もしもし情報局 > 1980年 > 10月11日 > 野球選手

光原逸裕の情報 (みつはらあつひろ)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月26日】今日誕生日の芸能人・有名人

光原逸裕の情報(みつはらあつひろ) 野球選手 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

光原 逸裕さんについて調べます

■名前・氏名
光原 逸裕
(読み:みつはら あつひろ)
■職業
野球選手
■光原逸裕の誕生日・生年月日
1980年10月11日 (年齢43歳)
申年(さる年)、天秤座(てんびん座)
■出身地・都道府県
兵庫出身

(昭和55年)1980年生まれの人の年齢早見表

光原逸裕と同じ1980年生まれの有名人・芸能人

光原逸裕と同じ10月11日生まれの有名人・芸能人

光原逸裕と同じ出身地兵庫県生まれの有名人・芸能人


光原逸裕と関係のある人

シャーマン=オバンドー: 100本塁打:2005年4月23日、対オリックス・バファローズ4回戦(東京ドーム)、2回表に光原逸裕から左中間へ2ラン ※史上238人目


山本省吾: 2008年は中継ぎとして開幕を迎えたが、4月1日の対西武戦で光原逸裕が1死も取れず降板したため、2番手で登板すると5回無失点に抑え、その間に味方打線が逆転して同年初勝利を挙げるなど、主にビハインドの場面で結果を残した。


齋藤俊雄: 2011年1月22日、光原逸裕との交換トレードでオリックス・バファローズへ移籍。


光原逸裕の情報まとめ

もしもしロボ

光原 逸裕(みつはら あつひろ)さんの誕生日は1980年10月11日です。兵庫出身の野球選手のようです。

もしもしロボ

プレースタイル、詳細情報などについてまとめました。引退、卒業に関する情報もありますね。去年の情報もありました。光原逸裕の現在の年齢は43歳のようです。

光原逸裕のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート

光原 逸裕(みつはら あつひろ、1980年10月11日 - )は、兵庫県神戸市兵庫区出身の元プロ野球選手(投手)。右投右打。京都産業大学の出身で、現役引退後の2022年から2023年まで同校の硬式野球部で監督を務めた。

報徳学園高校では鞘師智也と同期で、1年下に南竜介、森山周がいた。2年春の第69回選抜高等学校野球大会からチームは4期連続で甲子園に進み、3年春の第70回選抜高等学校野球大会では控え投手としてベンチ入りした。

関西六大学野球連盟所属の京都産業大学に進学後は4年春のリーグ戦で最優秀投手賞とベストナインを受賞し、秋には防御率0.69を記録してチームを21季ぶりの優勝に導き、最優秀投手賞、ベストナイン、MVPを受賞した。リーグ戦通算46試合登板、22勝10敗、防御率1.75、244奪三振。

大学卒業後は社会人野球のJR東海へ進み、2003年の都市対抗野球では東邦ガスの補強選手で1回戦に登板するも敗戦、翌年は1回戦・NTT西日本戦で完投勝利。2004年のドラフトでオリックス・バファローズから2巡目指名を受け入団。

2005年シーズンは新人ながら7勝を挙げ、7月13日の楽天戦で、プロ初完投・初完封を記録。チームのプレーオフ進出争いに貢献したが、シーズン後半は右肩痛に見舞われて戦線離脱した。

2006年は前年故障した肩の治療により出遅れ、8月から練習に復帰したものの一軍登板はなかった。2007年は5月3日の西武戦で2年ぶりに一軍登板したが、2回までに5点の援護を貰ったにもかかわらず、4回途中7失点で敗戦投手となった。5月10日のロッテ戦でも打ち込まれ、その後のシーズンは二軍で過ごした。9月16日のウエスタン広島戦で3回5失点で降板した際にベンチ裏のガラスを利き腕である右手で殴り、指5本のじん帯断裂の大ケガを負い、救急車で運ばれた。

2008年は3月26日の楽天戦で先発するも、2回途中6失点で敗戦投手となった。4月1日の西武戦で再び先発したものの、今度は一死も奪えず5失点で降板し、その後はまたも二軍暮らしとなった。

2009年は先発ローテーションの平野佳寿・岸田護らが故障して抜けた影響で、5月17日の日本ハム戦にシーズン初登板初先発。すると、5回無失点の好投を披露し、2005年7月13日以来、実に1404日ぶりに勝利投手となり、チームの連敗を9で止めた。しかし、その後は出番に恵まれず、7月9日のソフトバンク戦では1/3回5失点とまたも初回に降板し、残りのシーズンは二軍暮らしとなった。

2010年は6月9日の巨人戦に登板したが、わずか1イニングの間に阿部慎之助と亀井義行に本塁打を打たれた。この年の登板はこの1試合のみにとどまった。

2011年1月22日、齋藤俊雄とのトレードで千葉ロッテマリーンズに移籍、3試合に先発するがいずれも試合を作ることが出来ず敗戦投手となっている。3敗目となった5月のオリックス戦を最後に一軍での登板機会はなかった。

2012年10月7日に戦力外通告を受け、現役を引退した。

名古屋市名東区や長久手市でベースボールスクール LightFieldを開き代表を務めていた。

2017年6月、Vリーグ女子デンソー・エアリービーズのトレーナーに就任。2018年3月退団。

2018年1月より、母校の京都産業大学のコーチに就任。光原の大学での選手時代の監督でもあった勝村法彦の監督退任を受けて、2021年11月より新たに監督に就任した。2023年8月31日付で一身上の都合により京都産業大学監督を退任。

プレースタイル

フォーク、2種類のスライダーを放る。入団時の球速は平均130km/h台後半出るかどうかだった。

打たせて取る粘りのピッチングが持ち味だった。

詳細情報

年度別投手成績

年度 球団 登板 先発 完投 完封 無四球 勝利 敗戦 セ丨ブ ホ丨ルド 勝率 打者 投球回 被安打 被本塁打 与四球 敬遠 与死球 奪三振 暴投 ボ丨ク 失点 自責点 防御率 WHIP
2005 オリックス 17 16 1 1 0 7 4 0 0 .636 412 89.2 112 11 33 0 5 49 0 0 59 51 5.12 1.62
2007 2 2 0 0 0 0 2 0 0 .000 42 7.0 14 1 7 0 1 3 1 0 13 10 12.86 3.00
2008 2 2 0 0 0 0 1 0 0 .000 19 1.2 8 1 5 0 1 0 1 0 11 11 59.40 7.80
2009 3 3 0 0 0 1 2 0 0 .333 37 8.1 7 1 4 0 1 3 1 0 7 7 7.56 1.32
2010 1 0 0 0 0 0 0 0 0 ---- 5 1.0 2 2 0 0 0 0 0 0 2 2 18.00 2.00
2011 ロッテ 3 3 0 0 0 0 3 0 0 .000 65 12.2 23 2 6 0 1 3 2 0 13 11 7.82 2.30
通算:6年 28 26 1 1 0 8 12 0 0 .400 580 120.1 166 18 55 0 9 58 5 0 105 92 6.88 1.84

記録

初登板:2005年3月27日、対西武ライオンズ2回戦(インボイスSEIBUドーム)、8回裏一死に7番手で救援登板・完了、2/3回無失点

初奪三振:同上、8回裏に和田一浩から空振り三振

初先発・初勝利:2005年4月1日、対北海道日本ハムファイターズ1回戦(札幌ドーム)、5回1/3を5失点

初完投勝利・初完封勝利:2005年7月13日、対東北楽天ゴールデンイーグルス11回戦(フルキャストスタジアム宮城)

背番号

45(2005年 - 2010年)

43(2011年 - 2012年)

2024/06/17 16:47更新

mitsuhara atsuhiro


光原逸裕と同じ誕生日10月11日生まれ、同じ兵庫出身の人

美華(みか)
1993年10月11日生まれの有名人 兵庫出身

美華(みか、1993年10月11日 - )は、日本で活動している二胡奏者。元モデル、元タレント。 兵庫県出身。同じく日本で活動している中国人二胡奏者・王秀華の娘であり、幼少期から二胡とピアノを習っ…

喜多村 牧(きたむら まき)
1976年10月11日生まれの有名人 兵庫出身

喜多村 牧(きたむら まき、1976年10月11日 - )は、関西を中心に活躍するタレント。松竹芸能に所属。 ピアノが得意で、ピアノ教室の講師をしていたこともある。チョコレートが大好物で、本人がラ…

松田 青子(まつだ あおこ)
1979年10月11日生まれの有名人 兵庫出身

松田 青子(まつだ あおこ、1979年10月11日 - )は、日本の翻訳家、小説家、童話作家で元女優である。本名は松田 暢子(まつだ のぶこ)。 松田青子というペンネームにしたのは、本人が松田聖子に…

今城 和久(いまじょう かずひさ)
1974年10月11日生まれの有名人 兵庫出身

今城 和久(いまじょう かずひさ、1974年10月11日 - )は、NHK和歌山放送局のアナウンサー。 兵庫県神戸市出身。兵庫県立神戸高等学校を経て、早稲田大学第一文学部を卒業後、同大学大学院人間…

寺谷 美香(てらたに みか)
10月11日生まれの有名人 兵庫出身

寺谷 美香(てらたに みか、10月11日 - )は、日本の女性声優。兵庫県出身。81プロデュース所属。 方言は関西弁。 趣味・特技は水泳(競技4種目)、萌え系のイラスト。 出演 テレビアニメ…

東條 織江(とうじょう おりえ)
1975年10月11日生まれの有名人 兵庫出身

東條 織江(とうじょう おりえ、1975年10月11日 - )は、兵庫県出身の女優。身長162cm。体重48kg。血液型はA型。舞夢プロ所属。 自由戀愛(2005年) - 市川房江 役 タクミくん…

萩原 淳(はぎわら きよし)
1904年10月11日生まれの有名人 兵庫出身

10月11日生まれwiki情報なし(2024/06/22 02:38時点)

和巻 耿介(わまき こうすけ)
1926年10月11日生まれの有名人 兵庫出身

和巻 耿介(わまき こうすけ、1926年10月11日 - 1997年10月14日)は、日本の作家、翻訳家。 兵庫県(大阪府)生まれ。本名・義一。1953年明治学院大学文学部英文科卒。役所勤務、教師…

砂川 しげひさ(すながわ しげひさ)
1941年10月11日生まれの有名人 兵庫出身

砂川 しげひさ(すながわ しげひさ、1941年10月11日 - 2019年3月6日)は、日本の漫画家、エッセイスト。本名:砂川 惠永(すながわ しげひさ)。 沖縄県那覇市に生まれたが、一家が戦火を…

橋本 章司(はしもと しょうじ)
1955年10月11日生まれの有名人 兵庫出身

HOUND DOG(ハウンド・ドッグ)は、1976年(昭和51年)結成された大友康平を中心とした日本のロックバンド。代表曲に「浮気な、パレット・キャット」(1982年)、「ff (フォルティシモ)」(…

江頭 美智留(えがしら みちる)
1962年10月11日生まれの有名人 兵庫出身

江頭 美智留(えがしら みちる、1962年10月11日 - )は、日本の脚本家。女性。ドリームプラス株式会社所属。劇団クロックガールズ主宰。『ごくせん』、『1リットルの涙』などの作品がある。父親は、文…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


光原逸裕と近い名前の人

光原 エミカ(みつはら えみか)
1945年10月20日生まれの有名人 神奈川出身

光原 エミカ(みつはら エミカ、1945年10月20日- )は、日本の俳優、歌手で宝塚歌劇団卒業生、元月組トップスター。 神奈川県横浜市出身。宝塚歌劇団時代の芸名は大 滝子(だい たきこ)。本名、小…

光原 伸(みつはら しん)
1964年1月31日生まれの有名人 広島出身

光原 伸(みつはら しん、1964年(昭和39年)1月31日 - )は、日本の漫画家。広島県三原市出身。関西大学法学部卒。本名は原 伸光(はら のぶみつ)。代表作は『週刊少年ジャンプ』(集英社)に連載…

光原 百合(みつはら ゆり)
1964年5月6日生まれの有名人 広島出身

光原 百合(みつはら ゆり、1964年5月6日 - 2022年8月24日)は、日本の小説家、児童文学作家、翻訳家。本名同じ。尾道市立大学芸術文化学部日本文学科教授。絵本・詩・翻訳も手掛けている。日本推…

三津原 博(みつはら ひろし)
1948年6月17日生まれの有名人 東京出身

三津原 博(みつはら ひろし、昭和23年(1948年)6月17日 – )は、日本の経営者、薬剤師。東京都出身。 保険調剤薬局チェーン日本調剤(東証一部上場)の創業者・代表取締役社長を始め製薬会社であ…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
光原逸裕
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

ALLOVER asfi アイドルカレッジ Especia 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「光原逸裕」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました