もしもし情報局 > 1937年 > 4月12日 > 野球選手

田辺義三の情報 (たなべよしぞう)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月17日】今日誕生日の芸能人・有名人

田辺義三の情報(たなべよしぞう) 野球選手 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

田辺 義三さんについて調べます

■名前・氏名
田辺 義三
(読み:たなべ よしぞう)
■職業
野球選手
■田辺義三の誕生日・生年月日
1937年4月12日 (年齢87歳)
丑年(うし年)、牡羊座(おひつじ座)
■出身地・都道府県
群馬出身

(昭和12年)1937年生まれの人の年齢早見表

田辺義三と同じ1937年生まれの有名人・芸能人

田辺義三と同じ4月12日生まれの有名人・芸能人

田辺義三と同じ出身地群馬県生まれの有名人・芸能人


田辺義三と関係のある人

和田博実: 卒業後の1955年に西鉄ライオンズへ入団し、三原脩監督のポスト日比野強化の構想により、久保山誠・田辺義三と正捕手の座を競い合う。


近藤健介: また、高卒新人捕手の日本シリーズ出場は、1956年の田辺義三(西鉄ライオンズ)以来56年ぶりの記録となった。


鈴木征夫: 初出場:1960年8月7日、対東映フライヤーズ20回戦(平和台球場)、田辺義三の代打として出場、土橋正幸の前に凡退


久保山誠: 三原脩監督のポスト日比野強化の構想により、和田博実・田辺義三と正捕手の座を競い合ったが、結局は同年がキャリアハイとなった。


今泉喜一郎: 1955年には同期の田辺義三とバッテリーを組み、春夏の甲子園に出場。


田辺義三の情報まとめ

もしもしロボ

田辺 義三(たなべ よしぞう)さんの誕生日は1937年4月12日です。群馬出身の野球選手のようです。

もしもしロボ

詳細情報などについてまとめました。卒業、引退に関する情報もありますね。去年の情報もありました。田辺義三の現在の年齢は87歳のようです。

田辺義三のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート

田辺 義三(たなべ よしぞう、1937年4月12日 - 2018年9月12日)は、群馬県出身の元プロ野球選手(捕手、外野手、内野手)。

桐生高校では3年次の1955年、捕手として春の選抜に出場。今泉喜一郎とのバッテリーで決勝に進出するが、坂崎一彦・山本八郎・広島尚保らがいた浪華商に延長11回3-4でサヨナラ負け、準優勝に終わる。同年は夏の選手権にも出場したが、2回戦で日大三高のエース並木輝男に抑えられ、4-10で敗れた。同年8月には1年下の外野手間所宏全(阪急)らと共に全日本高校選抜チームの一員として初のハワイ遠征を果たし、4番を打った。

身長174cmは当時としては大型で、高校屈指の強打の捕手として中日、大映、東映、大洋などが獲得合戦を繰り広げたが、卒業後の1956年に西鉄ライオンズへ入団。小倉高校時代に甲子園で準優勝投手となり、これも争奪戦の末に入団した畑隆幸と共に「黄金のバッテリー誕生」と騒がれた。三原脩監督のポスト日比野強化の構想により、久保山誠・和田博実と正捕手の座を競い合う。1年目の同年は26試合に先発マスクを被り、巨人との日本シリーズで第5戦に4番手の捕手として出場。高卒ルーキー捕手の日本シリーズ出場は田辺以降、2012年の近藤健介(日本ハム)まで56年現れなかった。高校屈指の名捕手で肩もいい田辺は日比野の後継一番手と目されたが、三原は田辺のシャープな打撃は認めていたものの、捕球に頼りなさ、従って捕って送球するスローイングにも物足りなさを感じていた。

2年目の1957年には三原が総合的な守備力を判断し、和田を正捕手に抜擢。1年先輩の和田の控えに甘んじ、1959年には河合保彦の加入で外野手に転向。1960年には主に右翼手として33試合に先発するが、1962年には中西太選手兼任監督の故障悪化もあって、開幕から一塁手として起用される。シーズン後半には井上忠行にポジションを譲るが、自己最多の60試合に先発出場。中西は、守備が良く、打撃センスもいい田辺を正一塁手に固定するつもりであったが、同年10月6日の大毎戦(東京)での試合前、当時打撃投手としてチームに帯同していた安部和春に替わって打撃投手を務めた際、打撃練習中であった伊藤光四郎の球が田辺の後頭部に直撃して昏倒し病院に運ばれた。1963年は試合に出場できず、一旦は回復を見せたが、言語障害などの後遺症が残ったために2年間治療に専念。1964年には一軍に復帰したが、同年限りで現役を引退 。同年12月8日、内村祐之コミッショナーにより、球団から田辺に200万円の補償金(当時の限度額)を支払うよう要請し、球団も同意して田辺に200万円の補償金が支払われた。中西が衰え、豊田泰光が国鉄に移籍する中、次の中軸打者として期待され、関係者からは引退を惜しむ声が出た。

引退後も西鉄OBとの交流は続き、2011年9月4日のライオンズ・クラシックの最終日に、豊田・中西らと往時のユニフォームに身を包んでグランドに降り立ち、挨拶をした。

詳細情報

年度別打撃成績

背番号

10 (1956年 - 1964年)

2024/06/12 22:54更新

tanabe yoshizou


田辺義三と同じ誕生日4月12日生まれ、同じ群馬出身の人

島 ゆうこ(しま ゆうこ)
4月12日生まれの有名人 群馬出身

島 ゆうこ(しま ゆうこ、4月12日 - )は、日本の女性声優。群馬県出身。旧名:福島 優子、福島 ゆうこ。 以前は東京俳優生活協同組合(預かり)、大沢事務所(預かり)、劇団七曜日、シグマ・セブン(…

井上 日召(いのうえ にっしょう)
1886年4月12日生まれの有名人 群馬出身

井上 日召(いのうえ にっしょう、1886年4月12日 - 1967年3月4日)は、日本の宗教家、政治運動家、テロリスト。本名は井上 昭(いのうえ あきら)。 日蓮宗の信者。僧侶風の名のりだが全くの…

五十嵐 章人(いがらし あきひと)
1968年4月12日生まれの有名人 群馬出身

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート 五十嵐 章人(いがらし あきひと、1968年4月12日 - )は、群馬県前橋市出身の元プロ野球選手・監督・野球解説者。 全ポジション…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


田辺義三と近い名前の人

渡辺 由一(わたなべ よしいち)
1954年4月5日生まれの有名人 出身

渡辺 由一(わたなべ よしいち、1954年4月5日 - )は日本出身の元サッカー選手。ポジションはミッドフィールダー。 東北高校、仙台大学を経て、東洋工業に所属した。1978年には古田篤良、小原…

渡辺 陽子(わたなべ ようこ)
1968年5月5日生まれの有名人 北海道出身

渡辺 陽子(わたなべ ようこ、1968年5月5日 - )は、日本のフリーアナウンサー。 札幌市生まれ。その後岩見沢市で育つ。身長160cm。北海道岩見沢東高等学校、藤女子短期大学卒業後、1989年…

渡辺 義雄(わたなべ よしお)
1907年4月21日生まれの有名人 新潟出身

渡辺 義雄(わたなべ よしお、1907年4月21日 - 2000年7月21日)は、日本の写真家である。 戦前はライカなどの小型写真機を駆使したスナップ写真で著名となった。フリーランスとなってからは、…

渡部 陽一(わたなべ よういち)
1972年9月1日生まれの有名人 静岡出身

渡部 陽一(わたなべ よういち、1972年(昭和47年)9月1日 - )は、日本の戦場カメラマン、フォトジャーナリスト、タレント。初代・富士市観光親善大使。所属事務所はビー・セブン。既婚。 静岡県…

田辺 大智(たなべ だいち)
1997年5月5日生まれの有名人 新潟出身

田辺 大智(たなべ だいち、1997年5月5日 - )は、日本テレビのアナウンサー。 高校は地元の新潟明訓高校に入学。サッカー部に入部し、当時のポジションはFWだった。2015年11月15日にデン…

田辺 莉咲子(たなべ りさこ)
1998年1月14日生まれの有名人 愛知出身

田辺 莉咲子(たなべ りさこ、1998年〈平成10年〉1月14日 - )は、日本のスポーツタレント、フィットネストレーナー、パルクールアーティスト。バトントワリングを得意とし学生時代に大会での優勝歴も…

田辺 真南葉(たなべ まなは)
2000年12月20日生まれの有名人 東京出身

田辺 真南葉(たなべ まなは、2000年12月20日 - )は、福井テレビの女性アナウンサー。元タレントおよびアイドル。東京都出身。 2015年 - 芸能事務所サンミュージックプロダクションに入所…

田辺 あゆみ(たなべ あゆみ)
1978年2月21日生まれの有名人 神奈川出身

田辺 あゆみ(たなべ あゆみ、1978年2月21日 - )は日本のファッションモデル。東京都町田市生まれ。エナジーモデルエージェンシー所属。 夫は写真家の藤代冥砂。2005年に長男を出産。 10…

田辺 はるか(たなべ はるか)
1983年2月2日生まれの有名人 福島出身

田辺 はるか(たなべ はるか、1983年2月2日 - )は、日本の元グラビアアイドル。アバンギャルドに所属していた。福島県出身。 コンピューター系専門学校を卒業、専門学校では学生会会長も務めていた…

田辺 みお(たなべ みお)
1993年10月19日生まれの有名人 大阪出身

田辺 みお(たなべ みお、1993年10月19日 - )は日本のタレント、グラビアアイドル。シンフォニア所属。 趣味は、音楽鑑賞。特技は、クラリネット。 好きなスポーツは、新体操。 性格は、真面目…

田辺 桃子(たなべ ももこ)
1999年8月21日生まれの有名人 出身

テレビドラマ『ゆるキャン△』シリーズ『リコカツ』『夕暮れに、手をつなぐ』『癒やしのお隣さんには秘密がある』 『お迎え渋谷くん』◯ 田辺 桃子(たなべ ももこ、1999年〈平成11年〉8月21日 - …

渡辺 義彦(わたなべ よしひこ)
1956年8月11日生まれの有名人 大阪出身

渡辺 義彦(わたなべ よしひこ、1956年8月11日 - )は、日本の政治家。衆議院議員(1期)、自由党大阪府連代表などを務めた。 大阪市出身。桃山学院大学経済学部卒業後、湯川宏衆議院議員の秘書を…

田邊 誠(田辺 誠)
1922年2月25日生まれの有名人 群馬出身

田邊 誠(田辺 誠、たなべ まこと、1922年〈大正11年〉2月25日 - 2015年〈平成27年〉7月2日)は、日本の政治家、実業家。位階は従三位。 衆議院議員(11期)、日本社会党委員長(第11…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
田辺義三
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

アリス十番 predia KAT-TUN 9nine Timelesz AeLL. 純烈 DA PUMP SixTONES 夢みるアドレセンス 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「田辺義三」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました