もしもし情報局 > 1991年 > 4月11日 > 野球選手

西浦直亨の情報 (にしうらなおみち)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月24日】今日誕生日の芸能人・有名人

西浦直亨の情報(にしうらなおみち) 野球選手 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

西浦 直亨さんについて調べます

■名前・氏名
西浦 直亨
(読み:にしうら なおみち)
■職業
野球選手
■西浦直亨の誕生日・生年月日
1991年4月11日 (年齢33歳)
未年(ひつじ年)、牡羊座(おひつじ座)
■出身地・都道府県
奈良出身

(平成3年)1991年生まれの人の年齢早見表

西浦直亨と同じ1991年生まれの有名人・芸能人

西浦直亨と同じ4月11日生まれの有名人・芸能人

西浦直亨と同じ出身地奈良県生まれの有名人・芸能人


西浦直亨と関係のある人

元山飛優: 以降はサードの守備固めや足に不安を抱える山田哲人が交代した際のセカンドをこなすなど途中出場が多かったが、開幕スタメンショートの西浦直亨が極度の不振に陥ると5月末ごろからショートスタメンでの起用が増えた。


大引啓次: シーズンを通しては、遊撃手の座を西浦直亨に譲り主に三塁手や代打として出場した。


奥村展征: 2019年シーズンは、西浦直亨の故障や廣岡大志の不振の影響で主に遊撃手として出場。


篠原慎平: 初奪三振:同上、3回表に西浦直亨から見逃し三振


野村亮介: 最初の打者西浦直亨をセカンドゴロに打ち取るも1回を被安打4四球1の3失点。


長岡秀樹: その後暫く2割台近辺を推移していたが、守備は安定していたことと元々の遊撃のレギュラー候補の西浦直亨や元山飛優などが二軍でも不振であったことを背景に先発として使われ続ける。


三嶋一輝: 2014年は、入団2年目にして、一軍公式戦の開幕投手に抜擢されたが、東京ヤクルトスワローズとのセ・リーグ開幕戦(3月28日・神宮)では、大学の1年後輩の西浦直亨に本塁打(NPB史上初の開幕戦一軍初打席・初球本塁打)を打たれるなど、1回裏だけで7失点。


阪口皓亮: 2023年7月26日、西浦直亨とのトレードで東京ヤクルトスワローズへの移籍が発表された。


斉藤宜之: スカウトとしての5年間で小川泰弘、杉浦稔大、西浦直亨を担当した。


荒木貴裕: この年の秋季キャンプ終了後、次期監督の真中満から徳山武陽、古野正人、西浦直亨らと共に、1番成長が感じられた選手の1人として挙げられている。


加治屋蓮: 2021年は、開幕一軍入りを果たし、3月26日の対東京ヤクルト第1回戦(開幕戦、明治神宮野球場)の7回裏二死三塁の場面で4番手の救援で登板、西浦直亨を打ち取って回を終わらせた後の8回表の攻撃で阪神が1点勝ち越し、その裏も回跨ぎで続投、一死を取ったところで降板。


進藤拓也: 3月31日の開幕戦となる対東京ヤクルトスワローズ戦(明治神宮野球場)では7回裏一死満塁という状況で須田幸太の後を受け3番手でプロ初登板を果たしたが、中村悠平に2点適時打、西浦直亨に犠牲フライを打たれた。


田中浩康: 2016年はスタメン出場はほとんどなく主に代打要員での出場となるが、同じ右打者の荒木貴裕、西浦直亨、飯原誉士、鵜久森淳志などが活躍していたため、出場は31試合に留まった。


瀬村奈月: 高校の2学年下には横浜DeNAベイスターズの西浦直亨、学部の同期には読売ジャイアンツの小林誠司がいる。


西村健太朗: 二軍で再度先発再転向の準備をした矢先の5月1日のイースタンリーグのヤクルト戦、西浦直亨の打球が顔面に直撃し、救急車で緊急搬送され右目瞼を10針縫った。


石田健大: 後半戦は先発に再配置転換され、9月30日の対ヤクルト戦(横浜スタジアム)で約2年ぶりの先発登板を果たすも、4回に西浦直亨から3点本塁打を打たれ、4回3失点で敗戦投手となった。


森岡良介: オープン戦では振るわず開幕スタメンは新人の西浦直亨に譲ったものの、シーズンに入ると一転して打撃好調で、4月11日の横浜DeNAベイスターズ戦で右脇腹の肉離れを発症し離脱した時点では打数は少ないながらも5割超の打率を残していた。


嶋田哲也: 2021年9月13日の中日対ヤクルト18回戦(バンテリンドーム)にて、9回表一死一・二塁でヤクルトの代打・川端慎吾の打球を中日の二塁手・堂上直倫が処理し一塁へ送球しセーフ、その後一塁走者・西浦直亨が挟殺プレーとなり、当時中日の遊撃手・京田陽太が二塁を踏んだ際に二塁塁審だった嶋田がフォース状態であることに気づかず、ジャッジをせずプレーが続行、二塁走者の古賀優大が本塁を狙いタッチアウトとなった。


長谷川宙輝: 阪神打線を三者凡退に抑えるとチームがその裏に西浦直亨の3点本塁打で逆転サヨナラ勝利を収めたことにより、自身に初めての白星が付いた。


中村奨吾: 高校の1学年先輩に西浦直亨がいる。


西浦直亨の情報まとめ

もしもしロボ

西浦 直亨(にしうら なおみち)さんの誕生日は1991年4月11日です。奈良出身の野球選手のようです。

もしもしロボ

選手としての特徴、人物などについてまとめました。卒業、結婚、ドラマ、テレビに関する情報もありますね。去年の情報もありました。西浦直亨の現在の年齢は33歳のようです。

西浦直亨のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート

西浦 直亨(にしうら なおみち、1991年4月11日 - )は、奈良県吉野郡大淀町出身のプロ野球選手(内野手)。右投右打。横浜DeNAベイスターズ所属。

大淀町立大淀桜ケ丘小学校3年生の時から野球を始める。ポジションは投手だったが、中学校時代に捕手にコンバートされる。

天理高等学校進学後に内野手へ転向。1年秋から控え選手としてベンチ入りし、3年春・夏には全国大会に出場する。高校の1学年後輩には中村奨吾がおり、中村が3番、西浦が4番を打っていた。

高校卒業後は法政大学に進学。1年春からベンチ入りし、4年春のリーグ戦でベストナインを獲得した。最終的にはリーグ通算62試合に出場し、217打数52安打、打率.240、6本塁打、35打点の成績を残した。大学の同期に木下拓哉、2学年先輩に三上朋也、1学先輩に三嶋一輝、1学年後輩に石田健大、2学年後輩に若林晃弘がおり、三嶋と石田とは後にDeNAでチームメイトとなった。

2013年のドラフト会議で東京ヤクルトスワローズから2位指名を受け、入団。背番号は3。

2014年は、開幕戦の対横浜DeNAベイスターズ戦(明治神宮野球場)で8番・遊撃手としてプロ初出場、初先発すると、初回の初打席で、大学の先輩だった三嶋一輝から3点本塁打を放った。開幕戦での新人選手の初打席初球本塁打は日本プロ野球史上初。秋季キャンプ終了後、真中満から徳山武陽、古野正人、荒木貴裕らと共に、1番成長が感じられた選手の1人に挙げられた。

2015年4月28日に、「侍ジャパン大学日本代表 対 NPB選抜」のNPB選抜に選出されたことが発表された。しかし6月25日に、出場辞退したことが発表された。シーズンでは新加入の大引啓次の存在もあり遊撃のレギュラー争いが厳しくなった。

2016年は7月22日の中日ドラゴンズ戦(ナゴヤドーム)ではラウル・バルデスから自身初となる満塁本塁打を打ち勝利に貢献した。9月28日と9月29日の横浜DeNAベイスターズ戦では自身初の2試合連続本塁打を記録している。オフには、シーズン中に結婚していたことを発表。

2017年は、内野のレギュラー候補として期待され開幕スタメンにも名を連ねたが、チームが低迷する中で自身も打率.208、本塁打なしと苦戦した。

2018年は、キャンプから廣岡大志との遊撃手の定位置争いを繰り広げたが、オープン戦で結果を残せず開幕スタメンを逃した。しかし、川端慎吾の離脱や廣岡の不振により遊撃手や三塁手として出場機会を得る。川端と大引の復帰後は不振の廣岡に代わり遊撃手のレギュラーに定着。5月から6月は好調で、1番打者としても起用された。9月9日の阪神タイガース戦では2打席連続本塁打を打ち、自身初の2桁本塁打を達成した。

2019年は、5月12日の読売ジャイアンツ戦で下半身のコンディション不良を訴え、翌13日に登録抹消となる。その後7月8日に一軍に復帰するも、7月18日の巨人戦で左肘を骨折し翌19日に再び登録抹消となった。

2020年は、6月25日の阪神戦で藤川球児から逆転サヨナラ3点本塁打、7月2日の広島戦で2本の同点本塁打を打つなど勝負強い打撃を序盤より見せた。12月21日に「2020スカパー! ドラマティック・サヨナラ賞」の年間大賞を受賞した。

2021年は、廣岡が読売ジャイアンツにトレード移籍したことで遊撃手のレギュラー筆頭候補になる。オープン戦から結果を出し、開幕戦で7番・遊撃手としてスタメンに抜擢された。しかし、開幕から打撃が低調で、5月ごろは打率2割を切るなど低迷して、新人の元山飛優にスタメンを譲る機会が増えると、6月末には出場選手登録を抹消され二軍で再調整となった。後半戦途中から復調して一軍に復帰すると元山と併用されながら結果を残し始め、9月には打率.321、OPS.838と活躍。10月8日の阪神タイガース戦では、試合前まで27イニング連続無失点と好投していた髙橋遥人から本塁打を放ち、マジック点灯の立役者となった。シーズン全体では前年を大きく下回る成績に終わるが、2015年には果たせなかった一軍メンバーとして優勝を経験した。

2022年は、開幕一軍入りを果たすも、長岡秀樹の台頭により出場機会が減少。4月14日に登録抹消となった。その後7月に一軍再昇格したが、1週間で再び二軍落ちし、そのまま自己ワーストとなる6試合出場でシーズンを終えた。シーズンオフの契約更改では推定年俸3300万円からダウン提示を受けて更改した。

2023年も一軍出場機会は少なく、7月26日までに6試合の出場で打率.167、1打点に留まっていたが、イースタン・リーグでは打率.306、4本塁打、20打点を記録していた。

2023年7月26日、阪口皓亮とのトレードで横浜DeNAベイスターズへ移籍することが発表された。背番号は39。チーム防御率が12球団ワーストの3.64と、投手陣の補強を望むヤクルトと、右打者の内野手を欲したDeNAとの思惑が一致した形となった。7月28日に移籍後初めて一軍登録されたが、その後は一軍と二軍を行ったり来たりが続き、8月25日の中日戦で移籍後初安打となる適時打を放った。9月8日には国内FA権を取得した。

選手としての特徴

走攻守においてバランスの良い遊撃手。安定したスローイングなど堅実な守備面での評価が高い。打撃面ではリストが強く、ツボにはまった際は力強い打球を飛ばす。

人物

高校の2学年先輩には元テレビ和歌山・テレビ神奈川アナウンサーの瀬村奈月がいる。瀬村とは選手とマネージャーの関係であった。

2014年度のヤクルトのファン感謝デーで西浦は、投手野手対抗歌合戦のコーナーで三輪正義、藤井亮太と一緒にSMAPの『らいおんハート』を熱唱した。三輪、藤井と無難にこなした後を継いだ西浦の独特の音程に、客席からはすぐに笑い声があがったが西浦は気持ち良さそうに歌い切った。

また西浦は観客やファンサービスを兼ねて東京音頭やホワイトベリーの夏祭りなどを披露することもあるが、ジャイアンリサイタルと言われており、つば九郎が気絶すると言うお約束もある。DeNA移籍後、2023年度のファンフェスティバルでは球団歌の熱き星たちよを熱唱し、DB.スターマンをずっこけさせた。

2024/06/15 04:34更新

nishiura naomichi



TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


西浦直亨と近い名前の人

西浦 勝一(にしうら かついち)
1951年2月7日生まれの有名人 長崎出身

西浦 勝一(にしうら かついち、1951年2月7日 - )は高知県高知市出身(長崎県島原市生まれ)の元騎手・元調教師。 自厩舎所属の調教助手であった西浦昌一は長男。 島原で生まれるが、後に高知へ…

西浦 達吉(にしうら たつきち)
1976年2月20日生まれの有名人 福岡出身

西浦達吉(にしうら たつきち、1976年2月20日 - )は、日本の元ラグビー選手。 宮崎県出身。 ポジションはプロップ(PR)。 日本代表キャップは17。 ニックネームは『タツ』 略歴 都城泉…

西浦 達雄(にしうら たつお)
1954年9月22日生まれの有名人 大阪出身

西浦 達雄(にしうら たつお、1954年9月22日 - )は、日本のシンガーソングライター、大阪音楽大学短期大学部非常勤講師。 大阪市東住吉区で4人兄弟の末っ子として生まれる。父はオペラ歌手。 …

西浦 克拓(にしうら かつひろ)
1974年11月12日生まれの有名人 大阪出身

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート 西浦 克拓(にしうら かつひろ、1974年11月12日 - )は、大阪府南河内郡狭山町(現・大阪狭山市)出身の元プロ野球選手(外野手・…

西浦 真帆(にしうら まほ)
1984年11月12日生まれの有名人 大阪出身

西浦 真帆(にしうら まほ、1984年11月12日 - )は、日本のタレント。大阪府出身。 関西のテレビ番組に数本レギュラー出演していた。 歌手としてもCDデビューしており、本人が作詞を手掛けた楽…

西浦 颯大(にしうら はやと)
1999年5月21日生まれの有名人 熊本出身

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート 【ニーシーCH】西浦颯大 西浦 颯大(にしうら はやと、1999年5月21日 - )は、熊本県八代市出身の元プロ野球選手(外野手、右投…

西浦 秋夫(にしうら あきお)
1950年6月24日生まれの有名人 宮崎出身

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート 西浦 秋夫(にしうら あきお、1950年6月24日 - )は、宮崎県出身の元プロ野球選手。ポジションは外野手。 宮崎県立日南工業高…

西浦 敏弘(にしうら としひろ)
1960年7月8日生まれの有名人 大阪出身

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート 西浦 敏弘(にしうら としひろ、1960年7月8日 - 2019年7月25日)は、大阪府岸和田市出身の元プロ野球選手(外野手)。 …

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
西浦直亨
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

チームしゃちほこ Doll☆Elements 風男塾 からっと☆ CoverGirls 愛乙女★DOLL Candy Kiss ひめキュンフルーツ缶 Ange☆Reve 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「西浦直亨」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました