もしもし情報局 > 1981年 > 3月25日 > タレント

町田慎吾の情報 (まちだしんご)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月17日】今日誕生日の芸能人・有名人

町田慎吾の情報(まちだしんご) タレント 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

町田 慎吾さんについて調べます

■名前・氏名
町田 慎吾
(読み:まちだ しんご)
■職業
タレント
■町田慎吾の誕生日・生年月日
1981年3月25日 (年齢43歳)
酉年(とり年)、牡羊座(おひつじ座)
■出身地・都道府県
東京出身

(昭和56年)1981年生まれの人の年齢早見表

町田慎吾と同じ1981年生まれの有名人・芸能人

町田慎吾と同じ3月25日生まれの有名人・芸能人

町田慎吾と同じ出身地東京都生まれの有名人・芸能人


町田慎吾と関係のある人

永岡卓也: ステージナタリー編集部 (2017年11月1日). “町田慎吾「伊賀の花嫁」続編、新キャストに劇団EXILE小澤雄太ら”.


福原一哉: 秋山純、大野智、原知宏、町田慎吾、良知真次


武内幸太朗: 石田友一、大堀治樹、町田慎吾、福原一哉、良知真次


福原一哉: 秋山純、大野智、原知宏、町田慎吾、屋良朝幸の5人で結成。


福原一哉: 秋山純、原知宏、町田慎吾、良知真次、米花剛史、屋良朝幸、髙橋譲、大堀治樹、福原一哉


原知宏: 1999年、初代ミュージカルアカデミーのメンバーで現・嵐の大野智、元・MAの秋山純、元・MA町田慎吾、元・劇団四季所属の良知真次などと少年隊が毎年夏に公演しているミュージカル(PLAYZONE)やTHE夜もヒッパレ(日本テレビ系)にレギュラー出演する。


永岡卓也: ステージナタリー編集部 (2021年1月6日). “方南ぐみ「伊賀の花嫁」シリーズの新作朗読劇を日替わりで上演、出演に町田慎吾ら”.


横尾瑠尉: “町田慎吾「伊賀の花嫁」が帰ってくる!高柳明音・山本涼介らがシリーズ初参加”.


三上市朗: “町田慎吾の紀伊國屋ホール初主演作、戦国御伽絵巻『ヒデヨシ』開幕”.


米花剛史: P&G 「プリングルズ」(2003年2月8日 - 春頃)城島茂・町田慎吾と共演


川本成: ドラマL『Re:フォロワー』第1話(2019年10月、ABC・ANB他) - 町田慎吾


加藤幸宏: 石田友一、大堀治樹、町田慎吾、福原一哉、良知真次


我妻恒太: 原知宏 小原裕貴 萩原幸人(現:大野幸人) 大堀治樹 良知真次 秋山純 福原一哉 高橋譲 松本淳一 米花剛史 町田慎吾


大野智: 同期には、ジャニーズ事務所を退所後に俳優として活躍している町田慎吾がいる。


佐藤永典: 2019年9月1日、ほさかよう・町田慎吾と共に、ユニット『町田と佐藤、あとほさか。


郷本直也: “町田慎吾、和田琢磨、二瓶拓也、郷本直也ら出演、舞台『眠れない羊』が公演中”.


福原一哉: 2008年に屋良朝幸がソロ活動に専念して以降は、MAとして米花剛史と町田慎吾の2人がKinKi Kids、堂本光一のコンサートや歌番組でバックダンサーとして活動していたが、2012年7月に米花が事務所を退社し、グループとしての活動はなくなった。


増田裕生: 「サスペンス×2「プレイルーム」「ライフメイカー」に荒木健太朗、町田慎吾が主演」『ステージナタリー』ナターシャ、2020年3月10日。


屋良朝幸: 2024年2月14日、町田慎吾と14年ぶりタッグで新プロジェクト「wakA-Zcre」(ワカヅクリ)を発足。


川村陵: 石田友一、大堀治樹、町田慎吾、福原一哉、良知真次


福原一哉: リーダーは町田慎吾


福原一哉: 秋山純、米花剛史、屋良朝幸、町田慎吾


大坂俊介: 同期は大野智、町田慎吾


永岡卓也: ステージナタリー編集部 (2016年12月30日). “忍者の血を絶やすまい!末裔が婚活に励む「伊賀の花嫁」に町田慎吾ら”.


町田慎吾の情報まとめ

もしもしロボ

町田 慎吾(まちだ しんご)さんの誕生日は1981年3月25日です。東京出身のタレントのようです。

もしもしロボ

出演、主な振付参加作品などについてまとめました。テレビ、退社、ドラマ、引退、映画に関する情報もありますね。今年の情報もありました。町田慎吾の現在の年齢は43歳のようです。

町田慎吾のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

町田 慎吾(まちだ しんご、1981年3月25日 - )は、日本の俳優、ダンサー、振付師、アクセサリーデザイナー。東京都出身。 ジャニーズJr.内ユニット「Musical Academy(略称・MA)」の元リーダー。血液型A型。身長171cm、体重60kg。

1994年10月16日、13歳でジャニーズ事務所に入所する。ジャニーズJr.としてテレビやコンサートなどで先輩のバックダンスの活動を開始。

1997年、少年隊PLAYZONE'97 RHYTHM IIにて初舞台。2005年までPLAYZONEにほぼ毎年参加、カンパニーを支える。

1997年9月より、事務所の京都長期公演Kyo to Kyoの初代メインメンバーとして抜擢される。公演期間中は京都に滞在。

1999年、Musical Academyの初代メンバーに選ばれる。その後リーダーとしてグループをまとめる。

2000年1月から5月の間「ダンスをもっと極めたい。外部でどこまで通用するか知りたい」という理由で事務所を辞めていたことがある。

2000年の初回公演より2012年まで長期に渡り堂本光一主演SHOCKシリーズにレギュラーとして参加、SHOCKカンパニーを支える。

2007年12月22日に「いん頭炎および、横紋筋融解症」と大阪市内の病院で診断され、そのまま緊急入院したが、同年12月26日に退院した。

2015年2月22日、ジャニーズ公式携帯サイトの連載に退所を予想させる表現があり、その日記を最後に更新が止まる。

2015年3月5日、公式携帯サイトよりプロフィールや連載が消える。状況から2015年2月末で事務所との契約が終了との見方が強い。

2015年3月25日、長年支えてくれた方へ感謝を伝える為にTwitterを開設。同4月、事務所とは良好な関係のままで新しく仕事を始めると伝え、事実上円満に事務所から離れたことを報告。

2015年6月、デザイナー「Cindy」の名義で、アクセサリーブランド【LOL】(ロル)を発表。初の受注会を開催。

2015年9月、アクセサリーブランドのブランド名とロゴを【CindyLOL】(シンディーロル)に変更することを発表。

2015年9月公演のAZUMI 幕末編 にて、俳優として復帰。

2016年3月25日、町田慎吾オフィシャルサイト正式オープン。(2019年3月末終了)

2019年3月【町田慎吾オフィシャルチャンネル】をニコニコ動画で開設。

2019年3月、舞台【紅葉鬼】に初の演出として参加を発表。

2019年9月1日、ほさかよう・佐藤永典と共に、ユニット『町田と佐藤、あとほさか。』立ち上げ発表。

2024年2月14日、屋良朝幸と14年ぶりタッグで新プロジェクト「wakA-Zcre」(ワカヅクリ)を発足。

1994年から2015年までジャニーズジュニアとして所属。先輩のコンサートのジュニアコーナーでジュニア曲を任され始めたのは1997年初頭。その後「ジャニーズmiddleジュニア」、「TOKYO浜松町」などを経て、MAのリーダーを務めた。

無類のダンス好きで、ダンスに出会ってからはダンスのことしか頭になくなっていたが、のちのち、ダンスが好きというよりダンスに感情が乗ることが好きで、芝居に興味を持ってからは同じことだと気づき、近年は「表現することが好きだ」と答えている。

ダンスのスキルを生かし、舞台などで振付の仕事をすることもある。

嵐の大野智とはオーディション日が同じ同期であり、同じ高校に入学するほどの仲良しで、かつて京都公演時代には共同生活を送っていた期間がある。お互いを「親友」と言い合い、心の友と言う意味で「心友」という表現を度々使用している。

長年支えてきた舞台SHOCKシリーズへの想いが深く、座長・堂本光一への尊敬が強い。舞台・眠れない羊のパンフレットでは、あなたの大好きな作品を教えてくださいという問いに対して「Endless SHOCK」と答えている。

執筆することが好きで、ジャニーズ退社後は、芝居・アクセサリーの仕事と同時に、友人の自費出版【LIFEBOOK】を手がける会社にてライターの仕事を行ったことをツイートの中で報告していた。。

ふんわりとしていて控え目だが、意志が強く真面目で努力家。演じることへの情熱は高く、脚本・演出家のほさかようはインタビュー記事で 「彼はすごく真面目なんだけど、とってもエネルギーが高くて、お芝居や好きなことを話すと二段階くらいギアが上がる。またその顔つきがカッコ良くてキラキラしているんです。お芝居の真ん中にいる人はやっぱりそういう人がいい。」と語っている。また「小さなお茶会。」のインタビュー記事では「まっちーは年上・年下に関わらず共演者には必ず敬意を払う役者さん。でも、正しいプライドを持っているから、相手に全てを丸投げするようなことはないし、自分の役の責任は絶対に果たしてくれる。」と語っている

真摯で礼儀正しいという共演者談話は多く、JOEカンパニー主催小野寺丈は自身のブログにて「町田慎吾という演者は、稽古場でも集中して懸命で真摯に取り組み、劇場に入ってからも死に物狂いで、その期間をストイックに過ごしています。そして、攻めの姿勢で人生を歩み、自らの手で切り開こうとしています。チャラチャラしている人より、ストイックに死に物狂いに仕事と対峙している人の方が、誰もが好感を覚えるでしょう。」と語っている。

謙虚で人への感謝の念が強い。舞台「AZUMI幕末編」のパンフレットでは、自分だけの掟(ジンクス)は何かという質問に「人に感謝をして生きる」と答えている。別のインタビュー記事でも「今のモチベーションは支えてくれている人たち」と答えている。

信念は常に全力。舞台「戦国御伽絵巻『ヒデヨシ』」のインタビュー記事内で"自身の戦い方"について、「その時にできる全力を絶対に出す。例えば、もし自分がこの作品を最後に死んでしまったとしても、“これで良かった”と言えるようにそこに全部費やす。それが僕の信念。周りの人からは“早死にする”なんて言われるんですけどね(笑)」と答えている。

甘いもの好きのエピソードが多く、公演中毎日のようにチョコクレープを食べていたとの共演者談もある。

家では物心ついた頃よりずっとペットを飼っており、犬も猫も、動物は大好きと述べている。

出演

舞台

1997年

    PLAYZONE'97 -RHYTHM II- (1997年7月12日 - 8月11日、青山劇場・フェスティバルホール)

    ジャニーズ・ファンタジー Kyo to Kyo '97 杮落し特別公演 オールジャニーズJr.公演 (1997年8月29日、シアター1200)

    ジャニーズ・ファンタジー Kyo to Kyo '97 秋公演 (1997年9月3日 - 1997年12月10日、シアター1200) - 牛若丸 役

    ジャニーズ・ファンタジー Kyo to Kyo '97 TOKYO浜松町ゲスト公演 (1997年10月19日、シアター1200)

    1998年

      ジャニーズ・ファンタジー Kyo to Kyo '98 プレビュー公演 (1998年3月30日 - 4月4日、シアター1200)

      PLAYZONE'98 -5 nights- (1998年7月12日 - 8月17日、青山劇場・大阪フェスティバルホール) - ウィリーウォン役

      SHOW劇'98 -MASK- (1998年12月4日 - 26日、滝沢秀明主演、松竹座)

      1999年

        SHOW劇'99 -MASK- (1999年1月6日 - 31日、堂本光一主演、日生劇場) - ケン 役

        PLAYZONE'99 -Goodbye&Hello- (1999年7月11日 - 8月15日、青山劇場・フェスティバルホール) - ヒロ・岡本役(二役)、バーテンダーB役

        2000年

          PLAYZONE'00 -THEME PARK- (2000年7月16日 - 8月20日、青山劇場・フェスティバルホール) - 長江役

          MILLENNIUM SHOCK (2000年11月2日 - 26日、帝国劇場)

          2001年

            PLAYZONE'01 -新世紀- (2001年7月14日 - 8月17日、青山劇場・フェスティバルホール)

            SHOW劇・SHOCK (2001年12月1日 - 2002年1月27日、帝国劇場)

            2002年

              PLAYZONE'02 -愛史- (2002年7月14日 - 8月15日、青山劇場・フェスティバルホール)

              My Mirage (2002年9月12日 - 16日、神奈川ドームシアター)

              2003年

                青木さん家の奥さん (2003年5月29日 - 6月15日、東京グローブ座・大阪厚生年金芸術ホール) - テンパリ 役

                PLAYZONE'03 -VACATION- (2003年7月14日 - 8月17日、青山劇場・大阪フェスティバルホール)

                2004年

                  Shocking SHOCK (2004年2月6日 - 29日、帝国劇場)

                  真夏の夜の夢 (2004年5月30日 - 6月12日、東京グローブ座) - 妖精パック 役

                  スカパン LES FOURBERIES DE SCAPIN (2004年8月29 - 9月18日、松本芸術文化会館杮落し・東京グローブ座) - オクターヴ 役

                  My Mirage II (2004年10月15日 - 19日、東京厚生年金会館) - ジャック役

                  2005年

                    Endless SHOCK (2005年1月8日 - 2月28日、帝国劇場)

                    PLAYZONE'05 〜20th Anniversary〜Twenty Years… (2005年7月6日 - 8月17日、青山劇場・大阪フェスティバルホール)

                    FAME (2005年11月19日 - 12月2日、東京芸術劇場中ホール・大阪 シアターBRAVA!) - シュロモ 役

                    2006年

                      Endless SHOCK (2006年2月6日 - 3月29日、帝国劇場)

                      忍者イリュージョン NARUTO -ナルト- (2006年5月4日 - 21日、東京 ゆうぽうと・大阪 シアターBRAVA!) - サスケ 役

                      FAME(再演) (2006年11月11日 - 26日、名古屋・福岡・大阪・東京芸術劇場)- シュロモ 役

                      2007年

                        Endless SHOCK (2007年1月6日 - 2月28日、帝国劇場) - マチダ役

                        サバイバル☆アイランド (2007年5月11日 - 6月3日、サンシャイン劇場・兵庫県芸術文化センター) - アンガ 役

                        @THE globe Project Vol.3「恋愛模様/守ってください」 (2007年12月1日・2日、東京グローブ座) - 主任・長嶋トレーナー役

                        2008年

                          Endless SHOCK (2008年1月6日 - 2月26日、帝国劇場) - マチダ役

                          フルハウス (2008年5月2日 - 6月1日、東京グローブ座・兵庫県立芸術文化センター) - ケムマキ役

                          2009年

                            Endless SHOCK (2009年2月5日 - 3月30日、帝国劇場) - マチダ 役

                            2010年

                              Endless SHOCK (2010年2月14日 - 3月30日・7月4日 - 7月31日、帝国劇場) - マチダ 役

                              2011年

                                Endless SHOCK (2011年2月5日 - 3月31日、帝国劇場) - マチダ役

                                JOE Company Hearts-ハーツ- (2011年8月19日 - 9月20日、名古屋・大阪・福岡・沖縄・京都・東京) - 大久保峡 役

                                2012年

                                  Endless SHOCK (2012年1月7日 - 1月31日・2月7日 - 4月30日、博多座・帝国劇場) - マチダ役

                                  トライフルエンターテインメントプロデュース Panelist Drive (2012年5月30日 - 6月3日、新宿シアターサンモール) - 伊刈修二 役

                                  JOE Company ドメスティック・パレード (2012年7月14日 - 22日、青山円形劇場)- 夏目紳 役

                                  CLUB SEVEN 8th Stage! (2012年8月12日 - 9月5日、東京シアタークリエ・大阪シアタードラマシティ・名古屋・横須賀・福岡)

                                  トライフルエンターテインメントプロデュース 双牙〜ソウガ〜 (2012年10月4日 - 9日、シアター1010) - オウカ 役 (座長)

                                  2013年

                                    私のダーリン (2013年3月26日 - 4月25日、東京シアタークリエ・兵庫・大阪・愛知・福岡)

                                    JOE Company's 10th Anniversary Tour 2013 7-ナナ- (2013年8月28日 - 10月13日、東京・札幌・名古屋・京都・大阪・広島・宮古島・福岡) - 飛田役、四堂役(日替わり)

                                    トライフルエンターテインメントプロデュース「双牙〜ソウガ〜零」 (2013年11月13日 - 17日、シアター1010) - オウカ 役 (座長)

                                    CLUB SEVEN 9th stage! (2013年12月1日 - 27日、東京・大阪・福岡・愛知)

                                    2014年

                                      CLUB SEVEN 10th Anniversary Party (2014年1月5日、帝国ホテル東京)

                                      トライフルエンターテインメントプロデュース 双牙〜ソウガ〜(再演) (2014年4月9日 - 16日、シアター1010) - オウカ 役 (座長)

                                      トライフルエンターテインメントプロデュース 双牙〜ソウガ〜 体感型謎解きイベント (2014年5月23 - 5月25日、全労済ホールスペース・ゼロ) - オウカ 役

                                      劇団ワンツーワークス #14 「海のてっぺん」 (2014年11月20日 - 30日、吉祥寺シアター) - 宮田一郎 役 (主演)

                                      LAUSU×空想組曲「眠れない羊」 (2014年12月10日 - 14日、CBGKシブゲキ!!) - 小塚 役 (座長)

                                      LAUSU×空想組曲「眠れない羊」Npo法人札幌えんかん会員限定観劇会 (2014年12月22日 - 23日、かでるホール) - 小塚 役 (座長)

                                      2015年

                                        AZUMI 幕末編 (2015年9月11日 - 24日、新国立劇場 中劇場) - 滝沢欣也、近藤勇(2役)

                                        空想組曲vol.12「小さなお茶会。」(2015年12月5日 - 13日、CBGKシブゲキ!!) - あきら 役

                                        トライフルエンターテインメントプロデュース「魔王ロス症候群」 (2015年12月23日 - 29日、シアターサンモール) - ヴェルゴーン 役

                                        斬新カウントダウンスペシャル【AZUMI ニューイヤーパーティー】 (2015年12月31日 - 2016年1月4日、Zeppブルーシアター六本木)

                                        2016年

                                          つかこうへい七回忌特別公演「引退屋リリー」 (2016年2月18日 - 3月7日、紀伊國屋ホール) - 慎之介 役

                                          演劇集団イヌッコロ showcase vol.4「トラベルモード」 (2016年3月30日 - 4月3日、テアトルBONBON) - エディ 役 (主演)

                                          CHARGE LIVE vol.23 15th Anniversary「snow〜returns〜」 (2016年5月12日 - 15日、萬劇場)

                                          劇団ワンツーワークス #19 「パラサイト・パラダイス」 (2016年6月23日 - 7月3日、中野ザ・ポケット) - 山科明良 役

                                          ホチキスプロデュース「HUNGRY〜伝説との距離〜」 (2016年7月21日 - 24日、CBGKシブゲキ!!) - 御手洗卓 役

                                          トライフルエンターテインメントプロデュース「ハロー,イエスタデイ 再演」 (2016年8月24日 - 31日、シアターサンモール) - 浜崎一平 役 (主演)

                                          戦国御伽絵巻「ソロリ」〜妖刀村正の巻〜 (2016年11月2日 - 6日、シアターサンモール) - 豊臣秀吉 役

                                          MIRACLE FANTASY SHOW ACT 「Silver Star, Silver Moon, Silver Snow」 (2016年12月14日 - 21日、博品館劇場)

                                          2017年

                                            伊賀の花嫁 (2017年1月13日 - 22日、博品館劇場) - 伊賀三四郎 役 (主演)

                                            KMP planning ACT.1 舞台「ライ」 (2017年5月3日 - 7日、中野ザ・ポケット) - ハク 役 (主演)

                                            森新吾 新プロジェクト「ダンスカンタービレ」(2017年5月17日、博品館劇場) 日替わりゲスト

                                            劇団ホチキス旗揚げ20周年記念公演第二弾 「あちゃらか」 (2017年6月3日 - 18日、吉祥寺シアター) - 蔦屋重三郎 役 (座長)

                                            戦国御伽絵巻「ヒデヨシ」 (2017年8月5日 - 13日、紀伊國屋ホール) - 木下秀吉 役 (主演)

                                            TAIYO MAGIC FILM 第12回公演「時分自間旅行」 (2017年9月22日 - 10月1日、赤坂RED/THEATER ) - 岡西良斗 役 (主演)

                                            DIAMOND☆DOGS 15th Anniversary Series Super“D-☆” Cruising Show Special DANCE OPERA「SWAN 2017」 (2017年10月25日 - 29日、シアター1010)

                                            舞台「ピッッツァ★」(2017年12月22日 - 30日、シアターサンモール) - 蒔田信至 役 (主演)

                                            2018年

                                              伊賀の花嫁 その二 「鬼は外」編 (2018年1月24日 - 2月4日、俳優座劇場) - 伊賀三四郎 役 (主演)

                                              方南ぐみ企画公演 舞台「THE 面接」 (2018年4月15日、三越劇場) - 日替わりゲスト

                                              演劇集団イヌッコロ 第12回本公演「となりのホールスター」 (2018年5月8日 - 13日、中野ザ・ポケット) - (主演)

                                              劇団ホチキス「あちゃらか2~ねずみの唄は花火と共に 篇~」 (2018年6月20日 - 24日、博品館劇場) - 蔦屋重三郎 役 (座長)

                                              CHARGE LIVE vol.25「OUT」(2018年8月26日 - 9月2日、萬劇場)

                                              オフィス上の空プロデュース キ上の空論#9「みどり色の水泡にキス」 (2018年10月17日 - 24日、あうるすぽっと) - (主演)

                                              「アクトカンタービレ scene1 ~ Smoky Dog ~」(2018年11月22日 - 25日、サイエンスホール)

                                              dopeAdope step.3「スーパーノバ」(2018年11月28日・29日、池袋シアターグリーン base theater) - 日替わりゲスト

                                              「ダンスカンタービレ 2018」(2018年12月12日 - 16日、博品館劇場)

                                              2019年

                                                伊賀の花嫁 その三「ズルい女」編 (2019年2月2日 - 11日、三越劇場) - 伊賀三四郎 役 (主演)

                                                アクトカンタービレscene2『golden lemonade』(2019年5月9日 - 13日、博品館劇場)

                                                「ぼくのタネ2019」(5月24・25日、6月2日、赤坂RED/THEATER) - 日替わりゲスト

                                                ピウス企画「ヒューマンエラー」(2019年8月8日 - 18日、中野ザ・ポケット) - 福崎 巡 役 (主演)

                                                オフィス上の空プロデュース キ上の空論#11「紺屋の明後日」(2019年9月20日 - 29日、あうるすぽっと)

                                                dopeⒶdope step.4「ドープアウト」(2019年10月30日 - 11月4日、池袋シアターKASSAI) - ゲスト

                                                町田と佐藤、あとほさか。「溶けてゆく弟」(11月27日 - 12月3日、シアター711)

                                                2020年

                                                  伊賀の花嫁 その四「シングルベッド」編 (2020年1月22日 - 29日、俳優座劇場) - 伊賀三四郎 役 (主演)

                                                  朗読劇「青空」(2020年2月2日、俳優座劇場)

                                                  ピウス企画「ライフメイカー」(2020年3月13日 - 22日、池袋シアターKASSAI) - (主演)

                                                  朗読劇「青空」(2020年8月23日、三越劇場) 中止

                                                  劇団ホチキス「銭に向け叫ぶ2020」(2020年9月24日 - 2020年10月4日、東京芸術劇場 シアターイースト)

                                                  FUJI×3 ACT FESTIVAL「MONOCHROME MAN」(10月22日 - 25日、すみだパークシアター倉)2021年に延期

                                                  2021年

                                                    伊賀の花嫁 冬の陣2021「言いわけ編」(2021年1月14日 - 24日、シアターサンモール )中止

                                                    伊賀の花嫁企画公演(朗読公演)【三四郎のお見合い】(2021年6月15日、俳優座劇場)

                                                    朗読劇「青空」(2021年6月22日、俳優座劇場)

                                                    FUJI×3 ACT FESTIVAL「MONOCHROME MAN」(2021年7月7日 - 11日、すみだパークシアター倉)

                                                    dopeⒶdope step.5「サマーキーパー」(2021年7月28日 - 8月4日、新宿御苑サンモールスタジオ) - ゲスト

                                                    2022年

                                                      伊賀の花嫁 THE FINAL ここにいるぜぇ編(2022年1月29日 - 31日、2月4日 - 6日、俳優座劇場) - 伊賀三四郎 役 (主演)

                                                      水木英昭プロデュース 蘇州夜曲2022(2022年9月15日 - 19日、紀伊国屋ホール)

                                                      センチュリープラント2022 (2022年11月23-27日、シアターサンモール)

                                                      2023年

                                                        【CLUB SEVEN 20th Anniversary】(2023年2月8日 - 28日、シアタークリエ)

                                                        キ上の空論 10周年記念公演「幾度の群青に溺れ」(2023年7月5日 - 9日、新宿・紀伊國屋ホール)

                                                        2024年

                                                          伊賀の花嫁 その六「そうだ! We're Alive」編(2024年1月17日 - 21日、俳優座劇場)

                                                          コンサート

                                                          1994年

                                                            TOKIO日本武道館コンサート「TOKIOと楽しい時代を」 (1994年11月2日)

                                                            1995年

                                                              SMAP'95 「Summer Minna Atsumare Party」 (1995年7月26日 - 9月3日)

                                                              V6 デビューイベント 「SING FOR THE PEOPLE」 (1995年11月1日)

                                                              KinKi Kids「キンキらキンにKinKi Kids96」 (1995年12月26日 - 1996年1月15日)

                                                              1996年

                                                                TOKIO CONCERT TOUR 1996「BLOWING」 (1996年3月20日 - 5月3日)

                                                                KinKi Kids '96 夏だ! 全員集合! (1996年7月24日 - 8月31日)

                                                                V6 「HAPPY GREETING」 (1996年12月24日 - 1997年1月12日)

                                                                20th Century「HAPPY GREETING」 (1996年12月25日 - 1月8日)

                                                                V6 COUNT DOWN '97 (1996年12月31日、神戸ワールド記念ホール)

                                                                KinKi Kids SHOW「ガッツ!」SHOW (1996年12月26日 - 1997年1月7日)

                                                                1997年

                                                                  TOKIO SPRING CONCERT 「WILD & MILD」 (1997年3月20日 - 4月6日)

                                                                  KinKi Kids 「KINKI Kiss In Dream Spring SHOW」 (1997年3月25日 - 5月5日)

                                                                  V6 「春1番コンサート」 (1997年3月27日 - 5月4日)

                                                                  TOKIO SUMMER CONCERT 「夏祭り'97」 (1997年8月14日 - 9月28日)

                                                                  TOKIO WINTER CONCERT 「BOYS & GIRLS〜この指とまれ!〜」 (1997年12月20日 - 1998年1月7日、名古屋・大阪のみ出演)

                                                                  ジャニーズ カウントダウン・コンサート (1997年12月31日、東京宝塚劇場)

                                                                  1998年

                                                                    V6 「GENERATION GAP」 (1998年1月2日 - 1月15日)

                                                                    東京宝塚劇場ファイナル公演「ジャニーズ祭り」 (1998年1月1日 - 1月18日、東京宝塚劇場)

                                                                    LAWSON PRESENT ジャニーズJr.1stコンサート (1998年2月1日 - 2月15日)

                                                                    Johnny's Jr. Summer Concert'98 (1998年7月29日 - 8月24日)

                                                                    Johnny's Concert Tour‘98「20th Century」 (1998年9月5日 - 10月24日)

                                                                    1999年

                                                                      TOKIO SPRING CONCERT'99 「君を想うとき〜Heaven TOUR」 (1999年3月26 - 6月18日、収録のあった武道館は不参加)

                                                                      Johnnys' Senior Junior Fresh Spring Concert'99 (1999年5月2日 - 6月20日)

                                                                      V6 Summer concert (1999年8月9日-26日)

                                                                      ジャニーズJr. 特急(109)投球(109)コンサート 東京ドームに大集合!! (1999年10月9日)

                                                                      20th Century CONCERT TOUR <WISHES> (1999年12月 - 2000年1月)

                                                                      赤坂晃 X'mas ディナーショー (1999年12月25日 - 27日、東京全日空ホテル・大阪帝国ホテル)

                                                                      J-FRIENDS COUNTDOWN (1999年12月31日)

                                                                      2000年

                                                                        V6 summer 2000 “HAPPY”(2000年9月)

                                                                        Johnny's Jr. 〈東阪名〉3大ドームCONCERT (2000年9月3日 - 10月15日)

                                                                        赤坂晃 X'mas ディナーショー (2000年12月21日 - 27日、東京全日空ホテル・大阪帝国ホテル)

                                                                        J-FRIENDS COUNTDOWN (2000年12月31日)

                                                                        2001年

                                                                          V6 winter concert “Very best”(2001年1月2日 - 1月8日)

                                                                          TOKIO LIVE TOUR 2001どいつもこいつもTKO (2001年2月3日 - 4月11日)

                                                                          KinKi Kids RETURNS! 2001 concert in HONG KONG (2001年5月8日 - 9日)

                                                                          風雲再起近畿小子 2001 台北演唱會 (2001年5月11日 - 5月13日)

                                                                          赤坂晃&MA X'mas ディナーショー (2001年12月25日 - 26日、東京全日空ホテル・大阪帝国ホテル)

                                                                          KinKi Kids Dome Concert 2001 - 2002 みんな元気かい? (2001年12月27日 - 2002年1月1日)

                                                                          J-FRIENDS COUNTDOWN (2001年12月31日)

                                                                          2002年

                                                                            TOKIO LIVE TOUR 2002 - 5AHEADS - (2002年2月3日 - 2002年3月31日)

                                                                            東山紀之DINNER SHOW (2002年12月11日 - 28日、東京全日空ホテル・札幌など)

                                                                            赤坂晃&MA X'mas ディナーショー (2002年12月25日 - 26日、東京全日空ホテル・大阪帝国ホテル)

                                                                            2003年

                                                                              TOKIO LIVE TOUR 2003 - GRIDER - (2003年2月1日 - 2003年3月30日)

                                                                              2004年

                                                                                KOICHI DOMOTO LIVE TOUR 2004 1/2 (2004年3月29日 - 2004年5月5日)

                                                                                KinKi Kids DOME TOUR 2004-2005 -font de Anniversary- (2004年12月18日 - 2005年1月1日)

                                                                                2005年

                                                                                  Johnnys Theater “MA 1st LIVE 2005” (2005年8月28日、Johnnys Theater)

                                                                                  KinKi Kids Winter Cncert 2005-2006 H TOUR -Have A Nice Day- (2005年12月24日 - 2006年1月1日)

                                                                                  見なきゃソンSONG PRIDEかけてジャニーズ歌合戦 at TOKYO DOME since 1998 (2005年12月31日 - 2006年1月1日、東京ドーム)

                                                                                  2006年

                                                                                    KOICHI DOMOTO CONCERT TOUR 2006 mirror The Music Mirrors My Feeling (2006年9月13日 - 10月30日)

                                                                                    KinKi Kids CONCERT TOUR 2006〜2007 Harmony of Winter -iD- (2006年12月25日 - 2007年1月1日)

                                                                                    ジャニーズカウントダウン2006-2007 (2006年12月31日 - 2007年1月1日、東京ドーム)

                                                                                    2007年

                                                                                      2007謹賀新年あけましておめでとうジャニーズJr.大集合 (2007年1月2日)

                                                                                      2008年

                                                                                        KinKi Kids「キンキキッズ 緊急全国ツアー KinKi you コンサート。」 (2008年7月21日 - 11月23日)

                                                                                        KinKi Kids「キンキキッズ 緊急全国ツアー KinKi you コンサート。東京・大阪第2弾」 (2008年11月30日 - 2009年1月1日)

                                                                                        2009年

                                                                                          堂本光一 CONCERT TOUR 2009 Best Performance And Music (2009年8月15日 - 10月12日)

                                                                                          KinKi Kids CONCERT TOUR J (2009年12月18日 - 2010年1月11日)

                                                                                          吠えろ!ジャニーズ虎の巻 東西ドーム10万人集結!!超豪華年越し生歌合戦 (2009年12月31日 - 2010年1月1日、東京ドーム)

                                                                                          2010年

                                                                                            KOICHI DOMOTO CONCERT TOUR 2010 BPM (2010年9月11日 - 11月14日)

                                                                                            KinKi Kids 2010-2011 〜君も堂本FAMILY〜 (2010年12月8日 - 2011年1月10日)

                                                                                            跳べ!ジャニーズ 嵐を呼ぶ年越し生歌合戦だピョン!! (2010年12月31日 - 2011年1月1日、東京ドーム)

                                                                                            2011年

                                                                                              KOICHI DOMOTO 2011 BPM (2011年10月1日・2日、台北)

                                                                                              King・KinKi Kids 2011-2012 (2011年12月25日 - 2012年1月1日)

                                                                                              リュウ達来ちゃいなよ!ジャニーズ東西ドーム年越し生歌合戦!! (2011年12月31日 - 2012年1月1日、東京ドーム)

                                                                                              イベント

                                                                                              FC限定・町田慎吾 Birthday Event (2017年3月25日)

                                                                                              町田慎吾 SOLO STAGE (2018年3月24日・25日)

                                                                                              町田慎吾 SOLO STAGE 2019 (2019年3月23・24日、浅草九劇)

                                                                                              町田慎吾 SOLO STAGE 2020 --中止--

                                                                                              テレビ出演

                                                                                              熱血恋愛道 case.12 (1999年3月28日、日本テレビ) - ダイスケ 役

                                                                                              史上最悪のデート第18話 (2001年4月8日、日本テレビ) - 高志 役

                                                                                              少年タイヤ内ドラマ「ジプシー」 (2001年11月20日 - 12月18日、フジテレビ) - ウシオ 役

                                                                                              劇団演技者。 あの娘ぼくがロングコント決めたらどんな顔するだろう (2005年5月24日 - 6月21日、フジテレビ) - 主演 天野ジャック 役

                                                                                              はぐれ刑事純情派スペシャル 2007 (2007年12月28日、テレビ朝日) - 原口淳平刑事 役

                                                                                              はぐれ刑事純情派スペシャル 2009 (2009年12月26日、テレビ朝日) - 原口淳平刑事 役

                                                                                              ほっとけない魔女たち 第6 - 10話 (2014年9月8日 - 12日、東海テレビ) - 若松隆 役

                                                                                              アイドルオンステージ (1995年 - 1997年3月30日、NHKBS2)

                                                                                              愛LOVEジュニア (1996年4月8日 - 1998年9月28日、テレビ東京)

                                                                                              Jr. GOLD (1996年7月28日・8月25日、TBS)

                                                                                              Music Jump (1997年4月 - 2000年1月、NHKBS2)

                                                                                              SHOW-NEN J (1997年11月11日、朝日放送)

                                                                                              8時だJ (1998年4月15日 - 1999年9月22日、テレビ朝日)

                                                                                              アイドル☆スーパーステージ〜レッツゴーヤング'98 (1998年10月23日、NHKBS2)

                                                                                              THE夜もヒッパレ (1999年6月26日 - 2002年9月21日、日本テレビ)

                                                                                              少年隊夢 I〜III (1999年10月12日 - 2001年3月20日、フジテレビ)

                                                                                              少年タイヤ (2001年4月10日 - 2002年3月19日、フジテレビ)

                                                                                              ザ少年倶楽部プレミアム (2006年4月23日 - 2012年1月27日、NHKBS2)

                                                                                              P&G プリングルズ(2003年)城島茂・米花剛史と共演

                                                                                              映画

                                                                                              7-ナナ- (2021年公開)

                                                                                              ラジオ

                                                                                              ジャニーズJr. アフタースクール女子高生超サイコー裁判SHOW! (1996年10月7日 - 1997年4月4日、ニッポン放送)

                                                                                              ゲルゲットショッキングセンター ジャニーズJr.総登場スペシャル (1997年2月21日、ニッポン放送)

                                                                                              ジャニーズJr. アフタースクール恋の青春花吹雪 (1997年10月6日 - 1998年3月27日、ニッポン放送)

                                                                                              ジュニア×ジュニア (1998年7月4日・11日、TBSラジオ) ゲスト出演

                                                                                              ジャニーズJr. DOKIDOKIアフタースクール (2期以降)(1998年4月6日 - 1999年9月、ニッポン放送)

                                                                                              ジャニーズJr.の月曜日 諜報機関ちゃぱら★Fight! (1999年10月4日 - 2000年1月10日、文化放送)

                                                                                              西田征史の「ためになるラジオ」(2015年5月29日、FMヨコハマ) ゲスト出演

                                                                                              WEB

                                                                                              舞台「AZUMI 幕末編」公演記念特別番組 (2015年9月6日、アメスタ)

                                                                                              「鬼ハソト 中ガウチ」インターネッツの波に乗る 第十夜 (2015年10月21日、ニコニコ生放送)

                                                                                              相葉裕樹の夜ふかし。(2015年11月8日、ニコニコ生放送)

                                                                                              生男ch 番外公開放送〜Silver Star, Silver Moon, Silver Snow〜 (2016年11月13日、ニコニコ生放送)

                                                                                              「ダンスカンタービレ」直前SP 公開放送 (2017年5月14日、@新宿ロフトプラスワン、ニコニコ生放送)

                                                                                              「鬼ハソト 中ガウチ」インターネッツの波に乗る 第三十夜 (2017年7月31日、ニコニコ生放送)

                                                                                              生男ch 番外公開放送~DANCE OPERA「SWAN 2017」~ (2017年10月15日、ニコニコ生放送)

                                                                                              DIAMOND☆DOGS『犬ドキッ!!』 (2017年10月18日、アメスタ)

                                                                                              「アクトカンタービレ scene1~Smoky Dog~」直前SP (2018年11月11日、ニコニコ生放送)

                                                                                              「溶けてゆく弟 ~phase0~」(2022年10月16日、YouTube配信開始)

                                                                                              主な振付参加作品

                                                                                              舞台 プリンス・オブ・ストライド

                                                                                              ※その他、特にクレジットされていなくても舞台等で振付を行ったことが出演者などから日常的に報告されている。

2024/06/14 22:56更新

machida shingo


町田慎吾と同じ誕生日3月25日生まれ、同じ東京出身の人

柳澤 健_(ノンフィクション作家)(やなぎさわ たけし)
1960年3月25日生まれの有名人 東京出身

柳澤 健(やなぎさわ たけし、1960年3月25日 - )は、日本のライター、ノンフィクション作家。 東京都出身。慶應義塾大学法学部卒。在学中に漫画専門誌「ぱふ」の編集者となる。その後空調機メーカ…

宮舘 涼太(みやだて りょうた )
【Snow Man】
1993年3月25日生まれの有名人 東京出身

宮舘 涼太(みやだて りょうた 1993年〈平成5年〉3月25日 - )は、日本のアイドル、俳優。男性アイドルグループ・Snow Manのメンバー。愛称は、だて様、舘様。 血液型A型。東京都江戸川…

はいだ しょうこ(はいだしょうこ)
1979年3月25日生まれの有名人 東京出身

はいだ しょうこ(1979年〈昭和54年〉3月25日 - )は、日本の歌手、女優、タレント、声優。本名:拝田 祥子(はいだ しょうこ)。宝塚歌劇団所属時の芸名は、千琴 ひめか(ちこと ひめか)。歌劇団…

かとう 郁子(かとう いくこ)
1976年3月25日生まれの有名人 東京出身

かとう 郁子(かとう いくこ、1976年3月25日 - )は、日本の女優。東京都出身。アクロス エンタテインメント所属。旧名:加藤 郁子(読みは同じ)。 血液型はB型。サンリオキャラクターの番組で…

平塚 奈菜(ひらつか なな)
1985年3月25日生まれの有名人 東京出身

平塚 奈菜(ひらつか なな、1985年3月25日 - )は、日本のタレント、グラビアアイドル。東京都出身。現在、フリーランスで活動中。 短大を経て四年制大学に編入学し卒業。短大、大学ではいずれも芸…

李 麗仙(り れいせん)
1942年3月25日生まれの有名人 東京出身

李 麗仙(り れいせん、イ・ヨソン、朝鮮語: 이여선、1942年3月25日 - 2021年6月22日、本名・大靏 初子、旧本名・李 初子)は、日本の女優。舞台での活動が主軸で、その個性的な演技…

毬谷 友子(まりや ともこ)
1960年3月25日生まれの有名人 東京出身

毬谷 友子(まりや ともこ、1960年3月25日 - )は日本の女優、歌手、文筆家、武蔵野美術大学講師。元宝塚歌劇団雪組の娘役。本名矢代友子(やしろ ともこ)。東京都港区出身。ジェイ・クリップ所属を経…

榊 寿之(さかき としゆき)
1947年3月25日生まれの有名人 東京出身

榊 寿之(さかき としゆき、1947年3月25日 - )は、元NHKアナウンサー。 東京都出身。正則高校、早稲田大学法学部卒業後、1970年にNHK入局。初任地は釧路。現役時代は新潟、札幌、東京ア…

堀部 圭亮(ほりべ けいすけ)
1966年3月25日生まれの有名人 東京出身

堀部 圭亮(ほりべ けいすけ、1966年〈昭和41年〉3月25日 - )は、東京都台東区出身の俳優、タレント、放送作家。放送作家としては竜泉(りゅうせん)のペンネームを使う。鈍牛倶楽部所属。 松田…

吉田 小百合(よしだ さゆり)
3月25日生まれの有名人 東京出身

吉田 小百合(よしだ さゆり、3月25日 - )は、日本の女性声優。東京都出身。ディーカラー所属。 1990年、コーラスグループ「アップルパイ」にかつて所属していた。後に、声優に転身。1代前のメン…

春海 ほのか(はるみ ほのか)
3月25日生まれの有名人 東京出身

春海 ほのか(はるみ ほのか、3月25日 - )は、日本の元女性声優。東京都出身。主にアダルトゲームに声をあてていた。 芸名の「春海ほのか」は、マネージャーと相談して濁点のない名前で一番しっくりく…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


町田慎吾と近い名前の人

街田 しおん(まちだ しおん)
1971年11月30日生まれの有名人 兵庫出身

街田 しおん(まちだ しおん、1971年11月30日 - )は、日本の女優。所属事務所は太田プロダクション。かつてはボックスコーポレーションに所属していた。 兵庫県出身。身長168cm。血液型A型。…

町田 忍(まちだ しのぶ)
1950年5月12日生まれの有名人 東京出身

町田 忍(まちだ しのぶ、1950年5月12日 - )は、日本のエッセイスト、コメンテーター、写真家。 庶民文化研究所所長、NPO法人知識の杜評議委員、(社)日本銭湯文化協会理事。元ノベルティミュー…

町田 浩徳(まちだ ひろのり)
1973年9月26日生まれの有名人 新潟出身

町田 浩徳(まちだ ひろのり、1973年(昭和48年)9月26日 - )は、日本テレビのエグゼクティブアナウンサー。 新潟県佐渡市(佐渡島)で生まれ、小学生の時から同南魚沼郡六日町(現:南魚沼市)…

町田 マリー(まちだ まりー)
1979年7月16日生まれの有名人 千葉出身

町田 マリー(まちだ マリー、1979年7月16日 - )は、日本の女優である。千葉県出身。所属事務所はゴーチ・ブラザーズ。劇団「毛皮族」出身。2017年家庭と演劇の両立を目指す演劇ユニットパショナリ…

町田 博子(まちだ ひろこ)
1924年10月25日生まれの有名人 東京出身

町田 博子(まちだ ひろこ、1924年10月25日 - 2010年)は、日本の女優である。本名は橋本 博子(旧姓小町谷)。特技は日本舞踊、東北弁、ピアノ。 1924年(大正13年)10月25日、東…

町田 政則(まちだ まさのり)
1955年1月7日生まれの有名人 神奈川出身

町田 政則(まちだ まさのり、1955年1月7日 - )は、日本の俳優、声優、元子役。神奈川県横浜市出身。ぷろだくしょんバオバブ、宝井プロジェクト所属。旧芸名は町田 剛(まちだ つよし)。 幼少期…

町田 康(まちだ こう)
1962年1月15日生まれの有名人 大阪出身

町田 康(まちだ こう、1962年1月15日 - )は日本の小説家・ミュージシャン、武蔵野大学文学部教授。旧芸名は町田 町蔵(まちだ まちぞう)。本名は町田 康(まちだ やすし)。 大阪府堺市出身。…

町田 行彦(まちだ ゆきひこ)
1934年3月8日生まれの有名人 長野出身

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート 町田 行彦(まちだ ゆきひこ、1934年3月8日 - )は、長野県長野市出身の元プロ野球選手(外野手)・コーチ・監督。 長野北高校…

町田 浩樹(まちだ こうき)
1997年8月25日生まれの有名人 茨城出身

町田 浩樹(まちだ こうき、1997年8月25日 - )は、茨城県つくば市出身のプロサッカー選手。ジュピラー・プロ・リーグ・ロイヤル・ユニオン・サン=ジロワーズ所属。ポジションはディフェンダー(センタ…

町田 文彦(まちだ ふみひこ)
1969年3月17日生まれの有名人 埼玉出身

3月17日生まれwiki情報なし(2024/06/12 19:36時点)

町田 忠道(まちだ ただみち)
1981年5月23日生まれの有名人 埼玉出身

町田忠道(まちだ ただみち、1981年5月23日 ~ )は、埼玉県本庄市出身の元サッカー選手。ポジションはFW。 本庄ホッパーズ ジェットストリームFC 習志野高校 2000年 - 2002年 柏…

町田 右(まちだ ゆう)
1964年6月21日生まれの有名人 東京出身

町田 右(まちだ ゆう、1964年6月21日 - )は、NHKのシニアアナウンサー。東京都東大和市出身。 東京都立立川高等学校を経て東北大学卒業後、1987年入局。これまで多くのスポーツ中継で活躍…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
町田慎吾
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

Especia アイドルカレッジ asfi ALLOVER 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「町田慎吾」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました