もしもし情報局 > 3月3日 > YouTuber

渡辺祐真の情報 (わたなべすけざね)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月17日】今日誕生日の芸能人・有名人

渡辺祐真の情報(わたなべすけざね) YouTuber 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

渡辺 祐真さんについて調べます

■名前・氏名
渡辺 祐真
(読み:わたなべ すけざね)
■職業
YouTuber
■渡辺祐真の誕生日・生年月日
3月3日
魚座(うお座)
■出身地・都道府県
東京出身

渡辺祐真と同じ3月3日生まれの有名人・芸能人

渡辺祐真と同じ出身地東京都生まれの有名人・芸能人


渡辺祐真と関係のある人

俵万智: 『あとがきはまだ 俵万智選歌集』渡辺祐真編集・解説 短歌研究社 2024年 ISBN 978-4862727671


渡辺祐真の情報まとめ

もしもしロボ

渡辺 祐真(わたなべ すけざね)さんの誕生日は3月3日です。東京出身のYouTuberのようです。

もしもしロボ

人物、著作リストなどについてまとめました。卒業、テレビ、退社、家族に関する情報もありますね。今年の情報もありました。

渡辺祐真のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

渡辺 祐真(わたなべ すけざね、1992年〈平成4年〉3月3日 - )は、日本の作家、書評家、ゲーム作家。「スケザネ」名義でも活動している。

1992年、東京都出身。立教小学校、立教新座中学校・高等学校、上智大学文学部国文学科卒業

スクウェア・エニックスでシナリオライターとして勤務する傍ら、2020年12月にYouTubeチャンネル「スケザネ図書館」を開設し、書評系YouTuberとして活動を開始。

書評系YouTuber出身者として初めて、新聞や雑誌などのマスメディアにも進出して書評家、文筆家としても活動。テレビやラジオなどの各種メディア出演、トークイベント、書店でのブックフェア、中学校や高等学校、大学学園祭、企業での講演会なども手掛ける。

毎日新聞文芸時評を2022年4月から担当している。

2023年7月末に勤務していたスクウェア・エニックスを退社し、専業書評家となった。

共同通信社見聞録を2024年から担当している。

2024年から情報経営イノベーション専門職大学非常勤講師。

人物

高校生まではゲームとテニスに明け暮れ一切読書をしなかったが、友人や恋人の影響で本を読むようになる。初めて手にした本は岩波文庫の森鴎外『舞姫』。

浪人時代に指導を受けた駿台予備学校の大島保彦に大きな影響を受けた。

好物はカレーパン。

大学時代の同級生に舞台俳優の今泉舞がいる。

Paul Smithを愛用している。

著作リスト

単著

『物語のカギ 「読む」が10倍楽しくなる38のヒント』(笠間書院、2022年7月)ISBN 978-4305709653

編著

『みんなで読む源氏物語』(早川書房、2023年12月)ISBN 978-4153400184

『あとがきはまだ 俵万智選歌集』(短歌研究社、2024年3月)ISBN 978-4862727671

共著

川本直、樫原辰郎、武田将明 編『吉田健一に就て』(国書刊行会、2023年10月)ISBN 978-4336075376

川村湊、島田龍 編『左川ちか: モダニズム詩の明星』(河出書房新社、2023年10月)ISBN 978-4309031439

大学生と「週刊読書人」編集部 編『書評キャンパスat読書人 2022』(読書人、2024年2月)ISBN 978-4924671645

小池陽慈 編『つながる読書』(筑摩書房、2024年3月)ISBN 978-4480684769

河出書房新社 編『友だち関係で悩んだときに役立つ本を紹介します。』(河出書房新社、2024年4月)ISBN 978-4309617633

編著雑誌

『アンソロジスト』(田畑書店、2022年 - )

雑誌等掲載

「俵万智の全歌集を「徹底的に読む」」 - 『短歌研究』(短歌研究社)2021年6月号

「「推し」て、知るべし――三溪・原富太郎に学ぶ「推し」の美学」 - 『月刊経団連』(日本経済団体連合会)2021年10月号

「岡野大嗣インタビュー(聞き手 渡辺祐真/スケザネ)「ブームは去るもの。そして何かを残すもの」+「スケザネによる岡野大嗣20首選」 - 『短歌研究』(短歌研究社)2022年8月号

「本を読む 鷲巣力『書く力』」 - 『青春と読書』(集英社)2022年11月号

「問題:我々は時代の勝者と敗者をどのように決められるか?――小川哲『君のクイズ』論」 - 『小説トリッパー』(朝日新聞出版、2022年12月)2022年冬号

「本を読む 藤田直哉『ゲームが教える世界の論点』」 - 『青春と読書』(集英社)2023年2月号

「寄せ続ける記憶の波に抗して〜佐藤厚志『荒地の家族』書評〜」 - 『すばる』2023年3月号

「SNSのある時代 〈ニューヨーク〉」 - 『小説新潮』2023年3月号

「健康的に惑い考え続けるために~小川公代『ケアする惑星』書評~」 - 『群像』2023年4月号

「アイドルも紅葉もサラダ記念日も、寺山修司も虚構である!――中森明夫『TRY 48』を読む」 - 『新潮』2023年4月号

「生きるために流される」 - 遠野遥『浮遊』」 - 『文學界』2023年5月号

家族家族たらしめているもの」 - 『STORY BOX』(小学館)2023年6月号

「文芸季評:子供のまなざしから地球を考える  『惑う星』」 - 『學鐙』(丸善雄松堂)2023年夏号

「森見登美彦の10冊/森見ワンダーランドにいざ迷え!」 - 『本の雑誌』(本の雑誌社)2023年8月

「吉田修一『永遠と横道世之介』上・下」書評 - 『すばる』2023年9月号

「文芸季評:神々と共に笑い合うために 町田康『口訳 古事記』」 - 『學鐙』(丸善雄松堂)2023年秋号

「内なる他者を黙らせる〜高橋弘希『叩く』書評〜」 - 『新潮』2023年10月号

「読み読まれ、書き書かれる主体−大江健三郎に入門するために」 - 『世界』(岩波書店)2023年11月号

「文芸季評:理想の仕事と読書と出会うために ファン・ボルム『ようこそ、ヒュナム洞書店へ』」 - 『學鐙』(丸善雄松堂)2023年冬号

「本棚が見たい! 12月の本棚 渡辺祐真」 - 『本の雑誌』(本の雑誌社)2023年12月

「再び、そして新たに〈俵万智〉と出会うために」〜俵万智『アボカドの種』を読む〜」 - 『短歌』(角川文化振興財団)2023年12月号

「文芸時評:私のおすすめ」 - 「毎日新聞」(毎日新聞社、2022年 - )

「詩歌の楽園 地獄の詩歌」 - 『スピン / spin』(河出書房新社、2022年 - )

「「現代短歌2.0」を探して」 - 『短歌研究』(短歌研究社、2023年 - )

「見聞録」 - 「共同通信社」(共同通信社系列各紙、2024年 - )

「書評家スケザネが選ぶ今月の名品」 - (U-NEXT、2024年 - )

その他

はあちゅう『特別な人生を、私にだけ下さい。』(幻冬舎文庫、2022年)巻末「解説」

2024/06/16 17:36更新

watanabe sukezane


渡辺祐真と同じ誕生日3月3日生まれ、同じ東京出身の人

権田 修一(ごんだ しゅういち)
1989年3月3日生まれの有名人 東京出身

権田 修一(ごんだ しゅういち、1989年3月3日 - )は、神奈川県川崎市生まれ、東京都世田谷区出身のプロサッカー選手。Jリーグ・清水エスパルス所属。ポジションはゴールキーパー(GK)。元日本代表。…

吉沢 明歩(よしざわ あきほ)
1984年3月3日生まれの有名人 東京出身

吉沢 明歩(よしざわ あきほ、1984年3月3日 - )は、日本の女優、タレント、YouTuber。元AV女優。有限会社アイナ所属。 当初はグラビアアイドルとして活動後、2003年にAV女優に転向…

沢田 彩実(さわだ あやみ)
1986年3月3日生まれの有名人 東京出身

沢田 彩実(さわだ あやみ、1986年3月3日 - )は、日本の元グラビアアイドルである。東京都出身、現在東京都在住。 1stDVD「Nu Image」で2009年2月27日「沢田あやみ(さわだ …

坂口 杏里(さかぐち あんり)
1991年3月3日生まれの有名人 東京出身

坂口 杏里(さかぐち あんり、1991年(平成3年)3月3日 - )は、日本の元タレントで、元AV女優。 東京都世田谷区出身。母は女優の坂口良子。継父はプロゴルファーの尾崎健夫。現在は一般人。 1…

小松 千春(こまつ ちはる)
1974年3月3日生まれの有名人 東京出身

小松 千春(こまつ ちはる、1974年3月3日 - )は、日本のAV女優、元タレント。東京都出身。 第16代旭化成水着キャンペーンモデル。2008年頃までオフィス・メイに所属していた。 趣味は詩を書…

木幡 美子(こばた よしこ)
1967年3月3日生まれの有名人 東京出身

木幡 美子(こばた よしこ、1967年(昭和42年)3月3日 - )は、フジテレビの総務局次長兼CSR推進室部長。元アナウンサー、アナウンス室副部長。本名は岡 美子(おか よしこ)で、木幡は旧姓。趣味…

大村 晟(おおむら まさと)
1992年3月3日生まれの有名人 東京出身

大村 晟(おおむら まさと、1992年(平成4年)3月3日 - )は、フジテレビの社員。元アナウンサー。 北海道出身で、後に東京都で育った。身長178cm。 慶應義塾高等学校、慶應義塾大学商学部…

小島 功(こじま こお)
1928年3月3日生まれの有名人 東京出身

小島 功(こじま こお、1928年3月3日 - 2015年4月14日)は、日本の漫画家、イラストレーター。本名︰小島 功(こじま いさお)。 「漫画界一の流麗な線描」と評された画風を特徴とし、エロテ…

八百屋 杏(やおや きょう)
3月3日生まれの有名人 東京出身

八百屋 杏(やおや きょう、3月3日 - )は、日本の女性声優。東京都出身。リマックス所属。 太字はメインキャラクター 輪るピングドラム (女性、女将) 戦国コレクション(コーラスグループ、おば…

折笠 奈緒美(おりかさ なおみ)
1981年3月3日生まれの有名人 東京出身

折笠 奈緒美(おりかさ なおみ、1981年3月3日 - )は、日本の女性声優。東京都出身。夫はゲームクリエイターの時田貴司。 漫画『ガラスの仮面』の影響で、舞台に興味を持つ。昔から『ガラスの仮面』…

原田 喧太(はらだ けんた)
1970年3月3日生まれの有名人 東京出身

原田 喧太(はらだ けんた、1970年3月3日 - )は、日本のギタリスト、俳優。アクセルミュージックエンターテイメント(吉川晃司の設立した事務所)、株式会社H3を経て、父・原田芳雄が設立した事務所ギ…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


渡辺祐真と近い名前の人

渡部 絵美(わたなべ えみ)
1959年8月27日生まれの有名人 東京出身

渡部 絵美(わたなべ えみ、本名:渡部・キャスリン・絵美、1959年8月27日 - )は、1970年代に活躍した日本の元フィギュアスケート選手(女子シングル)、タレント。現在はタレント兼プロフィギュア…

渡辺 莉奈(わたなべ りな)
2009年2月7日生まれの有名人 福岡出身

日向坂46(ひなたざかフォーティーシックス、Hinatazaka46)は、日本の女性アイドルグループである。秋元康のプロデュースにより、2015年11月30日に結成。2019年2月11日までけやき坂4…

渡辺 裕之_(アナウンサー)(わたなべ ひろゆき)
1966年2月1日生まれの有名人 埼玉出身

渡辺 裕之(わたなべ ひろゆき、1966年2月1日 - )は、NHKの元アナウンサー。 旧浦和市出身。埼玉県立浦和高等学校を経て早稲田大学卒業後、1989年入局。 嗜好・挿話・特徴 旧浦和市、…

渡辺 茂_(作曲家)(わたなべ しげる)
1912年2月1日生まれの有名人 東京出身

渡辺茂(わたなべ しげる、1912年2月1日 - 2002年8月2日)は、日本の童謡の作曲家、教育者。「たきび」「ふしぎなポケット」の作曲で知られる。作詞家としてのペンネームに戸塚一郎、野中十三夫。 …

渡辺 茂_(システム工学者)(わたなべ しげる)
1918年8月12日生まれの有名人 兵庫出身

渡辺茂(わたなべ しげる、1918年8月12日-1992年3月10日)は、日本のシステム工学者。 兵庫県出身。東京帝国大学工学部卒。海軍技術大尉。1950年「歯車に関する研究」で東京大学工学博士。…

渡辺 直樹_(ミュージシャン)(わたなべ なおき)
1956年10月13日生まれの有名人 神奈川出身

渡辺 直樹(わたなべ なおき、1956年10月13日 - )は、日本の作曲家・編曲家・ベーシスト。 神奈川県生まれ。兄はザ・ワイルドワンズの渡辺茂樹、妹は歌手の南翔子。15歳で伊丹幸雄のバックバン…

渡邊 直樹_(編集者)(わたなべ なおき)
1951年11月5日生まれの有名人 東京出身

渡邊 直樹(わたなべ なおき、1951年(昭和26年) - )は、日本の雑誌編集者。国際宗教研究所顧問。元大正大学文学部表現文化学科客員教授。 東京都出身。 1964年に東京教育大学附属小学校(現…

渡辺 武_(経営者)(わたなべ たけし)
1948年6月14日生まれの有名人 静岡出身

6月14日生まれwiki情報なし(2024/06/15 08:57時点)

渡辺 武_(官僚)(わたなべ たけし)
1906年2月15日生まれの有名人 東京出身

渡辺 武(わたなべ たけし、渡邊 武、1906年(明治39年)2月15日 - 2010年(平成22年)8月23日)は、日本の官僚。初代財務官。初代アジア開発銀行総裁。公共信託アジア・コミュニティ・トラ…

渡辺 明_(モトクロス)(わたなべ あきら)
1954年10月21日生まれの有名人 栃木出身

渡辺 明(わたなべあきら、akira watanabe、1954年 - )は、栃木県宇都宮市出身のモーターサイクル・モトクロスレーサー。日本人として唯一のモトクロス世界選手権チャンピオン。 その後は…

渡辺 明_(棋士)(わたなべ あきら)
1984年4月23日生まれの有名人 東京出身

渡辺 明(わたなべ あきら、1984年4月23日 - )は、将棋棋士。タイトル通算獲得数は、羽生善治、大山康晴、中原誠に次ぎ歴代4位で、永世竜王・永世棋王の資格を保持。所司和晴七段門下。棋士番号235…

渡辺 文雄_(政治家)(わたなべ ふみお)
1929年1月8日生まれの有名人 栃木出身

渡辺 文雄(渡邉 文雄、わたなべ ふみお、1929年1月8日 - 2020年3月7日)は、日本の政治家。位階は従三位。元栃木県知事(在任期間は1984年12月9日 - 2000年12月8日)。 栃…

渡辺 文雄_(俳優)(わたなべ ふみお)
1929年10月31日生まれの有名人 東京出身

渡辺 文雄(わたなべ ふみお、1929年10月31日 - 2004年8月4日)は、日本の俳優、タレント、エッセイスト。東京府東京市神田区東松下町(現:東京都千代田区神田東松下町)生まれ。 旧制第二…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
渡辺祐真
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

Doll☆Elements Chelip からっと☆ チームしゃちほこ Ange☆Reve キャンディzoo 風男塾 amorecarina Candy Kiss Splash! 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「渡辺祐真」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました