もしもし情報局 > 1947年 > 8月1日 > 脚本家

高屋敷英夫の情報 (たかやしきひでお)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月29日】今日誕生日の芸能人・有名人

高屋敷英夫の情報(たかやしきひでお) 脚本家 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

高屋敷 英夫さんについて調べます

■名前・氏名
高屋敷 英夫
(読み:たかやしき ひでお)
■職業
脚本家
■高屋敷英夫の誕生日・生年月日
1947年8月1日 (年齢76歳)
亥年(いのしし年)、獅子座(しし座)
■出身地・都道府県
岩手出身

(昭和22年)1947年生まれの人の年齢早見表

高屋敷英夫と同じ1947年生まれの有名人・芸能人

高屋敷英夫と同じ8月1日生まれの有名人・芸能人

高屋敷英夫と同じ出身地岩手県生まれの有名人・芸能人


高屋敷英夫と関係のある人

金春智子: 同じく脚本家の高屋敷英夫と一時夫婦であったが、後に離婚した。


吉田喜昭: 『マンザイ太閤記』 : 製作藤岡豊・片岡哲生、監督沢田隆治・高屋敷英夫、声の主演ザ・ぼんち、製作東京ムービー新社、配給松竹、1981年11月28日公開(映倫番号 110544) - 高屋敷英夫・城山昇・鈴木良武・伊東恒久・山崎晴哉と共同で脚本


脇知弘: だめんず・うぉ〜か〜 第6話(2006年11月23日、テレビ朝日) - 高屋敷英夫


出崎統: かつて出﨑のもとで演出助手を務めた監督/演出家には、高屋敷英夫、竹内啓雄、大賀俊二、西久保瑞穂、松園公、桑原智、西田正義らがいる。


城山昇: マンザイ太閤記 ※高屋敷英夫らと共同。


出﨑統: かつて出﨑のもとで演出助手を務めた監督/演出家には、高屋敷英夫、竹内啓雄、大賀俊二、西久保瑞穂、松園公、桑原智、西田正義らがいる。


おちよしひこ: ファイアーエムブレム 紋章の謎 - 高屋敷英夫によるノベライズの挿絵を担当した。


吉田喜昭: 『忍者マン一平』 : 企画吉川斌、監督高屋敷英夫、原作河合一慶、声の主演井上瑶、製作東京ムービー新社、1982年10月4日 - 12月24日放映(連続テレビアニメ映画・全13話)


吉田喜昭: 第51話『ガンクツ王の復讐なのだ』 : 監督高屋敷英夫、1976年3月29日放映


金春智子: 飛べ!イサミ(1995年 - 1996年、シリーズ構成〈元夫高屋敷英夫との共作〉・脚本)


池原しげと: 君がいた夏 〜沖縄高校野球物語〜(2001年 沖縄タイムス 原作:高屋敷英夫)


吉田喜昭: 第5話『わしは新聞にだまされたのだ』 : 監督高屋敷英夫、1975年12月20日放映


高屋敷英夫の情報まとめ

もしもしロボ

高屋敷 英夫(たかやしき ひでお)さんの誕生日は1947年8月1日です。岩手出身の脚本家のようです。

もしもしロボ

参加作品などについてまとめました。退社、テレビ、ドラマに関する情報もありますね。高屋敷英夫の現在の年齢は76歳のようです。

高屋敷英夫のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

高屋敷 英夫(たかやしき ひでお、1947年8月1日 - )は、岩手県出身の脚本家、小説家である。元妻は、同じく脚本家の金春智子。

中学生、高校生時代は野球部で活動、ポジションはショートだった。

東洋大学文学部を中退後、虫プロダクションに入社し、脚本作りや演出を手伝う。その後『あしたのジョー』で脚本家デビューし、退社後、マッドハウスを経て1979年頃にフリーのライターになる。テレビドラマテレビアニメの脚本を多数手掛け、1970年代半ばから1983年頃までテレビアニメの演出家としても活動した。

演出を担当した主なアニメ作品は、『元祖天才バカボン』『家なき子』『ベルサイユのばら』『忍者マン一平』(チーフディレクターも務めた)など。『ルパン三世 (TV第2シリーズ)』では、毛利蘭のペンネームを使用している。

小説家としても活動しており、作品に『小説ドラゴンクエスト』(I - III)などがある。

近年では、マッドハウス作品を中心にシリーズ構成を務めており、脚本も手掛けている。

参加作品

テレビアニメ

ど根性ガエル(演出助手)

ジャングル黒べえ(演出助手)

空手バカ一代(演出助手、ディレクター)

柔道讃歌(絵コンテ)

ガンバの冒険(脚本)

元祖天才バカボン(-1977年、演出・脚本)

大空魔竜ガイキング(演出)

まんが世界昔ばなし(演出・脚本)

ルパン三世 (TV第2シリーズ)(脚本)

家なき子(-1978年、演出)

宝島(-1979年、ディレクター)

ベルサイユのばら(-1980年、絵コンテ・演出)

鉄腕アトム(新)(-1981年、脚本)

怪物くん(新)(-1981年、脚本)

あしたのジョー2(脚本)

じゃりン子チエ(脚本)

太陽の使者 鉄人28号(脚本)

新・ど根性ガエル(-1982年、脚本)

おじゃまんが山田くん(-1982年、脚本)

忍者マン一平(チーフディレクター・脚本)

孫悟空シルクロードをとぶ!!(監督)

キャッツ・アイ(-1985年、脚本)

銀河パトロールPJ(脚色)

ふたり鷹(脚本)

ルパン三世 PARTIII(脚本)

オヨネコぶーにゃん(-1985年、脚本)

忍者戦士飛影(-1986年、脚本)

ワンダービートS-スクランブル-(脚本)

ロボタン(リメイク版)(脚本)

あんみつ姫(-1987年、脚本)

めぞん一刻(-1988年、シリーズ構成(53話以降)・脚本)

F-エフ(シリーズ構成・脚本)

らんま1/2(脚本)

まじかるハット(-1990年、脚本)

たいむとらぶるトンデケマン!(脚本)

おにいさまへ…(-1992年、シリーズ構成・脚本)

コボちゃん(-1994年、脚本)

ミラクル☆ガールズ(脚本)

飛べ!イサミ(-1996年、シリーズ構成〈元妻金春智子との共作〉・脚本)

きこちゃんすまいる(脚本)

Bビーダマン爆外伝(脚本)

MASTERキートン(脚本)

それいけ!アンパンマン(-1999年、脚本)

Bビーダマン爆外伝V(脚本)

陽だまりの樹(脚本)

タッチ CROSS ROAD〜風のゆくえ〜(アメリカ取材協力)

フォルツァ!ひでまる(シリーズ構成・脚本)

花田少年史(脚本)

おくさまは女子高生(シリーズ構成・脚本)

闘牌伝説アカギ 〜闇に舞い降りた天才〜(シリーズ構成・脚本)

Strawberry Panic(脚本)

怪物王女(脚本)

逆境無頼カイジ(シリーズ構成・脚本)

ONE OUTS -ワンナウツ-(シリーズ構成・脚本)

RIDEBACK -ライドバック-(シリーズ構成・脚本)

蒼天航路(シリーズ構成・脚本)

RAINBOW-二舎六房の七人-(シリーズ構成・脚本)

逆境無頼カイジ 破戒録篇(シリーズ構成・脚本)

X-MEN(脚本)

はじめの一歩 Rising(脚本)

DAYS(脚本)

グラゼニ(シリーズ構成・脚本)

劇場アニメ

マンザイ太閤記(監督・脚本)

冒険者たち ガンバと7匹のなかま(脚本)

スーパーマリオブラザーズ ピーチ姫救出大作戦!(脚本)

火の鳥 鳳凰編(脚本)

はだしのゲン2(脚本)

はれときどきぶた(脚本)

マイメロディの赤ずきん(脚本)

ハローキティのおやゆびひめ(脚本)

うる星やつら いつだってマイ・ダーリン(脚本)

かっ飛ばせ!ドリーマーズ 〜カープ誕生物語〜(脚本)

OVA

ザ・超女(脚本)

魔物語 愛しのベティ(脚本)

笑う標的(脚本)

1ポンドの福音(脚本)

めぞん一刻 番外編 一刻島ナンパ始末記(脚本)

テレビドラマ

ガクエン情報部H.I.P.(脚本)

オレの妹急上昇(脚本)

著作

小説ドラゴンクエストシリーズ(いずれもエニックス・刊)

    ドラゴンクエスト(上巻・下巻、1989年)

    ドラゴンクエストII 悪霊の神々(上巻・下巻、1989年)

    ドラゴンクエストIII そして伝説へ…(上巻・下巻、1990年)

    キャッツ♥アイ 小説版(原作:北条司、集英社、1996年)

2024/06/27 19:21更新

takayashiki hideo



TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


高屋敷英夫と近い名前の人

高屋敷 彩乃(たかやしき あやの)
1992年5月3日生まれの有名人 東京出身

高屋敷 彩乃(たかやしき あやの、1992年5月3日 - )は、日本の元女性ファッションモデル、元タレント。東京都出身。 3歳の時にオーディション雑誌『De☆View』内のコーナー「PUSH!」に…

高谷 茂男(たかや しげお)
1937年1月1日生まれの有名人 岡山出身

高谷 茂男(たかや しげお、1937年(昭和12年)1月1日 - )は、日本の政治家。岡山県岡山市長(第33・34代)。 岡山県総社市出身。岡山大学法経短期大学部法経学科卒業。1959年、岡三證券…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
高屋敷英夫
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

A.B.C-Z D☆DATE HEADS BABYMETAL 猿岩石 まなみのりさ フェアリーズ Snow Man カスタマイZ X21 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「高屋敷英夫」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました