もしもし情報局 > 1985年 > 8月4日 > 野球選手

榊原諒の情報 (さかきばらりょう)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月17日】今日誕生日の芸能人・有名人

榊原諒の情報(さかきばらりょう) 野球選手 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

榊原 諒さんについて調べます

■名前・氏名
榊原 諒
(読み:さかきばら りょう)
■職業
野球選手
■榊原諒の誕生日・生年月日
1985年8月4日 (年齢38歳)
丑年(うし年)、獅子座(しし座)
■出身地・都道府県
愛知出身

(昭和60年)1985年生まれの人の年齢早見表

榊原諒と同じ1985年生まれの有名人・芸能人

榊原諒と同じ8月4日生まれの有名人・芸能人

榊原諒と同じ出身地愛知県生まれの有名人・芸能人


榊原諒と関係のある人

吉川光夫: チームメイト内で几帳面と言われる榊原諒に「自分よりも几帳面」と言われた。


松永昂大: 榊原諒や伊原正樹が抜けた3年春に主戦投手となり春・秋ともにMVP、4年時はこちらも春・秋ともに最優秀投手賞を受賞した。


甲藤啓介: プロ入り5年目ながらも新人王の権利を有しており、結局新人王の獲得はならなかったものの、記者投票(総数217票)は新人王を獲得した榊原諒(84票)に次ぐ50票を集めた。


有原航平: この年、パ・リーグの最優秀新人に選出され、日本ハムでは2010年の榊原諒以来12人目の新人王となった。


中川裕貴: 中京高校の同期は城所のほか、榊原諒がいる。


糸数敬作: 2010年の春季キャンプでは投手キャプテンに任命されたがすぐに解任され、後輩の榊原諒が引き継いだ。


伊原正樹: 右の榊原諒と共に左右のエースとして活躍し、2007年の関西国際大学の明治神宮野球大会初出場に貢献した。


高梨裕稔: NPBの新人王を入団1年目以外の有資格者が受賞した事例は、2010年の榊原諒以来5年ぶり12人目。


宮西尚生: 5月8日のソフトバンク戦から7月1日の西武戦にかけては13試合連続無失点を記録するなど、その後は復調してシーズンを通してブルペンの一角を担ったものの、榊原諒・増井浩俊・武田久の勝ちパターンが確立されていたこともあり、前年と比べてホールド機会が減少。


山本斉: 後にプロ入りする榊原諒、中川裕貴、城所龍磨らと共に活躍し2002年の明治神宮野球大会で全国制覇を成し遂げている。


宮西尚生: 2012年は5年連続で開幕一軍入りを果たすと、榊原諒が右肩痛で出遅れたこともあり、セットアッパーに定着した。


城所龍磨: 同期には、中川裕貴、榊原諒


タフィ=ローズ: 2009年4月26日の日本ハム戦(スカイマークスタジアム)で、榊原諒から史上12人目となる通算450本塁打を達成。


森友哉: 同30日の対オリックス・バファローズ戦(ほっともっとフィールド神戸)の8回裏、捕手の守備に就いてプロ初出場し、9回表のプロ初打席では榊原諒からプロ初安打を放った。


小岩井ことり: するめいか(2009年 - 2011年、糸井楓、榊原諒、糸井薄)- 3シリーズ


榊原諒の情報まとめ

もしもしロボ

榊原 諒(さかきばら りょう)さんの誕生日は1985年8月4日です。愛知出身の野球選手のようです。

もしもしロボ

選手としての特徴・人物、詳細情報などについてまとめました。卒業、引退に関する情報もありますね。榊原諒の現在の年齢は38歳のようです。

榊原諒のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

榊原 諒(さかきばら りょう、1985年8月4日 - )は、愛知県高浜市出身の元プロ野球選手(投手)。右投右打。

岐阜県の中京高では1年秋の新チーム時からエースとして活躍し、同期の中川裕貴・城所龍磨と共に甲子園に2度出場している。

2002年、高校2年生の時の第84回選手権大会に出場し、1勝を挙げた。新チームの大黒柱となった秋以降は、スライダーを武器に三振を取りまくり、秋春連続して東海大会を連覇。同年秋に行われた第33回明治神宮野球大会では横浜の成瀬善久、東北のダルビッシュ有に投げ勝ちチームを優勝に導く。翌2003年の春の甲子園(第75回選抜大会)にも出場し、1勝を挙げた。

高校卒業後の2004年には三菱自動車岡崎に入社するが、親会社の不祥事(三菱リコール隠し)に伴い、チームがシーズン途中で活動停止となり休部を余儀なくされた。高校時代に輝かしい成績を残した右腕も、社会人野球では大きな実績がない1年目の1選手に過ぎず、会社の野球部が休部した後の移籍先を探すのは困難を極めた。

移籍先が見つからない状況の中、中京高校時代のチームメイト寺西が所属しており、関西国際大学硬式野球部の監督である鈴木英之から誘いを受けたことも手伝って、浪人生活を経て、翌2005年に関西国際大学へ進学、改めて硬式野球部に入部した。2007年には第56回全日本大学野球選手権大会にも出場を果たすなど、阪神大学リーグでは最優秀選手、敢闘賞各2回、ベストナイン4回、最優秀投手1回を獲得して通算32勝を挙げている。チームメイトに、後にオリックスで同僚となる伊原正樹がいる。

2008年度プロ野球ドラフト会議にて北海道日本ハムファイターズから2位指名を受けて入団。

2013年11月11日から入団テストを兼ねて二軍の秋季練習(神戸総合運動公園サブ球場)へ参加。16日に育成選手として入団することが発表された。背番号は118。

2015年11月10日に、シートバッティング形式の12球団合同トライアウト(草薙球場)へ参加。1四球を与えながらも、打者3人を無安打に抑えたが、トライアウト後にはどの球団からも獲得を打診されなかった。なお、30日には、オリックス球団の納会へ参加。その際に現役を引退することや、実家のある愛知県内で再就職を目指すことを表明した。

その後は名古屋市内でガソリンスタンドを経営する大森石油で働きながら同社軟式野球部でプレーしていたが、2019年には硬式野球クラブチームの全三重クラブでプレーした。

選手としての特徴・人物

最速150km/h(平均球速は約140km/h)のストレートと切れのあるスライダー、シュートに加え、正確なコントロールが武器。クイックが速く、フィールディングにも定評がある。

詳細情報

年度別投手成績

表彰

新人王 (2010年)

ゴールデン・ルーキー賞 (2010年)

記録

初登板・初先発登板:2009年4月8日、対千葉ロッテマリーンズ2回戦(東京ドーム)、3回0/3を3失点

初奪三振:同上、1回表に井口資仁から空振り三振

初ホールド:2009年8月28日、対福岡ソフトバンクホークス18回戦(札幌ドーム)、6回表に3番手で救援登板、2/3回無失点

初勝利:2010年6月15日、対東京ヤクルトスワローズ4回戦(明治神宮野球場)、2回裏に2番手で救援登板、2回無失点

背番号

15 (2009年 - 2013年)

118 (2014年 - 2014年7月)

52 (2014年7月 - 2015年)

登場曲

『NEXT LEVEL』 / 浜崎あゆみ (2009年 - 同年途中)

『黄金魂』 / 湘南乃風 (2009年途中 - )

2024/06/08 13:14更新

sakakibara ryou


榊原諒と同じ誕生日8月4日生まれ、同じ愛知出身の人

伴 かなみ(ばん かなみ)
1993年8月4日生まれの有名人 愛知出身

伴 かなみ(ばん かなみ、1993年8月4日 - )は、日本のタレント、アイドルであり、OS☆U、XYZの元メンバー。愛知県名古屋市出身。 2010年8月、現在の事務所から声がかかりデビューする。…

中野佑美(なかの ゆみ)
【palet】
1998年8月4日生まれの有名人 愛知出身

中野 佑美(なかの ゆみ、1998年8月4日 - )は、日本のYouTuber、アーティスト、元アイドル、元ニコ生配信者。 身長 153.5cm。カップサイズ Gカップ。血液型 A型。 趣味 ア…

悠木 千帆(ゆうき ちほ)
1974年8月4日生まれの有名人 愛知出身

8月4日生まれwiki情報なし(2024/06/13 12:06時点)

谷本 歩実(たにもと あゆみ)
1981年8月4日生まれの有名人 愛知出身

谷本 歩実(たにもと あゆみ、1981年8月4日 - )は、日本の柔道家、体育学者、医学者。学位は医学博士(弘前大学大学院・2018年)。国際柔道連盟(IJF)柔道殿堂入り(2018年)。愛知県安城市…

濱田 達郎(はまだ たつろう)
1994年8月4日生まれの有名人 愛知出身

濱田 達郎(はまだ たつろう、1994年8月4日 - )は、愛知県名古屋市中川区出身の元プロ野球選手(投手)。左投左打。メディアによっては「浜田達郎」の表記も見られる。 名古屋市立長良中学校時代は…

榎吉麻弥(えのよし まや)
8月4日生まれの有名人 愛知出身

榎吉 麻弥(えのよし まや、8月4日 - )は、日本の女性声優。愛知県出身。ヴィムス所属。 日本ナレーション演技研究所出身。 出演 太字はメインキャラクター。 テレビアニメ 最近、妹のようす…

沖田 修一(おきた しゅういち)
1977年8月4日生まれの有名人 愛知出身

沖田 修一(おきた しゅういち、1977年8月4日 - )は、日本の映画監督、脚本家。愛知県生まれ、埼玉県出身。 2001年、日本大学藝術学部映画学科撮影・録音コース卒業。 2002年に短編映画…

武田 梨沙子(たけだ りさこ)
1968年8月4日生まれの有名人 愛知出身

武田 梨沙子(たけだ りさこ、1968年8月4日 - )は、主に愛知県名古屋市および東海地方を拠点に活動する日本の女優。 所属事務所はアメージングプロモーション。 趣味は料理、映画鑑賞、アニメソン…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


榊原諒と近い名前の人

榊原 徹士(さかきばら てつじ)
【新選組リアン】
1989年12月6日生まれの有名人 愛知出身

榊原 徹士(さかきばら てつじ、1989年12月6日 - )は、日本の歌手、俳優、モデルであり、アイドルグループ吉本坂46の元メンバーである。愛知県豊田市出身。京都外国語大学中退。身長172cm。愛称…

榊原 一夫(さかきばら かずお)
1958年8月6日生まれの有名人 出身

榊原 一夫(さかきばら かずお、1958年8月6日 - )は、日本の検察官。大阪高等検察庁検事長。 大阪府出身。洛星高等学校を経て、1982年東京大学法学部卒業。1984年札幌地方検察庁検事任官。…

榊原 るみ(さかきばら るみ)
1951年3月5日生まれの有名人 東京出身

榊原 るみ(さかきばら るみ、1951年3月5日 - )は、日本の女優。東京都渋谷区広尾出身。東映マネージメント所属(業務提携)。 幼児のころから雑誌モデル・女優業を行っており、舞台、テレビなどで…

榊原 ゆい(さかきばら ゆい)
1978年10月13日生まれの有名人 兵庫出身

榊原 ゆい(さかきばら ゆい、1978年10月13日 - )は、日本の女性声優、ナレーター、シンガーソングライター、振付師。ラブトラックス所属。旧芸名は雛野 まよ(雛野 真代) / Hinano、別名…

榊原 良子(さかきばら よしこ)
1956年5月31日生まれの有名人 千葉出身

榊原 良子(さかきばら よしこ、1956年5月31日 - )は、日本の女優、声優、ナレーターである。現在はフリー。東京都台東区千束生まれ、千葉県柏市出身。 代表作に『六神合体ゴッドマーズ』(フローレ…

榊原 望(さかきばら のぞみ)
4月18日生まれの有名人 愛知出身

榊原 望(さかきばら のぞみ、4月18日 - )は、日本の女性声優。アーツビジョン所属。愛知県出身。 FM愛知のアナウンサー、演劇研究室「座」、日本ナレーション演技研究所を経て、アーツビジョンに所…

榊 莫山(さかき ばくざん)
1926年2月1日生まれの有名人 三重出身

榊󠄀 莫山(さかき ばくざん、1926年〈大正15年〉2月1日 - 2010年〈平成22年〉10月3日)は、日本の書家。本名は榊󠄀 齊(さかき はじむ)。 1926…

榊原 伊織(さかきばら いおり)
1972年3月2日生まれの有名人 愛知出身

3月2日生まれwiki情報なし(2024/06/14 17:42時点)

榊原 定征(さかきばら さだゆき)
1943年3月22日生まれの有名人 愛知出身

榊原 定征(さかきばら さだゆき、1943年〈昭和18年〉3月22日 - )は、日本の実業家。産業革新投資機構取締役会議長、関西電力取締役会長、一般社団法人日本経済団体連合会名誉会長、東レ社友、日本野…

榊原 英資(さかきばら えいすけ)
1941年3月27日生まれの有名人 神奈川出身

榊原 英資(さかきばら えいすけ、1941年〈昭和16年〉3月27日 - )は、日本の経済学者、青山学院大学教授。専門は国際金融論。 元大蔵官僚で、元丸紅の榊原俊資は実弟。血液型はB型。 横浜国…

榊原 郁恵(さかきばら いくえ)
1959年5月8日生まれの有名人 神奈川出身

榊󠄀原 郁恵(さかきばら いくえ、1959年〈昭和34年〉5月8日 - )は、日本のタレント、女優、歌手、司会者、元アイドル。榊󠄀原は旧姓で、現在の本名は渡辺 郁恵(わたなべ いくえ)。身長155cm…

榊原 大(さかきばら だい)
1967年7月16日生まれの有名人 千葉出身

榊原 大(さかきばら だい、1967年7月16日 - )は、日本のピアニスト、作曲家、編曲家、音楽プロデューサー。千葉県千葉市出身。東京藝術大学音楽学部器楽科ピアノ専攻卒業。 東京芸術大学音楽学部…

榊原 利彦(さかきばら としひこ)
1969年7月27日生まれの有名人 神奈川出身

榊原 利彦(さかきばら としひこ、本名同じ、1969年7月27日 - )は、日本の俳優、演出家。旧芸名は咲輝(さかき)。神奈川県横浜市出身。身長181cm、体重76kg。血液型はB型。 出演 テレ…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
榊原諒
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

BMK_(音楽グループ) PRIZMAX MAZZEL 三四郎 WATWING SOLIDEMO 原因は自分にある。 さくらしめじ 10神ACTOR M!LK 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「榊原諒」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました