もしもし情報局 > 2004年 > 6月6日 > 野球選手

田中晴也の情報 (たなかはるや)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【4月6日】今日誕生日の芸能人・有名人

田中晴也の情報(たなかはるや) 野球選手 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

田中 晴也さんについて調べます

■名前・氏名
田中 晴也
(読み:たなか はるや)
■職業
野球選手
■田中晴也の誕生日・生年月日
2004年6月6日 (年齢20歳)
申年(さる年)、双子座(ふたご座)
■出身地・都道府県
新潟出身

(平成16年)2004年生まれの人の年齢早見表

田中晴也と同じ2004年生まれの有名人・芸能人

田中晴也と同じ6月6日生まれの有名人・芸能人

田中晴也と同じ出身地新潟県生まれの有名人・芸能人


田中晴也と関係のある人

本間忠: 教え子には、飯塚悟史、鈴木裕太、田中晴也がいる。


茨木秀俊: 相手エース田中晴也との延長11回に及ぶ投手戦の末、サヨナラ負けを喫した。


本間忠: 田中晴也 - 同上。


田中晴也の情報まとめ

もしもしロボ

田中 晴也(たなか はるや)さんの誕生日は2004年6月6日です。新潟出身の野球選手のようです。

もしもしロボ

現在に関する情報もありますね。今年の情報もありました。田中晴也の現在の年齢は20歳のようです。

田中晴也のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート

田中 晴也(たなか はるや、2004年6月6日 - )は、新潟県長岡市出身のプロ野球選手(投手)。右投左打。千葉ロッテマリーンズ所属。

長岡市立四郎丸小学校で野球を始め、長岡市立南中学校では軟式野球部に所属。3年時には新潟県選抜に選出され、全国大会で3位の成績を残した。

日本文理高等学校に進学し、1年秋からベンチ入り。2年春からエースとなり、打者としても中軸を担った。同年夏の第103回全国高等学校野球選手権大会に出場し、初戦(2回戦)で敦賀気比と対戦。当時の自己最速となる147km/hを計測したが、8回8失点と打ち込まれ敗れた。3年夏は新潟県大会準決勝で自己最速を更新する150km/hを計測した。同大会で優勝して第104回全国高等学校野球選手権大会に出場したが、海星との1回戦で右手人差し指のマメが潰れて流血するなど本調子ではなく、6回7失点。チームも大敗した。

大学進学も検討していたが、2022年9月9日にプロ志望届を提出し、10月20日に開催されたドラフト会議にて千葉ロッテマリーンズからドラフト3巡目で指名された。11月24日、契約金5000万円、年俸600万円で入団に合意した。背番号は35。担当スカウトは小林敦。

2023年はコンディション不良により出遅れ、キャンプは二軍スタートとなった。体づくりを中心に行い、8月10日のイースタン・リーグ公式戦(対日本ハムファイターズ戦)で実戦デビューを果たした。この年は二軍で5試合に登板し、0勝1敗、防御率1.13の数字を残した。

2024年6月1日の阪神タイガース戦(ZOZOマリンスタジアム)でプロ初先発し、5回無失点の好投を見せた。2度目の登板となった7月3日の北海道日本ハムファイターズ戦(エスコンフィールドHOKKAIDO)で先発し、5回5安打5失点(自責点0)でプロ初勝利を挙げた。同年は4試合に登板し、1勝1敗、防御率1.80を記録。11月19日に500万円増となる推定年俸1100万円で契約を更改した。

持ち球は最速155km/hのストレート、スライダー、カーブ、フォーク、チェンジアップ。

高校通算20本塁打と打撃でも非凡な才能を見せていたが、プロでは投手一本に絞り、ロッテからも投手としてドラフト指名を受けた。

2024年度シーズン終了時

2024年度シーズン終了時

初登板・初先発登板:2024年6月1日、対阪神タイガース2回戦(ZOZOマリンスタジアム)、5回無失点で勝敗つかず

初奪三振:同上、1回表に中野拓夢から見逃し三振

初勝利・初先発勝利:2024年7月3日、対北海道日本ハムファイターズ14回戦(エスコンフィールドHOKKAIDO)、5回5安打5失点(自責点0)

35(2023年 - )

^ 「ロッテ - 契約更改 - プロ野球」『日刊スポーツ』。2024年11月20日閲覧。

^ 「日本文理の150キロ右腕・田中 クレバーさ武器に09年準V超え導く!」『スポニチ Sponichi Annex』2022年8月5日。2022年10月17日閲覧。

^ 「【甲子園】日本文理2年田中晴也「詰めが甘かった」8失点も意地の148球」『日刊スポーツ』2021年8月20日。2022年10月17日閲覧。

^ 「この夏の主役候補、日本文理・田中晴也の短すぎた夏。甲子園での敗戦は「伝説」の序章にすぎない」『web Sportiva』2022年8月9日。2022年10月17日閲覧。

^ 「【甲子園】日本文理・田中晴也、右手のまめがつぶれ出血し6回7失点「もっと粘りたい回だった」」『日刊スポーツ』2022年8月8日。2022年10月17日閲覧。

^ 「日本文理・田中晴也「活躍するイメージを描くことができた」プロ志望届提出」『日刊スポーツ』2022年9月10日。2022年10月17日閲覧。

^ 「【ドラフト】ロッテ3位指名の日本文理・田中晴也、20本塁打の二刀流も「プロでは投手で」」『日刊スポーツ』2022年10月21日。2024年1月8日閲覧。

^ 「【ロッテ】ドラ3田中晴也、憧れ佐々木朗希と「1日でも早く肩を並べてローテに」背番号は35」『日刊スポーツ』2022年11月24日。2024年6月2日閲覧。

^ 「<ロッテ編>2022年ドラフト指名選手、スカウトが注目したポイントは? 球団コメントを公開」『ベースボールチャンネル』2022年10月21日。2024年6月2日閲覧。

^ 「ロッテ・田中晴也インタビュー 昨夏の甲子園で注目を浴びた大器の現在地/武田千怜のアナザーストーリー(65)」『サンケイスポーツ』2023年9月8日。2023年11月15日閲覧。

^ 「2023年度 千葉ロッテマリーンズ個人投手成績」『NPB.jp 日本野球機構』。2023年11月15日閲覧。

^ 「【ロッテ】田中晴也、プロ初登板初先発で5回無失点 吉井監督「本当に素晴らしいピッチング」」『日刊スポーツ』2024年6月1日。2024年6月2日閲覧。

^ 「ロッテ”鬼門”エスコンで今季初勝利 藤原V打&佐藤4打点、田中晴プロ初勝利」『BASEBALL KING』2024年7月3日。2024年7月3日閲覧。

^ 「【ロッテ】プロ初勝利を挙げた田中晴也が500万円増の年俸1100万円でサイン 佐々木朗希の“穴”を埋めタイトル狙う「新人王の資格も残っている」」『中日スポーツ・東京中日スポーツ』2024年11月19日。2025年2月28日閲覧。

^ 「ロッテ・田中晴也、約2カ月ぶりの先発で一回からいきなり自己最速155キロをマーク!!」『サンスポ』2024年9月16日。2025年2月28日閲覧。

^ 「【ドラフト注目選手】日本文理・田中晴也(たなかはるや)の特徴、成績、評価は?」『ベースボールチャンネル』2022年10月12日。2023年2月11日閲覧。

^ 「【ドラフト】ロッテ3位指名の日本文理・田中晴也、20本塁打の二刀流も「プロでは投手で」」『日刊スポーツ』2022年10月21日。2023年2月11日閲覧。

新潟県出身の人物一覧

千葉ロッテマリーンズの選手一覧

個人年度別成績 田中晴也 - NPB.jp 日本野球機構

選手の各国通算成績 Baseball-Reference (Japan)、The Baseball Cube

35 田中 晴也 選手名鑑 - 千葉ロッテマリーンズ公式サイト

選手情報 - 週刊ベースボールONLINE

田中晴也 (@haruya_tanaka35) - Instagram

81 吉井理人

71 建山義紀(投手)

84 黒木知宏(投手)

80 大塚明(チーフ打撃兼走塁)

77 栗原健太(打撃)

76 江村直也(バッテリー)

88 金子誠(戦略)

87 根元俊一(内野守備兼走塁)

74 伊志嶺翔大(外野守備兼走塁)

90 光山英和(一軍・二軍統括兼球団本部一軍・二軍統括コーディネーター)

86 サブロー(監督兼打撃統括)

89 大家友和(チーフ投手)

78 大隣憲司(投手)

79 松永昂大(投手)

85 南昌輝(育成投手兼投手)

75 堀幸一(打撃)

82 細谷圭(打撃)

73 金澤岳(バッテリー)

72 三木亮(内野守備兼走塁)

83 諸積兼司(外野守備兼走塁)

11 澤村拓一

12 石川歩

14 小島和哉

15 美馬学

16 種市篤暉

18 二木康太

19 唐川侑己

21 石川柊太

24 東妻勇輔

28 菊地吏玖

29 西野勇士

30 廣畑敦也

31 大谷輝龍

33 八木彬

34 高野脩汰

35 田中晴也

36 坂本光士郎

37 小野郁

40 西村天裕

41 一條力真

42 サモンズ

46 岩下大輝

47 鈴木昭汰

48 中村稔弥

52 益田直也

53 木村優人

54 ボス

56 中森俊介

58 河村説人

59 早坂響

60 横山陸人

62 坂井遼

64 廣池康志郎

66 澤田圭佑

92 国吉佑樹

97 ゲレーロ

2 松川虎生

27 田村龍弘

32 佐藤都志也

45 植田将太

55 柿沼友哉

65 寺地隆成

00 池田来翔

4 友杉篤輝

5 安田尚憲

7 藤岡裕大

8 中村奨吾

10 上田希由翔

39 大下誠一郎

43 石垣雅海

44 宮崎竜成

49 立松由宇

57 小川龍成

67 茶谷健太

68 金田優太

99 ソト

0 荻野貴司

1 藤原恭大

3 角中勝也

6 西川史礁

22 ポランコ

23 石川慎吾

25 岡大海

38 髙部瑛斗

50 愛斗

51 山口航輝

61 山本大斗

63 和田康士朗

120 田中楓基

121 本前郁也

122 森遼大朗

123 秋山正雲

124 中村亮太

125 永島田輝斗

127 吉川悠斗

131 茨木佑太

132 長島幸佑

133 武内涼太

139 パラシオス

137 富山紘之進

129 勝又琉偉

130 谷村剛

134 松石信八

135 髙野光海

136 藤田和樹

138 マーティン

140 アセベド

1位:菊地吏玖

2位:友杉篤輝

3位:田中晴也

4位:髙野脩汰

5位:金田優太

1位:吉川悠斗

2位:白濱快起

3位:勝又琉偉

4位:黒川凱星

野球選手の画像提供依頼

日本の野球選手

日本文理高等学校出身の人物

千葉ロッテマリーンズ及びその前身球団の選手

新潟県出身のスポーツ選手

2004年生

存命人物

野球に関する記事

プロジェクト人物伝項目

ウィキデータにある日本野球機構選手識別子

2025/04/03 18:46更新

tanaka haruya


田中晴也と同じ誕生日6月6日生まれ、同じ新潟出身の人

渡辺 真弓(わたなべ まゆみ)
1983年6月6日生まれの有名人 新潟出身

渡辺 真弓(わたなべ まゆみ、1983年6月6日 - )は、日本の陸上競技選手。日本文理高等学校、福島大学卒業。東邦銀行所属。 新潟県新潟市出身。 日本文理高校時代から活躍したが、福島大学進学後に…


TOPニュース

動画を見るだけで10万円稼げる!?

闇バイトに引っかからない方法

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去


田中晴也と近い名前の人

田中 隼磨(たなか はゆま)
1982年7月31日生まれの有名人 長野出身

田中 隼磨(たなか はゆま、1982年7月31日 - )は、長野県松本市出身の元プロサッカー選手。現役時代のポジションはMF(右ウイングバック、右サイドバック)、ディフェンダー(右サイドバック)。元日…

田中 花子(たなか はなこ)
1979年11月29日生まれの有名人 東京出身

田中 花子(たなか はなこ、1979年11月29日 - )は、朝日放送に所属していた元アナウンサー。 東京都墨田区両国出身。血液型はO型。学習院大学経済学部経営学科卒業。学生時代はストリートダンスを…

田中 八郎(たなか はちろう)
1939年3月9日生まれの有名人 神奈川出身

田中 八郎(たなか はちろう、1939年3月9日 - 2010年12月17日)は、日本の実業家、馬主。 眼鏡の販売を展開するメガネスーパーの創業者であるほか、プロレス団体・SWSの設立者としても知ら…

田中 春男(たなか はるお)
1912年3月25日生まれの有名人 京都出身

田中 春男(たなか はるお、1912年3月25日 - 1992年2月21日)は、日本の俳優。名脇役として日本映画界を支えたバイプレイヤーである。娘は女優の宇治みさ子。 1912年3月25日、京都府京…


田中 誠人_(子役)(たなか まこと)
2011年12月3日生まれの有名人 出身

田中 誠人(たなか まこと、2010年〈平成22年〉8月25日 - )は、日本のミュージカル俳優、声優、歌手、元子役である。東京都出身。劇団ひまわり所属。 2歳で劇団ひまわりに入団。 2019年実…

田中 雅彦_(バドミントン選手)(たなか まさひこ)
1966年12月10日生まれの有名人 神奈川出身

田中 雅彦(たなか まさひこ、1966年12月10日 - )は、オーストリアのバドミントン選手。身長170 cm。右利き。神奈川県横浜市神奈川区出身。横浜市立松本中学校、神奈川県立鶴見高等学校、京都外…

田中 裕二_(ミュージシャン)(たなか ゆうじ)
1957年5月29日生まれの有名人 北海道出身

田中 裕二(たなか ゆうじ、1957年5月29日 - 2022年12月17日)は、日本のドラマー、ミュージシャンである。血液型はO型。 北海道旭川市出身。1977年からロックバンド『安全地帯』のメン…

田中 裕二_(お笑い芸人)(たなか ゆうじ)
【爆笑問題】
1965年1月10日生まれの有名人 東京出身

田中 裕二(たなか ゆうじ、1965年〈昭和40年〉1月10日 - )は、日本のお笑いタレント、声優、随筆家、俳優、司会者。お笑いコンビ爆笑問題のツッコミ、リーダー担当。相方は太田光。 タイタン所属…

田中 直樹_(お笑い芸人)(たなか なおき)
【ココリコ】
1971年4月26日生まれの有名人 大阪出身

ガキの使いやあらへんで! 田中 直樹(たなか なおき、1971年〈昭和46年〉4月26日 - )は、日本のお笑いタレント、司会者、俳優。お笑いコンビ・ココリコのリーダーでボケ担当。相方は遠藤章造。大…


田中 直樹_(バレーボール)(たなか なおき)
1962年4月2日生まれの有名人 福岡出身

田中 直樹(たなか なおき、1962年4月2日 - )は、日本の元男子バレーボール選手。元全日本代表。 福岡県北九州市出身。福岡県立直方高等学校、日本体育大学を経て、住友金属(本拠地:北九州市)に入…

田中 理恵_(体操選手)(たなか りえ)
1987年6月11日生まれの有名人 和歌山出身

田中 理恵(たなか りえ、1987年6月11日 - )は、日本の元体操選手。元2020年東京オリンピック・パラリンピック競技大会組織委員会理事。マネジメント所属は株式会社フィルブロード。 和歌山県出…

田中 理恵_(声優)(たなか りえ)
1979年1月3日生まれの有名人 北海道出身

田中 理恵(たなか りえ、1979年1月3日 - )は、日本の女性声優、歌手。北海道札幌市南区出身。オフィスアネモネ所属。 出生時の体重は2760gであったという。 子供の時は生傷の耐えないおてん…

田中 昭二_(物理学者)(たなか しょうじ)
1927年9月19日生まれの有名人 神奈川出身

田中 昭二(たなか しょうじ、1927年9月19日 - 2011年11月11日)は、日本の応用物理学者。東京大学名誉教授。国際超電導産業技術研究センター顧問。妻は「わいふ」編集長を務めた田中喜美子。 …

田中 さなえ(たなか さなえ)
1972年12月6日生まれの有名人 大阪出身

田中 さなえ(たなか さなえ、1972年12月6日 - )は、日本のタレント。旧芸名は田中 早苗(読み同じ)。 大阪府四條畷市出身。松竹芸能所属。 関西外国語大学短期大学部英米語学科在学中、学園祭…


田中 早苗_(アナウンサー)(たなか さなえ)
1970年10月5日生まれの有名人 鹿児島出身

田中 早苗(たなか さなえ、1970年10月5日 - )は、鹿児島放送 (KKB) のアナウンサー。鹿児島県鹿児島市出身。 鹿児島女子大学(現・志學館大学)を卒業後、1993年4月にKKBに入社。。…

田中 幸雄_(内野手)(たなか ゆきお)
1967年12月14日生まれの有名人 宮崎出身

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート 田中 幸雄(たなか ゆきお、1967年12月14日 - )は、宮崎県都城市出身の元プロ野球選手(内野手・外野手、右投右打)・二軍監督・…

田中 幸雄_(投手)(たなか ゆきお)
1959年2月27日生まれの有名人 千葉出身

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート 田中 幸雄(たなか ゆきお、1959年2月27日 - )は、千葉県流山市出身の元プロ野球選手(投手)、野球指導者。 1986年から1…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
田中晴也
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

こっちのけんと 斎藤元彦 松島かのん 澤繁実 小野寺紘毅 桜井誠_(活動家) 安野貴博 ジャンボ松田 後藤輝樹 石丸幸人

グループ

X21 BABYMETAL D☆DATE カスタマイZ HEADS Snow Man 猿岩石 まなみのりさ A.B.C-Z フェアリーズ 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「田中晴也」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました