もしもし情報局 > 1938年 > 1月12日 > 生命科学者

柳澤桂子の情報 (やなぎさわけいこ)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月17日】今日誕生日の芸能人・有名人

柳澤桂子の情報(やなぎさわけいこ) 生命科学者 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

柳澤 桂子さんについて調べます

■名前・氏名
柳澤 桂子
(読み:やなぎさわ けいこ)
■職業
生命科学者
■柳澤桂子の誕生日・生年月日
1938年1月12日 (年齢86歳)
寅年(とら年)、山羊座(やぎ座)
■出身地・都道府県
東京出身

(昭和13年)1938年生まれの人の年齢早見表

柳澤桂子と同じ1938年生まれの有名人・芸能人

柳澤桂子と同じ1月12日生まれの有名人・芸能人

柳澤桂子と同じ出身地東京都生まれの有名人・芸能人


柳澤桂子と関係のある人

最相葉月:   - 鷲田清一、柳澤桂子他12人の専門家との対談集。


堀文子: 生きて死ぬ智慧 (柳澤桂子共著 小学館 2004年10月)


多田富雄: 『露の身ながら いのちへの対話 往復書簡』(柳澤桂子、集英社、2004→集英社文庫、2008)


立木義浩: 『世界遺産東寺』(インデックス/2007.8)※文=柳澤桂子


リービ英雄: 柳澤桂子『生きて死ぬ智慧』堀文子画、リービ英雄英訳、小学館、2004年10月。


玄侑宗久: 2007年、柳澤桂子との往復書簡「般若心経 いのちの対話」で文藝春秋読者賞を受賞。


柳澤桂子の情報まとめ

もしもしロボ

柳澤 桂子(やなぎさわ けいこ)さんの誕生日は1938年1月12日です。東京出身の生命科学者のようです。

もしもしロボ

略歴、受賞歴などについてまとめました。卒業、結婚、現在、病気、テレビに関する情報もありますね。柳澤桂子の現在の年齢は86歳のようです。

柳澤桂子のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

柳澤 桂子(やなぎさわ けいこ、1938年1月12日- )は、日本の生命科学者、サイエンスライター、ジャーナリスト、エッセイスト、歌人、お茶の水大学名誉博士。

1938年、東京都にて、生物学者の父・小野記彦と母・キクとの間に生まれる。お茶の水大学理学部植物学科入学、3年生の頃アメリカ・コロンビア大学の遺伝学研究生・柳澤嘉一郎と婚約。本人も卒業後渡米し、コロンビア大学動物学部大学院に入学、嘉一郎と学生結婚。大腸菌の研究で博士号を取得し、1963年帰国。当時、奇遇にも同じ名である中村桂子とともに、気鋭の女性生命科学者として知られ、1960年代にジェームズ・ワトソン、フランシス・クリック両氏によって発見されたDNAの二重らせん構造は柳澤・中村によって日本にて報告された。

帰国後、1963年、慶應義塾大学医学部分子生物学教室助手をつとめたのち、長男と長女を出産(長男は生物学者の柳澤純)。育児中の31歳の頃、38℃近くの微熱、眩暈、嘔吐に見舞われ慶應義塾大学病院に入院。自律神経失調症と診断されるが、服薬による改善は見込めず、それ以後、約2週間にわたる発病が約1ヶ月毎周期的に繰り返される難病に、現在にわたり苛まれる。柳澤は病気による身体的な苦しみのみならず、専門医からも精神的なものであると侮辱される二重苦を味わうこととなる。1971年、三菱化成生命科学研究所副主任研究員に着任、1975年には主任を務め、マウスのT遺伝子座の研究など発生学研究の第一線で国際的に活躍し、数々の成果を挙げる。しかし病によりある日倒れ、婦人科にて子宮内膜症と診断され、子宮を摘出することとなった。子宮内膜症はメスとの相性が悪く、柳澤はこの手術をきっかけに、他の病気を次々と誘発することとなった。症状はおさまらず、他科の教授から慢性膵炎という診断され治療を受けるも、またも回復の前途は見込めなかった。各科の医師からは心気的なものとして無下にあしらわれ、苦しさのあまり救急で受診すると、医師から罵倒・放置されたこともあった。当時柳澤は追い詰められ、鬱状態になり、自死も考えるようになったという。休職が長引くことから、やむを得ず1983年、研究所を退職となる。

その後、作家・サイエンスライター・歌人へと転身し、医療問題・生命科学へアプローチした執筆活動を行う。病の淵より深く洞察したそのアプローチから、2004年上梓された『生きて死ぬ智慧』(小学館)は80万部を超えるベストセラーとなった。 また1999年、金沢大学の佐藤保により周期性嘔吐症候群と診断され、千葉市の精神科医からSSRIを投与されたところ、症状が初めて緩和する。またその後、平塚共済病院脳神経外科医の篠永正道により、脳脊髄液減少症と診断を受け、さらに改善した。テレビ、ラジオ、雑誌などのマスメディア出演でも活躍。

略歴

1956年-東京都立戸山高等学校卒業

1960年-お茶の水女子大学理学部植物学科卒業

1963年5月-コロンビア大学動物学科大学院修了Ph.D.取得

1963年11月-慶應義塾大学医学部分子生物学教室助手(1965年まで)

1969年-このころ原因不明の難病を発病し、最初の入院

1971年-三菱化成生命科学研究所副主任研究員

1975年-同主任研究員。東北大学が理学博士号を授与

1977年-このころより入退院を繰り返す

1983年-三菱化成生命科学研究所退職

1986年-短歌を始め、「音」短歌会に入会

1994年-『卵が私になるまで』で第10回講談社出版文化賞科学出版賞受賞

1994年-『お母さんが 話してくれた 生命の歴史 4巻』産経児童出版文化賞受賞

1996年-『二重らせんの私』で第44回日本エッセイスト・クラブ賞受賞

1999年-NHK「ドキュメントにっぽん」の「いのち再び」で闘病する姿が放送

1999年-日本女性科学者の会功労賞受賞

2001年-NHK「ETV2001」~いのちの対話(ピアニスト梯剛之との対話)が放送

2002年7月-お茶の水女子大学が名誉博士称号を授与

2007年-『般若心経 いのちの対話』(文藝春秋2006年12月号での玄侑宗久との対談)で文藝春秋読者賞受賞

受賞歴

1994年-講談社出版文化賞科学出版賞

1994年-産経児童出版文化賞

1996年-日本エッセイスト・クラブ賞

1999年-日本女性科学者の会功労賞

2007年-文藝春秋読者賞(玄侑宗久と共同受賞)

2024/06/07 16:09更新

yanagisawa keiko


柳澤桂子と同じ誕生日1月12日生まれ、同じ東京出身の人

岡部 洋一_(音楽家)(おかべ よういち)
1962年1月12日生まれの有名人 東京出身

岡部 洋一(おかべ よういち、1962年1月12日 - )は、日本のパーカッシン演奏者。東京都江東区出身。早稲田大学卒業。 高校時代からパーカッションの演奏を始め、早稲田大学在学中にラテン音楽やロ…

亀井 淳_(ジャーナリスト)(かめい じゅん)
1935年1月12日生まれの有名人 東京出身

亀井 淳(かめい じゅん、1935年(昭和10年)1月12日 - 2009年(平成21年)5月10日)は、日本のジャーナリスト。 東京都出身。鳥取県人・亀井常蔵の長男。慶應義塾大学文学部仏文科卒業…

久田 美佳(ひさだ みか)
1988年1月12日生まれの有名人 東京出身

久田 美佳(ひさだ みか、1988年1月12日 - )は、東京都出身の日本のアイドルタレント。 それぞれの断崖(2000年、テレビ東京) ココだけの話(2001年、テレビ朝日) こちら第三社会部(…

貴瀬 ゆか(たかせ ゆか)
1992年1月12日生まれの有名人 東京出身

貴瀬 ゆか(たかせ ゆか、1992年1月12日 - )は、日本のグラビアアイドル、レースクイーン、タレント。東京都出身。元R・I・P所属。 芸能界デビューのきっかけはスカウトだったという。 ピレ…

小林 万桜(こばやし まお)
1992年1月12日生まれの有名人 東京出身

小林 万桜(こばやし まお、1992年1月12日 - )は、日本のグラビアアイドル、女優。斎藤 朝美、小林 朝美などの別名義あり。 1992年1月12日、東京都に 生まれる。6歳より女優業を中心に…

村田 あゆみ(むらた あゆみ)
1982年1月12日生まれの有名人 東京出身

村田 あゆみ(むらた あゆみ、1982年1月12日 - )は、日本の元女性アイドル、元女優。東京都江戸川区出身。ワイルドブルーヨコハマの初代キャンペーンガールである。 中学3年生当時に父親が経営し…

七尾 伶子(ななお れいこ)
1925年1月12日生まれの有名人 東京出身

七尾 伶子(ななお れいこ、本名:臼井 伶子(うすい れいこ)、1925年〈大正14年〉1月12日 - 2006年〈平成18年〉7月2日)は、日本の女優、声優。 東京市赤坂区(現・東京都港区)に生…

中谷 美紀(なかたに みき)
1976年1月12日生まれの有名人 東京出身

中谷 美紀(なかたに みき、1976年1月12日 - )は、日本の女優、歌手。東京都出身。クリエートジャパンエージェンシー、スターダストプロモーションを経て、個人事務所・ジーアールプロモーション所属。…

竹内 美宥(たけうち みゆ)
【AKB48】
1996年1月12日生まれの有名人 東京出身

竹内 美宥(たけうち みゆ、1996年〈平成8年〉1月12日 - )は、日本の歌手、音楽家、クリエイター、YouTuber。東京都出身。慶應義塾大学環境情報学部卒業。女性アイドルグループ・AKB48の…

小宮山 清(こみやま きよし)
1937年1月12日生まれの有名人 東京出身

小宮山 清(こみやま きよし、1937年1月12日 - )は、日本の男性声優、俳優。フリー。東京都出身。 もともと芝居に興味はなかったが、学芸会の芝居に出演したことがきっかけで、本人いわく「児童劇…

三井 保奈美(みつい ほなみ)
1989年1月12日生まれの有名人 東京出身

三井保奈美(みつい ほなみ、1989年1月12日 - )は東京都出身の元タレント、元グラビアアイドル。愛称はホナ。 フィットワンに所属していたが、2008年10月をもって芸能界から引退した。 現在…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


柳澤桂子と近い名前の人

柳澤 健_(ノンフィクション作家)(やなぎさわ たけし)
1960年3月25日生まれの有名人 東京出身

柳澤 健(やなぎさわ たけし、1960年3月25日 - )は、日本のライター、ノンフィクション作家。 東京都出身。慶應義塾大学法学部卒。在学中に漫画専門誌「ぱふ」の編集者となる。その後空調機メーカ…

柳沢 剛_(音楽家)(やなぎさわ つよし)
1929年2月21日生まれの有名人 長野出身

柳沢 剛(やなぎさわ つよし、1929年2月21日 - 1989年7月4日)は、日本の作曲家。 長野県松本市出身。諏訪商業高等学校を経て、1951年日本大学芸術学部卒業、東京都の小学校教諭を務めた後…

柳沢 敦(やなぎさわ あつし)
1977年5月27日生まれの有名人 富山出身

柳沢 敦(やなぎさわ あつし、1977年5月27日 - )は、富山県射水郡小杉町(現・射水市)出身のサッカー指導者、元サッカー選手。現役時のポジションは主にフォワード(FW)。元日本代表。 J1リー…

柳沢 麻里(やなぎさわ まり)
1965年12月28日生まれの有名人 神奈川出身

柳沢 麻里(やなぎさわ まり、1965年12月28日 - )は、神奈川県・川崎市出身の女優である。日出高等学校卒業。 旧芸名は浅野 なつみ(あさの - )。 1985年、浅野なつみの芸名でロマン…

柳沢 なな(やなぎさわ なな)
1987年1月3日生まれの有名人 神奈川出身

サンミュージックプロダクション(2001-2010) 柳沢 なな(やなぎさわ なな、1987年1月3日 - )は、日本の女優。別名義:麗奈(2010年 - 2014年)。東京都小平市出身。2001年…

安谷屋 なぎさ(あだにや なぎさ)
1990年10月11日生まれの有名人 東京出身

安谷屋 なぎさ(あだにや なぎさ、1990年10月11日 - )は、日本の元女優、元ファッションモデル。東京都出身。血液型はA型、身長145cm (2004年当時)。バーディ企画に所属していた。 …

柳沢 将之(やなぎさわ まさゆき)
1979年8月27日生まれの有名人 神奈川出身

柳沢 将之(やなぎさわ まさゆき、1979年8月27日 - )は、神奈川県出身の元サッカー選手。ポジションはディフェンダー。 FCすすきのスポーツ少年団 読売日本SCジュニアユース 読売日本SCユ…

柳 佐知(やなぎ さち)
1982年3月28日生まれの有名人 鹿児島出身

柳 佐知(やなぎ さち、1982年〈昭和57年〉3月28日 - )は、鹿児島県を拠点に活躍する日本のフリーアナウンサー、会社役員。渕上印刷取締役。 鹿児島市出身。中学生と高校生の頃は伊佐市で寮生活…

柳沢 雅彦(やなぎさわ まさひこ )
1957年5月25日生まれの有名人 岐阜出身

柳沢 雅彦(やなぎさわ まさひこ 、1957年5月25日 - )は、日本の写真家。岐阜県高山市 出身。 公益社団法人日本写真家協会(JPS)、国際スポーツプレス協会(AIPS)会員。 1957年…

柳沢 三千代(やなぎさわ みちよ)
7月26日生まれの有名人 大阪出身

柳沢 三千代(やなぎさわ みちよ、1963年7月26日 - )は、日本の女性声優、ナレーター。大阪府出身。青二プロダクション所属。 日本大学芸術学部演劇学科在籍中に如月小春が主宰する劇団・NOIS…

柳沢 真由美(やなぎさわ まゆみ)
7月8日生まれの有名人 埼玉出身

柳沢 真由美(やなぎさわ まゆみ、7月8日 - )は、日本の女性声優。東京都出身。東京俳優生活協同組合所属。 俳協ボイスアクターズスタジオ13期生卒業後にデビュー。 出演 太字はメインキャラク…

柳沢 超(やなぎさわ すすむ)
1967年3月7日生まれの有名人 東京出身

柳沢 超(やなぎさわ すすむ、1967年3月7日 - )は、日本の俳優、タレント。男性アイドルグループ・忍者の元リーダー。本名、柳澤 超(読みは同じ)。東京都渋谷区出身。血液型B型。 愛称は「すすむ…

柳沢 慎吾(やなぎさわ しんご)
1962年3月6日生まれの有名人 神奈川出身

柳沢 慎吾(やなぎさわ しんご、1962年3月6日 - )は、日本のタレント、俳優。神奈川県小田原市出身。 地元の小田原市立/白鴎中学校卒業を経て、私立/立花学園松田高等学校卒業。中学時代、バレーボ…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
柳澤桂子
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

HEADS 放課後プリンセス A.B.C-Z FLAME さんみゅ~ BABYMETAL Travis Japan まなみのりさ カスタマイZ WEST. 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「柳澤桂子」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました