もしもし情報局 > 1983年 > 12月27日 > 陸上競技/マラソン

森本友の情報 (もりもととも)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月17日】今日誕生日の芸能人・有名人

森本友の情報(もりもととも) 陸上競技/マラソン 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

森本 友さんについて調べます

■名前・氏名
森本 友
(読み:もりもと とも)
■職業
陸上競技
マラソン
■森本友の誕生日・生年月日
1983年12月27日 (年齢40歳)
亥年(いのしし年)、山羊座(やぎ座)
■出身地・都道府県
兵庫出身

(昭和58年)1983年生まれの人の年齢早見表

森本友と同じ1983年生まれの有名人・芸能人

森本友と同じ12月27日生まれの有名人・芸能人

森本友と同じ出身地兵庫県生まれの有名人・芸能人


森本友と関係のある人

加納由理: 4月、ロンドンマラソンに出走するも、日本女子では森本友に続いて2番目、女子全体で11位に終わった。


福士加代子: その後34km過ぎでは優勝したマーラ・ヤマウチ(セカンドウィンドAC)や2位の森本友(天満屋)らに抜かれると、35km以降からほとんどジョギング状態が続いて十数人の選手に次々と追い抜かれていく。


渋井陽子: 疲労骨折と診断されたため、同レースを欠場する事を表明した(補欠の森本友も体調不良により出場辞退。


渋井陽子: 2011年8月の北海道マラソンは、中盤一人抜け出して一時独走となった吉田香織にはついていかず、2位グループで待機するが、33Km過ぎにスパートした後吉田に逆転優勝した森本友には徐々に離されて後退し、3位に留まった(同じくエントリーしていた土佐礼子は座骨神経痛により欠場)。


野口みずき: オリンピックで史上初となる、女子マラソン種目での五輪2連覇の夢は潰える事となった(補欠代表だった森本友も故障により欠場)。


嶋原清子: 2011年8月の北海道マラソンは、33Km過ぎで2位集団から抜け出して優勝した森本友のスパートにはついていけなかったが、途中渋井陽子・吉田香織を追い越して2位に食い込んだ。


マーラ=ヤマウチ: 2008年1月の大阪国際女子マラソンに出場し、レース序盤から先頭を走っていた福士加代子を34km過ぎで抜きさりその後も2位の森本友らの追撃を振り切ってゴールし、自己最高を3秒上回る記録でフルマラソン初優勝を飾った。


中村友梨香: その後、中村と同じ天満屋所属の2年先輩で同年1月開催の大阪国際女子マラソンで日本人トップの2位に入った森本友と、同年8月開催の北京オリンピック女子マラソン日本代表を争う形式となる。


吉田小南美: 名探偵コナン(1996年 - 2004年、九十九文乃、川口みずき、森本友美 他)


森本友の情報まとめ

もしもしロボ

森本 友(もりもと とも)さんの誕生日は1983年12月27日です。兵庫出身の陸上競技
マラソンのようです。

もしもしロボ

戦績(マラソン)、脚註などについてまとめました。引退に関する情報もありますね。森本友の現在の年齢は40歳のようです。

森本友のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

森本 友(もりもと とも、1983年12月27日 - )は女子陸上競技(長距離走・マラソン)元選手。兵庫県宍粟市(旧宍粟郡山崎町)出身。身長164cm、体重53kg。

山崎東中学校、就実高等学校を経て、岡山県の天満屋に入社。ちなみに就実高校は、五輪2大会連続メダリストの有森裕子の母校でもあり、森本が尊敬するマラソンランナーにも有森の名を挙げていた。

入社した天満屋女子陸上部で元所属の先輩選手では、アテネ五輪7位入賞の坂本直子と、シドニー五輪7位入賞の山口衛里などがいた。

2006年1月28日施行の大阪国際女子マラソンにて初マラソンを走り5位となると、5月7日(現地時間)施行のウィーンマラソンにて海外初挑戦。自己ベストとなる2時間24分台のゴールタイムでフルマラソン初優勝を果たす。

2008年1月27日施行の大阪国際女子マラソンに出場。号砲直後からハイペースで独走した初マラソンの福士加代子についていかず、2位集団に待機。35km手前で終盤極端に失速した福士をかわして、結果日本人最高の2位に入った(優勝はイギリスのマーラ・ヤマウチ)。同年8月17日開催の北京オリンピック女子マラソン代表選手有力候補の一人となるが、優勝を逃した事と並びにかつ消極的なレース内容が、日本陸上競技連盟に対して良い印象を与えるには至らなかった。尚ゴール後のインタビューで森本は、福士がゴール直前フラフラの状態で4回も転倒するアクシデントに、「私も(昨2007年大阪国際女子)マラソンでレース後半に全く思うように走れなかった事が有るので、(福士さんの)気持ちはよく分かります」と心配しながらコメントしていた。

3月9日施行された名古屋国際女子マラソンで優勝し、かつ天満屋の後輩である中村友梨香よりも森本の方が17秒早いタイムであったが、日本陸連は代表選考に当たり、森本と中村のレース内容を精査した結果、最後の3番手は中村に軍配を上げた形になる。その為、森本の五輪代表の夢は掴むことは出来ず、惜しくも補欠エントリーに留まり、先輩後輩で明暗を分かつ形式と成った。

北京五輪女子マラソン本番前、前回アテネ五輪金メダリストで五輪連覇を目指した野口みずきが故障発生(その後8月12日欠場を表明)により、森本の補欠代表が繰り上げなるかが話題となる。しかし、選手団全体が既に定員超過の状態となったため、日本陸連は北京五輪開幕直前の7月30日に森本の補欠登録を取り消さざるを得なかった。又森本も右足に痛みが出るなど状態が良くなく、北京五輪に向けての練習を中止しており、森本の補欠繰上は結局消滅となった(北京五輪女子マラソンの日本代表は2名のみ出場したが、中村友梨香がただ一人完走するも13位、土佐礼子は途中棄権に終わった)。

2009年8月開催の世界陸上ベルリン大会女子マラソン選考では、昨年の北京五輪に引き続いて補欠代表に選出されたが、体調不十分のため同女子マラソン日本代表チームとの同行を辞退した(なお世界陸上正式代表の渋井陽子が故障で欠場、世界陸上同大会女子マラソンの日本代表は1名少ない総勢4名で出場)。この為に、日本女子マラソン代表チームの補欠に2度選出されながら、2度ともに正選手の故障による補充がなされない例を作る羽目となってしまう。

2011年8月28日施行の北海道マラソンに出場。気温29度という暑さの中、33km過ぎで2位グループについていた嶋原清子・渋井陽子らを振り切ってスパート、40Km手前で最大3分近くの差があった吉田香織をかわして逆転。マラソン優勝はウィーンマラソン以来5年4か月ぶり2回目、日本国内メジャーマラソンとしては念願の初優勝を果たした。しかしその後は右足くるぶしのケガ等に悩まされ、目標としていた2012年8月開催予定のロンドンオリンピック女子マラソン・国内選考レースにはエントリー出来なかった(天満屋からは大阪国際女子マラソンで優勝の重友梨佐がロンドン五輪女子マラソン代表に選出)。

2012年3月をもって現役を引退し、天満屋女子陸上部を退部。今後は天満屋関連会社に異動して一般社員として活動する。

戦績(マラソン)

2006年1月29日 大阪国際女子マラソン 2時間27分46秒 5位(初マラソン)

2006年5月7日 ウィーンマラソン 2時間24分33秒 優勝

2007年1月28日 大阪国際女子マラソン 2時間38分24秒 12位

2008年1月27日 大阪国際女子マラソン 2時間25分34秒 2位

2008年4月27日 ウィーンマラソン 2時間29分01秒 2位

2009年4月26日 ロンドンマラソン 2時間26分29秒 8位

2010年9月26日 ベルリンマラソン 2時間26分10秒 3位

2011年8月28日 北海道マラソン 2時間33分45秒 優勝(現役最後のレース)

脚註

^ 天満屋の森本が現役引退 山陽新聞 2012年4月2日閲覧

2024/06/15 21:19更新

morimoto tomo


森本友と同じ誕生日12月27日生まれ、同じ兵庫出身の人

濱田 マリ(はまだ まり)
1968年12月27日生まれの有名人 兵庫出身

濱田 マリ(はまだ マリ、1968年〈昭和43年〉12月27日 - )は、日本の歌手、女優、ナレーター、タレント。兵庫県神戸市須磨区出身。パパドゥ所属。 モダンチョキチョキズのメンバーでボーカル。 …

安西 陽太(あんざい ようた)
1977年12月27日生まれの有名人 兵庫出身

安西 陽太(あんざい ようた、1977年12月27日 - )は、テレビ朝日社会部記者・元アナウンサー。 東京都で生まれたが、大学卒業までは関西で育った。関西学院高等部→関西学院大学総合政策学部を卒業…

居谷 四郎(いたに しろう)
12月27日生まれの有名人 兵庫出身

居谷 四郎(いたに しろう、12月27日生)は、日本の男性俳優、声優。オフィスPACに所属していた。兵庫県出身。 2008年 獣神演武 HERO TALES(文官) 2010年 スター・ウォー…

多木 浩二(たき こうじ)
1928年12月27日生まれの有名人 兵庫出身

多木 浩二(たき こうじ、1928年12月27日 - 2011年4月13日)は、日本の美術評論家・写真評論家・建築評論家。専門は芸術学。元千葉大学教授。 写真評から出発し、美術、建築、思想と多岐にわ…

伊藤 研一(いとう けんいち)
1937年12月27日生まれの有名人 兵庫出身

伊藤 研一(いとう けんいち、1937年12月27日 - 2011年2月20日)は、日本の経営者。伊藤ハム社長、会長を務めた。創業者伊藤傳三の長男。 兵庫県神戸市出身。1960年に慶應義塾大学経済…

辻 泰弘(つじ やすひろ)
1955年12月27日生まれの有名人 兵庫出身

辻 泰弘(つじ やすひろ、1955年12月27日 - )は、日本の政治家。民主党所属の元参議院議員(2期)。 厚生労働副大臣、参議院厚生労働委員会委員長、民主党兵庫県連代表、民主党副幹事長、民主党政…

稲垣 早希(いながき さき)
1983年12月27日生まれの有名人 兵庫出身

桜 稲垣早希(さくら いながきさき、1983年12月27日 - )は、日本のお笑いタレント、ものまねタレント、グラビアモデル、YouTuber。兵庫県神戸市東灘区出身。吉本興業(東京本社)所属。 身…

鮎川 りな(あゆかわ りな)
1981年12月27日生まれの有名人 兵庫出身

鮎川 りな(あゆかわ りな、1981年12月27日 - )は、日本のファッションモデル。新宿歌舞伎町のキャバクラ嬢。『小悪魔ageha』の専属モデル(2013年まで)。 東京都に出生。一部プロフィー…

岡田 龍太郎 (おかだ りゅうたろう)
1993年12月27日生まれの有名人 兵庫出身

岡田 龍太郎 (おかだ りゅうたろう、1993年12月27日 - )は、日本の俳優、YouTuber。兵庫県西宮市出身。ケイダッシュ所属。 函館ラ・サール中学校卒業。函館ラ・サール高等学校中退。高…

CHIYU(チユ)
1983年12月27日生まれの有名人 兵庫出身

CHIYU(チユ、1983年12月27日 - )は、日本の歌手、ベーシストである。兵庫県尼崎市出身。 2007年 ロックバンド・SuGのベーシストとして「Chiyu」という名義で活動を開始。 20…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


森本友と近い名前の人

森本 さやか_(タレント)(もりもと さやか)
1984年10月11日生まれの有名人 埼玉出身

森本 さやか(もりもと さやか、1984年10月11日 - )は、日本の女性タレント・グラビアアイドル。埼玉県出身。 日テレジェニック2002に選ばれた。 スリーサイズはB86、W56、H85。…

森本 さやか_(アナウンサー)(もりもと さやか)
1977年11月19日生まれの有名人 愛知出身

森本 さやか(もりもと さやか、1977年11月19日 - )は、フジテレビ社員。同局元女性アナウンサー。 愛知県名古屋市出身。 小学6年生の時にソフトボール投げで52.5mを記録し、名古屋市大…

森本 慎太郎(もりもと しんたろう)
【SixTONES】
1997年7月15日生まれの有名人 神奈川出身

森本 慎太郎(もりもと しんたろう、1997年〈平成9年〉7月15日 - )は、日本の歌手、俳優、タレント。男性アイドルグループ・SixTONESのメンバー。 石川県金沢市生まれ、神奈川県横浜市出身…

森本 貴幸(もりもと たかゆき)
1988年5月7日生まれの有名人 東京出身

森本 貴幸(もりもと たかゆき、1988年5月7日 - )は、神奈川県川崎市宮前区出身のプロサッカー選手。無所属。ポジションはFW(フォワード)。元日本代表。 2004年、ヴェルディジュニアユース…

守本 奈実(もりもと なみ)
1981年1月18日生まれの有名人 千葉出身

守本 奈実(もりもと なみ、1981年1月18日 - )は、NHKのアナウンサー。 千葉県流山市出身。千葉県立東葛飾高等学校卒業。 学習院大学文学部在学中、フジテレビとテレビ朝日アスク主催のアナ…

森元 流那(もりもとるな)
2002年2月11日生まれの有名人 大阪出身

森元 流那(もりもとるな、2002年〈平成14年〉2月11日 - )は、日本のYouTuberであり、男女3人組YouTuber「ばんばんざい」の最年少メンバーである。ばんばんざいの中では天然キャラ、…

森本 栞菜(もりもと かんな)
2001年4月10日生まれの有名人 埼玉出身

・LOVE CCiNO/ アクセルグロー[2](2021年8月-2022年7月8日) ・ミライサガシ/ YUMENOHANASHI株式会社(2023年1月24日-2024年2月29日 ) …

森本 蘭(もりもと らん)
1967年11月23日生まれの有名人 東京出身

森本 蘭(もりもと らん、1967年11月23日 - )は、日本のモデル、タレント、実業家。Lino Model Agency代表。 1989年ユニチカスイムウェアキャンペーンモデル、CanCamモ…

盛本 真理子(もりもと まりこ)
1971年9月8日生まれの有名人 神奈川出身

盛本 真理子(もりもと まりこ、1971年9月8日 - )は、日本の元女優。神奈川県横須賀市出身。身長156cm。スリーサイズは、B84/W58/H85(1987年12月)。B87/W58/H87。 …

森本 望美(もりもと のぞみ)
1991年3月4日生まれの有名人 出身

森本 望美(もりもと のぞみ、1991年3月4日 - )は、日本の元アイドル、元タレント、元グラビアアイドル。演劇ユニット「Girl〈s〉ACTRY」の元メンバー。 兵庫県出身。元ホリプロ所属。 …

森本 ゆうこ(もりもと ゆうこ)
1986年7月15日生まれの有名人 山梨出身

森本 ゆうこ(1986年7月15日 - )は、日本の女優。所属事務所はフェニックス株式会社。山梨県出身。身長158cm。血液型はB型。『第2回クレアラシル・ビューティー ・フェスタ』グランプリ受賞。 …

森本 73子(もりもと なみこ)
7月3日生まれの有名人 山口出身

森本 73子(もりもと なみこ、7月3日 - )は、日本の声優、女優。山口県出身。マウスプロモーション所属。 以前はE-sprinG、アールグルッペに所属していた。 方言は山口弁。趣味・特技は三…

森本曜子(もりもと ようこ )
9月8日生まれの有名人 福井出身

森本曜子(もりもと ようこ 9月8日 - )は、福井県福井市出身のフリーアナウンサー・ラジオパーソナリティー。 福井県立武生高等学校卒業。イオンに入社して秘書として勤務した後、アナウンサーに転身。…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
森本友
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

爆笑問題 AKB48 WaT SKE48 アップアップガールズ(仮) Ya-Ya-yah 乃木坂46 ハロプロ アイドリング TOKIO 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「森本友」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました