もしもし情報局 > 1911年 > 9月12日 > 同時通訳者

西山千の情報 (にしやません)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月29日】今日誕生日の芸能人・有名人

西山千の情報(にしやません) 同時通訳者 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

西山 千さんについて調べます

■名前・氏名
西山 千
(読み:にしやま せん)
■職業
同時通訳者
■西山千の誕生日・生年月日
1911年9月12日 (年齢2007年没)
亥年(いのしし年)、乙女座(おとめ座)
■出身地・都道府県
不明

西山千と同じ1911年生まれの有名人・芸能人

西山千と同じ9月12日生まれの有名人・芸能人

西山千と同じ出身地の人


西山千と関係のある人

松本道弘: 通訳者として、西山千に師事し、駐日アメリカ合衆国大使館同時通訳者、NHK教育テレビの上級英語講座の講師などを勤めた。


村松増美: 西山千、國弘正雄、小松達也らと共に、日本における会議通訳者(同時通訳者)の草分け的存在であり、主要国首脳会議(サミット)には1975年の第1回ランブイエ・サミットから第9回まで毎回通訳チームの一員として日本の外交に貢献するなど、国内外で数々の重要な通訳を担当した。


國弘正雄: 1969年にはアポロ11号の月面着陸を伝えるNHKテレビの生中継に西山千とともに出演した。


姿晴香: 「駅弁探偵殺人事件」(2001年) - 西山千草 役


エドウィン=ライシャワー: 大使を務めたころには、日本語の会話能力は高かったにもかかわらず、駐日アメリカ大使として公の場に出る際には日本語を使わず、必ず個人通訳の西山千を通じて話していた(なお、ライシャワーに限らず、大使や閣僚などの公人は外国語を公の場では口にせず通訳を介するのが通常である)。


門奈直樹: 「イギリスにおける大学構外教育部の現状」(奥田道大・西山千明編『21世紀の都市型大学に向けて』,時潮社,1990)p139-162.


西山千の情報まとめ

もしもしロボ

西山 千(にしやま せん)さんの誕生日は1911年9月12日です。

もしもしロボ

おもな著作などについてまとめました。テレビ、卒業に関する情報もありますね。2007年に亡くなられているようです。

西山千のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

西山 千(にしやま せん、1911年9月12日 - 2007年7月2日)は、日本の同時通訳者。同時通訳の草分けであり、月面着陸を果たしたアポロ11号のテレビ中継を担当したことで広く知られた。

アメリカ合衆国ユタ州ソルトレイクシティで日本人の両親のもとに生まれ、アメリカ合衆国の国籍をもつ日系アメリカ人として、家庭では日本語、学校では英語を使いバイリンガルとして育つ。出生名は、ウィリアム・セン・ニシヤマ (William Sen Nishiyama) と届けられていた。子どものころには、母に連れられ、日本を訪れることもあった。マイク正岡とは、少年期からの友人であったが、後年の正岡の回想によれば、中学校のクラスで市営プールに出かけた際に、西山だけが日本人という理由でプールに入れてもらえないといった経験をしたという。

ユタ大学で電気工学を専攻し、卒業後は大学で助手としても働き、1934年には修士号を取得した。

1934年に父が死去した後、大不況の中で電気関係の職が減少した上、日本人排斥の動きも高まりもあって、母とともに日本へ移り、1935年に日本国籍を取得した。

1935年から1945年までは、逓信省電気試験所(産業技術総合研究所の前身のひとつ)で研究に従事した。この時期には、もっぱら技術文書の翻訳に取り組み、日本語の読み書き能力を向上させた。

戦後は、1945年から1952年まで、連合国軍最高司令官総司令部で働いた。この時期には、占領当局と日本政府の連絡の場面に数多く立ち会い、異文化コミュニケーションの様々な問題を経験した。その中で、逐次通訳に代わる通訳法として自己流で同時通訳をするようになったという。1951年には、国務省の雇用となり、合衆国情報局 (United States Information Agency, USIA) の前身である合衆国情報サービス (United States Information Service, USIS) の東京における通訳、翻訳者となり、1972年まで業務にあたった。

やがて、駐日アメリカ合衆国大使(1961年 - 1966年在任)エドウィン・O・ライシャワーの個人通訳となった。ライシャワーは西山の力量を高く評価し、「西山はまさにかけがえのない素晴らしい通訳」と日記に記した。

リチャード・ニクソン、ロバート・ケネディ、ジョン・グレンなど、来日する要人の通訳を務めることもよくあった。

1969年には、アポロ11号のテレビ中継放送(NHK)の同時通訳を國弘正雄とともに担当したことをきっかけに広く知られるようになり、以降、講演や寄稿、テレビ出演などが増加した。

1973年にソニーの理事、1976年に顧問となり、さらに嘱託となって1986年までソニーに在籍していた。 並行してサイマル・アカデミーにも関わり続けた。

日本翻訳協会理事長・会長(1995年 - 2002年)を務めたほか、長く日本ペンクラブの会員であった。

西山はプロテスタントのキリスト教徒であり、東京ユニオン教会の信徒として、長く英語礼拝の運営に関わった。

2007年7月2日、東京で老衰により死去、95歳没。

おもな著作

西山は、異文化コミュニケーションや、日系アメリカ人の歴史、同時通訳技術に関する著作を残した。

単著

通訳術:カタコトから同時通訳まで、実業之日本社(実日新書 97)、1970年

誤解と理解:日本人とアメリカ人、サイマル出版会、1972年

英語のでこぼこ道:私のアドバイス、サイマル出版会、1977年

通訳術と私:生きた英語説得力ある表現の秘訣、プレジデント社、1979年

英語の通訳:異文化時代のコミュニケーション、サイマル出版会、1988年

新・誤解と理解:日米のコミュニケーション、サイマル出版会、1991年

真珠湾と日系人 : 日米・友好と平等への道、サイマル出版会、1991年

共著

(国弘正雄、金山宣夫との共著)通訳:英会話から同時通訳まで、日本放送出版協会、1969年

(松本道弘との共著)同時通訳おもしろ話、講談社(講談社+α新書)、2004年

翻訳

(伊藤拓一との共訳)E.O.ライシャワー、アジアの中の日本の役割、徳間書店、1969年

ディーン・C・バーンランド、日本人の表現構造:ことば・しぐさ・カルチュア、サイマル出版会、1973年(1979年再版)

エドウィン・O・ライシャワー、地球社会の教育:世界市民意識の創造、サイマル出版会、1974年(1984年再版)

英語論文

Nishiyama, S. (1982). That intangible quality called wa. The Rotarian, 141(1), 30-33.

Nishiyama, S. (1983). Translation and interpretation in Japan. Meta: Translators' Journal, 28(1), 95-110.

Nishiyama, S. (1988). Simultaneous interpreting in Japan and the role of television: A personal narration. Meta: Translators' Journal, 33(1), 64-69.

Nishiyama, S. (1989). Communication across cultures. Cross Currents: A Journal of Language Teaching and Cross-Cultural Communication, 16(1), 7-13.

Nishiyama, S. (1995). Speaking English with a Japanese mind. World Englishes, 14(1), 27-36.

Nishiyama, S. (1997/1998). Unexpected encounters. Amerasia Journal, 23(3), 125-142.

2024/06/27 14:49更新

nishiyama sen


西山千と同じ誕生日9月12日生まれの人

高橋 洋一_(経済学者)(たかはし よういち)
1955年9月12日生まれの有名人 東京出身

髙橋 洋一(たかはし よういち、1955年〈昭和30年〉9月12日 - )は、日本の経済学者、数量政策学者、元大蔵・財務官僚。学位は博士(政策研究)(千葉商科大学大学院・2007年)。嘉悦大学大学院ビ…

伊藤 雅俊_(1947年生の実業家)(いとう まさとし)
1947年9月12日生まれの有名人 東京出身

伊藤 雅俊(いとう まさとし、1947年(昭和22年)9月12日 - )は、日本の実業家。味の素・代表取締役取締役社長最高経営責任者(CEO)を経て、代表取締役取締役会長になる。公益財団法人味の素食の…

KOUICHI_(こういち)
1975年9月12日生まれの有名人 京都出身

9月12日生まれwiki情報なし(2024/06/29 01:02時点)

大石 信幸(おおいし のぶゆき)
1939年9月12日生まれの有名人 広島出身

大石 信幸(おおいし のぶゆき、1939年9月12日 - )は、広島県広島市出身の元サッカー選手。ポジションはFW。 広島市立千田小学校の一学年下の宮本輝紀、岡光龍三らと山陽高等学校に進学し195…

菊川 凱夫(きくがわ よしお)
1944年9月12日生まれの有名人 静岡出身

菊川 凱夫(きくがわ よしお、1944年9月12日 -2022年12月2日)は、静岡県藤枝市出身の元サッカー選手、サッカー指導者。 静岡県立藤枝東高校時代に全国選手権大会で優勝した実績を持つ。明治…

金子 久(かねこ ひさし)
1959年9月12日生まれの有名人 埼玉出身

金子 久(かねこ ひさし、1959年9月12日 - )は、日本の元サッカー選手、サッカー指導者。現役時代は屈強な体を活かしたセンターバックとして活躍した。 与野市立下落合小学校でサッカーを始める。…

水本 裕貴(みずもと ひろき)
1985年9月12日生まれの有名人 三重出身

水本 裕貴(みずもと ひろき、1985年9月12日 - )は、三重県度会郡御薗村(現:伊勢市)出身の元プロサッカー選手。現役時代のポジションはディフェンダー(センターバック)。元日本代表。 御薗小…

長友 佑都(ながとも ゆうと)
1986年9月12日生まれの有名人 愛媛出身

長友 佑都(ながとも ゆうと、1986年9月12日 - )は、愛媛県東予市(現:西条市)出身のプロサッカー選手。Jリーグ・FC東京所属。ポジションはディフェンダー(センターバック、左サイドバック)、ミ…

渡部 英美(わたなべ・ひでみ)
1955年9月12日生まれの有名人 東京出身

渡部 英美(わたなべ・ひでみ、男性、1955年9月12日 - )は、日本放送協会(NHK)の元エグゼクティブアナウンサー。同協会放送総局・第28代アナウンス室長 跡見学園女子大学文学部コミュニケーショ…

吉野 里亜(よしの りあ)
1972年9月12日生まれの有名人 愛知出身

吉野 里亜(よしの りあ、1972年9月12日 - )は、日本のグラビアアイドル、タレント、女優。愛知県出身。身長158cm。スリーサイズはB79 W54 H84。血液型はO型。 1980年代末期…

野溝 さやか(のみぞ さやか)
1987年9月12日生まれの有名人 長野出身

野溝 さやか(のみぞ さやか、本名同じ、1987年9月12日 - )は、日本の演出家、劇作家、タレント、アイドル。ユニット「進化する究極プロジェクト(旧劇団☆End-Up-Roll)」主宰。日本演出者…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


西山千と近い名前の人

西山 孝朗(にしやま たかお)
1940年1月7日生まれの有名人 愛知出身

西山 孝朗(にしやま たかお、1940年1月7日 - )は日本出身の元サッカー選手。ポジションはDF。 早稲田大学在籍時の1964年に日本代表に選出され、同年2月25日のスランゴール州選抜戦で代表…

西山 喜久恵(にしやま きくえ)
1969年6月22日生まれの有名人 広島出身

西山 喜久恵(にしやま きくえ、1969年6月22日 - )は、フジテレビのアナウンサー。 1988年、福山暁の星女子中学校・高等学校から上智大学文学部へ進学し、モダンダンスサークルに所属する。1…

西山 茉希(にしやま まき)
1985年11月16日生まれの有名人 新潟出身

西山 茉希(にしやま まき、1985年11月16日 - )は、日本の女性ファッションモデル、タレント。マキちゃん、マッキー、茉希など愛称される。 新潟県長岡市出身で、芸能事務所Grickに所属する。…

西山 真以(にしやま まい)
1985年8月30日生まれの有名人 愛知出身

西山 真以(にしやま まい、1985年8月30日 - )は、日本のファッションモデル。愛知県名古屋市出身。身長165cm、スリーサイズはB78, W59, H84。セントラルジャパン所属。 17歳…

西山 繭子(にしやま まゆこ)
1978年1月21日生まれの有名人 東京出身

西山 繭子(にしやま まゆこ、1978年1月21日 - )は、日本の女優、作家。所属事務所はフラーム。東京都出身。大妻中学校・高等学校、大妻女子大学文学部英文学科卒。身長165cm。スリーサイズはB8…

西山 哲平(にしやま てっぺい)
1975年2月22日生まれの有名人 千葉出身

西山 哲平(にしやま てっぺい、1975年2月22日 - )は千葉県柏市出身の元プロサッカー選手、及びサッカー指導者。現役時代のポジションはミッドフィールダー。ベルマーレ平塚時代はFWだったが、MFに…

西山 加朱紗(にしやま かずさ)
1988年6月22日生まれの有名人 大阪出身

西山 加朱紗(にしやま かずさ、1988年6月22日 - )は、サン放送アカデミー所属のフリーアナウンサー、元静岡第一テレビアナウンサー。 大阪府吹田市出身。血液型B型。 父親は大木こだま・ひび…

西山 丈也(にしやま たけや)
1985年10月9日生まれの有名人 静岡出身

西山 丈也(にしやま たけや、1985年10月9日 - )は、日本の俳優、声優。砂岡事務所所属。静岡県出身。ヒューマンアカデミー渋谷校出身。2011年12月までトリトリオフィスに所属していた。2017…

西山 優里子(にしやま ゆりこ)
1966年9月30日生まれの有名人 出身

西山 優里子(にしやま ゆりこ、1966年9月30日 - )は、日本の漫画家。女性。 作品にストリートバスケを題材にした『Harlem Beat』がある。 フランス・パリ生まれ。姉と弟がおり、3…

西山怜那(にしやま れな)
【AKB48】
2001年1月14日生まれの有名人 青森出身

1月14日生まれwiki情報なし(2024/06/29 08:58時点)

西山 毅(にしやま たけし)
1962年1月7日生まれの有名人 神奈川出身

西山毅(にしやま たけし、1962年1月7日 - )は、日本のミュージシャン。神奈川県横浜市出身。 22年間、HOUND DOGのギタリストとして活躍。HOUND DOG脱退後、Sound Hori…

西山 浩司(にしやま こうじ)
1961年1月10日生まれの有名人 香川出身

西山 浩司(にしやま こうじ、1961年1月10日 - )は、日本の俳優・タレント。イモ欽トリオのメンバー。香川県高松市生まれ。東京都立練馬高等学校卒業。駒澤大学経営学部中退。佐藤企画所属。身長160…

西山 夘三(にしやま うぞう)
1911年3月1日生まれの有名人 大阪出身

西山 夘三(にしやま うぞう、1911年3月1日 - 1994年4月2日)は日本の建築学者、建築家。都市計画家。住宅問題を科学的に研究する基礎を築いた。 大阪市此花区に西九条安治川沿いの鉄工所の三…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
西山千
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

ライムベリー LinQ Silent Siren でんぱ組.inc ひめキュンフルーツ缶 愛乙女★DOLL 乙女新党 CoverGirls Prizmmy☆ 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「西山千」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました