もしもし情報局 > 1934年 > 11月9日 > 漫画家

花村えい子の情報 (はなむらえいこ)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月18日】今日誕生日の芸能人・有名人

花村えい子の情報(はなむらえいこ) 漫画家 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

花村 えい子さんについて調べます

■名前・氏名
花村 えい子
(読み:はなむら えいこ)
■職業
漫画家
■花村えい子の誕生日・生年月日
1934年11月9日 (年齢91歳没)
戌年(いぬ年)、蠍座(さそり座)
■出身地・都道府県
埼玉出身

(昭和9年)1934年生まれの人の年齢早見表

花村えい子と同じ1934年生まれの有名人・芸能人

花村えい子と同じ11月9日生まれの有名人・芸能人

花村えい子と同じ出身地埼玉県生まれの有名人・芸能人


花村えい子と関係のある人

谷ゆき子: 谷ゆき子、花村えい子:「超展開バレエマンガ 谷ゆき子の世界」、立東舎、ISBN 9784845628605(2016年10月25日)。


森本千絵: 花村えい子花村えい子のハッピーガールズコレクション』アスペクト (2009年)


上田トシコ: 1989年時点では上田のほか、矢崎武子、牧美也子、水野英子、わたなべまさこ、榎その、清浦ちずこ、亀井三恵子、今村洋子、花村えい子、みつはしちかこ、里中満智子。


高橋真琴: 『少女マンガはどこからきたの? 「少女マンガを語る会」全記録』全349頁(本編335頁+索引など14頁),2023年5月30日第1刷発行,青土社,語る会メンバー12名:水野英子(発起人)/上田トシコ/むれあきこ/わたなべまさこ/巴里夫/高橋真琴/今村洋子/ちばてつや/牧美也子/望月あきら/花村えい子/北島洋子【※発起人水野以外はデビュー順】ISBN 978-4791775538


今村洋子: 『少女マンガはどこからきたの? 「少女マンガを語る会」全記録』全349頁(本編335頁+索引など14頁),2023年5月30日第1刷発行,青土社,語る会メンバー12名:水野英子(発起人)/上田トシコ/むれあきこ/わたなべまさこ/巴里夫/高橋真琴/今村洋子/ちばてつや/牧美也子/望月あきら/花村えい子/北島洋子【※発起人水野以外はデビュー順】


佐藤まさあき: 佐藤プロでは佐藤や水木しげる、平田弘史の描き下ろし単行本を出した他、楳図かずお、花村えい子、新城さちこを起用して少女漫画短編誌『花』。


花村えい子の情報まとめ

もしもしロボ

花村 えい子(はなむら えいこ)さんの誕生日は1934年11月9日です。埼玉出身の漫画家のようです。

もしもしロボ

作風、評価などについてまとめました。離婚、結婚、ドラマに関する情報もありますね。91歳で亡くなられているようです。

花村えい子のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

花村 えい子(はなむら えいこ、1929年11月9日 - 2020年12月3日)は、日本の漫画家・アーティスト。社団法人日本漫画家協会理事、東京工芸大学芸術学部客員教授、フランス国民美術協会(ソシエテ・ナショナル・デ・ボザール)の会員。レディースコミックの先駆者で、ミステリのコミカライズも多く手がける。埼玉県川越市出身。

埼玉県川越市で「相模屋庄兵衛」の名で代々続く商家に生まれる。父は花村の祖母が営む相模屋への婿だったが、花村が生まれた後、離婚。母は不在がちで、祖母に育てられた印象が強いと花村は回想している。川越高等女学校に通い、終戦を迎える。その間際に祖母を亡くす。中原淳一に憧れ、女子美術大学へ入学、中退。演劇に傾倒して出会った英司と家を出、後に結婚する。

漫画家としてデビューしたのは1959年。夫とともに移った大阪で、貸本屋の主人で漫画家の藤原利彦の「描きなはれ」の一言で、貸本漫画『虹』に『紫の妖精』を寄稿したのがきっかけ。この時から、夫の芸名「花村えいじ」を元にしたペンネーム「花村えい子」を使っている。

『週刊マーガレット』で連載した『霧のなかの少女』(1966年)で少女たちだけでなく親の恋愛を描き、反響を呼ぶ。同作は『家庭の秘密』と改題して1975年にTBSでドラマ化された。

1978年~1980年には『花影の女』を『女性セブン』で連載。この作品は自らの母・祖母らをモデルにした川越の商人「相模屋」一家を描いた長編作品である。

その後、花村は読者が成長するとともに、少女漫画からレディースコミックへ活動の場を移した。内田康夫などのミステリ小説の漫画化の他、働く女性を題材とした作品を発表した。

2020年12月3日、多臓器不全のために東京都内の自宅にて没した。91歳没。

2021年8月7日から9月12日まで、「画業60年のかわいい伝説 花村えい子と漫画」というタイトルの展覧会が花村の出身地である埼玉県川越市の川越市立美術館で開催 。この展覧会は2019年7月に福岡・嘉麻市立織田廣喜美術館で開始された巡回展の2会場目である。

タレント事務所エフ・エム・ジー会長の花村ひろ子は、長女である。

作風

画風は叙情的で耽美的と評価されている。

漫画で少女の瞳に下まつげを描いたのは花村が最初だと言われる。

台詞ではない地の文を作品中で多く使っていると言われる。この手法はクライマックスで読者の目をとどめる役割を果たしていると花村は説明している。

評価

1989年、一連のコミック作品で第18回日本漫画家協会賞優秀賞を受賞。

花村は2007年12月にパリのルーヴル美術館で行われたソシエテ・ナショナル・デ・ボザール展で特別賞を受賞し、サロンへの入会が承認された。

2024/06/15 03:23更新

hanamura eiko


花村えい子と同じ誕生日11月9日生まれ、同じ埼玉出身の人

高師 康(たかもろ こう)
1907年11月9日生まれの有名人 埼玉出身

高師 康(たかもろ こう、1907年11月9日 ‐ 1995年3月26日)は、日本のサッカー選手、サッカー指導者、新聞記者。埼玉県北足立郡浦和町(後のさいたま市浦和区)出身。選手時代のポジションはフォ…

村田 綾(むらた あや)
1987年11月9日生まれの有名人 埼玉出身

村田 綾(むらた あや、1987年11月9日 - )は、日本の女優、タレント、アイドル、司会者。 埼玉県さいたま市出身(さいたま観光大使)。オフィス・メイを経て、株式会社Team Mに所属。夫は俳優…

佐藤 麗奈(さとう れな)
【アイドリング】
1998年11月9日生まれの有名人 埼玉出身

佐藤 麗奈(さとう れな、1998年〈平成10年〉11月9日 - )は、日本の女性タレント、モデル、ファッションブランドおよびデザインプロデューサー。通称「さとれな」。埼玉県出身。ボックスコーポレーシ…

岩下 有希(いわした ゆき)
1985年11月9日生まれの有名人 埼玉出身

岩下 有希(いわした ゆき、1985年11月9日 - )は、日本の女性タレント、モデル。埼玉県熊谷市出身。 熊谷市立熊谷東小学校、川村中学校・高等学校卒業、文化服装学院を1年次で中途退学。 文化服…

大森 征之(おおもり まさゆき)
1976年11月9日生まれの有名人 埼玉出身

大森 征之(おおもり まさゆき、1976年11月9日 - )は、埼玉県浦和市(現:さいたま市)出身の元サッカー選手、実業家。現役時代のポジションはMF(特にサイドやボランチ)およびDF(サイドバック、…

上田 惇生(うえだ あつお)
1938年11月9日生まれの有名人 埼玉出身

上田 惇生(うえだ あつお、1938年11月9日 - 2019年1月10日)は、日本の経営学者。ものつくり大学名誉教授、立命館大学客員教授、ドラッカー学会代表。 埼玉県出身。埼玉県立浦和高等学校を…

上田 浩二郎(うえだ こうじろう)
1973年11月9日生まれの有名人 埼玉出身

Hi-Hi(ハイハイ)は、ケイダッシュステージに所属する日本のお笑いコンビ。当初は吉本興業に所属していた。1994年4月結成。2019年6月14日より漫才協会入会。 メンバーの上田浩二郎と岩崎一則…

神林 真里(かんばやし まり)
1985年11月9日生まれの有名人 埼玉出身

神林 真里(かんばやし まり、1985年11月9日 - )は、埼玉県出身の日本の女性ファッションモデルである。 青山学院大学在学時より読者モデルとして活動する。 特技は、クラシックバレエ、ダンス。…

大川 茂伸(おおかわ しげのぶ Okawa Shigenobu)
1976年11月9日生まれの有名人 埼玉出身

大川 茂伸(おおかわ しげのぶ、Okawa Shigenobu、1976年11月9日 - )は、日本の作曲家、編曲家。 高校生のころよりTHE BLUE HEARTSや、BOØWYなどのコピーバン…

こじま観光(こじまかんこう)
1982年11月9日生まれの有名人 埼玉出身

こじま観光(こじまかんこう、1982年11月9日 - )は、日本のお笑いタレント。本名、小島 大輔(こじま だいすけ)。所属事務所はプロダクション人力舎。 埼玉県狭山市出身。立教大学観光学部観光学…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


花村えい子と近い名前の人

華村 あすか(はなむら あすか)
1999年3月18日生まれの有名人 山形出身

華村 あすか(はなむら あすか、1999年3月18日 - )は、日本のグラビアアイドル、女優。山形県米沢市出身。ボックスコーポレーション所属。 短大に進学が決まっていた2017年2月に友人と東京に…

華村 りこ(はなむら りこ)
1963年11月11日生まれの有名人 東京出身

華村 りこ(はなむら りこ、1963年11月11日 - )、旧芸名RICO(りこ)は、日本の女性俳優、声優。東京都出身。宝塚音楽学校卒業。宝塚歌劇団卒業生。宝塚歌劇団68期生(入団時の成績は19番)。…

花村 さやか(はなむら さやか)
1977年12月1日生まれの有名人 兵庫出身

花村 さやか(はなむら さやか、1977年12月1日 - )は、日本の舞台女優、声優。兵庫県神戸市出身。兵庫県立宝塚北高等学校演劇科卒。 以前は劇団民藝に所属(1996年 - 2010年)し、フリー…

花村 あづさ(はなむら あづさ)
1976年4月16日生まれの有名人 愛知出身

花村 あづさ(はなむら あづさ、1976年4月16日 - )は、愛知県豊田市出身のフリーアナウンサーである。 東京女子大学現代文化学部言語文化学科を卒業 2000年4月にチューリップテレビにアナウ…

花村 怜美(はなむら さとみ)
1984年7月3日生まれの有名人 東京出身

花村 怜美(はなむら さとみ、1984年7月3日 - )は、日本の女優、声優。東京都出身。ATプロダクション所属。 子役になった理由は「ミュージカルの舞台に立ちたい!」と思ったからである。子役時代…

花村 晃子(はなむら あきこ)
1月1日生まれの有名人 静岡出身

花村 晃子(はなむら あきこ、1月1日 - )は、日本の声優、女優。静岡県出身。 声優を目指そうと思ったのは人物の声が好きであり、小さいころから絵本を読み聞かせてもらうといった声に出して読む事が好…

花村 萬月(はなむら まんげつ)
1955年2月5日生まれの有名人 東京出身

花村 萬月(はなむら まんげつ、本名:吉川 一郎、1955年〈昭和30年〉2月5日 - )は、日本の男性作家。東京都出身。現在、京都市在住。 東京都生まれ。父親は明治の生まれで、母親とは30歳ほど…

花村 菊江(はなむら きくえ)
1939年5月20日生まれの有名人 東京出身

花村 菊江(はなむら きくえ、本名:伊藤 幸子(いとう さちこ)、1938年5月20日 - 2011年9月29日)は、かつて日本コロムビアに所属していた日本の演歌歌手。夫は元プロ野球選手の伊藤幸男。 …

花村 多賀至(はなむら たかし)
1939年5月21日生まれの有名人 東京出身

5月21日生まれwiki情報なし(2024/06/17 23:12時点)

花村 みずき(はなむら みずき)
1982年10月6日生まれの有名人 埼玉出身

10月6日生まれwiki情報なし(2024/06/13 04:21時点)

花村 元司(はなむら もとじ)
1917年11月18日生まれの有名人 静岡出身

花村 元司(はなむら もとじ、1917年11月18日 - 1985年5月25日)は、将棋棋士。棋士番号39。静岡県浜松市出身。木村義雄十四世名人門下。史上初の「(女流棋士も含め)将棋と関連した機関に在…

花村 想太(はなむら そうた)
【Da-iCE】
1990年8月15日生まれの有名人 兵庫出身

花村 想太(はなむら そうた、1990年8月15日 - )は、日本の歌手、ダンスパフォーマー、俳優。兵庫県出身。エイベックスマネジメント所属。 5人組アーティスト「Da-iCE」のボーカル、4人組バ…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
花村えい子
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

Da-iCE E-girls GEM さんみゅ~ GALETTe palet 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「花村えい子」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました