もしもし情報局 > 1996年 > 3月5日 > 野球選手

田中耀飛の情報 (たなかあきと)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月26日】今日誕生日の芸能人・有名人

田中耀飛の情報(たなかあきと) 野球選手 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

田中 耀飛さんについて調べます

■名前・氏名
田中 耀飛
(読み:たなか あきと)
■職業
野球選手
■田中耀飛の誕生日・生年月日
1996年3月5日 (年齢28歳)
子年(ねずみ年)、魚座(うお座)
■出身地・都道府県
大阪出身

(平成8年)1996年生まれの人の年齢早見表

田中耀飛と同じ1996年生まれの有名人・芸能人

田中耀飛と同じ3月5日生まれの有名人・芸能人

田中耀飛と同じ出身地大阪府生まれの有名人・芸能人


田中耀飛と関係のある人

続木敏之: 2017年のシーズン、兵庫はリーグ優勝を達成し、田中耀飛がリーグ史上初となる支配下登録枠でNPBドラフト指名を受けた。


濱将乃介: また、日本独立リーグ野球機構に加盟していない独立球団からのドラフト指名は2017年度の田中耀飛以来。


田中耀飛の情報まとめ

もしもしロボ

田中 耀飛(たなか あきと)さんの誕生日は1996年3月5日です。大阪出身の野球選手のようです。

もしもしロボ

選手としての特徴、詳細情報などについてまとめました。卒業、現在、引退に関する情報もありますね。田中耀飛の現在の年齢は28歳のようです。

田中耀飛のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート

田中 耀飛(たなか あきと、1996年3月5日 - )は、日本の元プロ野球選手(外野手)。右投右打。NPB時代の登録名は「耀飛」。

小学2年生の時に「長曽根ストロングス」で外野手として野球を始める。中学時代は「浜寺ボーイズ」に所属。

英明高等学校では1年秋にレギュラーを獲得。2年秋には県大会で優勝し、四国大会8強に進出。全国大会出場はなかったものの、高校通算18本塁打を記録した。

高校卒業後は芦屋大学に進学し、2015年に芦屋大学と教育提携を結んでいるBASEBALL FIRST LEAGUEの兵庫ブルーサンダーズに入団する。

1年目は37試合に出場し、打率.333を記録。2年目は長打力が開花し、5本塁打を放ち本塁打王を獲得する。3年目は7月に行われた読売ジャイアンツとの練習試合で2本塁打を含む4安打6打点、9月19日と20日に行われた楽天との練習試合でも2試合連続で本塁打を放つ。 レギュラーシーズンでは15本塁打を放って本塁打王を獲得し、リーグ記録となる打率.422を記録し首位打者に輝く。また、シーズンMVPも獲得する。

2017年10月26日のドラフト会議で東北楽天ゴールデンイーグルスにドラフト5位で指名され、11月13日に契約金3000万円、年俸700万円(金額は推定)で契約合意した。背番号は50。12月25日、田中のドラフト指名を記念して、田中が兵庫ブルーサンダーズで着用した背番号77がチームの永久欠番に指定された。日本独立リーグ野球機構発足後、同機構に加盟していない独立リーグ球団から初の支配下枠指名であり、BASEBALL FIRST LEAGUE(現:関西独立リーグ)では2022年現在も田中が唯一の支配下枠指名選手である。

契約合意時に登録名を名前のみの「耀飛」とすることが発表された。

楽天入団初年度の2018年は、二軍キャンプのフリー打撃で29スイング中14発の柵越えを放つなどアピールしたが、シーズン中に故障したこともあり、一軍昇格は果たせなかった。二軍では、6月26日の対横浜DeNAベイスターズ戦(横浜スタジアム)で櫻井周斗からセンターバックスクリーン左への場外弾を放つも、公式戦での本塁打はこの1本のみにとどまり、25試合に出場し、打率.200、4打点といった成績に終わる。年俸は現状維持で、契約更改した。

2019年も春季キャンプから二軍スタート。この年も故障に苦しみ、7月から復帰するも、一軍出場はできずにシーズンを終えた。二軍で前年より多い42試合に出場したものの、打率.234、4本塁打、7打点、2盗塁という成績だった。同年10月18日に球団より戦力外通告を受けるが、同時に育成選手としての再契約を打診された。11月19日に育成契約を結んだことが球団から発表され、「支配下に上がり、一軍でホームランを打ちたいです」とコメントした。背番号は150に変更された。

育成選手となった2020年も春季キャンプは二軍スタート。シーズンが開幕すると打撃面の成長を見せ、二軍公式戦45試合に出場し、打率.330、4本塁打、23打点、2盗塁という好調な成績を残し、最終盤の4試合では16打数9安打、2本塁打と絶好調だった。しかし、支配下登録に戻ることなく、11月5日に球団から戦力外通告を受けた。現役続行を希望し、12月7日、明治神宮野球場で開催の12球団合同トライアウトに参加。シート打撃で4打席に立ち、いずれもバットを折られながらのライト前ヒット2本を記録した。スポーツライターの安倍昌彦はトライアウトの場での耀飛の立ち居振る舞いや打撃内容を高く評価した。

12月14日には自身のTwitterにてプロ野球選手を断念することを明らかにしていたが、2021年1月27日、ベースボール・チャレンジ・リーグ(ルートインBCリーグ)の福島レッドホープスに入団することが発表された。発表に付されたコメントでは、NPB復帰を目指すことを明言した。シーズンを通して試合に出場し、中地区4位の打率.345、3位の49打点、5位のOPS.959の打撃成績をあげたが、NPB球団から声は掛からず、シーズン終了後の10月1日に任意引退により退団することが発表された。

引退から1年あまりが経過した2022年12月27日、2年ぶりとなる12球団合同トライアウトに参加し、3打席とも内野ゴロの結果だった。

選手としての特徴

広角に長打を打てるパワーが持ち味。フルスイングを信条としている。

詳細情報

年度別打撃成績

一軍公式戦出場なし

独立リーグでの打撃成績

年度 球団 試合 打席 打数 得点 安打 二塁打 三塁打 本塁打 塁打 打点 盗塁 盗塁死 犠打 犠飛 四球 敬遠 死球 三振 併殺打 打率 出塁率 長打率 OPS
2015 兵庫 37 130 108 21 36 7 5 1 56 29 4 - 0 3 16 - 3 12 6 .333 .433 .519 .952
2016 22 100 74 17 27 4 1 5 48 32 4 - 0 8 11 - 7 8 1 .365 .489 .649 1.138
2017 32 143 109 36 46 11 1 15 104 39 6 - 0 1 23 - 10 1 3 .422 .552 .954 1.506
2021 福島 58 253 220 36 76 20 0 7 117 49 4 0 0 1 22 - 10 34 8 .345 .427 .532 .959
BFL:3年 91 373 291 74 109 22 7 21 208 100 14 - 0 12 50 - 20 21 10 .373 .491 .707 1.198
BCL:1年 58 253 220 36 76 20 0 7 117 49 4 0 0 1 22 - 10 34 8 .345 .427 .532 .959

各年度の太字はリーグ最高

独立リーグでのタイトル・表彰

首位打者:1回 (2017年)

本塁打王:2回 (2016年、2017年)

シーズンMVP:1回 (2017年)

背番号

77 (2015年 - 2017年) ※兵庫ブルーサンダーズの永久欠番(2017年12月25日制定)

50 (2018年 - 2019年)

150 (2020年)

3 (2021年)

登録名

田中 耀飛(たなか あきと、2015年 - 2017年、2021年)

耀飛 (あきと、2018年 - 2020年)

2024/06/22 18:42更新

tanaka akito


田中耀飛と同じ誕生日3月5日生まれ、同じ大阪出身の人

原西 孝幸(はらにし たかゆき)
1971年3月5日生まれの有名人 大阪出身

原西 孝幸(はらにし たかゆき、1971年〈昭和46年〉3月5日 - )は、日本のお笑いタレント。お笑いコンビ・FUJIWARAのボケ担当。相方は藤本敏史。IQ135以上。大阪府寝屋川市出身。吉本興業…

大川 ミサヲ(おおかわ みさお)
1898年3月5日生まれの有名人 大阪出身

大川 ミサヲ(おおかわ ミサヲ、1898年〈明治31年〉3月5日 - 2015年〈平成27年〉4月1日)は、大阪府大阪市在住の日本の長寿の女性。 2013年6月12日以降死去するまでギネス世界記録に…

森川 薫(もりかわ かおる)
1942年3月5日生まれの有名人 大阪出身

森川 薫(もりかわ かおる、1942年(昭和17年)3月5日 - )は、日本の政治家。摂津市長を務めた(1988年10月 - 2004年(平成16年)10月。4期16年)。 現在の大阪府摂津市生ま…

梅村 達也(うめむら たつや)
1966年3月5日生まれの有名人 大阪出身

松竹梅(しょうちくばい)はかつて存在したトリオコントのお笑いグループ。ホリプロに所属していた。「コント松竹梅」とも言う。 1985年トリオ結成。1992年解散。 概要 吉本興業を辞めた松みのるが…

西牟田 靖(にしむた やすし)
1970年3月5日生まれの有名人 大阪出身

西牟田 靖(にしむた やすし、1970年3月5日 - )は、日本のライター、ノンフィクション作家。 大阪府東大阪市生まれ。中学までは大阪府門真市に住み、校内暴力が吹き荒れる中で育つ。高校受験の際は…

渡瀬 悠宇(わたせ ゆう)
1970年3月5日生まれの有名人 大阪出身

渡瀬 悠宇(わたせ ゆう、1970年(昭和45年)3月5日 - )は、日本の漫画家。代表作に『ふしぎ遊戯』・『妖しのセレス』・『絶対彼氏。』など。Xジェンダー。大阪府岸和田市出身。血液型はB型。 …

津嶋 麗(つしま うらら)
1977年3月5日生まれの有名人 大阪出身

3月5日生まれwiki情報なし(2024/06/22 22:21時点)


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


田中耀飛と近い名前の人

田中 綾子(たなか あやこ)
1957年2月27日生まれの有名人 岡山出身

田中 綾子(たなか あやこ、1957年2月27日 - )は、日本の女優。旧芸名は田中 綾。 大阪府大阪市出身。 1975年、第15回ミスエールフランスコンテスト(応募者約6500人)において準ミ…

田中 あさみ(たなか あさみ)
1993年6月6日生まれの有名人 長野出身

田中 あさみ(たなか あさみ、Asami Tanaka、1993年6月6日 - )は、日本の元女性ファッションモデル、女優。 なお、後述の芸能界引退後の後年に女性アイドルグループ「放課後プリンセス」…

田中 亜土夢(たなか あとむ)
1987年10月4日生まれの有名人 新潟出身

田中 亜土夢(たなか あとむ、1987年10月4日 - )は、新潟県新潟市東区出身のプロサッカー選手。ポジションは攻撃的ミッドフィールダー。HJKヘルシンキ所属。 兄はサッカー審判員の田中玲匡。既婚…

田中 亜弥(たなか あや)
1979年8月20日生まれの有名人 東京出身

田中 亜弥(たなか あや、1979年8月20日 - )は、東京都出身のAV女優。元フリーアナウンサー。 徳山女子短期大学経営情報学科卒業。第17期圭三塾出身で、アナウンサー事務所の圭三プロダクショ…

田中 誠人_(子役)(たなか まこと)
2011年12月3日生まれの有名人 出身

田中 誠人(たなか まこと、2010年〈平成22年〉8月25日- )は、日本のミュージカル俳優、声優、歌手、子役俳優である。劇団ひまわり所属。 趣味はピアノ、将棋、音読、ルービックキューブ5×5。…

田中 雅彦_(バドミントン選手)(たなか まさひこ)
1966年12月10日生まれの有名人 神奈川出身

田中 雅彦(たなか まさひこ、1966年12月10日 - )は、オーストリアのバドミントン選手。身長170 cm。右利き。神奈川県横浜市神奈川区出身。横浜市立松本中学校、神奈川県立鶴見高等学校、京都外…

田中 裕二_(ミュージシャン)(たなか ゆうじ)
1957年5月29日生まれの有名人 北海道出身

田中 裕二(たなか ゆうじ、1957年5月29日 - 2022年12月17日)は、日本のドラマー、ミュージシャンである。血液型はO型。 北海道旭川市出身。1977年からロックバンド『安全地帯』のメン…

田中 裕二_(お笑い芸人)(たなか ゆうじ)
【爆笑問題】
1965年1月10日生まれの有名人 東京出身

田中 裕二(たなか ゆうじ、1965年〈昭和40年〉1月10日 - )は、日本のお笑いタレント、司会者、随筆家、俳優、声優、歌手、アイドル。芸能事務所「タイタン」所属。お笑いコンビ・爆笑問題のツッコミ…

田中 直樹_(お笑い芸人)(たなか なおき)
【ココリコ】
1971年4月26日生まれの有名人 大阪出身

田中 直樹(たなか なおき、1971年〈昭和46年〉4月26日 - )は、日本のお笑いタレント、司会者、俳優。お笑いコンビ・ココリコのリーダーでボケ担当。相方は遠藤章造。大阪府豊中市庄内出身。吉本興業…

田中 直樹_(バレーボール)(たなか なおき)
1962年4月2日生まれの有名人 福岡出身

田中 直樹(たなか なおき、1962年4月2日 - )は、日本の男子元バレーボール選手。バレーボール全日本の選手。 福岡県北九州市出身。福岡県立直方高等学校、日本体育大学を経て、住友金属(本拠地:…

田中 理恵_(体操選手)(たなか りえ)
1987年6月11日生まれの有名人 和歌山出身

田中 理恵(たなか りえ、1987年6月11日 - )は、日本の元体操選手。元2020年東京オリンピック・パラリンピック競技大会組織委員会理事。マネジメント所属は株式会社フィルブロード。 和歌山県…

田中 理恵_(声優)(たなか りえ)
1979年1月3日生まれの有名人 北海道出身

田中 理恵(たなか りえ、1979年1月3日 - )は、日本の女性声優、歌手。北海道札幌市南区出身。オフィスアネモネ所属。 小学校時代、学校から帰ってくると玄関にランドセルをそのままポイと置いて外…

田中 昭二_(物理学者)(たなか しょうじ)
1927年9月19日生まれの有名人 神奈川出身

田中 昭二(たなか しょうじ、1927年9月19日 - 2011年11月11日)は、日本の応用物理学者。東京大学名誉教授。国際超電導産業技術研究センター顧問。妻は「わいふ」編集長を務めた田中喜美子。 …

田中 さなえ(たなか さなえ)
1972年12月6日生まれの有名人 大阪出身

田中 さなえ(たなか さなえ、1972年12月6日 - )は、日本のタレント。旧芸名は田中 早苗(読み同じ)。 大阪府四條畷市出身。松竹芸能所属。 関西外国語大学短期大学部英米語学科在学中、学園…

田中 早苗_(アナウンサー)(たなか さなえ)
1970年10月5日生まれの有名人 鹿児島出身

田中 早苗(たなか さなえ、1970年10月5日 - )は、鹿児島放送 (KKB) のアナウンサー。鹿児島県鹿児島市出身。 鹿児島女子大学(現・志學館大学)を卒業後、1993年4月にKKBに入社。…

田中 幸雄_(内野手)(たなか ゆきお)
1967年12月14日生まれの有名人 宮崎出身

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート 田中 幸雄(たなか ゆきお、1967年12月14日 - )は、宮崎県都城市出身の元プロ野球選手(内野手・外野手、右投右打)・二軍監督・…

田中 幸雄_(投手)(たなか ゆきお)
1959年2月27日生まれの有名人 千葉出身

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート 田中 幸雄(たなか ゆきお、1959年2月27日 - )は、千葉県流山市出身の元プロ野球選手(投手)、野球指導者。 1986年から1…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
田中耀飛
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

ライムベリー Prizmmy☆ 愛乙女★DOLL LinQ でんぱ組.inc CoverGirls Silent Siren 乙女新党 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「田中耀飛」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました