラソン選手。 1988年・ソウルオリンピック女子10000m日…

松野 芳子(まつの よしこ)
3月4日生まれの有名人 東京出身

松野 芳子(まつの よしこ、3月4日 - )は、日本のナレーター、フリーアナウンサー、俳優。 東京都世田谷区出身。身長161cm。東京都立目黒高等学校、慶應義塾大学文学部心理学科卒業。 学生時代…

松野 有里巳(まつの ありみ)
1973年2月13日生まれの有名人 東京出身

松野 有里巳(まつの ありみ、1973年2月13日 - )は、日本の歌手、女優、スポーツインストラクター。本名、高橋 有里巳(たかはし ありみ)。旧姓、松野。 東京都世田谷区出身。グローバルプロモー…

松野 頼三(まつの らいぞう)
1917年2月12日生まれの有名人 熊本出身

松野 頼三(まつの らいぞう、1917年〈大正6年〉2月12日 - 2006年〈平成18年〉5月10日)は、日本の政治家。軍人時代の最終階級は海軍主計少佐。位階は正三位。勲等は旭日大綬章。総理府総務長…

松野 太紀(まつの たいき)
1967年10月16日生まれの有名人 東京出身

松野 太紀(まつの たいき、1967年10月16日 - )は、日本の男性声優、俳優、タレント。東京都品川区出身。本籍は山梨県。青二プロダクション所属。 日本芸術専門学校特別講師。本名・旧芸名は松野 …

松野 大介(まつの だいすけ)
1964年2月5日生まれの有名人 神奈川出身

松野 大介(まつの だいすけ、1964年2月5日 - )は、日本の小説家、随筆家、コラムニスト、元お笑いタレント。「ペン芸人」を自称する。窓口はアップフロントプロモーション(旧:アップフロントエージェ…

松野 晴夫(まつの はるお)
1960年2月14日生まれの有名人 長野出身

2月14日生まれwiki情報なし(2024/06/18 13:06時点)

松野 正子(まつの まさこ)
1935年7月12日生まれの有名人 愛媛出身

松野 正子(まつの まさこ、1935年7月12日 - 2011年12月21日)は、日本の児童文学作家、翻訳家。 愛媛県出身。早稲田大学第一文学部国文科卒業後、コロンビア大学大学院で図書館学を学ぶ。…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
松野信夫
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

palet GEM E-girls GALETTe 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「松野信夫」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました