もしもし情報局 > 9月16日 > ロシア語学者

八杉貞利の情報 (やすぎさだとし)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【4月6日】今日誕生日の芸能人・有名人

八杉貞利の情報(やすぎさだとし) ロシア語学者 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

八杉 貞利さんについて調べます

■名前・氏名
八杉 貞利
(読み:やすぎ さだとし)
■職業
ロシア語学者
■八杉貞利の誕生日・生年月日
1876年9月16日 (年齢1966年没)
子年(ねずみ年)、乙女座(おとめ座)
■出身地・都道府県
東京出身

八杉貞利と同じ1876年生まれの有名人・芸能人

八杉貞利と同じ9月16日生まれの有名人・芸能人

八杉貞利と同じ出身地東京都生まれの有名人・芸能人


八杉貞利と関係のある人

百々佑利子: 祖父はロシア語学者の八杉貞利


八杉龍一: 1911年、ロシア語学者の八杉貞利の子として東京に生まれた。


八杉貞利の情報まとめ

もしもしロボ

八杉 貞利(やすぎ さだとし)さんの誕生日は1876年9月16日です。東京出身のロシア語学者のようです。

もしもしロボ

卒業に関する情報もありますね。1966年に亡くなられているようです。

八杉貞利のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

八杉 貞利(やすぎ さだとし、1876年9月16日 - 1966年2月26日)は、日本のロシア語学者。

1876年、東京府で生まれた。1888年8月、高等師範学校附属小学校高等科(現・筑波大学附属小学校)を卒業。1894年に高等師範学校尋常中学科(現・筑波大学附属中学校・高等学校)卒業し、第一高等学校を経て、東京帝国大学言語学科に進学、卒業した。卒業後はロシアに留学し、比較言語学、スラブ比較文法を学んだ。

帰国後の1903年に東京外国語学校教授となり、母校である東京帝国大学、早稲田大学でも講師を務めた。言語学の研究者として研究を進めると同時に、米川正夫、中村白葉、昇曙夢、木村彰一などのロシア文学者を育成した。1966年に死去

1960年:紫綬褒章受章。

1965年:賜銀杯一組。

息子:八杉龍一は生物学史の研究者。

『外国語教授法』宝永館書店 1901

『詩宗プーシキン』時代思潮社 1906

『露西亜及露西亜人』冨山房 1914

『露西亜語学階梯』大倉書店 1916

『簡易日露会話』大倉書店 1917

『露西亜語文法』大倉書店 1922

『初等露西亜語文法』大倉書店 1926

『自修新ロシヤ語』太陽堂 1930

『かなつき日露会話』大阪屋号書店 1932

『ロシヤ語発音五時間』大学書林 1932

『新集初等ロシア語讀本』大倉書店 1932

『露語発音講話』橘書店 1934

『自修露西亜語文法・会話』大阪屋号書店 1939

『新解ロシヤ語文法』白揚社 1939

『ロシヤ語発音学』三省堂 1941

『露和辞典』岩波書店 1947

『露語新読本』白揚社 1947

『基礎ロシヤ語』大学書林 1948

『自修新ロシヤ語講話』第一出版 1949

『八杉ロシヤ語教本』第一出版 1961

『ろしや路:八杉貞利日記』図書新聞社 1967

『新舊露西亞語會話の實例と練習』井上敬一共著、太陽堂書店 1942

『日露会話と作文の基礎』渡辺四郎共著、白水社 1950

『会話からはいるロシヤ語』井上敬一共著、白水社 1953

『ロシヤ文法』木村彰一共著、岩波書店 1953

『新県居雑記』和久利誓一編、吾妻書房 1970

『露語発音解説』トドロヰチ著、丸善、1914

『請願人』サルトゥイコフ=シチェドリン著、新潮社 1924

『智のための悲哀』グリボイエードフ著、三田書店 1924

    改題文庫化『智慧の悲しみ』改造文庫

    『トルストイの思ひ出』アレクサンドラ・トルスタヤ(英語版)著、深見尚行共訳、岩波書店 1930

      復刊 1986年

      『日露戦争に就て』(トルストイ全集 20) 深見尚行共訳、岩波書店 1931

      『新訳露和大辞典』アレクサンドロフ著、鈴木於菟平・松本圭亮共訳、大倉書店 1933

      『ロシヤ文化の研究:八杉先生還暦記念論文集』岩波書店 1939

      国語と文学(露)八杉貞利『岩波講座世界文学. 第1』(岩波書店, 1934)

      八杉貞利先生略歴

      ISNI

      VIAF

      WorldCat

      イスラエル

      アメリカ

      日本

      CiNii Books

      CiNii Research

      IdRef

      この項目は、学者に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(PJ:人物伝/P:教育)。

      20世紀日本の言語学者

      ロシア語学者

      紫綬褒章受章者

      シベリア出兵の人物

      東京外国語大学の教員

      東京大学の教員

      早稲田大学の教員

      東京大学出身の人物

      旧制第一高等学校出身の人物

      筑波大学附属高等学校出身の人物

      東京都出身の人物

      1876年生

      1966年没

      プロジェクト人物伝項目

      ISNI識別子が指定されている記事

      VIAF識別子が指定されている記事

      WorldCat Entities識別子が指定されている記事

      J9U識別子が指定されている記事

      LCCN識別子が指定されている記事

      NDL識別子が指定されている記事

      CINII識別子が指定されている記事

      CRID識別子が指定されている記事

      SUDOC識別子が指定されている記事

      すべてのスタブ記事

      学者関連のスタブ項目

2025/04/05 18:19更新

yasugi sadatoshi


八杉貞利と同じ誕生日9月16日生まれ、同じ東京出身の人

坪井 慶介(つぼい けいすけ)
1979年9月16日生まれの有名人 東京出身

坪井 慶介(つぼい けいすけ、1979年9月16日 - )は、東京都多摩市出身の元プロサッカー選手。現役時代のポジションはディフェンダー(DF)。元日本代表。現在はサッカー解説者、タレントとして活動し…

河西 三省(かさい さんせい)
1898年9月16日生まれの有名人 東京出身

河西 三省(かさい さんせい、本名読み:かさい みつみ、1898年(明治31年)9月16日 - 1970年(昭和45年)12月2日)は、日本のアナウンサー、実業家。昭和初期におけるラジオのスポーツ中継…

山口 美羽(やまぐち みう)
1988年9月16日生まれの有名人 東京出身

山口 美羽(やまぐち みう、1988年9月16日 - )は、東京都出身の日本の元タレント。『プラチカ』に所属していたが退所し、引退した。 2003年、アバンギャルドに所属し、芸名『山口遥』でデビュー…

有希 九美(ゆうき くみ)
1951年9月16日生まれの有名人 東京出身

有希 九美(ゆうき くみ、1951年9月16日 - )は、日本の女優、歌手、ナレーター。 最高の恋人 はみだし刑事情熱系 PART2 第2話(1997年10月15日、テレビ朝日) - 田所邦恵 役 …

永光 基乃(ながみつ きの)
1961年9月16日生まれの有名人 東京出身

永光 基乃(ながみつ きの、1961年9月16日 - )は、日本のバレリーナ、女優。本名は渋谷 基乃。東京都出身。 国本女子高校卒業。 小学3年生からクラシック・バレエを学び、貝谷八百子バレエ団の…


熱田 眞(あつた まこと)
1976年9月16日生まれの有名人 東京出身

熱田 眞(あつた まこと、1976年9月16日 - )は東京都町田市出身の元サッカー選手。現役時代のポジションはミッドフィールダー。 帝京高校では、2学年上に松波正信、阿部敏之、丸山良明、時岡宏昌、…

長谷川 静香(はせがわ しずか)
1988年9月16日生まれの有名人 東京出身

長谷川 静香(はせがわ しずか、1988年9月16日 - )は、日本の元女性声優、タレント。フリー。東京都出身。 過去の所属はスペースクラフト・エンタテインメント。以前は南青山少女歌劇団の妹グループ…

井上 遥乃(いのうえ はるの)
9月16日生まれの有名人 東京出身

井上 遥乃(いのうえ はるの、9月16日 - )は、日本の女性声優。東京都出身。AIR AGENCY所属。 声優になろうと思ったきっかけは幼少期から何かになりきり遊ぶことが大好きだったことを仕事にし…

渡部 龍平(わたべ りゅうへい)
1979年9月16日生まれの有名人 東京出身

渡部 龍平(わたべ りゅうへい、1979年9月16日 - )は、日本の俳優である。東京都出身。身長181cm。体重76kg。G-STAR.PRO所属。 東海大学付属望洋高等学校卒業。 東海大学へ進学…

園部 啓一(そのべ けいいち)
1960年9月16日生まれの有名人 東京出身

園部 啓一(そのべ けいいち、1960年9月16日 - )は、日本の男性声優、ナレーター。東京都出身。81プロデュース所属。 以前はウイットプロモーションに所属していた。 アニメ、吹き替えなどで活…


ANNIE(あにぃ)
9月16日生まれの有名人 東京出身

ANNIE(あにぃ、9月16日 - )は、女性ファッションモデル。身長177cm。東京都出身。アマゾーヌ所属。趣味はお菓子作り。特技はアクセサリー作り、バレーボール。 広告 花王アジエンス 伊勢丹 …


TOPニュース

動画を見るだけで10万円稼げる!?

闇バイトに引っかからない方法

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去


八杉貞利と近い名前の人

八杉 龍一(やすぎ りゅういち)
1911年9月6日生まれの有名人 東京出身

八杉 龍一(やすぎ りゅういち、1911年〈明治44年〉9月6日 - 1997年〈平成9年〉10月27日)は、日本の生物学史家。東京工業大学教授、早稲田大学教授を歴任。 1911年、ロシア語学者の八…

八杉 満利子(やすぎ まりこ)
1937年10月29日生まれの有名人 東京出身

10月29日生まれwiki情報なし(2025/04/01 03:01時点)

八杉 将司(やすぎ まさよし)
1972年11月2日生まれの有名人 兵庫出身

八杉 将司(やすぎ まさよし、1972年11月2日 - 2021年12月12日)は、日本の小説家、SF作家。日本SF作家クラブ会員。 兵庫県姫路市出身。九州国際大学法経学部卒業。出版社での勤務を経て…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
八杉貞利
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

こっちのけんと 斎藤元彦 松島かのん 澤繁実 小野寺紘毅 桜井誠_(活動家) 安野貴博 ジャンボ松田 後藤輝樹 石丸幸人

グループ

BOYS AND MEN M!LK SOLIDEMO BMK_(音楽グループ) IMP. 10神ACTOR 祭nine. 原因は自分にある。 STA*M MAZZEL 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「八杉貞利」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました