もしもし情報局 > 1995年 > 4月28日 > 将棋

出口若武の情報 (でぐちわかむ)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月17日】今日誕生日の芸能人・有名人

出口若武の情報(でぐちわかむ) 将棋 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

出口 若武さんについて調べます

■名前・氏名
出口 若武
(読み:でぐち わかむ)
■職業
将棋棋士
■出口若武の誕生日・生年月日
1995年4月28日 (年齢29歳)
亥年(いのしし年)、牡牛座(おうし座)
■出身地・都道府県
兵庫出身

(平成7年)1995年生まれの人の年齢早見表

出口若武と同じ1995年生まれの有名人・芸能人

出口若武と同じ4月28日生まれの有名人・芸能人

出口若武と同じ出身地兵庫県生まれの有名人・芸能人


出口若武と関係のある人

藤井聡太: 第7期叡王戦では出口若武を挑戦者に迎え、藤井にとって後輩棋士との初めてのタイトル戦となった。


黒田尭之: そして2018年度の後期、第64回三段リーグにて13勝5敗の成績を収め2位となり、参戦12期目にして四段昇段を決めた(同時昇段は出口若武)。


今泉健司: 2020年6月1日、プロ通算100勝目を賭けたヒューリック杯棋聖戦一次予選・出口若武四段相手に2手差しの反則で負け。


北村桂香: 2021年4月22日、将棋棋士の出口若武と結婚。


北村桂香: 将棋棋士の出口若武は夫。


藤井聡太: 第49期新人王戦では2018年10月17日の決勝三番勝負第2局で出口若武三段に勝ち、三番勝負を2勝0敗で優勝した。


長谷川優貴: 棋士の出口若武は同郷かつ同い年で、弟の世話などをしてもらっていたという。


稲葉陽: 関西将棋会館のテニス部に所属し、西川和宏や船江恒平、宮本広志、平藤眞吾、出口若武とともにプレイしている。


出口若武の情報まとめ

もしもしロボ

出口 若武(でぐち わかむ)さんの誕生日は1995年4月28日です。兵庫出身の将棋棋士のようです。

もしもしロボ

棋風、人物・エピソードなどについてまとめました。結婚に関する情報もありますね。出口若武の現在の年齢は29歳のようです。

出口若武のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

出口 若武(でぐち わかむ、1995年4月28日 - )は、日本将棋連盟所属の将棋棋士。井上慶太九段門下。棋士番号は317。兵庫県明石市出身。

明石市立藤江小学校1年の時に上級生から教わったことをきっかけに将棋を始める。当時はサッカーの方が好きだったが、頼まれて出場した将棋大会で県大会まで勝ち進んだのを機に将棋に本腰を入れた。加古川将棋センターに通い、小6で奨励会に入会。2006年、2007年の文部科学大臣杯 小・中学校将棋団体戦で準優勝を果たしている。なお、2006年大会ではのちにプロ棋士となる冨田誠也と同チームであった。

17歳で三段リーグ入り。デビューから3期目まで目立った活躍は無かったが、4期目の第56回三段リーグにて12勝6敗の成績を挙げると、7期目の第59回三段リーグでも12勝6敗の成績を収めた(結果的にあと1勝で昇段だった)。

三段時代の第49期新人王戦では澤田真吾六段、梶浦宏孝四段らを破り決勝三番勝負に進出。奨励会三段の決勝進出は史上5人目だったが、藤井聡太七段に連敗し準優勝に終わった(新人王戦での成績は、プロ入り後も含めてこの準優勝が最高となった)。

そして第64回三段リーグでは開幕から10連勝と波に乗り、終盤失速したものの14勝4敗の1位で四段昇段を決めた(同時昇段は黒田尭之)。井上慶太門下では稲葉陽、菅井竜也、船江恒平に次いで4人目かつ9年ぶりのプロ棋士となった。なお、井上門下はこの2年後に横山友紀と狩山幹生が、そしてその更に1年後には藤本渚がプロ棋士となっており、出口を契機に同門下のプロ棋士入りが加速している。

プロデビューとなった2019年度は、初参加の第78期順位戦にて苦戦し、3勝7敗で降級点が付く結果となった。但し、年度の全成績としては、早指し棋戦での活躍もあり、29勝18敗と大きく勝ち越した。

2020年度は、2期目となる第79期順位戦にて、前年の不調から一転9勝1敗としC級1組昇級を決め五段昇段となった。1年目で降級点を取った新人が、翌2年目で昇級を果たすのは史上初めてのことであった。第70回NHK杯では予選を突破し、本戦に初出場した。また、第28期銀河戦でも予選と本戦ブロックを突破し、決勝トーナメントに進出した。

2021年度は、第92期棋聖戦にて決勝トーナメントに進出すると、1回戦も突破してベスト8まで勝ち進んだ。第71回NHK杯では総合成績優秀者のため本戦1回戦シードとなり、本戦でも斎藤慎太郎・近藤誠也等の強敵を破り、ベスト8まで進出した。第80期順位戦のC級1組では7勝3敗に終わり、昇級まであと1勝が足りない結果となった(3位で昇級した飯島栄治も7勝3敗だったため、結果的にあと1勝で昇級だった)。年度の全成績としては40勝14敗と、デビュー以来最高の成績を収めた。

その後、2022年度は第7期叡王戦にて、予選の五段戦を突破して初の本戦入りを果たすと、本戦でも勢いは止まらず初の挑戦者決定戦で服部慎一郎に勝利し、初のタイトル挑戦と六段昇段を決めた。藤井聡太叡王との五番勝負は0勝3敗のストレート負けに終わった。その他、第70期王座戦でも活躍し、決勝トーナメントまで勝ち進んだ(1回戦で敗退)。

棋風

元々は振り飛車一本だったが、20歳の頃に居飛車に切り替えるなど棋風改造に取り組んでいる。

人物・エピソード

「若武」という名前は父と母が好きな言葉を1文字ずつ付けたもので、当初は父が「若」を、母が「夢」を推したが、画数の関係で選び直され「若武」になった。

新人王戦で藤井聡太に敗れた対局後は、悔しくて呆然としていたためか帰りの電車で乗り過ごしてしまったという。

女流棋士の長谷川優貴は同じ明石出身で同い年であり、四段昇段を決めた時には「面倒見が良くて、昔4つ下の弟のお世話よくしてくれたなぁ…笑 今度からは出口先生と呼ぶけれど、今日だけは!出口君、本当におめでとうございます」とお祝いコメントを贈られた。

プロ入りを果たした第64回三段リーグでは、前述通り終盤に失速しており、特に最後の2局は2連敗を喫した。そのためか、昇段を報告した時の師匠である井上の第一声は「情けないねえ」だったという。

2021年4月22日、女流棋士の北村桂香と結婚

上述の第7期叡王戦を3連敗で敗退した際には、大盤解説会場でファンの拍手を受け涙を流した。

2024/06/13 02:58更新

deguchi wakamu


出口若武と同じ誕生日4月28日生まれ、同じ兵庫出身の人

江口 のりこ(えぐち のりこ)
1980年4月28日生まれの有名人 兵庫出身

江口 のりこ(えぐち のりこ、1980年4月28日 - )は、日本の女優。本名および旧芸名は江口 徳子(えぐち とくこ)。 兵庫県飾磨郡夢前町(現・姫路市)出身。ノックアウト(事務所)、劇団東京乾電…

華 ばら(はな ばら)
1937年4月28日生まれの有名人 兵庫出身

4月28日生まれwiki情報なし(2024/06/12 07:00時点)

大西 宏明(おおにし ひろあき)
1980年4月28日生まれの有名人 兵庫出身

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート 大西 宏明(おおにし ひろあき、1980年4月28日 - )は、兵庫県尼崎市生まれ、大阪府堺市育ちの元プロ野球選手(外野手、右投右打)…

田中 大貴(たなか だいき)
1980年4月28日生まれの有名人 兵庫出身

来歴・人物 兵庫県立小野高等学校(普通科)時代は野球部に所属。2年次から4番に座り、主将も任された3年次は兵庫県大会では春ベスト4、夏(東兵庫大会)ベスト8。対ブラジル選抜戦では兵庫選抜の4番打者。兵…

小柳 有沙(こやなぎ ありさ)
1995年4月28日生まれの有名人 兵庫出身

NMB48(エヌエムビーフォーティーエイト)は、日本の女性アイドルグループである。秋元康のプロデュースにより2010年10月に誕生した。大阪市・難波にある専用劇場「NMB48劇場」を拠点とし近畿地方を…

鈴木 麗子(すずき うららこ)
4月28日生まれの有名人 兵庫出身

鈴木 麗子(すずき うららこ )は、日本の女性声優、ナレーター、歌手。東京都出身。ポンテ所属。 うり [uryan] として、音楽制作ユニットへっどほんトーキョーのボーカルと作詞を担当。またurya…

杉本 昌都(すぎもと まさと)
1989年4月28日生まれの有名人 兵庫出身

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート 杉本 昌都(すぎもと まさと、1989年4月28日 - )は、兵庫県姫路市出身の元プロ野球選手(捕手)。右投右打。NPBでは育成選手で…

松原タニシ(まつばら たにし)
1982年4月28日生まれの有名人 兵庫出身

松原 タニシ(まつばら タニシ、1982年4月28日 - )は、日本の男性お笑い芸人(松竹芸能所属)、YouTuber。「事故物件住みます芸人」として、日常に発生する心霊現象を日々検証している。 …

戸田 あゆみ(とだ あゆみ)
1984年4月28日生まれの有名人 兵庫出身

戸田 あゆみ(とだ あゆみ、1984年4月28日 - )は、日本のフリーアナウンサー。セイプロダクション所属。兵庫県出身。 武庫川女子大学卒業・大学院修了。大学院修了後、2016年4月から2019…

紀氏 隆秀(きし たかひで)
1987年4月28日生まれの有名人 兵庫出身

紀氏 隆秀(きし たかひで、1987年4月28日 - )は、兵庫県出身の元サッカー選手。ポジションはGK。 豊岡FC、ヴィッセル神戸ジュニアユース、ヴィッセル神戸ユースを経て、2006年からヴィッ…

水野 隆(みずの たかし)
1931年4月28日生まれの有名人 兵庫出身

水野 隆(みずの たかし、旧姓:徳弘(とくひろ )、1931年4月28日 - 2022年12月30日)は日本の元サッカー選手、サッカー指導者。ポジションはFW。 甲陽学院中学校在学中よりサッカーを…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


出口若武と近い名前の人

出口 亜梨沙(でぐち ありさ)
1992年9月18日生まれの有名人 大阪出身

出口 亜梨沙(でぐち ありさ、1992年9月18日 - )は、日本のグラビアアイドル、女優、タレント、リポーター。エイベックス・マネジメント所属を経てフリーランス。大阪府出身。 テレビ情報番組での…

出口 結美子(でぐち ゆみこ)
1975年2月21日生まれの有名人 大阪出身

出口 結美子(でぐち ゆみこ、1975年2月21日 - )は、大阪府出身の元女優。所属事務所はキューブ。身長168cm、体重53kg。血液型はA型。 月船さららとともに演劇ユニット「metro」を主…

出口 夏希(でぐち なつき)
2001年10月4日生まれの有名人 出身

出口 夏希(でぐち なつき、2001年(平成13年)10月4日 - )は、日本のファッションモデル、女優。中国出身。インセント所属。 2017年夏、串揚げを食べに歩いていた渋谷宮益坂でインセントの…

出口 陽(でぐち あき)
1988年3月14日生まれの有名人 三重出身

出口 陽(でぐち あき、1988年〈昭和63年〉3月14日 - )は、日本の歌手であり、女性アイドルグループ・SKE48の元メンバーである。AKB48元研究生メンバー。アニソンシンガーとしての名義はa…

出口 茉美(でぐち まみ)
12月18日生まれの有名人 三重出身

出口 茉美(でぐち まみ、12月18日 - )は、日本の女性声優。三重県出身。血液型はA型。 『魔法先生ネギま!』の釘宮円役が代表作。2011年の劇場アニメ『劇場版 魔法先生ネギま! ANIME …

出口莉奈(でぐち りな)
【CoverGirls】
1992年2月5日生まれの有名人 奈良出身

2月5日生まれwiki情報なし(2024/06/09 23:13時点)

出口 万里子(でぐち まりこ)
1991年1月20日生まれの有名人 東京出身

出口 万里子(でぐち まりこ、1991年1月20日 - )は、関西棋院所属の囲碁女流棋士。東京都世田谷区出身。 父は囲碁愛好家で、緑星囲碁学園尾山台教室の主幹を務めており、この父から幼少時に囲碁を…

出口 哲也(でぐち てつや)
1981年1月24日生まれの有名人 滋賀出身

出口 哲也(でぐち てつや、1981年1月24日 - )は、日本の俳優。劇団スーパー・エキセントリック・シアター(SET)所属。血液型B型。180cm、68kg。 滋賀県長浜市出身。2003年、俳優…

出口 治明(でぐち はるあき)
1948年4月18日生まれの有名人 三重出身

出口 治明(でぐち はるあき、1948年〈昭和23年〉4月18日 - )は、日本の実業家。ライフネット生命保険株式会社創業者。立命館アジア太平洋大学元学長。三重県生まれ。 1948年(昭和23年)…

出口 麻綾(でぐち まあや)
1983年4月28日生まれの有名人 大阪出身

出口 麻綾(でぐち まあや、1983年4月28日 - )は、テレビ西日本(TNC)のアナウンサー。 大阪府堺市出身。神戸女学院大学在籍時には、同期生の鎌田香奈(元チューリップテレビ)とともに大阪で…

出口 裕弘(でぐち ゆうこう)
1928年8月15日生まれの有名人 東京出身

出口 裕弘(でぐち ゆうこう、1928年8月15日 - 2015年8月2日)は、昭和・平成期の日本の作家、翻訳家、フランス文学者。元一橋大学教授。 東京府北豊島郡日暮里町(現在の東京都荒川区東日暮…

出口 汪(でぐち ひろし)
1955年8月21日生まれの有名人 東京出身

出口 汪(でぐち ひろし、1955年8月21日 - )は、日本の予備校講師、実業家。 曽祖父は出口王仁三郎。曽祖母は出口すみ。祖父は出口宇知麿。父は出口和明。弟は出口恒。出口光は再従兄。 1955…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
出口若武
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

Rev.from DVL AeLL. AKB48G DA PUMP KAT-TUN predia CheekyParade アリス十番 純烈 夢みるアドレセンス 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「出口若武」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました