もしもし情報局 > 1940年 > 1月5日 > 野球選手

重松省三の情報 (しげまつしょうぞう)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月27日】今日誕生日の芸能人・有名人

重松省三の情報(しげまつしょうぞう) 野球選手 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

重松 省三さんについて調べます

■名前・氏名
重松 省三
(読み:しげまつ しょうぞう)
■職業
野球選手
■重松省三の誕生日・生年月日
1940年1月5日 (年齢84歳)
辰年(たつ年)、山羊座(やぎ座)
■出身地・都道府県
愛媛出身

(昭和15年)1940年生まれの人の年齢早見表

重松省三と同じ1940年生まれの有名人・芸能人

重松省三と同じ1月5日生まれの有名人・芸能人

重松省三と同じ出身地愛媛県生まれの有名人・芸能人


重松省三と関係のある人

近藤和彦: この試合では3点をリードされて迎えた9回裏に伊藤勲の2ランを放って追い上げると、続く重松省三が左翼席に運んで同点に追い付いた。


別当薫: 1970年は中塚政幸を外野手にコンバートし、1番には重松省三、3番には松原、4番には江尻が入るなど戦力を一新。


長田幸雄: 打撃にムラがあり、守備と脚力に難があったため、重松省三らとのレギュラー争いが続く。


長崎慶一: 初出場:1973年4月14日、対阪神タイガース1回戦(阪神甲子園球場)、7回表に重松省三の代打として出場


重松省三の情報まとめ

もしもしロボ

重松 省三(しげまつ しょうぞう)さんの誕生日は1940年1月5日です。愛媛出身の野球選手のようです。

もしもしロボ

詳細情報などについてまとめました。卒業、退社、引退に関する情報もありますね。重松省三の現在の年齢は84歳のようです。

重松省三のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート

重松 省三(しげまつ しょうぞう、1940年1月5日 - )は、愛媛県今治市出身の元プロ野球選手(外野手)・コーチ。

今治西高校卒業後は1958年に松山商科大学へ進学し、西部地区連盟代表として、2年次の1959年から4年次の1961年にかけて全日本大学野球選手権大会3年連続出場を果たすが、いずれも初戦敗退に終わる。大学卒業後の1962年に西濃運輸へ入社し、主に4・5番を打って春の選抜大会に出場。シュアな中距離打者として注目を集め、同年春の都市対抗に初出場。

大会終了後の8月に退社して大洋ホエールズへ入団し、11日の国鉄戦(川崎)で初出場を果たすと、30日の国鉄戦(後楽園)で3番手登板の金田正一から初安打を記録。2年目の1963年から一軍に定着し、3年目の1964年には1番・中堅手の定位置を獲得。同年は自己最多の136試合に出場して打率.296(7位)・15本塁打と共に自己最高の記録を残し、自身唯一のオールスターゲーム出場を果たしたほか、ベストナインにも選出された。1964年3月21日に行われた中日との開幕戦(中日)で開幕投手の河村保彦から初本塁打を放ち、翌22日には水谷寿伸から初満塁本塁打を放つ。オールスターでは7月21日の第2戦(中日)で尾崎行雄から大会第1号本塁打を放ち、全セの2連勝に貢献。1966年6月5日の中日戦(札幌円山)で河村から代打本塁打、1967年10月11日のサンケイ戦(川崎)ではダブルヘッダー第1戦で佐藤進から代打サヨナラ本塁打、続く第2戦では1番として起用され、石戸四六から初回に先頭打者本塁打を放った。サヨナラ本塁打の次の試合で先頭打者本塁打を放ったのはセ・リーグ史上2人目であり、第1戦で放ったサヨナラ本塁打はプロ野球通算333号サヨナラ本塁打となった。その後もメガトン打線のチャンスメーカーとして活躍し、1968年から1970年には3年連続で2桁本塁打を記録。1970年・1971年には2年連続で規定打席に到達し、1971年4月19日の阪神戦(川崎)で江夏豊から4年ぶりのサヨナラ本塁打を放ち、7月12日の阪神戦(甲子園)で通算1000試合出場を達成。1972年9月12日の中日戦(中日)で稲葉光雄から8年ぶりの満塁本塁打を放つが、1973年からは出場機会が徐々に減っていき、1975年限りで現役を引退

引退後は大洋で一軍コーチ(1976年)、二軍外野守備・走塁コーチ(1977年)、二軍打撃コーチ(1978年 - 1979年, 1987年 - 1988年)、スカウト(1980年 - 1986年)を歴任。スカウト時代はカルロス・ポンセの獲得に尽力し、1989年からフロント入り。

詳細情報

年度別打撃成績

表彰

ベストナイン:1回 (外野手部門:1964年)

記録

1000試合出場:1971年7月12日 ※史上153人目

オールスターゲーム出場:1回 (1964年)

背番号

65 (1962年)

32 (1963年 - 1966年)

6 (1967年 - 1972年)

9 (1973年 - 1975年)

30 (1976年)

74 (1977年 - 1979年)

70 (1987年 - 1988年)

2024/06/23 17:00更新

shigematsu syouzou


重松省三と同じ誕生日1月5日生まれ、同じ愛媛出身の人

片山 恭一(かたやま きょういち)
1959年1月5日生まれの有名人 愛媛出身

片山 恭一(かたやま きょういち、1959年1月5日 - )は、日本の男性小説家。 愛媛県宇和島市生まれ、福岡県福岡市在住。愛媛県立宇和島東高等学校、九州大学農学部農政経済学科卒業。同大学院農学研…

沖 泰司(おき やすし)
1961年1月5日生まれの有名人 愛媛出身

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート 沖 泰司(おき やすし、1961年1月5日 - )は、愛媛県松山市出身の元プロ野球選手(内野手、捕手、外野手。右投右打、ただし1988…

大石 昌良(おおいし まさよし)
1980年1月5日生まれの有名人 愛媛出身

大石 昌良(おおいし まさよし、Masayoshi Oishi、1980年〈昭和55年〉1月5日 - )は、日本のシンガーソングライター。Sound Scheduleのボーカル・ギター担当。愛媛県宇和…

檜垣 さゆり(ひがき さゆり)
1986年1月5日生まれの有名人 愛媛出身

檜垣 さゆり(ひがき さゆり、1986年1月5日 - )は、関西を中心に活動しているローカルタレント、リポーター。元アールダッシュ所属。 愛媛県出身で、血液型はO型。 愛称「ひがきちゃん」、「(ヒ…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


重松省三と近い名前の人

重松 健太郎(しげまつ けんたろう)
1991年4月15日生まれの有名人 東京出身

重松 健太郎(しげまつ けんたろう、1991年4月15日 - )は、東京都中野区出身のサッカー選手。Jリーグ・FC大阪所属。ポジションは主にフォワード(FW)。 小学校1年生の時に、当時ジュビロ磐…

重松 和世(しげまつ かずよ)
1974年1月14日生まれの有名人 東京出身

重松 和世(しげまつ かずよ、1974年1月14日 - )は、フリーアナウンサー。元中部日本放送(CBC)アナウンサー。2014年以降はメディア・スタッフ所属。 東京都世田谷区出身。身長168cm…

重松 朋(しげまつ とも)
1972年9月9日生まれの有名人 東京出身

重松 朋(しげまつ とも、1972年9月9日 - )は、日本の女性声優。東京都出身。 以前はマウスプロモーション、メディアフォースに所属していた。 方言は関西弁(神戸)。声域はやや低く、おもに少…

重松 花鳥(しげまつ あとり)
6月28日生まれの有名人 東京出身

重松 花鳥(しげまつ あとり、1968年6月28日 - )は、日本の女優、声優、ナレーター。東京都出身。VOICEプロダクション「アルカンシェル」(株アクトゥリス)所属。 東京都立小平南高等学校卒…

重松 清(しげまつ きよし)
1963年3月6日生まれの有名人 岡山出身

重松 清(しげまつ きよし、1963年3月6日 - )は、日本の小説家。 岡山県生まれ。 少年時代吃音で悩んでいたことも後に作品に反映させている。早稲田大学教育学部卒。出版社勤務を経て、フリーライタ…

重松 壮一郎(しげまつ そういちろう)
1973年6月9日生まれの有名人 神奈川出身

6月9日生まれwiki情報なし(2024/06/26 17:58時点)

重松 森雄(しげまつ もりお)
1940年6月21日生まれの有名人 福岡出身

重松 森雄(しげまつ もりお、1940年6月21日 - )は、日本のマラソン選手。福岡県出身。1965年に世界最高記録を樹立した。 福岡県立福岡工業高等学校を卒業して、1959年九電工に入社する。…

重松 逸造(しげまつ いつぞう)
1917年11月25日生まれの有名人 大阪出身

重松 逸造(しげまつ いつぞう、1917年11月25日 - 2012年2月6日)は、日本の医学者。ラバウルで海軍軍医として終戦を迎える。都築正男の後継としてABCCの日本側代表、国立公衆衛生院疫学部長…

重松 理(しげまつ おさむ)
1949年12月4日生まれの有名人 神奈川出身

重松 理(しげまつ おさむ、1949年12月4日 - )は、セレクトショップなどを運営する株式会社ユナイテッドアローズの創業者、及び名誉会長。公益財団法人日本服飾文化振興財団代表理事。 1949年…

重松 収(しげまつ おさむ)
1949年4月12日生まれの有名人 大阪出身

重松 収(しげまつ おさむ、1949年〈昭和24年〉4月12日 - )は、大阪府出身の俳優、声優。 慶應義塾大学中退。 つかこうへい作品に常連出演したほか、松田優作主演の『探偵物語』で松田演じる…

重松 凱人(しげまつ かいと)
2000年4月12日生まれの有名人 福岡出身

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート 重松 凱人(しげまつ かいと、2000年4月12日 - )は、福岡県北九州市門司区出身のプロ野球選手(外野手・育成選手)。右投右打。福…

重松 通雄(しげまつ みちお)
1916年9月16日生まれの有名人 愛媛出身

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート 重松 通雄(しげまつ みちお、1916年9月16日 - 1979年12月16日)は、愛媛県出身のプロ野球選手(投手)・コーチ・監督。 …

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
重松省三
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

Splash! MAGiC BOYZ amorecarina Chelip XOX OCTPATH Ange☆Reve キャンディzoo なにわ男子 DISH// 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「重松省三」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました