もしもし情報局 > 8月17日 > アナウンサー/テレビ東京

槇徳子アナウンサーの情報 (まきのりこ)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月17日】今日誕生日の芸能人・有名人

槇徳子アナウンサーの情報(まきのりこ) アナウンサー/テレビ東京 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

槇 徳子さんについて調べます

■名前・氏名
槇 徳子
(読み:まき のりこ)
■職業
アナウンサー
■槇徳子の誕生日・生年月日
8月17日
獅子座(しし座)
■出身地・都道府県
不明

槇徳子と同じ8月17日生まれの有名人・芸能人

槇徳子と同じ出身地の人


槇徳子と関係のある人

青木まな: アナウンサーを目指したきっかけは、元同局アナウンサーの槇徳子などに憧れていたからである。


大園康志: 同期入社のアナウンサーに、岩井富士夫、遠藤雅也(元北海道テレビアナウンサー)、加藤美紀(元CBCテレビアナウンス部長)、杉浦憲子(退職)、槇徳子(元テレビ東京アナウンサー)がいた。


槙徳子: “槇徳子さん - 広報ウーマンネット”. 広報ウーマンネット (2009年). 2018年9月14日閲覧。


槇徳子の情報まとめ

もしもしロボ

槇 徳子(まき のりこ)さんの誕生日は8月17日です。

もしもしロボ

アナウンサー時代の担当番組などについてまとめました。卒業、テレビに関する情報もありますね。

槇徳子のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

槇 徳子(まき のりこ、1964年8月17日 - )はPRコンサルタント。株式会社エムシーストラテジー代表取締役、アジア女性経済会議 (AWEC) 代表・実行委員長も務めた。国立研究開発法人産業技術総合研究所 (AIST) 客員研究員。

名古屋市出身。愛知県立旭丘高等学校、慶應義塾大学文学部英米文学科 を卒業後、1988年4月に中部日本放送 (CBC) にアナウンサーとして入社。同期のアナウンサーに遠藤雅也、大園康志、加藤美紀、杉浦憲子がいる。

1991年4月にテレビ東京 (TX) へ移籍し、同局パーソナリティ室(後にアナウンス室と名称変更。2004年7月の組織改編で編成局アナウンス部となる)専属のアナウンサーとなる。また母校の慶應義塾大学に学士入学し、1995年 に法学部政治学科 を卒業。そして同年、テレビ東京の社員アナウンサーとなる。

2004年、テレビ東京の金融市場情報番組を管轄する報道局経済ニュースセンターへ異動。異動後も『NEWS MARKET 11』や『株式ワイドクロージングベル』に出演し、後に副参事。

2007年12月にテレビ東京を退職した後は、アジアなどの経済新興国を中心に経済・金融動向や海外の起業家を取材したり、広報・IR戦略コンサルタントに携わったりしている。

また日経BPの『日経マネー』や日本経済新聞社の『日経ヴェリタス オンライン』でも、新興国での取材コラム『世界の投資家さん』『市場TO市場』を1年半にわたって連載。

アジア女性経済会議を企画、2009年11月10日に横浜市で行われた第1回会議と、2010年9月22日にマンダリン・オリエンタル東京で行われた第2回会議の実行委員長を務める。また2010年9月には、アジア太平洋経済協力 (APEC) の非公式会合である女性リーダーズネットワーク (WLN) でアジア女性経済会議が分科会を担当し、槇はモデレーター(パネルディスカッションなどの司会者)も担当。

アナウンサー時代の担当番組

中部日本放送

CBCニュースワイド(1989年 - 1991年) - サブキャスター

カラッとカラオケ

ニュース24 - アシスタント

CBC開局40周年記念特番(1991年) - 司会

新春中部財界人サロン(年始に放送される新春特番) - 司会

土曜の夜は私が主役(1988年10月15日 - ) - 当時CBCが世界デザイン博覧会場内で運営していた期間限定のFM局・FM DEPOで放送。

0時半です松坂屋ですカトレヤミュージックです

テレビ東京

報道番組

その他

東京マーケットフォーカス(1995年 - 1997年)

情報レストラン(1996年 - 1997年)

2024/06/11 21:25更新

maki noriko


槇徳子と同じ誕生日8月17日生まれの人

小野 剛_(サッカー指導者)(おの たけし)
1962年8月17日生まれの有名人 千葉出身

小野 剛(おの たけし、1962年8月17日 - )は、千葉県出身のサッカー指導者。 千葉県立船橋高等学校、筑波大学体育専門学群卒業。大学の2年先輩に松田浩、1年先輩に風間八宏・鈴木淳・望月一頼が…

増田 ひろみ_(女優)(ますだ ひろみ)
1963年8月17日生まれの有名人 東京出身

8月17日生まれwiki情報なし(2024/06/10 10:06時点)

ジョルジ=デ=アモリン=カンポス(Jorginho)
1964年8月17日生まれの有名人 出身

ジョルジーニョ (Jorginho) こと、ジョルジ・デ・アモリン・カンポス(Jorge De Amorim Campos、1964年8月17日 - )は、ブラジル・リオデジャネイロ出身の元同国代表サ…

小林 豊_(アナウンサー)(こばやし ゆたか)
1965年8月17日生まれの有名人 愛知出身

小林 豊(こばやし ゆたか、1965年8月17日 - )は、TBSテレビ海外事業開発部担当部長。元アナウンサー。 気象予報士と防災士の資格を保持していることから、アナウンサー時代の後期(2002年4…

佐々木 あさひ(ささき あさひ)
1984年8月17日生まれの有名人 東京出身

佐々木あさひは日本のYouTuber。メイクなど美容系の動画チャンネル初めて開設したYouTuberといわれている。 働いていた仕事の関係で、海外で流行していたメイク動画を参考にしていた。その際、日…

藤口 光紀(ふじぐち みつのり)
1949年8月17日生まれの有名人 群馬出身

藤口 光紀(ふじぐち みつのり、1949年8月17日 - )は、日本のサッカー選手。元日本代表。群馬県粕川村(現前橋市)出身。日本プロサッカーリーグ元理事。浦和レッドダイヤモンズ(株式会社三菱自動車フ…

緑川 希星(みどりかわ きらら)
2003年8月17日生まれの有名人 千葉出身

緑川 希星(みどりかわ きらら、2003年(平成15年)8月17日 - )は、日本のタレント、レースクイーン。 千葉県出身。ワンエイトプロモーション所属。愛称は「きらてん」。176cm、股下90cm…

松本 玲奈(まつもと れいな)
1989年8月17日生まれの有名人 神奈川出身

松本 玲奈(まつもと れいな、1989年8月17日 - )は、神奈川県出身の元女性ファッションモデル、歯科医師。元レプロエンタテインメント所属。血液型B型。 小学校5年生だった2000年に女子小中…

舞川 あいく(まいかわ あいく)
1988年8月17日生まれの有名人 東京出身

舞川 あいく(まいかわ あいく、1988年8月17日 - )は、女性ファッションモデル、フォトグラファー、タレント。元在日台湾人で、帰化し日本国籍を取得。 2005年6月からファッション雑誌『Po…

戸田 恵梨香(とだ えりか)
1988年8月17日生まれの有名人 兵庫出身

戸田 恵梨香(とだ えりか、1988年〈昭和63年〉8月17日 - )は、日本の女優。兵庫県神戸市灘区出身。フラーム所属。夫は俳優の松坂桃李。一児の母。 小学5年生(11歳)の時から芸能活動を開始…

櫻井 音乃(さくらい おとの)
2002年8月17日生まれの有名人 静岡出身

櫻井 音乃(さくらい おとの、2002年〈平成14年〉8月17日 - )は、日本のグラビアアイドル。静岡県焼津市出身。 2024年現在はホリプロ所属。 中学2年時、ファッション誌『Popteen…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


槇徳子と近い名前の人

牧 紀子(まき のりこ)
1940年3月28日生まれの有名人 旧 満州出身

牧 紀子(まき のりこ、1940年3月28日 - 没年不詳)は、満洲国新京(現在の長春市)出身の女優。本名は牧野紀子。東京女学館高校卒業。 生まれは満洲国。戦後、東京に引き揚げ。1957年、駒澤野…

牧 憲幸(まき のりゆき)
1949年4月22日生まれの有名人 熊本出身

4月22日生まれwiki情報なし(2024/06/15 03:24時点)

牧野 良三(まきの りょうぞう)
1885年5月26日生まれの有名人 岐阜出身

牧野 良三(まきの りょうぞう、1885年(明治18年)5月26日 - 1961年(昭和36年)6月1日)は、日本の政治家。 旅館主・牧野伊平の三男として岐阜県大野郡(現・高山市)に生まれた。旧制…

槙 徳子(まき のりこ)
1964年8月17日生まれの有名人 愛知出身

槇 徳子(まき のりこ、1964年8月17日 - )はPRコンサルタント。株式会社エムシーストラテジー代表取締役、アジア女性経済会議 (AWEC) 代表・実行委員長も務めた。国立研究開発法人産業技術総…

槇原 千夏(まきはら ちか)
6月17日生まれの有名人 東京出身

槇原 千夏(まきはら ちか、6月17日 - )は、日本の女性声優。東京都出身。ぷろだくしょんバオバブ所属。 M3〜ソノ黒キ鋼〜(アカシの母) 黒執事 Book of Circus(メイヤール婦人)…

槇 有恒(まき ゆうこう)
1894年2月5日生まれの有名人 宮城出身

槇 有恒(まき ゆうこう、「ありつね」とも、1894年〈明治27年〉2月5日 - 1989年〈平成元年〉5月2日)は、宮城県仙台市出身の日本の登山家。日本山岳会設立者・会長(2期)、日本山岳協会会長・…

槇 みちる(まき みちる)
1947年3月7日生まれの有名人 大阪出身

まき みちる(1947年3月7日 - )は、日本の女性歌手。1960年代を代表するアイドル的な存在であり、現在はCMソングなどのスタジオ・ワークを中心に活動する。2005年までの芸名は槇 みちる(読み…

高野槇 じゅん(こうのまき じゅん)
1964年3月31日生まれの有名人 大阪出身

澄川 真琴(すみかわ まこと、1964年3月31日 - )は、日本の元女優、元声優。本名、砂川 京世(すながわ たかよ)。旧姓名、角川 京世(すみかわ たかよ)、別名義、高野槇 じゅん(こうやまき じ…

槇野 勇(まきの いさむ)
1917年4月18日生まれの有名人 奈良出身

槇野 勇(まきの いさむ、1917年(大正6年)4月18日 - 1994年(平成6年)11月2日)は、日本の警察官僚。警視総監。 奈良県、現在の五條市出身。1935年奈良県立五條中学校(現奈良県立…

槇原 敬之(まきはら のりゆき)
1969年5月18日生まれの有名人 大阪出身

槇原 敬之(まきはら のりゆき、1969年〈昭和44年〉5月18日 - )は、日本の男性シンガーソングライター。血液型はO型。現在の所属レーベルはBuppuレーベル。公式ファンクラブは「Smile D…

筧 槇二(かけい しんじ)
1930年7月28日生まれの有名人 神奈川出身

筧 槇二(かけい しんじ、1930年7月28日 - 2008年4月10日)は、日本の詩人。本名・渡辺真次。 神奈川県生まれ。横浜国立大学卒。1950年『山脈』を創刊。89年『怖い瞳』で日本詩人クラブ…

槇 ひろ子(まき ひろこ)
1924年4月8日生まれの有名人 東京出身

槇 ひろ子(まき ひろこ、1924年4月8日 - )は、東京都出身の女優。身長は151cm、体重は42kg、靴のサイズは23cmである。旧芸名は槙 ひろ子である。 前進座出身。 趣味・特技は狼狽…

槇 文彦(まき ふみひこ)
1928年9月6日生まれの有名人 東京出身

槇 文彦(まき ふみひこ、1928年〈昭和3年〉9月6日 - 2024年6月6日)は、日本の建築家(一級建築士)。文化功労者。日本芸術院会員。 1928年(昭和3年)、東京都生まれ。母方の祖父は竹…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
槇徳子
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

チームしゃちほこ Splash! amorecarina Doll☆Elements Ange☆Reve 風男塾 MAGiC BOYZ Chelip キャンディzoo Candy Kiss 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「槇徳子」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました