もしもし情報局 > 1971年 > 8月11日 > 歌手

佐藤聖子の情報 (さとうせいこ)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月14日】今日誕生日の芸能人・有名人

佐藤聖子の情報(さとうせいこ) 歌手 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

佐藤 聖子さんについて調べます

■名前・氏名
佐藤 聖子
(読み:さとう せいこ)
■職業
歌手
■佐藤聖子の誕生日・生年月日
1971年8月11日 (年齢52歳)
亥年(いのしし年)、獅子座(しし座)
■出身地・都道府県
埼玉出身

(昭和46年)1971年生まれの人の年齢早見表

佐藤聖子と同じ1971年生まれの有名人・芸能人

佐藤聖子と同じ8月11日生まれの有名人・芸能人

佐藤聖子と同じ出身地埼玉県生まれの有名人・芸能人


佐藤聖子と関係のある人

青山純: 佐藤聖子


馬場俊英: 佐藤聖子「愛のメロディ」(1997年4月23日)作詞


馬場俊英: 佐藤聖子「Windy」(1997年11月1日)作詞


馬場俊英: 佐藤聖子「恋をするなら」(1995年5月19日)作詞・作曲


水島康貴: 佐藤聖子


柿原朱美: 佐藤聖子


岩里祐穂: 佐藤聖子


馬場俊英: 佐藤聖子「365 Colors Of The Rainbow」(1996年2月21日)作詞


朝本浩文: 佐藤聖子


西脇唯: 佐藤聖子 「星のいない週末」「PAIN」「空にキスをするように」「一緒にいよう」他多数(作詞)


馬場俊英: 佐藤聖子「Heartbeats Groove」(1995年2月17日)作詞・作曲


佐藤聖子の情報まとめ

もしもしロボ

佐藤 聖子(さとう せいこ)さんの誕生日は1971年8月11日です。埼玉出身の歌手のようです。

もしもしロボ

出演、ディスコグラフィーなどについてまとめました。父親、母親、子役、テレビ、引退、ドラマに関する情報もありますね。佐藤聖子の現在の年齢は52歳のようです。

佐藤聖子のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

佐藤 聖子(さとう せいこ、1971年8月11日 - )は、埼玉県新座市出身の日本の女性フラメンコダンサー。元歌手・タレント。

父親は中学の美術の教師、母親もギターとピアノの教師という芸術一家、本人も3歳の頃からピアノやフラメンコを習っていた。1981年に劇団若草に入団して子役の活動を開始。1982年と1983年に『ピーター・パン』、1983年に『アニーよ銃をとれ』とそれぞれ舞台出演。1984年にNHK『どんなモンダイQてれび』でテレビ初出演。高校時代にフォーライフ・レコードのフィメール・オーディションに合格。1992年、ガールポップ・ムーブメントの只中にフォーライフ・レコードからデビュー。1998年にかけてシングル13枚、アルバム6枚を発表(アルバムは『SEASON』の34位が最高位)。

かすかにハスキーなハイトーンボイスとグルーブ感あふれるボーカルセンスには独特の魅力があり、良い楽曲に恵まれたこともあって、熱心なファンを獲得。シングルの構成は、表題曲が外部作家から提供されたもの、C/W曲は本人が作った曲に作詞家が詞をつけたものである場合がほとんどだった。活動末期にはパトリース・ラッシェンのようなクロスオーバー感覚のジャズおよびソウルに関心を寄せていたが(サウンドウイッチレイディオの番組内で本人が言及)、それを反映したアルバムを製作できないまま、音楽活動から引退した。引退後は、小学校時代から学んでいたフラメンコのダンサーとして活動。埼玉県上尾市で「佐藤聖子フラメンコ教室」を開講している。

出演

テレビ番組

どんなモンダイQてれび(1984年10月 - 1986年3月、NHK総合) - レギュラー

ファミリードラマ『お箸とスプーン』(1986年4月11日 - 7月18日、NHK)

正解るんです(1991年-1993年、CBCテレビ) - オープニングとエンディングに「ハミングロード」と「星のいない週末」(2曲ともファーストアルバム「Bright Lights」に収録)が使われたことからゲスト出演

HEY!HEY!HEY! MUSIC CHAMP(1995年6月19日、フジテレビ) - 「恋をするなら」を披露

ラジオ番組

スパークリング・ファクトリー(bayfm)

GiRLPOP(bayfm) - ラジオパーソナリティ

マリブ・アーバン・ジャム・ステーション(bayfm)内『Blue Berry Jam』コーナーに隔週で出演

パックインミュージック21(1993年4月、TBSラジオ) - 月替わりパーソナリティ

α-IMAGE ARTIST PROGRAM『BLIGHT LIGHTS』(1994年7月 - 9月、α-STATION)

オールナイトニッポン 週替わりスペシャル(1995年4月7日、ニッポン放送)

ディスコグラフィー

シングル

Moonlight Wolf(1992年1月21日発売)

    Moonlight Wolf

    星降る夜に

    PAIN(1992年6月19日発売)

      PAIN

      光る空につつまれて

      PAIN (Instrumental)

      Jasmine(1993年4月21日発売)

        Jasmine

        マスカットの空

        Jasmine (Instrumental)

        空にキスをするように(1993年11月19日発売)

          空にキスをするように

          ロマンス

          空にキスをするように (Instrumental)

          一緒にいよう(1994年4月21日発売)

            一緒にいよう

            つらいのは…

            一緒にいよう (Instrumental)

            さよならがおしえてくれる(1994年9月21日発売)

              さよならがおしえてくれる

              二度目の夏

              さよならがおしえてくれる (Instrumental)

              Heartbeats Groove(1995年2月17日発売)

                Heartbeats Groove(毎日放送『なにわ友あれ赤井英和』EDテーマ曲)

                シール

                Heartbeats Groove (Instrumental)

                VOICE/恋をするなら(1995年5月19日発売)

                  VOICE

                  恋をするなら

                  VOICE (Instrumental)

                  PEARL(1995年10月20日発売)

                    PEARL

                    スピード

                    PEARL (TV-MIX)

                    365 Colors Of The Rainbow(1996年2月21日発売)

                      365 Colors Of The Rainbow

                      地上9mの宇宙

                      365 Colors Of The Rainbow (TV-MIX)

                      愛のメロディー(1997年4月23日発売)※朝本浩文プロデュース。J-WAVE「TOKIO HOT 100」で最高35位。

                        愛のメロディー

                        Rain Blossom

                        愛のメロディー (Instrumental)

                        Windy(1997年11月1日発売)

                          Windy

                          Wish 〜Christmas Mix〜

                          Windy (Instrumental)

                          Our Song(1998年10月21日発売)

                            Our Song

                            エメラルド

                            Our Song (Instrumental)

                            2016年6月22日、ミュージックグリッドがシングル全13タイトルをMEG-CD(オンデマンド製造販売)として復刻した。しかし、2020年4月1日より販売休止。

                            アルバム

                            Bright Lights(1992年2月21日発売)

                            After Blue(1992年11月20日発売)

                            SEASON(1993年6月18日発売)

                            Marvelous Act(1994年1月21日発売)※収録曲「この恋がすべて」はTBSテレビ「コサキンルーの怒んないで聞いて!!」エンディングテーマ。

                            SATELLITE☆S(1995年6月21日発売)

                            CRYSTAL(1995年11月17日発売)

                            オムニバス・アルバム

                            ガールポップ宣言!〜フォーライフ・エディション(1994年3月18日発売)

                              「この恋がすべて」収録。

                              FOR LIFE 1975-1995

                                「恋をするなら」収録。

                                802 HEAVY ROTATIONS J-HITS COMPLETE 96-99

                                  FM802のヘヴィー・ローテーション曲を集めたアルバム。

                                  「愛のメロディー」収録。

                                  参加作品

                                  ムッシュかまやつ『Fragrance』(1991年12月15日発売)※デビュー前の仕事

                                  グランドスラム『EASY ACTION』(1993年9月1日発売)(コーラス)

                                  馬場俊英『もうすぐゴング』(コーラス)

                                  DIXIE TANTAS『New Roots』(1999年8月6日発売)「サマーシック」(ゲストボーカル)

2024/06/12 04:30更新

satou seiko


佐藤聖子と同じ誕生日8月11日生まれ、同じ埼玉出身の人

澁谷 梓希(しぶや あずき)
1993年8月11日生まれの有名人 埼玉出身

澁谷 梓希(しぶや あずき、1993年8月11日 - )は、日本の女性声優、DJ、歌手であり、アイドルグループ・i☆Risの元メンバー。埼玉県富士見市出身。81プロデュース所属。 子供時代は『とな…

井田 國彦(いだ くにひこ)
1963年8月11日生まれの有名人 埼玉出身

井田 國彦(いだ くにひこ、旧芸名;井田 州彦・井田 弘樹、1963年8月11日 - )は、日本の俳優である。埼玉県出身。 劇団ひまわり、劇団東京乾電池。吉本興業所属を経て独立し、株式会社スリーベ…

厚沢 和幸(あつざわ かずゆき)
1972年8月11日生まれの有名人 埼玉出身

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート 厚澤 和幸(あつざわ かずゆき、1972年8月11日 - )は、埼玉県浦和市出身の元プロ野球選手(投手、左投左打)、コーチ。 200…

鶴田 由香(つるた ゆか)
1975年8月11日生まれの有名人 埼玉出身

鶴田 由香(つるた ゆか、1975年8月11日 - )は、元テレビ愛媛のアナウンサーで、気象予報士。NHKの気象情報にも出演した。 埼玉県出身。成蹊大学文学部卒業。大学時代、ファッション雑誌「JJ…

古屋 暢一(ふるや よういち)
1981年8月11日生まれの有名人 埼玉出身

古屋 暢一(ふるや よういち、1981年8月11日 - )は、日本のタレント、俳優。埼玉県新座市出身。元Power M所属。身長178cm。血液型はA型。 1993年にジャニーズ事務所に入所し、ジ…

厚澤 和幸(あつざわ かずゆき)
1972年8月11日生まれの有名人 埼玉出身

厚澤 和幸(あつざわ かずゆき、1972年8月11日 - )は、埼玉県浦和市出身の元プロ野球選手(投手、左投左打)、コーチ。 2001年までの登録名表記は厚沢 和幸。 中学で野球を始め、大宮工業…

伊藤 敦樹(いとう あつき)
1998年8月11日生まれの有名人 埼玉出身

伊藤 敦樹(いとう あつき、1998年8月11日 - )は、埼玉県浦和市(現:さいたま市緑区)出身のプロサッカー選手。Jリーグ・浦和レッズ所属。ポジションはミッドフィールダー、ディフェンダー。日本代表…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


佐藤聖子と近い名前の人

佐藤 聖羅(さとう せいら)
1992年4月30日生まれの有名人 三重出身

佐藤 聖羅(さとう せいら、1992年〈平成4年〉4月30日 - )は、日本の女優、グラビアアイドル。SKE48の元メンバーである。 1992年4月30日、三重県に生まれる。 2002年、第1回…

佐藤 せつじ(さとう せつじ)
1974年12月6日生まれの有名人 東京出身

佐藤 せつじ(さとう せつじ、1974年12月6日 - )は、日本の俳優、声優。東京都出身。演劇集団 円所属。 石ノ森章太郎原作作品のヒーローになろうと役者を始めたという。 大阪芸術大学芸術学部…

佐藤 征一(さとう せいいち)
1944年4月28日生まれの有名人 福岡出身

佐藤 征一(さとう せいいち、1944年4月28日 - )は、福岡県北九州市出身のフリーアナウンサー。 小倉高校時代の同級生には漫画家・イラストレーターのわたせせいぞうがいる。法政大学卒業後の19…

佐藤 直子_(女優)(さとう なおこ)
1960年4月29日生まれの有名人 福島出身

佐藤 直子(さとう なおこ、1960年4月29日 - )は、福島県出身の女優。身長157cm。東京学芸大学教育学部卒業。既婚。オフィススリーアイズ所属。 大学卒業後、一般企業でプログラマー兼コンピ…

佐藤 友紀_(女優)(さとう ゆうき)
1973年12月10日生まれの有名人 神奈川出身

佐藤 友紀(さとう ゆうき、本名:古田友紀、旧姓:佐藤、1973年12月10日 - )は、神奈川県出身の女優。夫は写真家、アートディレクターの古田亘。 所属はヒラタオフィス。身長162cm。体重45…

佐藤 友紀_(野球)(さとう ともき)
1979年6月26日生まれの有名人 兵庫出身

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート 佐藤 友紀(さとう ともき、1979年6月26日 - )は、兵庫県出身の元プロ野球選手(投手)。 2001年から2005年までの登録…

佐藤 博_(実業家)(さとう ひろし)
1929年2月10日生まれの有名人 東京出身

佐藤 博(さとう ひろし、1929年2月10日 - 2013年1月13日)は、日本の経営者。TDK社長、会長を務めた。 東京都出身。1952年に日本大学旧工学部を卒業し、同年に東京電気化学工業(の…

佐藤 博_(ミュージシャン)(さとう ひろし)
1947年6月3日生まれの有名人 鹿児島出身

佐藤 博(さとう ひろし、1947年6月3日 - 2012年10月26日)は、日本のシンガーソングライター、ピアニスト、キーボーディスト、シンセサイザープログラマー、作曲家、編曲家、レコーディング &…

佐藤 千晶_(タレント)(さとう ちあき)
1983年5月11日生まれの有名人 東京出身

5月11日生まれwiki情報なし(2024/06/12 07:47時点)

佐藤 健太郎_(フリーライター)(さとう けんたろう)
1970年5月8日生まれの有名人 兵庫出身

佐藤 健太郎(さとう けんたろう、1970年〈昭和45年〉5月8日 - )は、化学を専門分野とする日本のフリーランスサイエンスライター。国道愛好家としても知られる。2012年(平成24年)4月まで、東…

佐藤 健太郎_(サッカー選手)(さとう けんたろう)
1984年8月14日生まれの有名人 三重出身

佐藤 健太郎(さとう けんたろう、1984年8月14日 - )は、三重県出身のプロサッカー選手。ポジションはミッドフィルダー(MF)。 順天堂大学蹴球部では中盤の主力選手として活躍(同期は小宮山尊…

佐藤 健_(政治家)(さとう たけし)
1967年10月21日生まれの有名人 長野出身

佐藤 健(さとう たけし、1967年〈昭和42年〉10月21日 - )は、日本の政治家、自治・総務官僚。長野県飯田市長(1期)。 長野県飯田市出身。長野県飯田高等学校、東京大学法学部卒業。1991…

佐藤 健_(俳優)(さとう たける)
1989年3月21日生まれの有名人 埼玉出身

放送文化基金賞演技賞2015年『天皇の料理番』 佐藤 健 / Satoh Takeru 佐藤 健(さとう たける、1989年〈平成元年〉3月21日 - )は、日本の俳優、YouTuber。Co-La…

佐藤 修_(アナウンサー)(さとう おさむ)
1959年5月20日生まれの有名人 北海道出身

佐藤 修(さとう おさむ、1959年5月20日 - )は、日本の大学教授・フリーアナウンサー。東北放送(TBC)に在職した。後年より、スポーツ部長も歴任した。 北海道札幌市東区出身。笠谷幸生、金野…

佐藤 修_(ボクサー)(さとう おさむ)
1976年12月16日生まれの有名人 兵庫出身

佐藤 修(さとう おさむ、1976年12月16日 - )は、日本の元プロボクサー。兵庫県神戸市出身。元WBA世界スーパーバンタム級王者。現役時代は協栄ボクシングジム所属。神戸国際大学附属高等学校卒業。…

佐藤 亮一_(実業家)(さとう りょういち)
1924年1月3日生まれの有名人 東京出身

佐藤 亮一(さとう りょういち、1924年(大正13年)1月3日 - 2001年(平成13年)1月7日)は、新潮社の第4代社長。東京府出身。 第一東京市立中学校(後の東京都立九段高等学校)を卒業し…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
佐藤聖子
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手) 石山順征

グループ

M!LK STA*M SOLIDEMO 10神ACTOR MAZZEL 祭nine. IMP. BMK_(音楽グループ) BOYS AND MEN 原因は自分にある。 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「佐藤聖子」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました