もしもし情報局 > 1972年 > 8月18日 > ミュージシャン

KEIKOの情報 (けいこ)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【4月16日】今日誕生日の芸能人・有名人

KEIKOの情報(けいこ) ミュージシャン 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

KEIKOさんについて調べます

■名前・氏名
KEIKO
(読み:けいこ)
■職業
ミュージシャン
■KEIKOの誕生日・生年月日
1972年8月18日 (年齢52歳)
子年(ねずみ年)、獅子座(しし座)
■出身地・都道府県
大分出身

(昭和47年)1972年生まれの人の年齢早見表

KEIKOと同じ1972年生まれの有名人・芸能人

KEIKOと同じ8月18日生まれの有名人・芸能人

KEIKOと同じ出身地大分県生まれの有名人・芸能人


KEIKOと関係のある人

浜崎あゆみ: 12月12日には『songnation』に参加し、小室哲哉の作曲、自身の作詞のもとアメリカ同時多発テロ事件チャリティシングル「a song is born」をglobeのKEIKOとの共作でリリース。


アヤカ・ウィルソン: あなたに聴かせたい歌があるんだ 第7話(2022年5月20日、Hulu) - KEIKO


デビテツヤ: その時の芸名は「デビット金子」で、KEIKOからもらったサインに「to デビ」と書いてもらってから「デビテツヤ 」と名乗っている。


木村カエラ: 小学校低学年の時、globeのKEIKOの力強い歌声に衝撃を受け、歌に目覚める。


窪田啓子: 梶浦由記主催の「Yuki Kajiura LIVE Vol.15」ライブツアーにてKEIKO名義でステージ復帰を果たした。


中原龍太郎: Feeling Heart feat. KEIKO(「EXIT TRANCE PRESENTS CODE SPEED アニメトランス BEST」収録)


窪田啓子: KEIKO(けいこ、1985年12月5日 - )は、日本の女性歌手。


近藤英恵: また特技に「服飾デザイン」とあり、高校の頃にKEIKO(globe)の衣裳デザインコンテストでグランプリを獲った。


小室哲哉: 父母ヶ浜での野外コンサート、TM NETWORKとしてのラジオ出演や3人でのステージなど活動を再開、翌年2月26日にはKEIKOとの離婚が成立。


小室哲哉: そして11月22日にはKEIKOと再婚。


眞島秀和: KEIKO LEE「The Golden Rule」(2019年)


竹下景子: WHAT EVER HAPPENED TO KEIKO?(1982年)


窪田啓子: 2005年、NHKBS2アニメーション『ツバサ・クロニクル』のオリジナルサウンドトラック『Future Soundscape II』に梶浦由記のソロプロジェクトであるFictionJunction のボーカルKEIKOとして参加(「#9「風の街へ」) 。


大島康祐: KEIKO「茜」「笑ってやる」


是永巧一: KEIKO


伏見哲夫: KEIKO2001運転訓練生物語


超特急ひかり: globeのKEIKO・倖田來未・浜崎あゆみ・中島美嘉・工藤静香のものまねを得意とする。


小室哲哉: 保釈保証金はレコード会社のエイベックスと妻のKEIKOが支払った。


大島こうすけ: KEIKO「茜」「笑ってやる」


宇徳敬子: 同年12月23日、東京・日本橋三井ホールにて「UTOKU KEIKO Concert2011“WOMAN”」を開催。


桑田佳祐: その後はゆず、ユースケ・サンタマリア、KEIKO(globe)、こずえ鈴らが出演した1998年6月28日放送のスペースシャワーTVの特番『電リク野郎ELVISスペシャル“オール サザン 電リク”』や『ミュージックステーション』でも共演するようになり、桑田がゆずの楽曲「ヒカレ」を高く評価したり、北川悠仁が好きなサザンの楽曲として「素敵な夢を叶えましょう」を挙げるなど、双方が才能を認める発言をしている。


窪田啓子: 2020年4月、トライストーン・エンタテイメント所属となり、5月にはKEIKO名義でavex traxからデビュー。


藤川なお美: KEIKO


増田恵子: フランスでは仏語6曲、英語4曲でレコーディングされたアルバム『Simples Confidence』(全10曲)"KEIKO MASUDA 増田恵子"がJUST'IN(ジュスティーヌ)より発売。


中原龍太郎: 晴れてハレルヤ feat. KEIKO(「EXIT TRANCE PRESENTS CODE SPEED アニメトランス BEST」収録)


是永巧一: KEIKO


中村れい子: 十階のモスキート(1983年7月2日、ATG) - KEIKO


かわいしのぶ: 1991年、MUTSUMI(高橋睦、ボーカル)、KEIKO(ギター)、まつだっっ!!(ドラムス)とSuper Junky Monkey結成。


喜多郎: 2月1日、喜多郎のワールド・ツアーのキーボーディストでもある「KEIKO」とのコラボレーションで制作された『スピリチュアル・ガーデン』をリリース。


滝口ミラ: USJにて行われたオーディションでは、演技審査中に舞台から落ちてしまうというアクシデントに見舞われたが、普通に舞台に戻り、逆に「globeのKEIKO以来」と審査員から評され、グランプリを獲得する。


KEIKOの情報まとめ

もしもしロボ

KEIKO(けいこ)さんの誕生日は1972年8月18日です。大分出身のミュージシャンのようです。

もしもしロボ

ドラマ、映画、病気、卒業、結婚、現在、母親、離婚、テレビ、引退に関する情報もありますね。去年の情報もありました。KEIKOの現在の年齢は52歳のようです。

KEIKOのプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

globe(1995年 - ) globe featuring KEIKO(2000年) KEIKO(2003年 - 2008年) K-C-O(2010年)

ユニバーサルミュージック

RUNNING TO HORIZON

GRAVITY OF LOVE

CHRISTMAS CHORUS

天と地と〜HEAVEN AND EARTH〜

永遠と名づけてデイドリーム

Magic

Pure (Hyper Mix)

SPEED TK RE-MIX

Blue Fantasy - Love & Chill Out

SPEED TK RE-MIX〜炎のコマ

Blue Fantasy - DJ KRUSH Remix

Embryo

Someday mF remix

If you like it or not

@Buddha Bar

SOMEDAY 2006

Arashiyama

I WANT YOU BACK (mF247 remix)

アンジェリーナ mF Prepromix

アンジェリーナ mF Prepromix Inst.

ガッツだぜ!! DJ TK MIX

Arashiyama

HAPPY ENDING

Digitalian is eating breakfast

Far Eastern Wind - Winter

Far Eastern Wind - Spring

Far Eastern Wind - Summer

Far Eastern Wind - Autumn

Digitalian is eating breakfast 2

五常

DEBF3

TETSUYA KOMURO EDM TOKYO

TETSUYA KOMURO JOBS #1

JAZZY TOKEN

吸血鬼ハンター“D”

SEVEN DAYS WAR

天と地と

マドモアゼル モーツァルト

二十歳の約束

パンチライン

SUNNY 強い気持ち・強い愛

Blue Fantasy - Love & Chill Out With Trance Remixes

Cream Of J-POP 〜ウタイツグウタ〜

Digitalian is remixing

DEBF EDM 2013 SUMMER

tjm - tetsuya komuro Jungle massive

tk-trap

TK PRESENTS SYNTHESIZED TRANCE vol.1

TK PRESENTS SYNTHESIZED TRANCE vol.2

Hit Factory

Psychic Entertainment Sound

TK1998

PIANO globe 〜globe piano collection〜

PIANO WIND (TK AMBIENT SELECTION)

PIANO VOICE (TK PIANO WORKS)

Far Eastern Wind -Complete-

SAGA 小室哲哉クラシック・セレクション

TK MILLION WORKS

ARIGATO 30 MILLION COPIES -BEST OF TK WORKS

THE GREATEST HITS - 小室哲哉作品集 - s

THE GREATEST HITS - 小室哲哉作品集 - a

TK INSTRUMENTAL WORKS SELECTION 1985〜2003

TK BEST SELECTION IN EPIC DAYS

TETSUYA KOMURO CELEBRITY PLAYLIST

TK BOX 〜TETSUYA KOMURO HIT HISTORY〜

小室哲哉 meets VOCALOID

TETSUYA KOMURO ARCHIVES

TETSUYA KOMURO ARCHIVES PROFESSIONAL PRODUCTS

SPEEDWAY

TM NETWORK

ハンバーグ&カニクリームコロッケ

V2

T.C.D Hits

trf

ダイナマイトマシーン

TK-COZY-MST

EUROGROOVE

t jungle m

H Jungle with t

globe

tk-trap

TK MUSEUM

Kiss Destination

tatsumaki

VIZITORS

GABALL

Curious K.

TKCOM

566

PANDORA

ミス・オレンジショック

SERIKA with DOG

TRF

hitomi

観月ありさ

篠原涼子

内田有紀

華原朋美

安室奈美恵

dos

仲間由紀恵

tohko

鈴木亜美

未来玲可

Def Will

LaLuce

岡田有希子

渡辺美里

福永恵規

岩崎良美

原田知世

荻野目洋子

松田聖子

大西結花

八木さおり

沢口靖子

郷ひろみ

奥田圭子

中山美穂

堀ちえみ

伊藤かずえ

小泉今日子

宮沢りえ

田中美奈子

牧瀬里穂

中森明菜

東京パフォーマンスドール

バックストリート・ボーイズ

超新星

森進一

SMAP

浜崎あゆみ

やしきたかじん

AAA

北乃きい

SUPER☆GiRLS

Dream5

高橋みなみ

坂本美雨

DiVA

X21

BiSH

乃木坂46

YOSHIKI

Mr.マリック

C+C Music Factory

高見沢俊彦

Y.U.M

DJ PUSH

秋元康

坂本龍一

初音ミク

デーモン閣下

fripSide

ヒャダイン

玉置浩二

SCANDAL

神田沙也加

tofubeats

May J.

つんく♂

大森靖子

HIKAKIN

SEIKIN

浅倉大介

Beverly

コムロギャルソン(ASAYAN)

TK MUSIC CLAMP

スナック喫茶エデン

スカパー!音楽祭

ウタフクヤマ

ラストアイドル

RADIO SESSIONS

小室哲哉 Radio Digitalian

TK MUSIC FRESH! by AWA

小泉洋

KEIKO

大谷香奈子

中村亘利

吉田麻美

宇都宮隆

木根尚登

久保田利伸

丸山茂雄

小坂洋二

小室みつ子

久保こーじ

No! Galers

日向大介

坂元裕二

前田たかひろ

松尾和博

岩佐俊秀

ジャン・ミッシェル・ジャール

アーサー・C・クラーク

ニック・ウッド

マーク・パンサー

松浦勝人

山下達郎

浜田雅功

マイケル・ジャクソン

ハンソン

リチャード・カーペンター

m.c.A・T

中田ヤスタカ

マーティ・フリードマン

武部聡志

浦沢直樹

デビテツヤ

Raychell

水樹奈々

小室哲哉提供楽曲一覧

小室哲哉の使用機材

小室哲哉の作品

小室ファミリー

ソニー・ミュージックエンタテインメント (日本)

エピックレコードジャパン

アンティノスレコード

TRUE KiSS DiSC

avex trax

avex globe

NBCユニバーサル・エンターテイメントジャパン

ORUMOK RECORDS

factoryorumok

ポニーキャニオン

フライトマスター

よしもとミュージック

a nine

TKman

ドラマ主題歌

アニメソング

ゲームミュージック

ミュージカル

映画音楽

エルマーの冒険 MY FATHER'S DRAGON

背徳の瞳〜Eyes of Venus〜

D4DJ

TM NETWORK

TRF

H Jungle with t

globe

Kiss Destination

KEIKO(ケイコ、1972年8月18日 - )は、日本の歌手である。エイベックス・マネジメント所属。音楽グループ globeのヴォーカリストとして活動、『K-C-O』名義でソロ活動も行っている。病気療養のため2011年10月より活動停止していたが、2023年1月より地元大分のラジオ番組にて芸能活動を再開。血液型はA型。大分県臼杵市出身。

小室哲哉は「声が平山みきに似ている」「チャカ・カーン、美空ひばり、エンヤの間を揺れ動ける、凄くお得なポジションにいる良い声」「歌うと『シャーッ』という音色も一緒に出ている。そういう声は美空ひばり、松田聖子、KEIKOだけ」と評している。

音楽の専門教育を受けたことはなく、デビュー後も譜面が読めないことを公言していた。

実家は地元で有名な料亭「山田屋」で、東京の系列店(ふぐ料理専門店)はミシュランガイドで三つ星の評価を得た。 高校在学中に、文化祭のためにバンド、「パリンセス・パリンセス」を結成、担当はヴォーカル。 高校卒業後、大阪に就職・移住したために、関西弁を話す事もある。大阪大国町に住んでいた時は、ホテルニューオータニ大阪内にある日本料理店や、心斎橋のブティックなどに勤務していた。

1994年9月、小室哲哉が主宰するイベント「EUROGROOVE NIGHT」内で開催されたオーディションに出場したことをきっかけに、「EUROGROOVE NIGHT」にはハーフのMCとしてANISSとマーク・パンサーが参加しており、それをきっかけに、まずはマークとKEIKOによりユニット「Orange」が結成された。のちに小室が参加、ユニット名はglobeとなった。

1995年8月、globeのヴォーカルとしてデビュー。

2000年3月29日、globeメンバー3人をフィーチャーした(ソロ)プロジェクトglobe featuringが始動、KEIKOは『globe featuring KEIKO』としてシングル「on the way to YOU」をリリースし、2度のソロライブツアーを行った。

2002年11月22日、小室哲哉と結婚

2006年5月31日に発売されたJKのシングル「晴れる道 〜宇宙人に合わせる顔がねぇ!〜」の3曲目「この僕が」ではKCO名義で、初めて自分が歌う曲以外での作詞を行い、作詞家としての活動も開始させた。10月、鮎川誠らとバンドTHE AURIS (SUPER) BANDを期間限定結成、ヴォーカルとして参加。デビュー曲「MY WAY」は10月24日、ナップスタージャパンから先行配信された。この企画はKEIKOにとって芸能界の音楽活動で初めての小室プロデュース以外での活動となった。OBS感謝祭(大分放送開局55周年記念)に小室と共に出演、「I WANT YOU BACK」を熱唱した。

2008年、KEIKO単独でユニバーサルミュージックへ移籍、ソロ名義を『KCO』に変え、本格的なソロプロジェクトが始動した。6月より自身の公式サイトにて、ブログを開始。11月、夫の小室哲哉が逮捕された(2009年5月に懲役3年、執行猶予5年の有罪判決となった)。

2010年8月18日、ソロ名義を『K-C-O』に変え、avexのホームページ内に公式サイトを開設(現在は閉鎖)。併せてTwitterアカウントも公表された。9月にはブログも再開。

2011年10月24日、自宅にいる際、首の後部に激痛を訴え倒れた。夫の小室が救急車を呼び都内病院に緊急搬送。「クモ膜下出血」と診断され、25日未明から約5時間にわたる手術を受けた。同年12月8日に退院し、早期発見だったため脳に大きな損傷は無く、後遺症の一つである高次脳機能障害について当時は特に心配することは無く、しばらくは自宅療養と通院でリハビリをしていくと小室は説明した。後日のインタビューでは入院当初は自身を17歳と思っていたが、半年頃にはある程度の記憶を取り戻していたと語っている。

2013年10月、事務所の分社によりエイベックス・ヴァンガードに所属する。

2015年8月9日、東京・新宿ステーションスクエアで行われたglobeのサプライズライブで、肉声のメッセージが公開された。肉声の披露は、2011年10月の発病以来、3年10か月ぶり。

2017年6月11日、小室のTwitterにて、実家の料亭「山田屋」付近で撮影された療養中のKEIKO本人と小室、女の子の3ショット写真が公開された。同年8月15日、小室のInstagramにて、療養中に録音されたKEIKO自身の歌声を公開した。

2018年1月19日、小室が会見し、妻であるKEIKOが高次脳機能障害を患っていることが明かされた。KEIKOは不倫を否定した小室の言葉を信じたいと連絡を待っていたが、会見の数日後に小室の代理人弁護士から母親に連絡があったという。同年末にKEIKOは弁護士を立てて小室に対して別居中の生活費を求める調停を申し立てた。

2019年1月14日、自身のTwitterにて、「お久しぶりです。Twitter再開しようと思いまーす よろしくお願いします」と、Twitterの再開が発表された。

2019年10月、小室との離婚調停中であるKEIKOは復縁の可能性について「もうそれは全っ然!」と完全否定した。なお、この頃になると体調が順調に回復しており、歌や踊りの練習をしながら時々大分市の実家から上京している様子が伝えられた。

2020年4月、小室がKEIKOに対して離婚調停を申し立て、3月上旬から東京家裁で1回目の調停が始まっていることが報じられた。2018年末にKEIKO側が申し立てていた調停はKEIKO側の要求に近い額で決着しており、その後に離婚調停が始まったという。

2021年2月26日、小室との離婚が成立した。

2021年3月10日、同日放送された『キャッチ!』(中京テレビ)の取材では「体は元気」で「今後ボイストレーニングをする予定」と報道された。

2022年11月28日、「globe」のメンバーであるマーク・パンサーがパーソナリティを務めるラジオ番組『JOY TO THE OITA』(OBSラジオ、毎週月曜日、午後7:30)にサプライズゲストとして生出演した。また、2023年1月から同番組にレギュラー出演が決定したことを発表した。

2023年9月24日、JR大分駅前で開催されたOBS大分放送の開局70周年イベントに出演。イベントなど公の場に登場したのは2009年8月22日の音楽フェス「a-nation'09」以来、14年ぶり。

on the way to YOU / globe featuring KEIKO(2000年3月29日)

KCO / KEIKO(2003年12月10日)

春の雪 / KCO(2008年3月12日)

O-CRAZY LUV / KCO(2008年4月30日)

YOU ARE THE ONE / TK presents こねっと(1997年1月1日)

a song is born / ayumi hamasaki & keiko(2001年12月12日)

be true / Cyber X feat.KEIKO(2003年6月25日)

AIDA決めてくれー!(2002年5月29日)

    I WILL SURVIVE / GABALL featuring KEIKO

    Lif-e-Motions / TRF

      EZ DO DANCE meets KEIKO

      maniac / globe(2006年3月23日)

        Reason (LA Updated Mix) / keiko

        HUMANRACE / keiko

        海との友情 / keiko

        be true / Cyber X feat.keiko

        MY WAY / THE AURIS (SUPER) BAND(2006年10月24日)

        Cream Of J-POP 〜ウタイツグウタ〜

          I WANT YOU BACK

          Happiness×3 Loneliness×3

          Far Eastern Wind - Summer

            清水

            夏の終わり

            Far Eastern Wind - Autumn

              秋音

              STARS / MAKAI

                SHINE YOUR LIGHT ON ME feat.KCO

                Digitalian is eating breakfast 2 / 小室哲哉

                  Go Crazy feat. Krayzie Bone & K-C-O

                  Every feat. Mitsuhiro Hidaka (AAA) a.k.a.SKY-HI & K-C-O

                  Dramatic Life 2 / Dramatic Crew

                    True Love (あすなろ白書) / ANAN RYOKO × K-C-O

                    If you like it or not

                    DJTK feat. REC BOX名義でmf247よりダウンロード可能。

                    I WANT YOU BACK

                    DJTK名義でmf247よりダウンロード可能。

                    reason -original mix-

                    「maniac」に収録されているのとは異なるMixで、こちらがオリジナルのもの。iTunes Storeにて配信されている「globe winter Tracks」よりダウンロード可能。

                    Music Makes Me Wonder / DJTK feat. TKCOM

                    Selfish -TK REMIX-

                    iTunes Storeで「春の雪」のアルバムを購入するとついてくるボーナストラック。全編英詞。

                    SECRET COMES -TK REMIX-

                    小室哲哉によるリミックス。iTunes Storeでダウンロード可能。

                    I WILL SURVIVE (DJ TK MIX)

                    SHINE YOUR LIGHT ON ME Feat. KCO / MAKAI

                    Just One Victory

                    FM大分のラジオ番組のみでOA。

                    WALK & RUN

                    2005年に小室哲哉が明聖高等学校の応援歌として製作した楽曲。KEIKOはボーカルを担当。

                    Who can be the one for me?

                    Heart Driver

                    Very Strawberry

                    we can do it

                    その他、ソロライヴツアー『KEIKO solo tour 2000 〜on the way to YOU〜』『blooming tour 2000』のみで披露された曲がある。

                    晴れる道 〜宇宙人に合わせる顔がねぇ!〜 / JK(2006年5月31日)

                    この僕が(track 3)

                    with you / Kimeru(2007年5月16日)

                    regret(track 2)

                    race / tk and yy

                    JOY TO THE OITA+(OBS大分放送、2023年1月 - )レギュラー

                    ^ ソニー・マガジンズ刊「PATi PATi」1996年6月号「globe wait in' globe いつだって待ってる、globeの次の新曲」p.35より。

                    ^ ソニー・マガジンズ刊 『ギターブック』 1996年7月号23Pより。

                    ^ 角川書店刊「CDでーた」2002年4月20日号101Pより。

                    ^ “三つ星レストランは8軒、ミシュランガイド東京版発表” (2007年11月19日). 2009年4月2日閲覧。

                    ^ “『LOVE LOVE あいしてる』HomePageだけの特別編集版 KEIKO編”. フジテレビ (1998年6月27日). 2014年12月11日閲覧。

                    ^ “小室哲哉「結婚記念日 13年も経ったんですね」KEIKOは歌うことに前向き ”. スポニチ Sponichi Annex. (2014年11月22日). https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2014/11/22/kiji/K20141122009332500.html#goog_rewarded 2024年3月11日閲覧。 

                    ^ 緊急搬送されたKEIKO、くも膜下出血で手術 1ヶ月の入院予定(オリコンスタイル 2011年10月25日)

                    ^ KIEKO、8日に無事退院 夫・小室哲哉が会見「リハビリに入った」(オリコンスタイル 2011年12月9日)

                    ^ 【独占告白】globe・KEIKO、くも膜下出血から12年「異変が起きた日」と「抜け落ちた数年間の記憶」(NEWSポストセブン 2023年4月28日更新、2024年4月29日閲覧)

                    ^ “エイベックス、AMG事業の一部を会社分割し新会社3社を設立”. Musicman-NET (エフ・ビー・コミュニケーションズ). (2013年8月27日). https://www.musicman.co.jp/business/13759 2013年11月4日閲覧。 

                    ^ “globeのKEIKO、久々の肉声「心から感謝」”. 日刊スポーツ (2015年8月9日). 2015年8月9日閲覧。

                    ^ “小室哲哉、妻KEIKOと女の子との3ショット写真公開 HuffPost Japan” (2017年6月12日). 2017年6月12日閲覧。

                    ^ “小室哲哉、Instagramに療養中KEIKOの歌声公開「きっと今はもっと上手」”. ナタリー. 2017年8月15日閲覧。

                    ^ “【全文1/4】小室哲哉が不倫騒動受けて引退発表 KEIKOとの夫婦生活を述懐「会話のやりとりができなくなった」”. ログミー. 2018年2月1日閲覧。

                    ^ “小室哲哉とKEIKO 夫の不倫から3年、離婚が成立するまで”. NEWSポストセブン(2021年3月4日). 2021年3月5日閲覧。

                    ^ 「週刊文春」編集部. “小室哲哉・KEIKO夫妻の泥沼離婚調停が始まった”. 文春オンライン(2020年4月15日). 2020年4月15日時点のオリジナルよりアーカイブ。2020年12月28日閲覧。

                    ^ 小室哲哉と泥沼離婚調停 KEIKOに直撃「復縁なんて全っ然」 2019.10.23 16:00 女性セブン(女性セブン2019年11月7・14日号、2019年10が25日閲覧)

                    ^ "小室哲哉氏がKEIKOとの離婚を発表 2002年に結婚". スポーツ報知. 報知新聞社. 26 February 2021. 2021年2月26日閲覧。

                    ^ “globe・KEIKO マーク・パンサーのラジオで“11年ぶり”メディア生出演「お久しぶりです~」”. SponichiAnnex. スポーツニッポン新聞社 (2022年11月28日). 2022年11月29日閲覧。

                    ^ “「globe」のKEIKOさんが10数年ぶりのメディア出演 ラジオ生放送に登場”. OBSニュース. 大分放送 (2022年11月28日). 2022年11月29日閲覧。

                    ^ “globe・KEIKO、ラジオ生出演 10数年ぶりのスタジオ登場&レギュラー出演も発表”. ORICON NEWS. オリコン株式会社 (2022年11月28日). 2022年11月29日閲覧。

                    ^ “globe・KEIKOが14年ぶり公の場 大分のイベントで元気な姿を見せる”. サンスポ (産経デジタル). (2023年9月24日). https://www.sanspo.com/article/20230924-O7RCUXYLYZM7NPRJNP4ZSBR2U4/ 2023年9月25日閲覧。 

                    ^ “小室哲哉、『a-nation’09』で音楽活動再開 ファン5万人に38秒間頭を下げる”. ORICON NEWS (oricon ME). (2009年8月22日). https://www.oricon.co.jp/news/68604/full/ 2023年9月25日閲覧。 

                    ^ “JOY TO THE OITA+”. OBS. 2023年9月25日閲覧。

                    globe Official Web Site

                    KEIKO - Twitter

                    K-C-O OFFICIAL BLOG

                    KCO UNIVERSAL MUSIC OFFICIAL SITE

                    小室哲哉

                    KEIKO

                    マーク・パンサー

                    1. Feel Like dance - 2. Joy to the love (globe) - 3. SWEET PAIN - 4. DEPARTURES - 5.FREEDOM - 6. Is this love - 7. Can't Stop Fallin' in Love - 8. FACE - 9. FACES PLACES - 10. Anytime smokin' cigarette - 11.Wanderin' Destiny - 12. Love again - 13. wanna Be A Dreammaker - 14. Sa Yo Na Ra - 15. sweet heart - 16. Perfume of love - 17. MISS YOUR BODY - 18. still growin' up - 19.biting her nails - 20. とにかく無性に… - 21. DON'T LOOK BACK/like a prayer - 22. garden - 23.try this shoot - 24. Stop! In the Name of Love - 25. genesis of next - 26. Many Classic Moments - 27. OVER THE RAINBOW/INSPIRED FROM RED&BLUE - 28. seize the light - 29.get it on now feat. KEIKO - 30. Here I Am/New Album Playlist

                    1. on the way to YOU(globe featuring KEIKO) - 2. THE MAIN LORD(globe featuring MARC) - 3. Throwin' down in the double 0(globe featuring TK) - 4.Many Classic Moments Remix(song+nation featuring globe) - 5. dreams from above(globe vs push)

                    1. Judgement (studio live version)

                    1. winter comes around again

                    1. globe - 2. FACES PLACES - 3. Love again - 4. Relation - 5. CRUISE RECORD 1995-2000(ベスト&オリジナル) - 6. outernet - 7. Lights - 8. Lights2 - 9. LEVEL 4 - 10. globe2 pop/rock - 11. maniac

                    1. new deal

                    1. CRUISE RECORD 1995-2000(ベスト&オリジナル) - 2. 8YEARS 〜Many Classic Moments〜 - 3.Ballads & Memories - 4. globe decade -single history 1995-2004- - 5. 15YEARS -BEST HIT SELECTION-

                    1. FIRST REPRODUCTS - 2. SUPER EUROBEAT presents EURO global - 3. global trance - 4. global trance 2 - 5. PIANO globe 〜globe piano collection〜 - 6. global trance best - 7. house of globe - 8. globe EDM Sessions - 9. GDM - 10. Remode 1 - 11. deep JAZZ globe - 12. Remode 2

                    1. iTunes Originals - globe - 2. globe Winter Tracks

                    1. global trance ep

                    1. globe decade -complete box 1995-2004- - 2.15YEARS -ANNIVERSARY BOX- - 3. 15YEARS -TK SELECTION- - 4. 10000 DAYS

                    avex globe - 小室ファミリー - TM NETWORK - 245 - THE AURIS (SUPER) BAND - 軟式globe

                    VIAF

                    MusicBrainz

                      2

                      Globeのメンバー

                      日本の女性ポップ歌手

                      エレクトロニック・ミュージックの歌手

                      日本の女性作詞家

                      エイベックス・グループのアーティスト

                      ユニバーサルミュージックジャパンのアーティスト

                      障害を持つ人物

                      大分県出身の人物

                      1972年生

                      存命人物

                      小室哲哉

                      VIAF識別子が指定されている記事

                      MusicBrainz識別子が指定されている記事

2025/04/12 19:56更新

keiko


KEIKOと同じ誕生日8月18日生まれ、同じ大分出身の人

金馬 昭郎(きんば あきお)
1927年8月18日生まれの有名人 大分出身

金馬 昭郎(きんば あきお、1927年8月18日 - 2019年4月15日)は、日本の実業家。京阪電気鉄道社長、会長などを務めた。 大分県大分市出身。大分県立大分上野丘高等学校、東京大学第二工学部土…

かわの をとや(かわの おとや)
1965年8月18日生まれの有名人 大分出身

かわの をとや(1965年8月18日 - )は、日本の男性俳優、声優。ジェイ・クリップ所属。大分県竹田市出身。本名は河野 靖(かわの やすし)。 大分県立日田林工高等学校、国際観光専門学校熱海校ホテ…

田中 琴乃(たなか ことの)
1991年8月18日生まれの有名人 大分出身

田中 琴乃(たなか ことの、1991年8月18日 - )は、大分県別府市出身の元新体操選手。2008年北京オリンピック代表(新体操団体)。別府市立西小学校(現・別府市立山の手小学校)、別府市立山の手中…


TOPニュース

動画を見るだけで10万円稼げる!?

闇バイトに引っかからない方法

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去


KEIKOと近い名前の人

草間 リチャード 敬太(くさま りちゃーど けいた)
【Aぇ!group】
1996年1月11日生まれの有名人 京都出身

草間 リチャード 敬太(くさま リチャード けいた、 (1996-01-11) 1996年1月11日 -)は、日本のアイドル、タレント、俳優。男性アイドルグループ・Aぇ! groupのメンバー。愛称は…

青山 恵子_(女優)(あおやま けいこ)
1970年11月3日生まれの有名人 石川出身

11月3日生まれwiki情報なし(2025/04/15 07:30時点)


鈴木 啓介_(化学者)(すずき けいすけ)
1954年6月24日生まれの有名人 神奈川出身

鈴木 啓介(すずき けいすけ、1954年6月24日 - )は、日本の化学者。主な業績は高次構造天然有機化合物の合成に関する研究。神奈川県茅ヶ崎市出身。理学博士(東京大学、1983年)。 1978年 …

橋本 恵子_(アナウンサー)(はしもと けいこ)
1969年2月18日生まれの有名人 静岡出身

橋本 恵子(はしもと けいこ、1969年2月18日 - )は、静岡第一テレビの元アナウンサー。静岡市男女共同参画審議委員(2013年度より)、ワーキングマザーサークル「Win-Win プロジェクト」、…

栗原 圭介_(バレーボール)(くりはら けいすけ)
1976年10月9日生まれの有名人 福岡出身

栗原 圭介(くりはら けいすけ、1976年10月9日 - )は、日本の元男子バレーボール選手。 ママさんバレーをしていた母親の影響で那珂川南中学1年よりバレーボールを始める。 法政大学を経て、19…

吉田 恵_(キャスター)(よしだ けい)
1976年6月5日生まれの有名人 愛知出身

𠮷田 恵(よしだ けい、1976年6月5日-)は、日本の女性タレント、ニュースキャスターである。セント・フォース所属。 「吉」の正確な表記は「」(「土」の下に「口」、つちよし)である。

伊藤 圭介_(アナウンサー)(いとう けいすけ)
1956年8月13日生まれの有名人 静岡出身

伊藤 圭介(いとう けいすけ、1956年8月13日 - )は、元静岡放送(SBS)の浜松総局局次長、同局アナウンサー。 静岡県伊豆市(旧修善寺町)出身。静岡県立韮山高等学校、立教大学法学部卒業。19…


伊藤 圭介_(理学博士)(いとう けいすけ)
1803年2月18日生まれの有名人 愛知出身

伊藤 圭介(いとう けいすけ、1803年2月18日〈享和3年1月27日〉 - 1901年〈明治34年〉1月24日)は、幕末から明治期の本草学者・蘭学者・博物学者・医学者。日本初の理学博士。男爵(従四位…

ファムケ=ヤンセン(Famke Janssen)
1964年1月5日生まれの有名人 出身

ファムケ・ヤンセン(Famke Janssen, 1964年11月5日 - )は、オランダ・アムステルフェーン出身の女優・モデル。 3人姉妹で、姉のアントニエッタは映画監督、妹のマージョレインは女優…

スパイク=ジョーンズ_(音楽)(Spike Jones)
1911年12月14日生まれの有名人 出身

スパイク・ジョーンズ(Spike Jones、1911年12月14日 - 1965年5月1日)は、アメリカの音楽家でコメディアン。冗談音楽の王様と呼ばれた。 本名リンドリー・アームストロング・ジョー…

ケン・ウィリアムズ_(外野手)(Kenneth Roy “Ken” Williams)
1890年6月28日生まれの有名人 出身

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート ケン・ウィリアムズ(Kenneth Roy Williams , 1890年6月28日 - 1959年1月22日)は、元メジャーリーグ…

ケニー=ロジャース_(野球)(Kenny Rogers)
1964年11月10日生まれの有名人 出身

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート ケネス・スコット・ロジャース(Kenneth Scott Rogers, 1964年11月10日 - )は、アメリカ合衆国ジョージア州…


KENTA_(ケンタ)
1985年3月16日生まれの有名人 愛知出身

3月16日生まれwiki情報なし(2025/04/14 05:51時点)

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
KEIKO
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

こっちのけんと 斎藤元彦 松島かのん 澤繁実 小野寺紘毅 桜井誠_(活動家) 安野貴博 ジャンボ松田 後藤輝樹 石丸幸人

グループ

SixTONES TEAM★NACS THE ポッシボー predia 9nine ももクロ Kis-My-Ft2 Timelesz ベイビーレイズ アリス十番 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「KEIKO」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました