もしもし情報局 > 1985年 > 10月28日 > 野球選手

須永英輝の情報 (すながひでき)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月26日】今日誕生日の芸能人・有名人

須永英輝の情報(すながひでき) 野球選手 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

須永 英輝さんについて調べます

■名前・氏名
須永 英輝
(読み:すなが ひでき)
■職業
野球選手
■須永英輝の誕生日・生年月日
1985年10月28日 (年齢38歳)
丑年(うし年)、蠍座(さそり座)
■出身地・都道府県
東京出身

(昭和60年)1985年生まれの人の年齢早見表

須永英輝と同じ1985年生まれの有名人・芸能人

須永英輝と同じ10月28日生まれの有名人・芸能人

須永英輝と同じ出身地東京都生まれの有名人・芸能人


須永英輝と関係のある人

古川祐樹: 甲子園経験はないが、春日部共栄高時代は浦和学院高等学校・須永英輝のライバルとして知られていた。


大谷智久: 報徳学園高校に進学後は2年春からエースとなり、尾崎匡哉らと共に3年時には第74回選抜高等学校野球大会に出場して西村健太朗・白濱裕太らを擁する広陵高校、須永英輝を擁する浦和学院高校、谷哲也を擁する鳴門工業高校などを破り優勝。


今成亮太: 定着当初は、2学年先輩に当たる須永英輝と、もっぱらバッテリーを組んでいた。


矢野謙次: 2015年も代打で出場するも8試合で14打数1安打、打率.071とさらに不調となり、6月10日、北篤・矢貫俊之との交換トレードで須永英輝と共に北海道日本ハムファイターズへ移籍することが発表された(支配下選手登録は翌11日)。


森士: 須永英輝(元読売ジャイアンツ)


松中信彦: 更に、4月21日の対日本ハム戦で須永英輝から通算100死球(史上11人目)、5月6日の対オリックス戦で通算1500安打(史上100人目)を達成と、前半戦は記録ラッシュとなった。


北篤: 2015年6月10日に、矢野謙次・須永英輝との交換トレードで、矢貫俊之と共に読売ジャイアンツへ移籍した。


紺田敏正: 2010年11月9日、ウィルフィン・オビスポとのトレードで、須永英輝とともに読売ジャイアンツへ移籍した。


矢貫俊之: 2015年6月10日に、矢野謙次・須永英輝との交換トレードで、北篤と共に巨人へ移籍。


鎌倉健: 2002年の第84回全国高等学校野球選手権大会で、浦和学院高校の須永英輝と投げ合った。


尾崎匡哉: 春夏連続出場となった第84回全国高等学校野球選手権大会では浦和学院に初戦敗退も、自身は須永英輝から初回先頭打者本塁打を放った。


須永英輝の情報まとめ

もしもしロボ

須永 英輝(すなが ひでき)さんの誕生日は1985年10月28日です。東京出身の野球選手のようです。

もしもしロボ

選手としての特徴、詳細情報などについてまとめました。引退、結婚、現在に関する情報もありますね。須永英輝の現在の年齢は38歳のようです。

須永英輝のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート

須永 英輝(すなが ひでき、1985年10月28日 - )は、東京都荒川区出身の元プロ野球選手(投手)。左投左打。

東京都荒川区出身。2001年、浦和学院高校に進学。1年時の夏にメンバー入りし2学年上の大竹寛の引退後、1年秋からエースを務めた。甲子園通算63奪三振。

2002年春の第74回選抜大会では、優勝候補の一角だった平安高校に快勝し、ベスト8に進出。準々決勝で同大会優勝校だった報徳学園高校と対戦し、初回に3点を奪うも直後に逆転され惜敗した。2002年夏の選手権大会ではその報徳学園高校と対戦し勝利。2回戦で鎌倉健を擁する川之江高校に5-1とリードするもサヨナラ負けを喫した。

2003年の第75回選抜大会では、21世紀枠の隠岐高校に14奪三振で勝利。次戦・智弁和歌山高校戦では序盤に4-0とリードするも終盤に追いつかれ延長12回にサヨナラ負け。

2003年の春季関東大会では、優勝を果たした。準決勝戦では、涌井秀章、成瀬善久を擁する神奈川の強豪・横浜高校に勝利した。 捲土重来で4度目の夏の甲子園を目指したが、埼玉大会の準決勝で聖望学園に2-1とサヨナラ負けを喫した。

2003年のプロ野球ドラフト会議前には、巨人入りを熱望。巨人以外に指名された場合は社会人野球に進むと表明していたが、当日の会議で日本ハムが2巡目で強行指名。当日の会見ではプロ入り拒否の姿勢も見せ、直後の指名あいさつも拒否したが、「うちに必要な選手」などと言われるなどして2週間悩んだ末に北海道日本ハムファイターズへの入団に合意した。

1年目の2004年、イースタン・リーグで6月途中までに6勝を挙げた。同年6月16日の千葉ロッテマリーンズ戦で1軍初先発したが、3回7失点で降板。2軍では最終的に10勝を挙げ、イースタン・リーグの最多勝利となった。

2年目以降は制球の乱れが目立ち、不振に陥った。2005年・2006年と2年連続で、1試合に先発登板したのみに終わった。2005年9月27日の対ロッテ戦では、9回を無失点に抑えたにもかかわらず、打線も小林宏之の前に無得点に抑え込まれ、勝利投手になれなかった。2006年に先発した試合では、後続の失点で初勝利を逃した。

2007年は3試合に中継ぎとして登板。同年6月14日の横浜ベイスターズ戦の延長11回裏にフェルナンド・セギノールの代走として出場した。2008年は1軍登板なし。

2007年12月、東京ドームの元ボールガールの女性と結婚。2009年6月、第一子となる長男が誕生。

2009年、開幕1軍入りを果たし、主に左のワンポイントとして登板。同年8月5日、3年ぶりに先発し6回まで無安打に抑えたが7回に連打を浴び降板、初勝利を逃した。その次の登板となった8月12日、5回8失点で降板し、2軍に降格した。

2010年は、5試合に中継ぎとして登板するも、防御率7点台と打ち込まれた。同年10月には、第17回IBAFインターコンチネンタルカップ日本代表に選ばれた。

2010年11月9日、ウィルフィン・オビスポとのトレードで、紺田敏正と共に読売ジャイアンツへ移籍した。

2011年は3年ぶりの一軍登板なしに終わった。二軍では、セットアッパーとして林羿豪に次ぐチーム2位の51試合に登板し、防御率2.86を記録した。

2012年は3月に左ひじ内側側副靭帯再建手術を受け、シーズンをリハビリに費やしたため、一軍・二軍ともに登板はなかった。

2013年も一軍登板はなかった。契約更改後、本人が「もう後がないと思う」と語った。

2014年、5月20日に一軍登録される。5月23日の対千葉ロッテマリーンズ戦で2010年9月以来となる1347日ぶりの登板を果たすが、1/3回を3失点と打ちこまれ二軍降格となった。

2015年6月10日、北篤、矢貫俊之とのトレードで矢野謙次と共に北海道日本ハムファイターズへ移籍、約4年半ぶりの復帰となった。

2016年シーズンは一軍登板がないまま終えた。10月1日戦力外通告を受け、その後引退を表明。引退後は球団スタッフとして内定していた。現在は日本ハムのジュニアチームの監督を務める。

選手としての特徴

140km/h台のノビのある速球と決め球のスライダー、フォークなどを駆使する左腕。

詳細情報

年度別投手成績

年度 球団 登板 先発 完投 完封 無四球 勝利 敗戦 セ丨ブ ホ丨ルド 勝率 打者 投球回 被安打 被本塁打 与四球 敬遠 与死球 奪三振 暴投 ボ丨ク 失点 自責点 防御率 WHIP
2004 日本ハム 5 2 0 0 0 0 2 0 -- .000 68 12.2 21 3 10 1 0 8 1 0 13 13 9.24 2.45
2005 1 1 0 0 0 0 0 0 0 ---- 30 9.0 4 0 2 0 0 6 0 0 0 0 0.00 0.67
2006 1 1 0 0 0 0 0 0 0 ---- 23 6.0 4 1 2 0 0 3 0 0 1 1 1.50 1.00
2007 3 0 0 0 0 0 0 0 0 ---- 12 1.1 6 2 2 0 0 0 0 0 8 8 54.00 6.00
2009 9 2 0 0 0 0 1 0 2 .000 83 18.0 20 6 8 0 3 7 0 0 17 17 8.50 1.56
2010 5 0 0 0 0 0 0 0 0 ---- 47 10.1 14 1 5 0 0 9 1 0 9 9 7.84 1.84
2014 巨人 1 0 0 0 0 0 0 0 0 ---- 5 0.1 3 0 1 0 0 0 0 0 3 3 81.00 12.00
2015 日本ハム 5 0 0 0 0 0 0 0 0 .000 24 5.1 7 2 1 0 0 2 1 0 4 3 5.06 1.50
通算:8年 30 6 0 0 0 0 3 0 2 .000 292 63.0 79 15 31 1 3 35 3 0 55 54 7.71 1.75

記録

初登板・初先発登板:2004年6月16日、対千葉ロッテマリーンズ14回戦(千葉マリンスタジアム)、3回7失点で敗戦投手

初奪三振:同上、1回裏無死にベニー・アグバヤニから見逃し三振

初ホールド:2009年4月5日、対東北楽天ゴールデンイーグルス3回戦(札幌ドーム)、6回表当初に2番手で救援登板、1/3回無失点

背番号

13 (2004年 - 2010年)

37 (2011年 - 2012年)

66 (2013年 - 2015年途中)

33 (2015年途中 - 2016年)

登場曲

デヴィッド・アーノルド『ジェームズ・ボンドのテーマ』

2024/06/19 00:48更新

sunaga hideki


須永英輝と同じ誕生日10月28日生まれ、同じ東京出身の人

伊東 潤_(俳優)(いとう じゅん)
1976年10月28日生まれの有名人 東京出身

10月28日生まれwiki情報なし(2024/06/22 17:18時点)

野呂 佳代(のろ かよ)
1983年10月28日生まれの有名人 東京出身

野呂 佳代(のろ かよ、1983年〈昭和58年〉10月28日 - )は、日本の歌手、タレント、女優。東京都出身で太田プロダクションに所属。AKB48とSDN48の元メンバーでSDN48ではキャプテンを…

寺島 なつ(てらしま なつ)
1980年10月28日生まれの有名人 東京出身

寺島 なつ(てらしま なつ、1980年10月28日 - )は、日本の元グラビアアイドル、元タレント。過去には、ディ・グランドプロデュース、後にイエローキャブに所属していた。元、お笑いコンビ、NATSU…

宮崎 あみさ(みやざき あみさ)
2002年10月28日生まれの有名人 東京出身

宮崎 あみさ(みやざき あみさ、2002年〈平成14年〉10月28日 - ) は、日本のアイドル、ファッションモデル、グラビアモデル、女優であり、女性アイドルグループ・Mystear(ミスティア)の元…

名代 杏子(なしろ きょうこ)
1962年10月28日生まれの有名人 東京出身

名代 杏子(なしろ きょうこ、1962年10月28日 - )は、日本の元女優。本名、磯村 こずえ。 東京都出身。順心女子学園卒業。東映俳優センターに所属していた。 母親は、松竹歌劇団に「千羽 鶴…

中山 莉子(なかやま りこ)
【私立恵比寿中学】
2000年10月28日生まれの有名人 東京出身

中山 莉子(なかやま りこ、2000年10月28日 - )は、日本のアイドル、歌手、ファッションモデル、女優であり、私立恵比寿中学のメンバー。グループでのメンバーカラーは水色。 東京都出身。スターダ…

杉 葉子(すぎ ようこ)
1928年10月28日生まれの有名人 東京出身

杉 葉子(すぎ ようこ、1928年(昭和3年)10月28日 - 2019年(令和元年)5月15日)は、日本の女優。東京府東京市小石川区(現在の東京都文京区)生まれ。 1945年(昭和20年)、上海…

喜多川 美佳(きたがわ みか)
1948年10月28日生まれの有名人 東京出身

喜多川 美佳(きたがわ みか、1948年10月28日 - )は、日本の女優である。 本名:大野 照代(おおの てるよ)。旧芸名:北川 美佳(きたがわ みか)。 かつて俳優・三船敏郎との内縁関係にあ…

田中 里奈(たなか りな)
1981年10月28日生まれの有名人 東京出身

田中 里奈(たなか りな、1981年10月28日 - )は、日本の元タレントで、女性アイドルグループ『チェキッ娘』の元メンバー。既婚。 東京都出身。血液型はA型。 1998年10月5日から始まっ…

吉元 潤子(よしもと じゅんこ)
1973年10月28日生まれの有名人 東京出身

吉元 潤子(よしもと じゅんこ、1973年10月28日 - )は、元・テレビ朝日の女性アナウンサー。 東京都中野区出身。中野区立北中野中学校、富士見丘高等学校、清泉女子大学文学部卒業。夫はソフトバン…

竹田 愛里(たけだ あいり)
1962年10月28日生まれの有名人 東京出身

竹田 愛里(たけだ あいり、1962年10月28日 - )は、日本の女性声優、舞台女優。うぃなぁエンタテイメントを経て劇団21世紀FOXに長い間所属していた。東京都出身。東京都立芸術高等学校音楽科、国…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


須永英輝と近い名前の人

須永 ちえり(すなが ちえり)
9月12日生まれの有名人 東京出身

須永 ちえり(すなが ちえり、9月12日 - )は、日本のタレント、女優。 東京都出身 初舞台は中学生 山﨑祐世で活動していたがネクストプロモーション移籍時に須田倖代に改名、MACHに移籍時に現芸…

須永 克彦(すなが かつひこ)
1939年7月7日生まれの有名人 兵庫出身

須永 克彦(すなが かつひこ、1939年(昭和14年)7月7日 - 2019年(令和元年)9月25日)は、日本の俳優、声優、演出家、劇作家(ペンネーム:渡辺 鶴)。劇団「道化座」三代目主宰。 兵庫…

須永 慶(すなが けい)
1943年6月23日生まれの有名人 東京出身

須永 慶(すなが けい、1943年6月23日 - )は、日本の俳優。東京都(出生時は東京府)出身。血液型はO型。身長170cm、体重64kg。希楽星所属。 1962年、東京都立三鷹高等学校卒業。1…

須永 純(すなが じゅん)
1975年4月27日生まれの有名人 群馬出身

須永 純(すなが じゅん、1975年4月27日 - )は、群馬県出身の元プロサッカー選手。サッカー指導者。現役時代のポジションはゴールキーパー。 前橋商業高校を卒業。須田剛史は高校の後輩にあたる。…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
須永英輝
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

さくらしめじ SOLIDEMO BMK_(音楽グループ) 10神ACTOR 原因は自分にある。 M!LK WATWING 三四郎 NORD (アイドルグループ) PRIZMAX 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「須永英輝」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました