西田修平の情報(にしだしゅうへい) 陸上競技/棒高跳び 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]
西田 修平さんについて調べます
■名前・氏名 |
西田修平と関係のある人
織田幹雄: 自身の活躍と共に陸上のコーチはいない時代のため、中島亥太郎や織田を慕って入部してきた西田修平ら後輩を指導した。 織田幹雄: 1959年(昭和34年)、西田修平に代わりJAAF強化委員長に就任し、東京オリンピックまでの5年間の強化を一任された。 南部忠平: 南部は親友の織田とともに日本の陸上競技の黄金期を築いた先駆者であり、織田、西田修平とともに日本の陸上競技を築きあげた"ビッグスリー"ともいわれた。 小掛照二: 前述の織田、西田修平らの誘いで早稲田大学に進学し早稲田大学競走部で活躍。 アール=メドウス: 棒高跳の選手として1936年ベルリンオリンピックに出場、4m35の記録で日本の西田修平、大江季雄らを抑え金メダルを獲得した。 河西三省: 河西は「放送席のそばにいた陸上(棒高跳)の西田修平・大江季雄らが『そーれ、ガンバレ、そーれ、ガンバレ』と声援を送っていたので、俺も一緒になって『がんばれ、がんばれ』とやってしまった」と述懐している。 大江季雄: 同年、ベルリンオリンピックで4m25の記録で西田修平と2・3位を分け合い、帰国後にお互いのメダルを切断して「銀・銅2色の友情のメダル」を作成した美談は有名であり、西田は大江を銅メダルながら2位の表彰台に立たせたと言う。 川本信正: また、西田修平と大江季雄の『友情のメダル』の逸話を新聞記事にしたのも川本であったという。 |
西田修平の情報まとめ
西田 修平(にしだ しゅうへい)さんの誕生日は1910年3月21日です。和歌山出身の陸上競技
棒高跳びのようです。
卒業、映画、現在、テレビに関する情報もありますね。1997年に亡くなられているようです。
西田修平のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)西田 修平(にしだ しゅうへい、1910年(明治43年)3月21日 - 1997年(平成9年)4月13日)は、日本の元陸上競技選手。和歌山県東牟婁郡那智村(現・那智勝浦町)出身。1936年ベルリンオリンピック銀メダリスト。早稲田大学理工学部卒業。 弁護士・西田郁平と楠枝の長男として生まれる。旧制和歌山中学校(現・和歌山県立桐蔭高等学校)を卒業後、織田幹雄に感化されて第一早稲田高等学院に進学。棒高跳のエキスパートとして知られ、大学在学中に1932年ロサンゼルスオリンピックに出場。銀メダルを得た。早稲田大学理工学部機械工学科を卒業後、日立製作所に入社。1936年ベルリンオリンピックでは大江季雄と2・3位を分け合い、帰国後にお互いのメダルを切断して「友情のメダル」を作成したことはつとに有名。このエピソードは、道徳の副読本に掲載されたこともある。 ベルリンオリンピックでの勇姿はレニ・リーフェンシュタールによる記録映画『オリンピア』にも収録されているが、実際の競技が夜にまで及び撮影ができず、後に撮影しなおしたものである。競技の当日、4m25cmで3人が並び順位決定戦の1本目で西田と大江の2位、3位が確定したが日没や日本人同士の順位争いだったため西田は二人で2位を分け合うことを望み打ち切りを提案する。結局4m25を1回目で飛んだ西田に銀が与えられたが、西田がこれを不服とし、表彰式で大江を2位の台に上げ自らは3位の台に立っている。帰国後に銀メダルを持ち帰った大江の兄が間違いに気付き西田の元にメダルを届けるが、悩んだ西田が知人の経営する宝石店で2つを切ってつなぎ合わせ、「銀・銅2色の友情のメダル」が誕生した。 西田は競技生活を終えた後も審判・監督職で活躍し、1959年には、日本陸上競技連盟理事長に就任した(後に日本陸上競技連盟名誉副会長に)。日本オリンピック委員会委員としては、1980年5月24日「モスクワオリンピック」参加不参加を問うJOC総会の投票で不参加に投票した。1989年には日本オリンピック委員会よりオリンピック・オーダー銀賞を受賞した。 西田の子息に学士プロの第1号としてプロゴルファーになった西田升平がいる。 1997年4月13日、心不全のため死去した。87歳没。現在も「西田修平・高橋公一記念国際室内棒高跳競技大会」が毎年開催されている。 ^ 「西田郁平」『昭和十一年度版 帝国人事大鑑』補遺12頁。 ^ 沖田芳夫・ 織田幹雄・ 南部忠平・ 西田修平 - 早稲田大学、「世界への跳躍、限界への挑戦 ——早稲田スポーツの先駆者たちとその時代」展に寄せて ^ また、1983年版の「学研の読み物特集」でも大江季雄との友情物語として紹介されている。(1983年7月10日発行『学習・科学6年 6年の読み物特集』260ページ〜278ページ「スパイクをだいて南海に散る」鶴見正夫・作) ^ 三上孝道『これだけは知っておきたい(11) オリンピックの大常識』株式会社ポプラ社、2004年、70-71ページ、ISBN 4-591-08135-4 ^ 第30回 【F+S Forum】懇親ゴルフ大会 エフ・エス・フォーラム 『昭和十一年度版 帝国人事大鑑』帝国日日通信社、1935年。 『陸上競技読本』(日本陸上競技連盟普及部(編)、万有社、西田修平が棒高跳の項を執筆、1950) 『知ってるつもり?! 10 心やさしき勝利者たち』(日本テレビ、1993/4、人見絹枝・嘉納治五郎・大江季雄・西田修平・バロン西・ベーブ・ルース・猫田勝敏を所収、ISBN 978-4820393016) 西田修平 - Olympedia(英語) 『西田修平』 - コトバンク 『西田 修平』 - コトバンク 西田修平・大江季雄 友情のメダル【オリンピック・パラリンピック アスリート物語】 - 笹川スポーツ財団 ImpressデジカメWatch(「決勝のトラックへ向かう大江季雄と西田修平」の写真を掲載) 早稲田大学「西田修平氏旧蔵資料寄贈式を開催」(「友情のメダル」の写真を掲載) 西田修平 - NHK人物録 表 話 編 歴 13 野口源三郎 14 富田友之輔 15 増田久雄 16 三吉友之輔 17 野口源三郎 18 田島堅吉 19 田島堅吉 20 芝川亀太郎 21 原公平 22 中澤米太郎 23 中澤米太郎 25 森岡左喜生 26 草場幸雄 27 中澤米太郎 28 中澤米太郎 29 西田修平 30 金盛総多 31 西田修平 32 西田修平 33 西田修平 34 西田修平 35 西田修平 36 西田修平 37 安達清 38 大江季雄 39 森脇篤人 40 中村公一 42 沢田文吉 46 田中弘 47 沢田文吉 48 沢田文吉 49 沢田文吉 50 沢田文吉 51 沢田文吉 52 沢田文吉 53 沢田文吉 54 沢田文吉 55 古旗康祐 56 中山隆治 57 安田矩明 58 安田矩明 59 大坪政士 60 安田矩明 61 山田寧 62 ロン・モリス(英語版) 63 ジョン・ペネル(英語版) 64 大坪政士 65 盛田久生 66 瓜生喜蔵 67 広田哲夫 68 丹羽清 69 丹羽清 70 井上恭一郎 71 丹羽清 72 丹羽清 73 岩間良臣 74 丹羽清 75 高根沢威夫 76 高根沢威夫 77 岩間良臣 78 高橋卓巳 79 小西清隆 80 高橋卓巳 81 高橋卓巳 83 高橋卓巳 84 高橋卓巳 85 橋岡利行 86 橋岡利行 87 橋岡利行 88 橋岡利行 89 橋岡利行 90 イゴール・ポタポビッチ(5m80)* 91 神谷晃尚 92 竹井秀行 93 橋岡利行 94 橋岡利行 95 竹井秀行 96 横山学 97 鈴木秀司 98 小林史明 99 澤野大地 00 澤野大地 01 横山学 02 安田覚 03 澤野大地 04 澤野大地(5m80)* 05 安田覚 06 澤野大地 07 澤野大地 08 澤野大地 09 澤野大地 10 鈴木崇文 11 澤野大地 12 山本聖途 13 山本聖途 14 澤野大地 15 荻田大樹 16 澤野大地 17 山本聖途 18 山本聖途 19 江島雅紀 20 来間弘樹 21 竹川倖生 22 江島雅紀 23 柄澤智哉 24 山本聖途 *は大会記録 走高跳 棒高跳 走幅跳 三段跳 砲丸投 円盤投 ハンマー投 やり投 日本の男子棒高跳の選手 陸上競技日本代表選手 オリンピック陸上競技日本代表選手 日本のオリンピック銀メダリスト 陸上競技のオリンピックメダリスト オリンピック功労章受章者 日立製作所のスポーツ関係者 和歌山県立桐蔭高等学校出身の人物 早稲田大学出身の人物 和歌山県出身の人物 1910年生 1997年没 ISBNマジックリンクを使用しているページ ウィキデータと異なるNHK人物録ID
2024/11/06 17:56更新
|
nishida syuuhei
西田修平と同じ誕生日3月21日生まれ、同じ和歌山出身の人
TOPニュース
西田修平と近い名前の人
話題のアホネイター
この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「西田修平」を素材として二次利用しています。