もしもし情報局 > 1950年 > 6月27日 > 野球選手

久保俊巳の情報 (くぼとしみ)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【4月6日】今日誕生日の芸能人・有名人

久保俊巳の情報(くぼとしみ) 野球選手 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

久保 俊巳さんについて調べます

■名前・氏名
久保 俊巳
(読み:くぼ としみ)
■職業
野球選手
■久保俊巳の誕生日・生年月日
1950年6月27日 (年齢74歳)
寅年(とら年)、蟹座(かに座)
■出身地・都道府県
大阪出身

(昭和25年)1950年生まれの人の年齢早見表

久保俊巳と同じ1950年生まれの有名人・芸能人

久保俊巳と同じ6月27日生まれの有名人・芸能人

久保俊巳と同じ出身地大阪府生まれの有名人・芸能人


久保俊巳と関係のある人

新美敏: 1977年に鵜飼克雄・皆川康夫・内田順三と共に、佐伯和司・宮本幸信・久保俊巳との4対3の交換トレードで広島東洋カープへ移籍。


内田順三: 1977年は、鵜飼克雄、皆川康夫、新美敏と共に、佐伯和司、宮本幸信、久保俊巳との4対3の交換トレードで広島東洋カープへ移籍した。


佐伯和司: 1977年新美敏・皆川康夫・鵜飼克雄・内田順三との交換トレードで宮本幸信・久保俊巳と共に日本ハムファイターズへ移籍(この時広島ファンは初優勝にも貢献した地元出身のドラフト1位選手を放出したことに激怒し、抗議集会を開いたというエピソードがある)。


皆川康夫: 1977年に鵜飼克雄、新美敏、内田順三と共に、佐伯和司、宮本幸信、久保俊巳との4対3の交換トレードで広島東洋カープへ移籍。


楠本泰史: 公式戦初本塁打を代打満塁本塁打で記録した日本人選手は史上8人目(2リーグ制移行後では7人目)、代打逆転満塁本塁打での記録は1975年の久保俊巳(広島東洋カープ)以来史上2人目であった。


鵜飼克雄: その後、佐伯和司・久保俊巳らとの交換トレードにより、皆川康夫・新美敏・内田順三と共に1977年より広島東洋カープに移籍。


吉田裕太: 35打席(30打数)無安打は、野手に限ると久保俊巳が1973年に記録した32打席を超える、シーズンを通しての無安打新記録となった。


宮本幸信: その後、1977年に新美敏・皆川康夫・鵜飼克雄・内田順三との交換トレードで佐伯和司・久保俊巳と共に日本ハムファイターズへ移籍。


久保俊巳の情報まとめ

もしもしロボ

久保 俊巳(くぼ としみ)さんの誕生日は1950年6月27日です。大阪出身の野球選手のようです。

もしもしロボ

卒業、引退、家族に関する情報もありますね。久保俊巳の現在の年齢は74歳のようです。

久保俊巳のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート

久保 俊巳(くぼ としみ、1950年6月27日 - )は、大阪府大阪市出身の元プロ野球選手(内野手)。

生野工業高卒業後、大阪学院大学へ進学するが1年もしないうちに中退。

1969年オフにドラフト外で広島東洋カープへ入団。

1972年から一軍出場を果たすと、その後は主として控え内野手として活躍。

1973年は64試合に出場、主に三塁手として10試合に先発したが、32打席(29打数)無安打でシーズンを終えた。このシーズン無安打記録は、野手に限ると2016年に吉田裕太が35打席(30打数)を記録するまで日本記録であった。

1975年8月9日の阪神戦(西京極)で、阪神が1-0でリードしていた7回表2死満塁の場面で道原裕幸の代打で登場し、阪神先発の江夏豊からプロ初本塁打となる1号満塁本塁打を放つ。最初はポンポンと2-0と追い込まれたが、3球目は内角速球、4球目は高めの速球であった。久保は江夏の巧妙な投球にひっかからず、2-2からの勝負球はフォークでど真ん中に来た。試合は5-2で広島が勝利し、久保の現役時代、公式戦で記録した唯一の本塁打となった。翌10日の試合前、憧れの阪神・吉田義男監督が「よく打ったね」と声をかけてくれた。8月後半には3試合に1番・二塁手として起用され、同年の阪急との日本シリーズでは全6戦に出場。左翼手、代打、右翼手、代走、遊撃手をこなし、10月30日の第4戦(広島市民)では延長13回に山口高志からシリーズ初安打を放つ。

1976年オフに新美敏・内田順三・鵜飼克雄・皆川康夫との交換トレードで、佐伯和司・宮本幸信と共に、日本ハムファイターズへ移籍。

1977年は21試合に内野手、指名打者として先発出場。人柄の良さから現役時代には「トシミ、トシミ」と先輩達から可愛がられ、その後も内野の控えや代打を中心に活躍する。

1979年暮れに現役を引退

引退後は広島に帰り、美由紀夫人と一緒に1年間、接客の修業を積む。1980年10月に歓楽街・流川でスナック「あぶさんKUBO」をオープンし、アットホームな雰囲気が好評で、連日賑わっていた。店で使っていたミネラルウォーターが美味しく、客にも評判が良かったことから、水割りからヒントを得て新しい商売も始める。社員十数人を使ってシャワー用浄水器や活水器、手軽にカルシウムイオンを作れる健康食品を販売する会社「長寿源アシスト」を創業し、昼間は南区段原の事務所を拠点に営業に走り回り、夜はスナックの掛け持ちと多忙な毎日を過ごした。家族ぐるみの付き合いをしていた友人が商売に失敗し、破産宣告されて貸していた千数百万円が貸し倒れになってしまったこともあった。山県郡にある「リアルプロフェッショナルクラブ プロ育成野球専門学院」でヘッドコーチも務めた。

47 (1970年 - 1974年)

32 (1975年 - 1976年)

8 (1977年 - 1979年)

^ “シーズン無安打記録から逆襲 吉田「大きく変わる年に」”. 千葉日報 (2017年1月17日). 2017年1月18日閲覧。

^ 日刊スポーツ1975年8月10日3面「赤ヘルまた大暴れ 久保が代打逆転満塁アーチ」

^ 広島カープ連載・鯉人=6= 久保俊巳氏の巻「あの江夏から満塁アーチ やり手の実業家として活躍中」

大阪府出身の人物一覧

大阪学院大学の人物一覧

広島東洋カープの選手一覧

北海道日本ハムファイターズの選手一覧

個人年度別成績 久保俊巳 - NPB.jp 日本野球機構

この項目は、野球選手に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(PJ野球選手/P野球)。

日本の野球選手

大阪学院大学硬式野球部の選手

広島東洋カープ及び広島カープの選手

北海道日本ハムファイターズ及びその前身球団の選手

大阪府出身のスポーツ選手

大阪市出身の人物

1950年生

存命人物

野球に関する記事

プロジェクト人物伝項目

ウィキデータにある日本野球機構選手識別子

すべてのスタブ記事

野球選手に関するスタブ

2025/03/31 15:27更新

kubo toshimi


久保俊巳と同じ誕生日6月27日生まれ、同じ大阪出身の人

小谷 直子(こたに なおこ)
6月27日生まれの有名人 大阪出身

小谷 直子(こたに なおこ、6月27日 - )は、日本の女性声優、ナレーター。大阪府出身。シグマ・セブン所属。 課外授業 ようこそ先輩 - 次週予告 雑学王 ダイワ精工「出かけよう!親子でフィッシン…

内野 恵理子(うちの えりこ)
6月27日生まれの有名人 大阪出身

内野 恵理子(うちの えりこ、6月27日 - )は、日本の女性声優、ナレーター。大阪府出身。リマックス所属。 趣味は旅行、ネイルアート。特技はピアノ、テニス、水泳、着付け。 資格は日本和装総合協会…

kiyo(きよ)
1974年6月27日生まれの有名人 大阪出身

kiyo(キヨ、1974年6月27日 - )は、日本のキーボーディスト。ロックバンド・Janne Da Arcの元メンバー。所属芸能事務所はKeyHolder傘下のゼスト。大阪府枚方市出身。大阪府立枚…

山本 弥之助(やまもと やのすけ)
1907年6月27日生まれの有名人 大阪出身

山本 弥之助(やまもと やのすけ、1907年(明治40年)6月27日 - 1986年(昭和61年)4月11日)は、日本の警察・朝鮮総督府官僚、政治家、弁護士。衆議院議員、盛岡市長。 本籍・岩手県。山…

谷沢 永一(たにざわ えいいち)
1929年6月27日生まれの有名人 大阪出身

谷沢 永一(谷澤 永一、たにざわ えいいち、1929年6月27日 - 2011年3月8日)は、日本の国文学者、文芸評論家、書誌学者。専門は書誌学、日本近代文学。関西大学名誉教授。 大阪府大阪市出身。…


平野 秀一(ひらの ひでかず)
1958年6月27日生まれの有名人 大阪出身

6月27日生まれwiki情報なし(2025/04/05 03:34時点)

剣晃 敏志(けんこう さとし)
1967年6月27日生まれの有名人 大阪出身

剣晃 敏志(けんこう さとし、1967年6月27日 - 1998年3月10日)は、大阪府守口市出身で高田川部屋に所属した大相撲力士。本名は星村 敏志(ほしむら さとし)。最高位は西小結。 守口市で繊…

西井 隆詞(にしい りゅうじ)
1975年6月27日生まれの有名人 大阪出身

6月27日生まれwiki情報なし(2025/04/01 04:50時点)

西山 朋佳(にしやま ともか)
1995年6月27日生まれの有名人 大阪出身

西山 朋佳(にしやま ともか、1995年6月27日 - )は、日本将棋連盟所属の女流棋士。伊藤博文七段門下。女流棋士番号は73。大阪府大阪狭山市出身。大阪学芸高等学校卒業、慶應義塾大学環境情報学部中退…

古田 誠一郎(ふるた せいいちろう)
6月27日生まれの有名人 大阪出身

古田 誠一郎(ふるた せいいちろう、1897年6月27日 - 1992年12月3日)は日本の社会事業家、教育者、ラジオ・テレビタレント、政治家。日本におけるボーイスカウト草創期の指導者の一人。初代の公…


ZAZY(ザズィー)
6月27日生まれの有名人 大阪出身

ZAZY(ザズィー、本名および旧芸名:赤井 俊之〈あかい としゆき〉、1988年〈昭和63年〉6月27日 - )は、日本のお笑い芸人。吉本興業所属。『歌ネタ王決定戦2021 FINAL』王者、2021…


TOPニュース

動画を見るだけで10万円稼げる!?

闇バイトに引っかからない方法

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去


久保俊巳と近い名前の人

久保 利明(くぼ としあき)
1975年8月27日生まれの有名人 兵庫出身

久保 利明(くぼ としあき、1975年8月27日 - )は、将棋棋士。棋士番号は207。淡路仁茂九段門下。兵庫県加古川市出身。県立加古川南高校中退。日本将棋連盟棋士会副会長(2015年6月 - )。 …

大久保 利洋(おおくぼ としひろ)
1月27日生まれの有名人 東京出身

大久保 利洋(おおくぼ としひろ、1月27日 - )は、日本の男性声優。東京都出身。アーツビジョン所属。 映像テクノアカデミア卒業。以前はヴィーヴに所属していた。 趣味・特技は演劇、演芸鑑賞、指圧…

久保 俊郎(くぼ としろう)
1955年3月27日生まれの有名人 大分出身

久保 俊郎(くぼ としろう、1955年3月27日 - )は、日本のフリーアナウンサー。元FBS福岡放送アナウンサー。 大分市出身。福岡大学を卒業後、1978年にFBSへ入社。 主にスポーツ中継を担…

大久保 利通(おおくぼ としみち)
1830年9月26日生まれの有名人 鹿児島出身

大久保 利通(おおくぼ としみち、文政13年8月10日〈1830年9月26日〉- 明治11年〈1878年〉5月14日)は、日本の政治家、武士(旧薩摩藩士)。幼名は正袈裟、通称は正助、一蔵、諱は利済、の…


久保 裕也_(サッカー選手)(くぼ ゆうや)
1993年12月24日生まれの有名人 山口出身

久保 裕也(くぼ ゆうや、1993年12月24日 - )は、山口県山口市出身のサッカー選手。メジャーリーグサッカー・FCシンシナティ所属。元日本代表。ポジションはFW、MF。 父親は警察官で柔道、剣…

久保 裕也_(野球)(くぼ ゆうや)
1980年5月23日生まれの有名人 福岡出身

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート 久保 裕也(くぼ ゆうや、1980年5月23日 - )は、福岡県福岡市中央区出身の元プロ野球選手(投手)。右投右打。愛称は「くぼゆ」。…

久保 正彰_(西洋古典文学者)(くぼ まさあき)
1930年10月10日生まれの有名人 広島出身

久保 正彰(くぼ まさあき、1930年10月10日 - )は、日本の文学研究者(西洋古典学専攻)。勲等は瑞宝重光章。学位は文学修士(東京大学・1957年)。東京大学名誉教授、東北芸術工科大学名誉教授、…

久保 正彰_(アナウンサー)(くぼ まさあき)
1953年7月20日生まれの有名人 長野出身

久保 正彰(くぼ まさあき、1953年7月20日 - )は、長野県を拠点に活動している日本のフリーアナウンサー。 長野県長野市出身。長野県長野高等学校を経て、早稲田大学卒業。 大学を卒業後、197…

久保 竜彦(くぼ たつひこ)
1976年6月18日生まれの有名人 福岡出身

久保 竜彦(くぼ たつひこ、1976年6月18日 - )は、福岡県朝倉郡筑前町出身の元プロサッカー選手。なお現役時代のポジションは、フォワード(FW)である。元日本代表。 高い跳躍力とスピードを持つ…


大久保 嘉人(おおくぼ よしと)
1982年6月9日生まれの有名人 福岡出身

大久保 嘉人(おおくぼ よしと、1982年6月9日 - )は、福岡県京都郡苅田町出身の元プロサッカー選手。現役時代のポジションはフォワード、ミッドフィールダー。元日本代表。現在はタレントとして活動して…

久保 晴生(くぼ はるお)
1936年7月18日生まれの有名人 香川出身

久保 晴生(くぼ はるお、1936年7月18日 - )は、日本テレビ放送網の元アナウンサー、日テレ学院スーパーバイザー。旧・満洲奉天市出身。 1960年に早稲田大学を卒業と同時に日本テレビのアナウン…

大久保 三代(おおくぼ みよ)
1976年7月27日生まれの有名人 鹿児島出身

大久保 三代(おおくぼ みよ、現姓:加納、1976年(昭和51年)7月27日 - )は、日本の元政治家。衆議院議員を1期務めた。 社会福祉士・精神保健福祉士・保育士の資格を持つ。厚生労働省老人保健健…

久保田 直子(くぼた なおこ )
1981年9月28日生まれの有名人 東京出身

久保田 直子(くぼた なおこ、1981年9月28日 - )は、テレビ朝日アナウンサー。 東京都町田市出身。鷗友学園女子中学校・高等学校、立教大学社会学部卒業。 小学生時代に転校を経験。5年生で中学…

久保井 朝美(くぼい あさみ)
1988年9月20日生まれの有名人 愛知出身

久保井 朝美(くぼい あさみ、1988年9月20日 - )は、ウェザーマップ所属の気象予報士、防災士。 愛知県名古屋市で生まれ、岡崎市で育つ。 愛知県立岡崎高等学校を経て、慶應義塾大学文学部卒業。…


久保 ユリカ(くぼ ゆりか)
1989年5月19日生まれの有名人 奈良出身

久保 ユリカ(くぼ ユリカ、本名:久保 由利香〈くぼ ゆりか〉、1989年〈平成元年〉5月19日 - )は、日本の声優、歌手、タレント、モデル。奈良県出身。ステイラックに所属。所属レコードレーベルはポ…

久保 純子(くぼ じゅんこ)
1972年1月24日生まれの有名人 東京出身

久保 純子(くぼ じゅんこ、1972年1月24日 - )は、日本のフリーアナウンサー、タレント、司会者。元NHKアナウンサー。本名は清重 純子(きよしげ じゅんこ)旧姓は久保。愛称は「クボジュン」、「…

久保 恵子(くぼ けいこ)
1972年3月19日生まれの有名人 神奈川出身

久保 恵子(くぼ けいこ、本名:北 恵子、旧姓:久保、1972年3月19日 - )は、日本のタレント・女優・薬剤師である。圭三プロダクション所属。 神奈川県横浜市出身。叔父の黒川茂の影響で理系に興味…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
久保俊巳
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

こっちのけんと 斎藤元彦 松島かのん 澤繁実 小野寺紘毅 桜井誠_(活動家) 安野貴博 ジャンボ松田 後藤輝樹 石丸幸人

グループ

A.B.C-Z 猿岩石 X21 FLAME カスタマイZ まなみのりさ フェアリーズ HEADS WEST. BABYMETAL 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「久保俊巳」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました