もしもし情報局 > 1935年 > 3月21日 > 俳優

井上孝雄の情報 (いのうえたかお)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月14日】今日誕生日の芸能人・有名人

井上孝雄の情報(いのうえたかお) 俳優 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

井上 孝雄さんについて調べます

■名前・氏名
井上 孝雄
(読み:いのうえ たかお)
■職業
俳優
■井上孝雄の誕生日・生年月日
1935年3月21日 (年齢59歳没)
亥年(いのしし年)、牡羊座(おひつじ座)
■出身地・都道府県
東京出身

(昭和10年)1935年生まれの人の年齢早見表

井上孝雄と同じ1935年生まれの有名人・芸能人

井上孝雄と同じ3月21日生まれの有名人・芸能人

井上孝雄と同じ出身地東京都生まれの有名人・芸能人


井上孝雄と関係のある人

樋浦勉: 演劇部では井上孝雄や田中信夫と一緒に芝居を経験した。


有吉ひとみ: 出演…三木のり兵、山田五十鈴、森光子、一ノ宮あつ子、西尾美恵子、井上孝雄


馬渕晴子: 1960年に俳優の井上孝雄と結婚したことで一時芸能界を離れるが、1966年の『記念樹』で復帰する。


馬渕晴子: 夫は井上孝雄(1994年死別)。


ロバート=ショウ: 日本語吹替に於いてショウを専門に担当(所謂「持ち役」)していた特定の声優はいなかったが、内海賢二、穂積隆信、井上孝雄、森川公也等が複数の作品で担当した。


井上孝雄の情報まとめ

もしもしロボ

井上 孝雄(いのうえ たかお)さんの誕生日は1935年3月21日です。東京出身の俳優のようです。

もしもしロボ

後任、出演作品などについてまとめました。卒業、テレビ、ドラマ、姉妹、結婚、映画、解散、事件に関する情報もありますね。59歳で亡くなられているようです。

井上孝雄のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

井上 孝雄(いのうえ たかお、1935年3月21日 - 1994年10月16日)は、日本の俳優、声優。本名は同じ。東京市(現東京都)渋谷区出身。玉川大学文学部卒業。染谷事務所に所属していた。妻は女優の馬渕晴子(2012年死去)。次男は陶芸家の井上恵介。

1957年に大学を卒業

劇団東宝現代劇に入団して菊田一夫に師事。芸術座の演劇『モデルの部屋』で初舞台を踏む。

1987年、菊田一夫演劇賞を受賞。

森光子主演の『放浪記』では、1974年以降死去する1994年まで、福地貢役を20年間演じていた。

声優の仕事もこなしており、洋画の吹き替えではロック・ハドソンとピーター・オトゥールのフィックス(専属)声優として知られていた。

前述の『放浪記』の全国ツアーの最中に病に倒れ、1994年10月16日午後1時30分、肝不全のため入院先の病院で死去した。59歳没。福地貢役は西日本公演以降松山政路が代役を務めた。

後任

井上の死後、持ち役を引き継いだ人物は以下の通り。

牛山茂 - 『続・猿の惑星』:ジョン・クリストファー・ブレント少佐※TBS版(WOWOW版追加収録部分)

松山政路 - 演劇『放浪記』:福地貢※1994年版(西日本公演以降)

出演作品

テレビドラマ

にじの国から(1960年、KR)

日立劇場 / 五条木屋町(1960年、KR)

ゼェランジャ城の幽霊(1960年、NTV)

サンヨーテレビ劇場 / 霧の中の少女(1960年、TBS)

波の塔(1961年、CX) - 小野木喬夫

恋獄(1961年、TBS)

名勝負物語(1961年、NTV)

藪の中(1961年、NTV)

NECサンデー劇場(1961年、NET)

    生きて愛して死んだ

    しゃもじ

    松本清張シリーズ・黒い断層 第47回「白い闇」(1961年、TBS) - 高瀬俊吉

    鬼が居たか居なかったかと言う話(1961年、NTV)

    グランド劇場 / 鶯の宿(1962年、NET)

    テレビ指定席(1962年、NHK)

      偽りと真実のあいまに

      落葉樹

      テレビ劇場 / 今日を限りの(1962年、NET)

      名作推理劇場 / 黒衣の花嫁(1962年、NET)

      花は桜子(1963年、TBS)

      テレビ劇場 / 通り過ぎる(1963年、NHK)

      大河ドラマ(NHK)

        赤穂浪士(1964年) - 礒貝十郎左衛門

        姉妹(1967年) - 釘宮伊織

        樅ノ木は残った(1970年) - 柚木孝之進

        勝海舟(1974年) - 松平春嶽

        山河燃ゆ(1984年) - 林田政行

        武田信玄(1988年) - 松田憲秀

        翔ぶが如く(1990年) - 堀田正睦

        ベースボール事始め(1964年、NHK)

        男なら(1964年、CX)

        講談ドラマ / 三方目出鯛(1964年、NHK)

        娘の結婚 第15話「三人目の息子」(1964年、NTV)

        日産スター劇場(NTV)

          1/5の幸福(1964年)

          おらが国さの刑事さん(1966年)

          嫁に縁談(1968年)

          夫婦百景(1964年、NTV)

            第316話「背中」

            第340話「居候と夫婦」

            近鉄金曜劇場(TBS、ABC)

              戦国無残(1964年)

              黄色い褒章(1965年)

              日本映画名作ドラマ / 浮島の娘たち(1964年、NET)

              野望(1964年、CX)

              風雪(NHK)

                開化新商法(1964年) - 大倉喜八郎

                活動大写真(1965年) - 牧野省三

                シオノギテレビ劇場(CX)

                  司葉子アワー / 招かれた人(1964年)

                  沓掛時次郎(1967年)

                  有馬稲子アワー / 再会(1964年、NTV)

                  ポーラ名作劇場 / しろがねの女(1965年、NET / 東宝)

                  おもろい女(1965年、NHK) - 牧田満

                  三匹の侍(CX)

                    第3シリーズ 第16話「寒鼓」(1966年)

                    第4シリーズ 第10話「群狼」(1966年) - 佐吉

                    第5シリーズ 第17話「帰ってきた剣鬼」(1968年) - 神山多聞

                    東芝日曜劇場(TBS)

                      ああ結婚(1966年)

                      一人と一人で(1969年)

                      白い闇(1977年) - 白木淳三 ※1961年版にも出演

                      櫛(1966年、NHK)

                      遊撃戦 第7話「老兵は死なず」(1966年、NTV / 東宝)

                      NHK劇場 / 海の声(1967年、NHK)

                      風の中にふたり(1968年、CX)

                      朱の女(1968年、CX)

                      君は花の如く(1968年、NET)

                      昔三九郎 第4話「詫証文」(1968年、NTV / 三船プロ)

                      風の中にふたり(1968年、CX)

                      朱の女(1968年、CX)

                      君は花の如く(1968年、NET)

                      結婚ぎらい(1969年、CX)

                      死と空と(1969年)

                      影を慕いて(1969年、CX)

                      テレビスター劇場(1969年、MBS、東宝)

                      イヤですさん(1969年)

                      お嫁にいきたい(1970年、CX)

                      おさな妻(1970年、12ch)

                      鬼平犯科帳 第29話「麻布ねずみ坂」(1970年、NET / 東宝)- 宗三郎

                      水戸黄門(TBS / C.A.L)

                        第2部 第3話「暁の乱斗 -福島-」(1970年) - 弥平次

                        第3部 第19話「姿なき復讐 -徳島-」(1972年) - 榊原源十郎

                        人形佐七捕物帳 第3話「河童の捕物」(1971年、NET) - 花井才三郎

                        ザ・ガードマン 第348話「今晩ワ! 私は死のセールスマン」(1971年、TBS / 大映テレビ室) - 田村

                        シークレット部隊 第1話「黄金の七人!嵐の大脱走」(1972年、TBS / 大映テレビ室) - 事務長

                        太陽にほえろ!(NTV / 東宝)

                          第5話「48時間の青春」(1972年) - 木下

                          第317話「殺人者に時効はない」(1978年) - 高森社長

                          第380話「見込捜査」(1979年) - 久松靖幸

                          荒野の素浪人 第33話「争奪 山峡の銃撃戦」(1972年、NET / 三船プロ) - 星野多門

                          キイハンター 第251話「人間を溶かす死の落し穴」(1973年、TBS / 東映) - 牧村

                          必殺仕掛人 第31話「嘘の仕掛けに仕掛けの誠」(1973年、ABC / 松竹) - 伊之助 / 定吉

                          アイフル大作戦 第12話「美女と散歩するガイ骨」(1973年、TBS / 東映)

                          剣客商売 第18話「ある剣客の死」(1973年、CX / 東宝 / 俳優座)- 澤井主水

                          華麗なる一族(1974年、MBS / 東宝) - 小田徹

                          剣と風と子守唄 第15話「母恋い馬子唄」(1975年、NTV / 三船プロ) - 浦辺景之介

                          嫁だいこん(1976年、CX / 東宝) - 相良芳樹

                          非情のライセンス(NET / 東映)

                            第2シリーズ 第101話「恋心」(1976年) - 大和田

                            第3シリーズ 第24話「兇悪の涙・警視庁特捜部解散!?」(1980年) - 篠原

                            桃太郎侍(NTV / 東映)

                              第58話「二つの顔の男」(1977年) - 小出十蔵

                              第242話「二つの影のある男」(1981年)

                              銭形平次 第589話「岬に立つ少年」(1977年、CX)

                              江戸の旋風シリーズ(CX / 東宝)

                                同心部屋御用帳 江戸の旋風III 第32話「盗っ人のまごころ」(1977年) - 丑松

                                新・江戸の旋風 第19話「手のひらいっぱいの幸せ」(1980年) - 宇野屋利兵衛

                                白い巨塔(1978年、CX) - 今津教授

                                メガロマン(1979年、CX) - 高嶺壮源

                                Gメン'75 第164話「消えた乳母車の赤ちゃん」(1978年、TBS / 東映) - 竹内

                                青春ド真中! 第11話「女ごころがゆれました」(1978年、NTV / ユニオン映画) - 西島

                                西遊記 第1話「石猿誕生す」(1978年、NTV / 国際放映) - 天帝

                                江戸の激斗 第13話「名もない男達の詩」(1979年、CX / 東宝) - 立花玄内

                                鉄道公安官(1980年、ANB / 東映)

                                  第13話「ひかり10号・報復の激走」 - 麻原健二

                                  第41話「山手線・傷だらけの男を追え!」 - 柏木哲夫

                                  ザ・ハングマン 燃える事件簿 第7話「亡者を呼ぶ金相場」(1980年、ABC) - 穂積淳一(日本貴金属産業振興会情報担当係長)

                                  大江戸捜査網 第469話「汚れた顔の天使達」(1980年、12ch / 三船プロ) - 秋本弥之助

                                  御宿かわせみ 第4話「王子の滝」(1980年、NHK)

                                  木曜ゴールデンドラマ(YTV)

                                    細雪(1980年)

                                    愛のともしび(1982年)

                                    関ヶ原(1981年、TBS) - 井伊直政

                                    松本清張の黒革の手帖(1982年、ANB) - 村井亨

                                    また逢う日 (1983年、THK)

                                    月曜ワイド劇場 / 女が会社へ行きたくない朝(1983年、ANB)

                                    土曜ワイド劇場(ANB)

                                      女囚外科医の復讐(1983年)

                                      京都大原殺人事件(1985年) - 刑事

                                      長崎オランダ村殺人事件(1987年) - 吉岡修造

                                      高橋英樹の船長シリーズ 第2作「瀬戸内おんな殺人行」(1989年) - 福家誠一郎

                                      ああ嫁姑 第11話「姑の反乱」(1985年、MBS)

                                      火曜サスペンス劇場 / 長く暑い夏の一日(1988年、NTV / 彩の会)

                                      はぐれ刑事純情派 第2シリーズ 第15話「父を売った娘」(1989年) - 円城寺文彦

                                      男と女のミステリー / 水曜日が怖い(1990年、CX)

                                      検事・若浦葉子 第5話「襲われる検事…体罰は教育か暴力か?」(1991年、NTV / テレパック)

                                      月曜ドラマスペシャル / 森繁久彌のおやじのヒゲ11(1991年、TBS)

                                      鶴姫伝奇 -興亡瀬戸内水軍-(1993年、NTV)

                                      映画

                                      日本のいちばん長い日(1967年、東宝) - 竹下中佐

                                      花の不死鳥(1970年、松竹) - 神卓也

                                      影の爪(1972年、松竹) - 明

                                      舞台

                                      モデルの部屋

                                      花のれん

                                      がめつい奴

                                      敦煌

                                      遥かなり山河

                                      あかさたな(1967年、芸術座) - 敬吉 役

                                      ラ・マンチャの男(1969年 - 1973年、1985年 - 1989年) - カラスコ 役

                                      屋根の上のヴァイオリン弾き

                                      孤愁の岸

                                      放浪記

                                      山口百恵主演公演(第5回百恵ちゃんまつり) 第1部ミュージカル「クレオパトラ -砂漠の不死鳥-」シーザー役(1979年8月25日〜31日、新宿コマ劇場)

                                      その他

                                      『特別機動捜査隊』や『日立ドキュメンタリー すばらしい世界旅行』などの日立製作所提供番組における日立の家電品の生CM風のインフォマーシャル(高橋圭三の後任として、1960年代後半から1970年代前半まで出演)

                                      吹き替え

                                      続・猿の惑星(ジョン・クリストファー・ブレント)※TBS版、ソフト版

                                      地獄の艦隊(ジェフォーズ)

                                      復讐の鬼探偵ロングストリート(マイク・ロングストリート)

                                      アラビアのロレンス(トーマス・エドワード・ローレンス)※テレビ朝日版

                                      将軍たちの夜(タンツ中将)※NET版

                                      ラストエンペラー(レジナルド・ジョンストン)※テレビ朝日

                                      ロード・ジム

                                      エンブリヨ(ポール・ホリストン)※テレビ東京版(DVD収録)

                                      火星年代記(ジョン・ワイルダー大佐)

                                      ジャイアンツ(ジョーダン・ベネディクト2世)※NET版

                                      北極の基地/潜航大作戦(ファラデイ艦長)※テレビ朝日版

                                      対決(チャック・ジャービス)

                                      トブルク戦線(ドナルド・クレイグ少佐)※NET版(DVD収録)

                                      武器よさらば(ヘンリー中尉)※フジテレビ版(DVD収録)

                                      ミサイル空爆戦隊(ジェームズ・コールドウェル大佐)※テレビ新録版

                                      アガサ 愛の失踪事件(ウォーリー・スタントン(ダスティン・ホフマン))

                                      雨に唄えば(ドン・ロックウッド(ジーン・ケリー))※フジテレビ

                                      遺産相続人 (スチーブン・ブレック(ロイド・ブリジッス))

                                      失われたものの伝説(ポール・ボナード(ロッサノ・ブラッツィ))※TBS版

                                      カレンダーガール殺人事件(ダン・ストーナー(トム・スケリット))

                                      眼下の敵(シュトルベルク艦長(クルト・ユルゲンス))※テレビ朝日新録版

                                      魚雷特急(チャールズ(トニー・フランシオサ))

                                      キング・ソロモン(アラン・クォーターメイン(スチュワート・グレンジャー))

                                      暗くなるまで待って(マイク・トールマン(リチャード・クレンナ))※テレビ朝日版

                                      警部マクロード 「騎馬警官隊大奮戦」 (デトマー(マーク・リッチマン))

                                      刑事コロンボ ハッサン・サラーの反逆(ハッサン・サラー総領事代理(ヘクター・エリゾンド))

                                      ケイン号の叛乱(マリク大尉(ヴァン・ジョンソン))※フジテレビ

                                      荒野を歩け(ダヴ・リンクホーン(ローレンス・ハーヴェイ))

                                      コルドラへの道(ソーン少佐(ゲイリー・クーパー))※フジテレビ

                                      サーフサイド6(ケニー・マディソン(ヴァン・ウィリアムズ))

                                      サウンド・オブ・ミュージック(ゲオルク・フォン・トラップ大佐(クリストファー・プラマー))※テレビ朝日版(製作50周年記念版BD収録)

                                      裁かれた壁 (シドニー・ポワチエ)

                                      ザルツブルグ・コネクション(ビル・マシスン(バリー・ニューマン))※日本テレビ

                                      ザッツ・エンターテインメント(ジーン・ケリー)

                                      砂漠の鬼将軍(エルヴィン・ロンメル(ジェームズ・メイソン))※フジテレビ

                                      三人の女性への招待状(マクフライ(クリフ・ロバートソン))

                                      ジグザグ TVシリーズ (ジョナサン・クロフト(ジョージ・マハリス)) ※NET

                                      スカーフェイス(アレハンドロ・ソーサ(ポール・シェナー))※テレビ朝日版

                                      聖なる夜 (ジョン(ロイド・ブリッジス))

                                      戦争と平和(アンドレイ・ボルコンスキー公爵(ビャチェスラフ・チーホノフ))※テレビ朝日版

                                      ダーティハリー2(ニール・ブリッグス(ハル・ホルブルック))※フジテレビ

                                      大草原の小さな家 「兵士の帰還」 (グランビル・ウィブル(リチャード・マリガン))

                                      脱走計画(ショーン・マッケンナ(ローレンス・ハーヴェイ))

                                      タワーリング・インフェルノ(ダグ・ロバーツ(ポール・ニューマン)) ※日本テレビ版(スペシャルエディションDVD及びBD収録)

                                      探偵キャノン「父の黒い影」 (スタバー(ジョージ・マハリス))

                                      地下組織 (1970年の映画)(英語版)(ドーソン(ロバート・グーレ))※TBS版

                                      テキサスSWAT(J.J.マクエイド(チャック・ノリス))※テレビ朝日版(テレビ吹替音声収録版DVD収録)

                                      ドラブル(ジョン・タラント(マイケル・ケイン))

                                      鳥(ミッチ・ブレナー(ロッド・テイラー))※TBS版

                                      トリプルクロス(エディ・チャップマン(クリストファー・プラマー))※テレビ朝日版

                                      ハイランダー 悪魔の戦士(フアン・ラミレス(ショーン・コネリー))※テレビ朝日版(BD収録)

                                      バファロー大隊(ジェフリー・ハンター)

                                      パリの不夜城 (ボブ(エディ・コンスタンチーヌ)) ※NHK版

                                      針の眼(ハインリッヒ・フェイバー(ドナルド・サザーランド))※テレビ朝日版

                                      バルジ大作戦(ヘスラー大佐(ロバート・ショウ))※テレビ朝日版

                                      プラスチックの中の青春 (ジョニー・ルビッチ(ロバート・リード))

                                      ブルー・マックス(ブルーノ・スタッヘル中尉(ジョージ・ペパード))※LD版

                                      北北西に進路を取れ(ロジャー・ソーンヒル(ケーリー・グラント))※日本テレビ

                                      弁護士ジャッド 「焼身自殺」 (レイモンド(ロバート・フォスター))

                                      弁護士シャノン(ジャック・シャノン(ジェイミー・シェリダン))

                                      ミクロの決死圏(チャールズ・グラント(スティーヴン・ボイド))※フジテレビ

                                      ミニミニ大作戦(アルタバーニ(ラフ・ヴァローネ))

                                      猛烈アパッチ鉄道(ベン・カルホーン(デイル・ロバートスン))

                                      野獣捜査線(エディ・キューザック(チャック・ノリス))※テレビ朝日版(テレビ吹替音声収録版DVD収録)

                                      野生のエルザ(ジョージ・アダムソン(ビル・トラバース))※TBS版

                                      旅情(レナード・デ・ロッシ(ロッサノ・ブラッツィ))※テレビ朝日版

                                      惑星からの侵略(マイク・ハルステッド(トニー・ラッセル))※日本テレビ

                                      ロアーズ(ハンク(ノエル・マーシャル))

                                      ローナ・ラブの青春 (ジョエル(ロバート・ワグナー))

                                      わが命つきるとも(ヘンリー8世(ロバート・ショウ))

                                      レオナルド・ダ・ビンチの生涯 ※NHK版 レオナルド・ダ・ビンチ(フィリップ・ルロワ)

                                      劇場アニメ

                                      はだしのゲン (1983年、共同映画) - 中岡大吉

                                      ナレーション

                                      同心部屋御用帳 江戸の旋風 (1975年 - 1978年、CX)

                                      科学救助隊テクノボイジャー (1982年、CX)

                                      朗読

                                      武器よさらば(1988年、新潮カセットブック)

2024/06/13 14:37更新

inoue takao


井上孝雄と同じ誕生日3月21日生まれ、同じ東京出身の人

友里 千賀子(ゆり ちかこ)
1957年3月21日生まれの有名人 東京出身

友里 千賀子(ゆり ちかこ、1957年3月21日 - )は、日本の女優。 神奈川県鎌倉市出身、東京都中央区日本橋人形町出生。 清泉女学院高校、桐朋学園大学短期大学部(現・桐朋学園芸術短期大学)演…

桜川 ひめこ(さくらがわ ひめこ)
1986年3月21日生まれの有名人 東京出身

桜川 ひめこ(さくらがわ ひめこ、1986年3月21日- )は、日本の歌手、元祖いもうと属性アキバ系アイドル、タレント、作詞家。東京都出身。設定上は「ふしぎの国(東京都)」出身。 アキバ系アイドル…

近衛 はな(このえ はな)
1980年3月21日生まれの有名人 東京出身

近衛 はな(このえ はな、1980年3月21日 - )は、日本の女優、タレント、脚本家、詩人である。本名、目黒 裕佳子(めぐろ ゆかこ)。旧芸名、目黒 ゆかこ。 東京都出身、青山学院大学国際政治経済…

村瀬 幸子(むらせ さちこ)
1905年3月21日生まれの有名人 東京出身

村瀬 幸子(むらせ さちこ、1905年〈明治38年〉3月21日 - 1993年〈平成5年〉10月9日)は、日本の女優。東京市本所区(現在の東京都墨田区)出身。本名は北村 さだ(旧姓:松井)。芸名を藤真…

宮城 まり子(みやぎ まりこ)
1927年3月21日生まれの有名人 東京出身

宮城 まり子(みやぎ まりこ、1927年3月21日 - 2020年3月21日)は、歌手、女優、慈善活動家(福祉事業家)、映画監督。勲等は瑞宝小綬章(旧勲四等)。位階は従五位。本名は本目 眞理子(ほんめ…

林 優枝(はやし ひろえ)
1967年3月21日生まれの有名人 東京出身

林 優枝(はやし ひろえ、1967年3月21日 - )は、日本の女優。 東京都出身。埼玉県新座市在住。 1978年、劇団ひまわり入団。主に映画、テレビドラマなどで活躍する。 1982年「マタギ…

夏 純子(なつ じゅんこ)
1949年3月21日生まれの有名人 東京出身

夏 純子(なつ じゅんこ、1949年〈昭和24年〉3月21日 - )は、日本で1969年から1981年にかけて活動した女優。本名(旧姓名)、坂本 道子(さかもと みちこ)。 東京都西多摩郡五日市町(…

よしい けいこ(よしいけいこ)
3月21日生まれの有名人 東京出身

よしい けいこ(3月21日 - )は、日本のフリーアナウンサー・ナレーター。シグマ・セブン所属。 1985年に千葉テレビ放送の契約アナウンサーとなる。1991年よりシグマ・セブンに所属。現在はナレー…

桐田 咲智代(きりた さちよ)
1977年3月21日生まれの有名人 東京出身

桐田 咲智代(きりた さちよ、1977年3月21日 - )は、フリーアナウンサー。東京都出身、キャリアコンサルタント、大学講師、美ら咲株式会社(本社:沖縄県)の代表取締役である。 3歳からモダンバ…

白鳥 哲(しらとり てつ)
1972年3月21日生まれの有名人 東京出身

白鳥 哲(しらとり てつ、1972年3月21日 - )は、日本の声優、俳優、映画監督。東京都台東区浅草橋出身。大沢事務所所属。 東京都台東区浅草橋で育つ。祖父の代から3代続く江戸っ子。 趣味はプ…

水島 広子(みずしま ひろこ)
1968年3月21日生まれの有名人 東京出身

水島 広子(みずしま ひろこ、1968年3月21日 - )は、日本の精神科医、医学者(精神神経科)、政治家。学位は医学博士(慶應義塾大学)。 水島広子こころの健康クリニック院長。アティテューディナル…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


井上孝雄と近い名前の人

井上 麻美_(タレント)(いのうえ まみ)
1975年5月5日生まれの有名人 福岡出身

井上 麻美(いのうえ まみ、1975年5月5日 - )は、日本のアイドル、タレント。福岡県久留米市出身。堀越高等学校卒業。 身長155cm、体重40kg、バスト76cm、ウエスト56cm、ヒップ83c…

井上 貴博_(アナウンサー)(いのうえ たかひろ)
1984年8月7日生まれの有名人 東京出身

井上 貴博(いのうえ たかひろ、1984年8月7日 - )は、TBSテレビのアナウンサー。 東京都出身で、慶應義塾幼稚舎・慶應義塾普通部・慶應義塾高等学校・慶應義塾大学経済学部経済学科へ進学。普通…

井上 貴博_(政治家)(いのうえ たかひろ)
1962年4月2日生まれの有名人 福岡出身

井上 貴博(いのうえ たかひろ、1962年〈昭和37年〉4月2日 - )は、日本の政治家。衆議院議員(4期)、自由民主党副幹事長。 福岡県議会議員(3期)、財務大臣補佐官、財務大臣政務官)、財務副大…

井上 純一_(俳優)(いのうえ じゅんいち)
1958年8月14日生まれの有名人 東京出身

井上 純一(いのうえ じゅんいち、1958年8月14日 - )は、日本の俳優、声優。また、かつてジャニーズ事務所に所属し、男性アイドルグループ・ジュニア・スペシャルの元メンバー。 東京都世田谷区代田…

井上 純一_(スピードスケート選手)(いのうえ じゅんいち)
1971年12月26日生まれの有名人 埼玉出身

井上 純一(いのうえ じゅんいち、1971年12月26日 - )は、日本のスピードスケート選手。埼玉県秩父市出身。 中学1年からスピードスケートを本格的にはじめ、県立秩父農工高校3年時にインターハイ…

井上 由美子_(脚本家)(いのうえ ゆみこ)
1961年6月24日生まれの有名人 兵庫出身

井上 由美子(いのうえ ゆみこ、1961年 - )は、日本の脚本家。兵庫県神戸市出身。 立命館大学文学部中国文学専攻卒業。卒論では阮籍を扱った。テレビ東京に入社するが、希望していたドラマ制作に携わ…

井上 由美子_(演歌歌手)(いのうえ ゆみこ)
1976年9月10日生まれの有名人 大阪出身

井上 由美子(いのうえ ゆみこ、本名:井上 由美、1976年9月10日 - )は、日本の女性演歌歌手。大阪府藤井寺市出身。身長146cm、血液型A型。所属レコード会社はキングレコード。所属事務所はアル…

井上 昌己_(歌手)(いのうえ しょうこ)
1969年7月21日生まれの有名人 愛媛出身

井上 昌己(いのうえ しょうこ、1969年7月21日 - )は、日本の女性歌手、シンガーソングライター、ラジオパーソナリティー。本名同じ。愛媛県八幡浜市出身。愛媛県立八幡浜高等学校、日本大学文理学部卒…

井上 昌己_(競輪選手)(いのうえ まさき)
1979年7月25日生まれの有名人 長崎出身

井上 昌己(いのうえ まさき 1979年7月25日 - )は、日本の競輪選手、自転車競技選手。長崎県長崎市出身。日本競輪選手会長崎支部所属、ホームバンクは佐世保競輪場。日本競輪学校(当時。以下、競輪学…

井上 登_(野球)(いのうえ のぼる)
1934年5月26日生まれの有名人 愛知出身

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート 井上 登(いのうえ のぼる、1934年5月26日 - 2012年5月5日)は、愛知県宝飯郡三谷町(現・蒲郡市)出身のプロ野球選手(内…

井上 登_(裁判官)(いのうえ のぼる)
1885年4月10日生まれの有名人 千葉出身

井上 登(いのうえ のぼり、1885年〈明治18年〉4月10日 - 1971年〈昭和46年〉7月26日)は、日本の最高裁判所判事。千葉県出身。 井上義行の息子として生まれる。1913年(大正2年)…

井上 和雄_(経済学者)(いのうえ かずお)
1939年4月28日生まれの有名人 北海道出身

井上 和雄(いのうえ かずお、1939年4月28日 - )は、日本の経済学者、音楽評論家,神戸商船大学名誉教授。 北海道生まれ。神戸大学大学院経済研究科博士課程中退。大阪府立大学教養部助手、同経済学…

井上 和雄_(政治家)(いのうえ かずお)
1952年4月24日生まれの有名人 東京出身

井上 和雄(いのうえ かずお、1952年4月24日 - )は、日本の政治家、国際開発コンサルタント。地域政党「自由を守る会」特別顧問。元衆議院議員(2期)。 東京都文京区生まれ。1965年に東京教…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
井上孝雄
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手) 石山順征

グループ

アイドルカレッジ Especia ALLOVER asfi 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「井上孝雄」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました