もしもし情報局 > 1914年 > 8月2日 > 陸上競技/棒高跳び

大江季雄の情報 (おおえすえお)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月26日】今日誕生日の芸能人・有名人

大江季雄の情報(おおえすえお) 陸上競技/棒高跳び 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

大江 季雄さんについて調べます

■名前・氏名
大江 季雄
(読み:おおえ すえお)
■職業
陸上競技
棒高跳び
■大江季雄の誕生日・生年月日
1914年8月2日
寅年(とら年)、獅子座(しし座)
■出身地・都道府県
京都出身

大江季雄と同じ1914年生まれの有名人・芸能人

大江季雄と同じ8月2日生まれの有名人・芸能人

大江季雄と同じ出身地京都府生まれの有名人・芸能人


大江季雄と関係のある人

川本信正: また、西田修平と大江季雄の『友情のメダル』の逸話を新聞記事にしたのも川本であったという。


アール=メドウス: 棒高跳の選手として1936年ベルリンオリンピックに出場、4m35の記録で日本の西田修平、大江季雄らを抑え金メダルを獲得した。


西田修平: 『知ってるつもり?! 10  心やさしき勝利者たち』(日本テレビ、1993/4、人見絹枝・嘉納治五郎・大江季雄・西田修平・バロン西・ベーブ・ルース・猫田勝敏を所収、ISBN 978-4820393016)


河西三省: 河西は「放送席のそばにいた陸上(棒高跳)の西田修平・大江季雄らが『そーれ、ガンバレ、そーれ、ガンバレ』と声援を送っていたので、俺も一緒になって『がんばれ、がんばれ』とやってしまった」と述懐している。


西田修平: 1936年ベルリンオリンピックでは大江季雄と2・3位を分け合い、帰国後にお互いのメダルを切断して「友情のメダル」を作成したことはつとに有名。


西田修平: ^ また、1983年版の「学研の読み物特集」でも大江季雄との友情物語として紹介されている。


大江季雄の情報まとめ

もしもしロボ

大江 季雄(おおえ すえお)さんの誕生日は1914年8月2日です。京都出身の陸上競技
棒高跳びのようです。

もしもしロボ

備考などについてまとめました。卒業に関する情報もありますね。

大江季雄のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

大江 季雄(おおえ すえお、1914年(大正3年)8月2日 - 1941年(昭和16年)12月24日)は、日本の元陸上競技選手。元棒高跳日本記録保持者。1936年ベルリンオリンピック銅メダリスト。京都府舞鶴市出身。旧制舞鶴中学校(京都府立西舞鶴高等学校)、慶應義塾大学卒業

1935年、第6回国際学生陸上(ブダペスト)で4m10をマークし準優勝した。1936年、4m34の日本新記録を樹立。同年、ベルリンオリンピックで4m25の記録で西田修平と2・3位を分け合い、帰国後にお互いのメダルを切断して「銀・銅2色の友情のメダル」を作成した美談は有名であり、西田は大江を銅メダルながら2位の表彰台に立たせたと言う。このエピソードは、道徳の副読本に掲載されたこともある。

1937年、2月の大会で4m35の日本記録を樹立しベルリンの勝者であるアール・メドウスを破って優勝した。1938年、慶應義塾大学を卒業して東洋編物に入社し、日本選手権で4m20を跳んで優勝している。

1939年、大江は陸軍に召集され、歩兵第20連隊第5中隊少尉に進んだ。1941年にフィリピン・ルソン島での戦闘で戦死。陸軍歩兵中尉に特進した。大江の遺品からメダルが見つかり、これをきっかけとして二人がメダルを分け合った事が一般に広く知られるきっかけとなった。

備考

大江の母校である西舞鶴高校には大江の銅像がある。

京都府舞鶴市立赤レンガ博物館には当時の棒が展示されている。

1942年の早慶陸上では、大江の死を悼んで両校の選手が大江の遺影を抱えて行進を行った。

2024/06/24 14:02更新

ooe sueo


大江季雄と同じ誕生日8月2日生まれ、同じ京都出身の人

守永 真彩(もりなが まあや)
1991年8月2日生まれの有名人 東京出身

守永 真彩(もりなが まあや、1991年8月2日 - )は、日本の女優、タレント、歌手、グラビアアイドル。本名:南川 麻綾(みなみかわ まあや)。 東京都出身。オフィスウォーカー所属。 母は、女優…

久松 由実(ひさまつ ゆみ)
1971年8月2日生まれの有名人 東京出身

久松 由実(ひさまつ ゆみ、1971年8月2日 - )は、日本の元歌手で元アイドル。東京都大田区出身。血液型はO型。本名は久松麻紀子(旧姓) 14歳の時に原宿でスカウトされモデルの仕事を始める。 …

日野 ろい(ひの ろい)
1986年8月2日生まれの有名人 東京出身

日野 ろい(ひの ろい、1986年8月2日 - )は、日本の女性声優、シンガーソングライター、作詞家・作曲家(hinoroi名義)。東京都目黒区出身。 穏やかでしとやかなアジアンビューティ漂う容姿…

関根 和美(せきね かずよし)
1954年8月2日生まれの有名人 東京出身

関根 和美(せきね かずよし、1954年8月2日 - 2019年10月10日)は、日本の映画監督、脚本家、映画プロデューサーである。東京都出身。日本大学藝術学部文芸学科卒業。 大学卒業後、フリーの…

香坂 夏希(こうさか なつき)
1978年8月2日生まれの有名人 東京出身

香坂 夏希(こうさか なつき、1978年8月2日 - )は、日本の女優、声優。東京都出身。以前はフェザードに所属していた。 特技はカポエラ、洋服作り。趣味は料理、運動、洋服作り、カフェめぐり、エコ…

うさみ ともこ(うさみともこ)
8月2日生まれの有名人 東京出身

うさみ ともこ(8月2日 - )は、日本の女性声優。東京都出身。2015年3月までプロダクション・エースに所属の後、フリーランスになり、スターダス・21を経て、2021年7月1日付でプロダクション・エ…

今泉 葉子(いまいずみ ようこ)
1966年8月2日生まれの有名人 東京出身

今泉 葉子(いまいずみ ようこ、1966年8月2日 - )は、日本の女優、声優である。東京都出身。 1983年に俳協演劇研究所11期生となる。東京俳優生活協同組合所属 身長155cm、体重48k…

中立 豊(なかだて ゆたか)
1979年8月2日生まれの有名人 京都出身

中立 豊(なかだて ゆたか、1979年8月2日 - )は、日本のお笑いタレント。 京都府久世郡久御山町出身。吉本興業所属。血液型はB型。けもの道というお笑いコンビで活躍していたが、相方の不祥事によ…

矢吹 薫(やぶき かおる)
1964年8月2日生まれの有名人 東京出身

矢吹薫(やぶき かおる 本名:芝 一彦 しば かずひこ、 1964年8月2日 - )は、東京都出身の歌手。ユタカプロダクションに所属していた。横浜銀蝿率いる銀蝿一家の一員であった。 1982年にユ…

まつやま登(まつやま のぼる)
1972年8月2日生まれの有名人 東京出身

まつやま 登(まつやま のぼる、1972年8月2日 - )は、日本の漫画家・イラストレーター。東京都出身。女性。主にテレビゲームに関する4コマ漫画などを手がけているほか、専門学校講師も務めている。漫画…

勝乗 恵美(かつのり めぐみ)
1990年8月2日生まれの有名人 東京出身

勝乗 恵美(かつのり めぐみ、旧姓:勝乘(かつのり)、1990年8月2日 - )は、東京都出身のタレント、グラビアアイドル。イエローキャブ所属。 2007年2月から芸能人女子フットサルチーム「ミス…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


大江季雄と近い名前の人

大江 麻理子(おおえ まりこ)
1978年10月21日生まれの有名人 福岡出身

大江 麻理子(おおえ まりこ、1978年〈昭和53年〉10月21日 - )は、テレビ東京報道局所属のニュースキャスター。アナウンサー。福岡県豊前市出身。 照曜館中学校・東筑紫学園高等学校、フェリス…

大江戸 よし々(おおえど よしよし)
1月28日生まれの有名人 青森出身

大江戸 よし々(おおえど よしよし、1月28日 - )は、日本の声優、ナレーター。青森県八戸市出身。アトゥプロダクション所属。本名および旧芸名は、大江 吉史(おおえ よしひと)。 2009年8月ま…

大江 健三郎(おおえ けんざぶろう)
1935年1月31日生まれの有名人 愛媛出身

大江 健三郎(おおえ けんざぶろう、1935年〈昭和10年〉1月31日 - 2023年〈令和5年〉3月3日)は、日本の小説家。昭和中期から平成後期にかけて活躍した現代日本文学を代表する作家の一人である…

大江 志乃夫(おおえ しのぶ)
1928年2月8日生まれの有名人 大分出身

大江 志乃夫(おおえ しのぶ、1928年2月8日 - 2009年9月20日)は、日本の歴史学者、作家。茨城大学名誉教授。専門は日本近現代史。文学博士(東京教育大学)。 大分県大分市生まれ。父は陸軍…

大江 健次(おおえ けんじ)
1979年4月3日生まれの有名人 埼玉出身

4月3日生まれwiki情報なし(2024/06/17 08:53時点)

大江 朝美(おおえ ともみ)
1989年6月15日生まれの有名人 東京出身

大江 翔萌美(おおえ ともみ、1989年〈平成元年〉6月15日 - )は、日本の女優。東京都出身。スタークラスターエンタテインメント所属。AKB48の元メンバー(1期生)であり、DokiDoki☆ドリ…

大江 方二(おおえ まさじ)
1945年6月16日生まれの有名人 兵庫出身

6月16日生まれwiki情報なし(2024/06/24 06:10時点)

大江 満雄(おおえ みつお)
1906年7月24日生まれの有名人 高知出身

大江 満雄(おおえ みつお、1906年7月24日 - 1991年10月12日)は、日本の詩人。高知県幡多郡生まれ。 小学校卒、1920年父と上京し、印刷会社に勤めて労働学院、日進英語学校の夜学に通う…

大江 千里(おおえ せんり)
1960年9月6日生まれの有名人 大阪出身

9月6日生まれwiki情報なし(2024/06/26 14:15時点)

大江 賢次(おおえ けんじ)
1905年9月20日生まれの有名人 鳥取出身

大江 賢次(おおえ けんじ、1905年9月20日 - 1987年2月1日)は日本の小説家。鳥取県溝口町(現伯耆町)出身。 妻は児童文学作家のおおえひで。 小作農の貧しい家に生まれたが、溝口尋常高…

大江 聡(おおえ さとし)
1979年11月7日生まれの有名人 神奈川出身

11月7日生まれwiki情報なし(2024/06/25 11:26時点)

大江 裕(おおえ ゆたか)
1989年11月16日生まれの有名人 大阪出身

大江 裕(おおえ ゆたか、1989年11月16日 - )は、日本の演歌歌手である。身長175cm、体重100kg。 大阪府岸和田市出身。北島音楽事務所→株式会社 クラウンミュージック所属。 20…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
大江季雄
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

さくら学院 新選組リアン 猿岩石 D☆DATE カスタマイZ Snow Man ココリコ X21 フェアリーズ 東京女子流 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「大江季雄」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました