もしもし情報局 > 1964年 > 6月22日 > 俳優

阿部寛の情報 (あべひろし)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月26日】今日誕生日の芸能人・有名人

阿部寛の情報(あべひろし) 俳優 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

阿部 寛さんについて調べます

■名前・氏名
阿部 寛
(読み:あべ ひろし)
■職業
俳優
■阿部寛の誕生日・生年月日
1964年6月22日 (年齢60歳)
辰年(たつ年)、蟹座(かに座)
■出身地・都道府県
神奈川出身

(昭和39年)1964年生まれの人の年齢早見表

阿部寛と同じ1964年生まれの有名人・芸能人

阿部寛と同じ6月22日生まれの有名人・芸能人

阿部寛と同じ出身地神奈川県生まれの有名人・芸能人


阿部寛と関係のある人

都留拓也: 2023年8月13日、阿部寛ファンの元モデルで同じ年齢の女性との結婚を発表。


尾美としのり: 阿部寛とは『結婚できない男』以前に、『アットホーム・ダッド』、『逃亡者 RUNAWAY』で共演している。


都留拓也: “阿部寛ものまねで注目 都留拓也さんが国立大を出て芸人になったわけ”.


伊東美咲: トヨタ自動車 「ナディア」(阿部寛との共演)


日下秀昭: 白い春(2009年)阿部寛吹き替え


原口あきまさ: 阿部寛


関根麻里: ちなみに、その時父が練習していたモノマネは、阿部寛であった。


石橋杏奈: 共演/阿部寛


夏川結衣: 主な親しい著名人は、阿部寛、堤真一、橋爪功、山本未來、鈴木砂羽、永作博美、映画監督の是枝裕和など。2010年のドラマ『新参者』のゲスト出演は「寿司をおごるから出てくれ」と主演の阿部寛から直接オファーされた。


蔦屋重三郎: 『HOKUSAI』(2021年、演:阿部寛


奥森皐月: コカ・コーラ い・ろ・は・す - 阿部寛と共演


廣田高志: ステージナタリー編集部 (2022年9月17日). “吉田鋼太郎×阿部寛、“生まれ変わった”「ヘンリー八世」開幕”.


井上荒野: つやのよる ある愛に関わった、女たちの物語(2013年1月26日公開、配給:東映、監督:行定勲、主演:阿部寛、原作:つやのよる)


堤真一: その他、演劇仲間の古田新太はじめ、椎名桔平、阿部寛、岡田准一、田中泯など交友関係は広い。


仲間由紀恵: 阿部寛:『TRICK』で10年来の付き合いがある先輩俳優で、仲間が結婚を発表した際には祝福のコメントを残している。


山口純: 尊敬する人物は阿部寛


丸山和也: 阿部寛出演の日本テレビ系ドラマ『最後の弁護人』にも出演。


押川善文: 自虐の詩(2007年、松竹) - 阿部寛吹き替え


青山しゅん: 阿部寛


松坂桃李: また、理想の俳優として、堤真一、阿部寛、西田敏行を挙げている。


森田拓馬: これまでのレパートリーには山根良顕(アンガールズ)、クロちゃん(安田大サーカス)、ケンドーコバヤシ、笑ゥせぇるすまん、阿部寛、世界のヘイポー(斉藤敏豪)、渡部陽一などがある。


黒島結菜: 戦後70年 一番電車が走った(2015年8月10日、NHK広島) - 主演・雨田豊子 役(阿部寛とダブル主演)


三船敏郎: 2014年、京都国際映画祭で国際的な影響力を持つ俳優に贈られる賞として三船敏郎賞が設けられ、第1回は役所広司、第2回は仲代達矢、第3回は阿部寛が受賞した。


竹内結子: チーム・バチスタの栄光(2008年2月9日公開、東宝) - 田口公子 役(阿部寛とのW主演)


みっちー: 阿部寛


喉押さえマン: 阿部寛


伊達みきお: 伊達の他のモノマネレパートリーには安倍晋三、阿部寛、梅沢富美男、金正恩(ネタ中では必ず「北の偉い人」と表現)、郷里大輔、竹内力、中尾彬、西田敏行、野村克也、マツコ・デラックス、松山千春、アシュラマン、江田島平八、荒岩一味などがある。


村上淳: “阿部寛と北村匠海の共演作「とんび」薬師丸ひろ子、杏、安田顕、大島優子ら出演”.


小林政広: 海辺のリア(2016年)  出演:仲代達矢、黒木華、原田美枝子、小林薫、阿部寛 (2017年6月3日公開)


吉田栄作: 阿部寛、風間トオルらと共にモデルやモデルオーディション上がりという、新しいタイプのイケメン俳優のハシリとなる。


阿部寛の情報まとめ

もしもしロボ

阿部 寛(あべ ひろし)さんの誕生日は1964年6月22日です。神奈川出身の俳優のようです。

もしもしロボ

人物、出演などについてまとめました。映画、兄弟、卒業、ドラマ、事件、テレビ、結婚、趣味、父親、家族、離婚、現在に関する情報もありますね。今年の情報もありました。阿部寛の現在の年齢は60歳のようです。

阿部寛のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

日本映画プロフェッショナル大賞特別賞1994年『凶銃ルガーP08』

阿部 寛(あべ ひろし、1964年〈昭和39年〉6月22日 - )は、日本の俳優。神奈川県横浜市出身。オフィスA所属。

3人兄弟の末っ子として生まれる。横浜市立三ツ沢小学校、横浜市立松本中学校、神奈川県立白山高等学校、一浪を経て中央大学理工学部電気工学科卒業

中央大学理工学部に在学中の1985年、姉に勧められて優勝賞品である車ほしさに「集英社第3回ノンノボーイフレンド大賞」に応募し優勝。以降、雑誌『ノンノ』『メンズノンノ』のカリスマモデルとして活躍した。

1987年に映画『はいからさんが通る』で俳優デビュー(理由は、当時人気アイドルで阿部本人も大ファンだった南野陽子と共演できることから。サインをもらったとも話している)。また、アイドルとして1988年にアルバムをリリースした。

しかし、それ以降は俳優を主として活動するも、ファッションモデル出身という肩書きと顔立ちから、ありきたりな(本人は当時の事を「フェラーリで乗り付けるような」と語っている)二枚目の役しか与えられなかった。更に、背が高すぎるために女性とのツーショットが撮りにくいという問題が浮上。次第にドラマの仕事が減っていき、大きな焦燥感に駆られていった。

3年間は仕事に恵まれず、パチンコで生計を立てていた。この頃に古武術を始め、後の仕事へつながる。この頃、投資用にマンションを購入。バブル崩壊による不動産価値下落、自身の人気低下もあり、大借金を抱えてしまう。

追い討ちを掛けるように、「かつて一世を風靡した有名人」を捜索するバラエティ番組『あの人は今!?』の取材で捜索対象になってしまい、一念発起した。本人の著作によれば、1992年にNHKドラマ『チロルの挽歌』に高倉健が主演するという話を聞くと、名前のつかない端役にもかかわらず出演を希望、何か小さいことでもヒントを得ようとしたとされる。

1993年、つかこうへい作・演出の舞台『熱海殺人事件 モンテカルロ・イルージョン』でバイセクシュアルの部長刑事役で主演。

1994年、『しのいだれ』(細野辰興監督作品)で、憧れだった役所広司と共演を果たし、『凶銃ルガーP08』と2本併せて日本映画プロフェッショナル大賞・特別賞を受賞。

1995年のNHK大河ドラマ『八代将軍吉宗』で有能な老中松平乗邑役を演じたのを皮切りに、時代劇への出演も増え、特に大河ドラマにはその後『元禄繚乱』(1999年)、『武蔵 MUSASHI』(2003年)、『義経』(2005年)、『天地人』(2009年)などで重要な役どころとして立て続けに出演した。

脇役として一定の地位を確保した2000年、仲間由紀恵と共演したドラマ『TRICK』では、劇中で自身のモデル時代の写真を自虐ネタとして多用するなど、徹底して三枚目の役を演じた。また、2005年に出演した映画『姑獲鳥の夏』がきっかけで京極夏彦の著作である『百器徒然袋――雨』のあとがきを担当。映画に出演しての感想を書いている。

テレビドラマ結婚できない男』での演技が、「2006年上半期がんばった大賞」で、FNSがんばった大賞を受賞。『結婚できない男』とは逆のホームコメディードラマである『アットホーム・ダッド』でも、主人公を演じる。

バブル当時の人気を買われ、2007年公開の映画『バブルへGO!! タイムマシンはドラム式』に出演。

2006年3月11日公開のアニメ映画『真救世主伝説 北斗の拳 〜ラオウ伝 殉愛の章〜』のケンシロウ役の声優を担当した。

2012年には、映画『テルマエロマエ』にて、『古代ローマ帝国の浴場設計技師』を演じ、第34回ヨコハマ映画祭 主演男優賞、第55回ブルーリボン賞 主演男優賞、第36回日本アカデミー賞 最優秀主演男優賞を受賞。

2018年2月6日、電気製品発表会イベントのため台湾に滞在していた際、花蓮県沖を震源とするマグニチュード6.0の地震が発生、ホテルなどの建物が倒壊、死者も発生する惨事となったことを受け(花蓮地震 (2018年))、1000万円を寄付することをイベント司会者を通じ発表し、3月1日に東京都港区の台北駐日経済文化代表処で1000万円を手渡しで寄付した。

2022年7月23日 (日本時間)、米国で開催中のニューヨーク・アジアン映画祭(英語版)で、スター・アジア賞を日本人として初受賞した。

2023年、デビュー以来在籍していた茂田オフィスが茂田遙子社長の勇退により閉鎖され、新しく設立したオフィスAで引き継ぐこととなった。

人物

趣味はテニス、古武術。血液型はA型。

女優の仲間由紀恵とはドラマ『トリック』で共演していた。尊敬する俳優は大滝秀治で、「本当に会えて良かった」と話している。その大滝とは『最後の弁護人』で共演した。

父親兄弟も背は高くなく、家族の中で阿部だけが高身長である。

焼き芋が大好物で、多い時には「1日3〜4本食べる」のだと2018年頃から語っている。スーパーに行くたびに大量に買い占めてしまうため、阿部が来店したときは店員から焼き芋を隠されてしまうようになっているという。

2022年1月14日放送の『ラヴィット!』で自身のモノマネをしている都留拓也(ラパルフェ)と共演した際、「ちょっともう少し滑舌よく…」と注意しようとしたところ「滑舌」を噛んでしまいスタジオの爆笑を誘った。

私生活

40歳を越えてなお独身で、目立った恋愛報道も無いところに主演ドラマ結婚できない男』での演技が評判となり、そうしたイメージがさらに定着していた中、2007年11月20日、15歳年下の当時28歳の女性との結婚を記者会見で発表した。

会見では、『結婚できない男』にちなみ、「『結婚できない男』が結婚することになりました」と述べて、会場の笑いを誘った。5年ほど前に友人の食事会で出会い、1年前に阿部がメールをしたことから交際に発展、結婚の理由については「僕にとってかわいい人。価値観が合って、年齢差を感じない」とのこと。

2008年2月に入籍。2011年6月23日、第1子(長女)が誕生。2012年11月1日、第2子(次女)が誕生。

ホームページについて

自身のWebサイトである「阿部寛のホームページ」は、シンプルで軽量かつ全体表示が世界屈指の速さを誇ることで知られ、どのページもほぼ瞬時に表示される。そのため、通信回線の不安定なネットユーザーがベンチマークとしてこのサイトを用いることがある。

元々はファンサイトであったが、そのまま本人と所属事務所から公式に承諾を得たことで公式サイトとなった。

2019年には、表示される本人画像がアップデートされただけでニュースになった。

2020年には、IPv6に完全対応済みとなった。

本人主演のテレビドラマ『まだ結婚できない男』の公式サイトでは、主人公である桑野信介のプロフィールだけが完全に「阿部寛のホームページ」のオマージュとなっている。

阿部寛本人が、「阿部寛のホームページ」を非常に気に入っているという。

出演

※太字は主演作品。

テレビドラマ

出典:

恋をしましょう(1988年3月27日、日本テレビ) - ※ドラマデビュー作

風に恋して(1989年1月2日、テレビ朝日)

花嵐の森ふかく(1989年7月16日 - 9月24日、日本テレビ) - 正田壮一郎 役

24時間テレビ 「愛は地球を救う」 二十歳 もっと生きたい(1988年8月27日、日本テレビ

俺たちの時代(1989年10月6日 - 12月22日、TBS)

ドラマチック22 恋の街 東京(1989年11月18日、TBS)

ドラマチック22 なかよし(1990年3月3日、TBS)

    なかよし2 恋の手ほどき(1990年12月15日、TBS)

    Y殺人事件 -湯けむりスキーと女子大生!?-(1990年3月29日、TBS) - 朱雀秀介 役

      Hは謎のイニシアル 女子短大生の愛のゆくえ -H殺人事件-(1991年3月29日)

      ドラマチック22 めざせ!イカ天 ロックンOL物語(1990年5月12日、TBS) - 本田一葉 役

      ぼくが医者をやめた理由(1990年5月27日 - 7月8日、テレビ東京)

      愛してるよ!先生(1990年7月10日 - 8月28日、TBS) - 武上仁 役

      仕掛人・藤枝梅安シリーズ(1990年 - 1993年、フジテレビ) - 小杉十五郎 役

        仕掛人・藤枝梅安 梅安流れ星(1991年10月23日)

        仕掛人・藤枝梅安 梅安迷い箸(1991年10月30日)

        仕掛人・藤枝梅安 さみだれ梅安(1991年11月6日)

        仕掛人・藤枝梅安 対決(1993年10月6日)

        熱血!新入社員宣言(1991年4月9日 - 6月25日、TBS) - 河合雅彦 役

        世にも奇妙な物語(フジテレビ

          「ま・ば・た・き」(1991年8月29日) - 主演・向井達郎 役 ※ドラマ初主演作

          「ゴムゴムの男」(2015年4月11日) - 主演・鬼頭謙 役

          付き馬屋おえん事件帳スペシャル「美しき女郎蜘蛛の挑戦!」(1992年4月3日、テレビ東京) - 又之助 役

          土曜ドラマ(NHK)

            チロルの挽歌(1992年4月11日・18日) - 作業員C 役

            新十津川物語(1992年) - 吉永吾郎 役

            エトロフ遥かなり(1993年11月13日 - 12月4日) - 浜崎(エトロフ島勤務の海軍中尉) 役

            奇妙な夜(1992年7月5日、TBS)

            ル・マンへ熱き涙を(1992年、テレビ朝日) - マツダの参戦記をドラマ化したもの。

            土曜ワイド劇場 新宿ラブストーリー事件簿シリーズ(1992年 - 1996年、ABC) - 主演・元村大作 役

              新宿ラブストーリー事件簿 第1弾(1992年1月18日)

              新宿ラブストーリー事件簿 第2弾(1996年1月20日)

              運命峠 (1993年1月6日、フジテレビ)- 柳生十兵衛

              あの頃のあなたへ(1993年3月4日、日本テレビ

              朝の連続ドラマ パパっ子ちゃん(1993年3月 - 8月、読売テレビ

              美徳のよろめき(1993年6月28日 - 7月5日、テレビ東京)

              裸の大将放浪記 第66話「1万羽のツルをサギ師に渡すな」(1994年、関西テレビ

              総務課長戦場を行く! (1994年8月12日、フジテレビ

              土曜時代劇 大江戸風雲伝(1994年4月8日 - 7月15日、NHK総合) - 松平定信 役

              彼と彼女の事情(1994年4月14日 - 7月7日、テレビ朝日) - 江原尚 役

              月曜ドラマスペシャル 西村京太郎サスペンス・十津川警部シリーズ(TBS)

                十津川警部シリーズ5 会津高原殺人事件(1994年8月1日) - 高沢明 役

                十津川警部シリーズ7 豪華特急トワイライト殺人事件(1995年1月2日) - ウェイター 役

                ドラマ新銀河(NHK)

                  くろしおの恋人たち(1994年) - 鳥山隆 役

                  時の王様(1996年7月15日)

                  大河ドラマ(NHK)

                    八代将軍吉宗(1995年1月8日 - 12月10日) - 松平乗邑 役

                    元禄繚乱(1999年1月10日 - 12月12日) - 堀部安兵衛 役

                    武蔵 MUSASHI (2003年1月5日 - 12月7日) - 祇園藤次 役

                    義経(2005年1月9日 - 12月11日) - 平知盛 役

                    天地人(2009年1月4日 - 11月22日) - 上杉謙信 役

                    どうする家康(2023年1月8日 - 12月17日) - 武田信玄 役

                    金曜ドラマ ジューン・ブライド(1995年4月14日 - 6月30日、TBS) - 鮫島聡 役

                    早乙女千春の添乗報告書 青森湯けむりツアー殺人事件(1996年1月15日、TBS)

                    金曜エンタテイメント 橋の雨(1996年7月19日、フジテレビ

                    金曜時代劇 天晴れ夜十郎(1996年9月13日 - 1997年3月21日、NHK総合) - 主演・碑夜十郎 役

                    御家人斬九郎スペシャル(1997年、フジテレビ) - 音吉(若頭) 役

                    菅芒花的春天(1997年6月11日 - 1997年9月2日、民視) - 遠山 役

                    番茶も出花(1997年10月2日 - 1998年3月26日、TBS) - 竹下明生 役

                    成田離婚(1997年10月15日 - 12月17日、フジテレビ) - 北村卓哉 役

                    水曜ドラマの花束 鏡は眠らない(1997年10月22日 - 11月19日、NHK総合) - 原マルチノ 役

                    亀中教師ご一行様(1998年1月7日 - 2月25日、日本テレビ、『shin-D』枠)

                    愛、ときどき嘘(1998年4月8日 - 6月24日、日本テレビ) - 照井治 役

                    ハッピーマニア(1998年7月8日 - 9月23日、フジテレビ) - 藤堂秀樹 役

                    チェンジ!(1998年10月12日 - 12月14日、テレビ朝日、月曜ドラマ・イン) - 大垣伝介 役

                    ニュースの女「第7話」(1998年、フジテレビ) - 片山護 役

                    お水の花道(1999年1月6日 - 3月24日、フジテレビ) - 仁 役

                      新・お水の花道「第12話(最終話) 永遠のナンバー1」(2001年6月25日)※ゲスト出演

                      週末婚(1999年4月9日 - 7月2日、TBS) - 大森純 役

                        週末婚スペシャル(1999年10月1日)

                        恋愛結婚の法則(1999年7月7日 - 9月22日、フジテレビ) - 中嶋透 役

                        Vの嵐(1999年10月11日 - 29日、フジテレビ

                        結婚出来ない(1999年12月、日本テレビ、日本テレビ年末スペシャルドラマ

                        眠狂四郎 雪の夜に私を殺して!狂四郎を愛し続けた女(1999年12月28日、テレビ朝日) - 榊龍之介 役

                        島田紳助の2000年に喝っ!スペシャル!! 幕末を駆け抜けた驚異のオレ流サラリーマン 最後のサムライ河井継之助(1999年、テレビ朝日、TV朝日年末スペシャルドラマ) - 主演・河井継之助 役

                        蒼天の夢 松陰と晋作・新世紀への挑戦(2000年1月1日、NHK総合、NHKお正月スペシャルドラマ) - 桂小五郎 役

                        イマジン(2000年1月11日 - 3月21日、関西テレビ) - 本能寺俊彦 役

                        YASHA-夜叉-(2000年4月21日 - 6月30日、テレビ朝日) - ケン・クロサキ 役

                        TRICKシリーズ(2000年 - 2014年、テレビ朝日) - 主演・上田次郎 役

                          TRICK(2000年7月7日 - 9月15日)

                          TRICK2(2002年1月11日 - 3月22日)

                          木曜ドラマ TRICK(2003年10月16日 - 12月18日)

                          TRICK 新作スペシャル(2005年11月13日)

                          TRICK 新作スペシャル2(2010年5月15日)

                          TRICK 新作スペシャル3(2014年1月12日)

                          神様のいたずら(2000年10月10日 - 12月19日、関西テレビ) - 神谷秋彦 役

                          HERO(2001年1月8日 - 3月19日、フジテレビ) - 芝山貢 役

                          金曜ドラマ 昔の男(2001年4月13日 - 6月29日、TBS) - 北沢迅人 役

                          できちゃった結婚(2001年7月2日 - 9月10日、フジテレビ) - 川口英太郎 役

                          アンティーク 〜西洋骨董洋菓子店〜(2001年10月8日 - 12月17日、フジテレビ) - 小早川千影 役

                          バカ③兄弟(2001年12月29日)

                          金曜時代劇 五瓣の椿(2001年12月31日、NHK総合) - 青木千之助(与力) 役

                          ウエディングプランナー SWEETデリバリー(2002年4月10日 - 6月26日、フジテレビ) - 小此木純 役

                          マイリトルシェフ(2002年7月10日 - 9月11日、TBS) - 橘健作 役

                          カネボウ木曜劇場 真夜中の雨(2002年10月10日 - 12月19日、TBS) - 泉田俊介 役

                          特命リサーチ200X II(2002年 - 2004年、日本テレビ) - 大澤亮 役

                          ブラックジャックによろしく〜涙のがん病棟編〜(2003年1月3日、TBS) - 庄司直樹 役

                          最後の弁護人(2003年1月15日 - 3月19日、日本テレビ) - 主演・有働和明 役

                          土曜ワイド劇場 リカ(2003年3月1日、テレビ朝日) - 本間貴雄 役

                          日曜劇場 笑顔の法則(2003年4月13日 - 6月22日、TBS) - 桜井礼次郎 役

                          金曜エンタテイメント 夏のスペシャル ほんとにあった怖い話3「真夜中の徘徊者」(2003年9月5日、フジテレビ

                          アットホーム・ダッド(2004年4月13日 - 6月29日、関西テレビ) - 主演・山村和之 役

                            アットホーム・ダッド スペシャル(2004年9月29日)

                            日曜劇場 逃亡者 RUNAWAY(2004年7月18日 - 9月26日、TBS) - 峰島隆司 役

                            X'smap〜虎とライオンと五人の男〜(2004年12月25日、フジテレビ) - 宇治卓 役

                            生き残れ(2005年5月14日、NHK総合) - 今井孝彦 役

                            金曜エンタテイメント 空中ブランコ(2005年5月27日、フジテレビ) - 主演・伊良部一郎 役

                            ドラゴン桜(TBS) - 主演・桜木建二 役

                              第1シリーズ(2005年7月8日 - 9月16日)

                              第2シリーズ(2021年4月25日 - 6月27日)

                              24時間テレビ 「愛は地球を救う」 小さな運転士 最後の夢(2005年8月27日、日本テレビ) - 主演・西田和宏 役

                              女の一代記 瀬戸内寂聴 出家とは生きながら死ぬこと(2005年11月24日、フジテレビ) - 小杉慎吾 役

                              月曜ミステリー劇場 高村薫ドラマスペシャル 「父が来た道」(2005年11月28日、TBS) - 主演・戸田慎一郎 役

                              結婚できない男(2006年7月4日 - 9月19日、関西テレビ) - 主演・桑野信介 役

                                まだ結婚できない男(2019年10月8日 - 12月10日、関西テレビ

                                遙かなる約束 アベシャーニェ 〜50年の時を超えた運命の愛〜(2006年11月25日、フジテレビ) - 蜂谷彌三郎 役

                                天国と地獄(2007年9月8日、テレビ朝日) - 戸倉碧 役

                                CHANGE(2008年5月12日 - 7月14日、フジテレビ) - 韮沢勝利 役

                                あの戦争は何だったのか 日米開戦と東條英機(2008年12月24日、TBS) - 石井秋穂 役

                                白い春(2009年4月14日 - 6月23日、関西テレビ) - 主演・佐倉春男 役

                                坂の上の雲(2009年11月29日 - 12月27日・2010年12月5日 - 26日・2011年12月4日- 25日、NHK総合) - 秋山好古 役

                                新参者(2010年4月18日 - 6月20日、TBS) - 主演・加賀恭一郎 役

                                  新春ドラマ特別企画「赤い指〜『新参者』加賀恭一郎再び!」(2011年1月3日、TBS) - 加賀恭一郎 役

                                  新春ドラマスペシャル “新参者”加賀恭一郎「眠りの森」(2014年1月2日、TBS) - 加賀恭一郎 役

                                  幸福の黄色いハンカチ(2011年10月10日、日本テレビ) - 主演・島勇作 役

                                  ステキな隠し撮り 完全無欠のコンシェルジュ(2011年11月5日、フジテレビ) - 長身の男 役

                                  ゴーイング マイ ホーム(2012年10月9日 - 12月18日、関西テレビ) - 主演・坪井良多 役

                                  戦後70年 一番電車が走った(2015年8月10日、NHK) - 松浦明孝 役

                                  下町ロケット(TBS) - 主演・佃航平 役

                                    2015年版(2015年10月18日 - 12月20日)

                                    2018年版(2018年10月14日 - 12月23日)

                                    新春ドラマ特別編(2019年1月2日)

                                    スニッファー 嗅覚捜査官(2016年10月22日 - 12月3日、NHK総合) - 主演・華岡信一郎 役

                                    遙かなる山の呼び声(2018年11月24日、NHK BSプレミアム) - 主演・森山耕作 役

                                      続 遙かなる山の呼び声(2022年9月17日、NHK BSプレミアム)

                                      DCU〜手錠を持ったダイバー〜(2022年1月16日 - 3月20日、TBS) - 主演・新名正義 役

                                      日曜劇場 VIVANT(2023年7月16日 - 9月17日、TBS) - 野崎守 役

                                      配信ドラマ

                                      出典:

                                      すべて忘れてしまうから(2022年9月14日配信開始、ディズニープラス) - 主演・ミステリー作家“M” 役

                                      映画

                                      出典:

                                      はいからさんが通る(1987年12月12日公開、東映) - 伊集院忍 役

                                      YAWARA!(1989年4月15日公開、東宝) - 松田耕作 役

                                      孔雀王 アシュラ伝説(1990年、東宝東和) - 主演・孔雀 役

                                      リング・リング・リング 涙のチャンピオンベルト(1993年、東映)

                                      プロゴルファー織部金次郎シリーズ(1993年 - 1998年、東映アストロ) - 正村周 役

                                        プロゴルファー織部金次郎(1993年)

                                        プロゴルファー織部金次郎2 パーでいいんだ(1994年)

                                        プロゴルファー織部金次郎3 飛べバーディー(1995年)

                                        プロゴルファー織部金次郎4 シャンク シャンク シャンク(1997年)

                                        プロゴルファー織部金次郎5 愛しのロストボール(1998年)

                                        凶銃ルガーP08(1994年、ヒーロー、※日本映画プロフェッショナル大賞特別賞受賞) - 主演・土井士郎 役

                                        大阪極道戦争 しのいだれ(1994年、大映) - 島本忠男 役

                                        RAMPO(1994年6月25日公開、松竹) - 歌手 役

                                        ヤマトタケル(1994年7月9日公開、東宝) - ツクヨミ、八岐の大蛇 役

                                        サンクチュアリ(1995年4月22日公開、シネウェーブ、【W主演:永澤俊矢】) - 主演・浅見千秋 役

                                        人でなしの恋(1995年10月28日公開、松竹、【W主演:羽田美智子】) - 主演・門野 役

                                        女賭博師 花吹雪お涼(1996年、パル企画)

                                        薔薇ホテル HOTEL ROSE(1996年、ゼリアス)

                                        風のかたみ(1996年、岡本みね子事務所) - 蔵人少将・安麻呂 役

                                        天才えりちゃん金魚を食べた(1997年、シネマ・ワークス) - お父さん 役(声の出演)

                                        30 -thirty-(1997年、パル企画)

                                        タオの月(1997年11月29日公開、松竹) - 疾風 役

                                        フレンチドレッシング(1998年7月25日公開、大映) - 村井勝久 役

                                        必殺! 三味線屋・勇次(1999年2月11日公開、松竹) - 髪結いの弥助 役

                                        ゴジラ2000 MILLENNIUM(1999年12月11日公開、東宝) - 片桐光男 役

                                        東京攻略(2000年、ギャガ・コミュニケーションズ、香港映画) - 伊藤組長 役

                                        発狂する唇(2000年オメガ・プロジェクト) - 成本 役

                                        HYSTERIC(2000年、レジェント・ピクチャーズ)

                                        新GONIN(2000年9月2日公開、ブーム) - 龍延明 役

                                        しあわせ家族計画(2000年9月16日公開、松竹) - 長谷川哲男(職人) 役

                                        RUSH!(2001年6月23日公開、スローラーナー) - 安藤 役

                                        プラトニック・セックス(2001年10月20日公開、東宝) - 石川秀行 役

                                        血を吸う宇宙(2001年、オメガ・ピクチャーズ) - 成本 役

                                        トリック劇場版シリーズ(2002年 - 2014年、東宝、【W主演:仲間由紀恵】) - 主演・上田次郎 役

                                          TRICK劇場版(2002年11月9日公開)

                                          トリック劇場版2(2006年6月10日公開)

                                          劇場版TRICK 霊能力者バトルロイヤル(2010年5月8日公開)

                                          トリック劇場版 ラストステージ(2014年1月11日公開)

                                          監督感染「KENENN」(2003年、ギャガ・コミュニケーションズ)

                                          花とアリス(2004年3月13日公開、東宝) - アリス母の連れの男 役

                                          恋人はスナイパー 劇場版(2004年4月17日公開、東映) - 神宮児正午 役

                                          SURVIVE STYLE5+(2004年、東宝) - 催眠術師・青山 役

                                          雨鱒の川(2004年11月13日公開、ミコット&バサラ) - 高倉士郎 役

                                          鉄人28号(2005年3月19日公開、東宝) - 金田正一郎 役

                                          ハサミ男(2005年、メディアボックス) - 堀之内靖治 役

                                          姑獲鳥の夏(2005年7月16日公開、日本ヘラルド映画) - 榎木津礼二郎 役

                                            魍魎の匣(2007年12月22日公開、ショウゲート)

                                            奇談(2005年11月19日公開、ザナドゥー、【W主演:藤澤恵麻】) - 主演・稗田礼二郎 役

                                            サイレン 〜FORBIDDEN SIREN〜(2006年2月11日公開、東宝) - 土田圭 役

                                            真救世主伝説 北斗の拳シリーズ(2006年 - 2008年、東宝) - 声優:主演・ケンシロウ 役

                                              真救世主伝説 北斗の拳 ラオウ伝 殉愛の章(2006年3月11日公開)

                                              真救世主伝説 北斗の拳 ラオウ伝 激闘の章(2007年4月28日公開)

                                              真救世主伝説 北斗の拳ZERO ケンシロウ伝(2008年10月4日公開)

                                              バルトの楽園(2006年6月17日公開、東映) - 伊東光康 役

                                              アジアンタムブルー(2006年11月25日公開、角川ヘラルド映画、【W主演:松下奈緒】) - 主演・山崎隆二 役

                                              バブルへGO!! タイムマシンはドラム式(2007年2月10日公開、東宝、【W主演:広末涼子】) - 主演・下川路功 役

                                              大帝の剣(2007年4月7日公開、東映) - 主演・万源九郎 役

                                              伝染歌(2007年8月25日公開、松竹) - ジェイク方丈 役

                                              HERO(2007年9月8日公開、東宝) - 芝山貢 役

                                              自虐の詩(2007年10月27日公開、松竹、【W主演:中谷美紀】) - 主演・葉山イサオ 役

                                              チーム・バチスタの栄光(2008年2月9日公開、東宝、【W主演:竹内結子】) - 主演・白鳥圭輔 役

                                                ジェネラル・ルージュの凱旋(2009年3月7日公開)

                                                チョコレート・ファイター:ช็อคโกแลต(2009年5月23日公開(日)、2008年2月6日公開(タイ)、タイ映画) - マサシ 役

                                                隠し砦の三悪人 THE LAST PRINCESS(2008年5月10日公開、東宝) - 真壁六郎太 役

                                                歩いても 歩いても(2008年6月28日公開、シネカノン) - 主演・横山良多 役

                                                青い鳥(2008年11月29日公開、日活) - 主演・村内(先生) 役

                                                死刑台のエレベーター(2010年10月9日公開、角川映画) - 主演・時籐隆彦 役

                                                奇跡(2011年6月11日公開、ギャガ) - 坂上守 先生 役

                                                天国からのエール(2011年10月1日公開、アスミック・エース) - 主演・仲宗根陽 役

                                                ステキな金縛り(2011年10月29日公開、東宝) - 速水悠 役

                                                聯合艦隊司令長官 山本五十六(2011年12月23日公開、東映) - 山口多聞 役

                                                麒麟の翼 〜劇場版・新参者〜(2012年1月28日公開、東宝) - 主演・加賀恭一郎 役

                                                  祈りの幕が下りる時(2018年1月27日公開、東宝)

                                                  テルマエ・ロマエ(2012年4月28日公開、東宝) - 主演・ルシウス・モデストゥス 役

                                                    テルマエ・ロマエII(2014年4月26日公開)

                                                    メモリーズ・コーナー Memories Corner (2012年、フランス・カナダ合作、日本では2013年2月23日公開) - 石田 役

                                                    カラスの親指(2012年11月23日公開、20世紀フォックス) - 主演・武沢竹夫 役

                                                    つやのよる ある愛に関わった、女たちの物語(2013年1月26日公開、東映) - 主演・松生春二 役

                                                    柘榴坂の仇討(2014年9月20日公開、松竹) - 佐橋十兵衛 役

                                                    ふしぎな岬の物語(2014年10月11日公開、東映) - 柏木浩司 役

                                                    エヴェレスト 神々の山嶺(2016年3月12日公開、東宝) - 羽生丈二 役

                                                    海よりもまだ深く(2016年5月21日公開、ギャガ) - 主演・良多 役

                                                    疾風ロンド(2016年11月26日公開、東映) - 主演・栗林和幸 役

                                                    恋妻家宮本(2017年1月28日公開、東宝) - 主演・宮本陽平 役

                                                    海辺のリア(2017年6月3日公開、東京テアトル) - だった行男 役

                                                    空海-KU-KAI- 美しき王妃の謎(2018年2月24日公開) - 安倍仲麻呂 役

                                                    北の桜守(2018年3月10日公開) - 江蓮徳次郎 役

                                                    のみとり侍(2018年5月18日公開) - 主演・小林寛之進 役

                                                    夕霧花園(マレーシア映画、2019年11月29日台湾で公開、陳團英原作) - 主演・中村有朋 役

                                                    HOKUSAI(2021年5月28日公開) - 蔦屋重三郎 役

                                                    護られなかった者たちへ(2021年10月1日公開) - 笘篠誠一郎 役

                                                    とんび(2022年4月8日公開) - 主演・市川安男 役

                                                    異動辞令は音楽隊!(2022年8月26日公開) - 主演・成瀬司 役

                                                    OV・OVA

                                                    2人のマジカル・ナイト(1991年5月17日)

                                                    神秘の街への招待状 黒衣の女たち/「恋のドッペルゲンガー」(1992年7月17日)

                                                    復讐の掟 ROUGE COP (1992年8月14日)

                                                    時代劇スペシャル 仕掛人・藤枝梅安 対決(1993年10月6日) - 小杉十五郎 役

                                                    素顔になりたい(1994年)

                                                    悪党図鑑(1994年7月22日)

                                                    悪党図鑑2 (1994年11月25日)

                                                    拳鬼(1995年7月、大映) - 竜門光一 役

                                                    狙われた女II (1995年9月25日)

                                                    サンクチュアリ PART2(1995年12月28日) - 浅見千秋 役

                                                    サンクチュアリ PART3 (1996年2月25日) - 浅見千秋 役

                                                    新GONIN2 極道番外地(2001年2月21日)

                                                    真救世主伝説 北斗の拳 ユリア伝(2007年) - ケンシロウ 役(声の出演)

                                                    真救世主伝説 北斗の拳 トキ伝(2008年) - ケンシロウ 役(声の出演)

                                                    舞台

                                                    出典:

                                                    ある日どこかで(1992年)

                                                    熱海殺人事件〜モンテカルロイリュージョン〜(1993年 - 1996年、1998年、2002年)

                                                    新・地獄変(2000年)

                                                    持ち上げる人(2001年)

                                                    新・近松心中物語〜それは恋(2004年、2005年)

                                                    道元の冒険(2008年)

                                                    コースト・オブ・ユートピア - ユートピアの岸へ(2009年)

                                                    あべ一座「あべ上がりの夜空に」(2009年)

                                                    シンベリン(2012年)

                                                    ジュリアス・シーザー(2014年)

                                                    彩の国シェイクスピア・シリーズ『ヘンリー八世』(2020年、2022年)

                                                    ドキュメンタリー

                                                    TV60関連特集 宇宙への挑戦(2013年8月17日、NHK BSプレミアム) - ナビゲーター

                                                    ザ・プレミアム 超常現象(NHK BSプレミアム) - ナビゲーター

                                                      第1集 さまよえる魂の行方〜心霊現象〜(2014年1月11日)

                                                      第2集 秘められた未知のパワー〜超能力〜(2014年1月18日)

                                                      ローマ街道物語〜全長15万キロの旅〜(2014年5月 - 2015年10月、BSフジ) - ナレーション

                                                      コズミックフロントΩ 宇宙誕生(2022年5月28日、NHK総合) - ナビゲーター

                                                      バラエティ

                                                      アッコにおまかせ!

                                                      オールスター感謝祭

                                                        オールスター感謝祭'95超豪華!クイズ決定版この春お待たせ特大号(1995年4月1日)

                                                        オールスター感謝祭'99超豪華!クイズ決定版この春お待たせ特大号(1999年3月27日)

                                                        オールスター感謝祭'01超豪華!クイズ決定版21世紀最初の特大号(2001年3月31日)

                                                        オールスター感謝祭'10超豪華!クイズ決定版この春お待たせ特大号(2010年4月3日)

                                                        オールスター感謝祭'15秋チーム対抗サバイバル!クイズ王座決定戦!!(2015年10月3日)

                                                        オールスター感謝祭2018秋(2018年10月6日)

                                                        オールスター感謝祭2021春(2021年3月27日)

                                                        とんねるずのみなさんのおかげでした

                                                          新・食わず嫌い王決定戦

                                                          CM

                                                          現在

                                                          積水化学工業 セキスイハイム「となりのハイムさん シリーズ」(2003年 - )

                                                          九州通信ネットワーク→QTnet

                                                            BBIQ(2006年2月 - )

                                                            QTMobile(2021年 - )

                                                            日本コカ・コーラ

                                                              い・ろ・は・す(2009年5月 - 2018年 2023年

                                                              檸檬堂(2019年10月 - 2024年

                                                              綾鷹(2021年4月 - 11月)

                                                              ファンタ プレミアレモン(2022年4月 - 2023年

                                                              ボトルtoボトル(2023年5月 - )

                                                              やかんの濃麦茶 from 爽健美茶(2024年4月 - )

                                                              台湾コカ・コーラ「原萃™ 」(2017年 - )- 台湾のみ

                                                              クオン「ファンコミュニティクラウド『QON』サービス説明」篇(2019年7月 - )

                                                              味の素「Cook Do」

                                                                「回鍋肉/父のこだわり」篇(2022年2月 - )

                                                                「ひき肉入り麻婆豆腐用〈こどもの甘口〉早くないですよ」篇(2024年5月 - )

                                                                「回鍋肉用・青椒肉絲用 米が止まらん」篇(2024年6月 - )

                                                                象印マホービン「炎舞炊き」(2022年5月 - )

                                                                第一三共ヘルスケア「ロキソニンEXテープ」(2022年5月 - )

                                                                ソニー損害保険「ソニー損保の男。シリーズ」(2023年12月 - )

                                                                過去

                                                                明治乳業 「スイートストロベリー」

                                                                日産自動車「ブルーバード」- ティザー期のみ出演

                                                                日本コンタクトレンズ「O2フレッシュEX」

                                                                ピップフジモト「エレキバン」

                                                                牛乳石鹸共進社「ONE DAY」(1988年)

                                                                リプトンジャパン(1989年 - 1991年) 

                                                                ミノルタ「マックズーム90」(1990年)

                                                                永谷園「お茶漬け海苔」(1991年)

                                                                NTTドコモ「ポケベル」(1996年)

                                                                松下電工「リニアシェーバー」(1996年)

                                                                日清食品「カップヌードル チキン&ペパー」(1996年)

                                                                王子製紙「ドレミ パワーガード」(1997年)

                                                                トヨタ自動車

                                                                  ナディア・タイプSU(1999年 - 2001年)

                                                                  TOYOTOWN(2013年 - 2015年)

                                                                  富士通「Infoweb」(1999年 - 2001年)

                                                                  ジョンソン・エンド・ジョンソン「REACH」(2000年 - 2015年)

                                                                  郵政省「学資保険」(2000年)

                                                                  アリコジャパン「アリコ一家の人々 シリーズ」(2001年 - 2002年)

                                                                  バンダイビジュアル 「クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ モーレツ!オトナ帝国の逆襲 DVD」(2002年)

                                                                  サッポロビール

                                                                    北海道生搾り(2003年)

                                                                    ドラフトワン(2006年 - 2008年)

                                                                    ビザ・ワールドワイド・ジャパン「VISAカード」(2003年 - 2006年)

                                                                    大塚食品「ボンカレー」(2003年 - 2004年)

                                                                    NTTレゾナント「Goo」(2004年)

                                                                    参天製薬「サンテ40」(2004年 - 2010年)

                                                                    ポッカコーポレーション「ポッカコーヒー アロマックスブラック」(2005年)

                                                                    第一生命 「新堂堂人生」(2007年3月24日 - 2008年)

                                                                    東芝「ecoスタイル」(2007年10月 - 2009年)

                                                                    三菱東京UFJ銀行→三菱UFJ銀行「カードローン バンクイック」(2009年7月 - 2022年7月)

                                                                    伊藤ハム「The グランドアルトバイエルン」(2010年4月 - 2018年)

                                                                    朝日新聞社「朝日新聞DIGITAL」(2011年 - 2012年)

                                                                    ジャパンゲートウェイ「Reveur」(2012年 - 2014年)-「テルマエ・ロマエ」とのコラボレーションCM

                                                                    日本航空「JAL SKY SUITE 777」(2013年 - 2021年3月)

                                                                    講談社「東野圭吾から阿部寛への手紙」(2014年)

                                                                    ネクスト「HOME’S」(2014年)- 「テルマエ・ロマエll」とのコラボレーションCM

                                                                    つみき「Filmarks」(2014年)-「テルマエ・ロマエll」とのコラボレーションCM

                                                                    三菱UFJニコス「MUFGカード」(2016年)

                                                                    台湾コカ・コーラ「原萃™ 」(2017年 - )- 台湾

                                                                    リクルート「ホットペッパービューティー」

                                                                      「あの人でさえもネット予約説 12月(美容室)」編(2017年12月17日 - )

                                                                      「12月(リラクサロン)」編(2017年12月17日 - )

                                                                      「1月(美容室)」編(2017年12月17日 - )

                                                                      「新生活 ヘア篇」編(2018年3月25日 - )

                                                                      「空き状況」篇 (2018年6月28日 - 10月27日)

                                                                      「24時間予約」篇(2018年6月28日 - 10月27日)

                                                                      三菱重工空調(2018年)- 台湾

                                                                      サンスターグループ

                                                                        ガム・ウェルプラス「ペースト・リンス篇」「ペースト篇」(2020年3月 - 2021年)

                                                                        サンスター 口から始める健康習慣(2020年8月 - 2021年)

                                                                        Uber Eats「トレーニング篇」(2020年8月 - 2021年)

                                                                        ラジオ

                                                                        出典:

                                                                        青春アドベンチャー 新宿鮫 氷舞(NHK-FM、1997年11月3日 - 11月14日放送。全10回。) - 鮫島警部 役

                                                                        ビヒダス・レディオ・ハイスクール (FM横浜、1988年4月 - 9月)

2024/06/26 15:30更新

abe hiroshi


阿部寛と同じ誕生日6月22日生まれ、同じ神奈川出身の人

橋本じゅり(はしもと じゅり)
1981年6月22日生まれの有名人 神奈川出身

橋本じゅり(はしもと じゅり、1981年6月22日 - )は、神奈川県厚木市出身の実業家、元アイドル・タレント、株式会社Juppy代表取締役社長。本名は橋本樹里(読み同じ)。以前の芸名は笹秀樹里または…

藤城 アンナ(ふじしろ あんな)
6月22日生まれの有名人 神奈川出身

藤城 アンナ(ふじしろ アンナ、6月22日 - )は、日本の女性モデル、歌手、アイドルである。男女混成5人組バンド・wachowskiのヴォーカル・キーボード担当、ジャンレスユニットODOKe KAI…

Chiko(ちこ)
1966年6月22日生まれの有名人 神奈川出身

Chiko(ちこ、1966年6月22日 - )は、日本の女性声優、ナレーター。神奈川県横浜市出身。青二プロダクション所属。本名・旧名は丸尾 知子(まるお ともこ)。 青二塾東京校6期卒業。 ドキ…

小野 涼子(おの りょうこ)
6月22日生まれの有名人 神奈川出身

小野 涼子(おの りょうこ、1977年6月22日 - )は、日本の声優、舞台女優。 神奈川県出身。東京アナウンスアカデミー、映像テクノアカデミア卒業。以前はマウスプロモーション、ピアレスガーベラ、パ…

石倉 昇(いしくら のぼる)
1954年6月22日生まれの有名人 神奈川出身

石倉 昇(いしくら のぼる、1954年6月22日 - )は、日本棋院東京本院所属の囲碁棋士。神奈川県横浜市出身。九段。 東京大学卒業後、銀行マンを経て棋士に転身した異色棋士として注目を集めた。昭和…

ゼノン石川(ぜのん いしかわ)
1962年6月22日生まれの有名人 神奈川出身

石川 俊介(いしかわ しゅんすけ、1962年6月22日 - )は、日本・横浜市出身のベーシスト。 身長172cm。 ロックバンド「聖飢魔II」構成員の一人。ゼノン石川(ゼノン いしかわ、Xenon I…

小此木 八郎(おこのぎ はちろう)
1965年6月22日生まれの有名人 神奈川出身

小此木 八郎(おこのぎ はちろう、1965年〈昭和40年〉6月22日 - )は、日本の政治家。 国家公安委員会委員長、内閣府特命担当大臣(防災)(第4次安倍内閣)、 経済産業副大臣(第2次小泉改造内…

柳 美里(ゆう みり)
1968年6月22日生まれの有名人 神奈川出身

柳 美里(ゆう みり、유미리、1968年6月22日 - )は、在日韓国人の劇作家、小説家である。国籍は韓国。劇団「青春五月党」主宰。 神奈川県横浜市中区出身。横浜共立学園高等学校中退。1993年、最…

出口 眞浩(でぐち まさひろ)
1969年6月22日生まれの有名人 神奈川出身

出口 眞浩(でぐち まさひろ、1969年6月22日 - )は日本の元競輪選手。現役時代は日本競輪選手会神奈川支部所属、ホームバンクは川崎競輪場。日本競輪学校(当時。以下、競輪学校)第63期生。師匠は星…

數馬 正浩(かずま まさひろ)
1982年6月22日生まれの有名人 神奈川出身

數馬 正浩(かずま まさひろ、1982年6月22日 - )は日本の元プロサッカー選手。ポジションはディフェンダー。 横浜F・マリノスユース在籍時からサテライトリーグの試合に出場していた。トップチー…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


阿部寛と近い名前の人

阿部 浩之(あべ ひろゆき)
1989年7月5日生まれの有名人 奈良出身

阿部 浩之(あべ ひろゆき、1989年7月5日 - )は、奈良県北葛城郡上牧町出身のプロサッカー選手。Jリーグ・湘南ベルマーレ所属。ポジションはミッドフィールダー、フォワード。元日本代表。 妻はモデ…

阿部 宏美(あべ ひろみ)
1968年5月8日生まれの有名人 埼玉出身

阿部 宏美(あべ ひろみ、1968年5月8日 - )は、フリーアナウンサー、元ニッポン放送のアナウンサー。長女は第48期サンテレビガールズ、令和2年度(第68回)今宮戎神社福娘の佐々木実結。 兵庫…

阿部 浩貴(あべ ひろき)
1977年4月20日生まれの有名人 北海道出身

アップダウン(英語: up down)は、フリーで活動するお笑いコンビ。1996年4月結成。2022年8月まで吉本興業に所属していた。 阿部 浩貴(あべ ひろき、 (1977-04-20)…

阿部 薫_(サックス奏者)(あべ かおる)
1949年5月3日生まれの有名人 神奈川出身

阿部 薫(あべ かおる、1949年5月3日 - 1978年9月9日)は、フリー・ジャズのアルトサックスプレイヤー。他にソプラニーノサックス、バスクラリネット、ハーモニカ等もプレイする。神奈川県川崎市出…

阿部 薫_(俳優)(あべ かおる)
1980年3月27日生まれの有名人 秋田出身

阿部 薫(あべ かおる、1980年3月27日 - )は、日本の俳優。秋田県出身。GURRE(ギュラ)所属。 秋田市立外旭川小学校・秋田市立外旭川中学校・秋田県立秋田工業高等学校定時制課程卒業後、2…

阿部 光子_(女優)(あべ みつこ)
1939年3月31日生まれの有名人 東京出身

阿部 光子(あべ みつこ、1939年3月31日 - )は、日本の女優、声優。東京都出身。東京俳優生活協同組合所属。夫は俳優・声優の安田隆(1988年死別)。 身長155cm。体重47kg。 19…

阿部 顕嵐(あべ あらん)
【Travis Japan】
1997年8月30日生まれの有名人 東京出身

阿部 顕嵐(あべ あらん、1997年8月30日 - )は、日本の俳優、歌手。6人組ボーイズグループ・7ORDERのメインボーカルである。東京都出身。 2010年10月23日、ジャニーズ事務所に入…

阿部 勇樹(あべ ゆうき)
1981年9月6日生まれの有名人 千葉出身

阿部 勇樹(あべ ゆうき、1981年9月6日 - )は、千葉県市川市出身の元プロサッカー選手、サッカー指導者。現役時代のポジションはミッドフィールダー、ディフェンダー。元日本代表。 守備的ポジション…

阿部 百合子(あべ ゆりこ)
1933年6月11日生まれの有名人 群馬出身

阿部 百合子(あべ ゆりこ、1933年6月11日 - )は、群馬県出身の女優、タレント。俳優座所属。身長161cm、体重47kg。矢野宣は夫。 群馬県立高崎女子高等学校、群馬大学教育学部音楽専攻卒…

阿部 美穂子(あべ みほこ)
1975年9月4日生まれの有名人 東京出身

阿部 美穂子(あべ みほこ、1975年9月4日 - )は、日本のタレント、女優である。愛称は「阿部ちゃん」。東京都出身、韓国在住。10years所属。『Mart』レギュラーモデル。夫は元プロサッカー選…

阿部 まりな(あべ まりな)
1983年4月26日生まれの有名人 神奈川出身

阿部 まりな(あべ まりな、1983年4月26日 - )は、神奈川県出身の元ファッションモデル、元タレント。血液型はA型。身長167cm。オスカープロモーションに所属していた。 高校在学中より雑誌…

阿部 みさと(あべ みさと)
1978年2月21日生まれの有名人 茨城出身

阿部 みさと(あべ みさと、1978年2月21日 - )は、日本の女優、タレント。茨城県結城市出身。 脚本家・江頭美智留主宰の劇団クロックガールズ所属。 日本大学国際関係学部卒業後、芸能事務所株…

阿部 純子(あべ じゅんこ)
1993年5月7日生まれの有名人 大阪出身

阿部 純子(あべ じゅんこ、1993年〈平成5年〉5月7日 - )は、日本の女優、ファッションモデル。本名同じ。旧芸名は吉永 淳(よしなが じゅん)。 大阪府出身。アミューズ所属。かつてはディスカバ…

阿部 紗英(あべ さえ)
2000年1月11日生まれの有名人 東京出身

阿部 紗英(あべ さえ、2000年1月11日 - )は、日本のファッションモデル、女優、タレント。 東京都出身。所属芸能事務所はサイン。 2003年、3歳の時にスカウトされ、ファッションモデルな…

阿部 知子(あべ ともこ)
1948年4月24日生まれの有名人 東京出身

阿部 知子(あべ ともこ、1948年〈昭和23年〉4月24日 - )は、日本の医師、政治家。立憲民主党所属の衆議院議員(8期)。 社会民主党政策審議会長(第7代)、日本未来の党代表兼幹事長、みどりの…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
阿部寛
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

まなみのりさ X21 ココリコ D☆DATE 猿岩石 A.B.C-Z フェアリーズ カスタマイZ Snow Man BABYMETAL 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「阿部寛」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました