もしもし情報局 > 1999年 > 1月20日 > 野球選手

大道温貴の情報 (おおみちはるき)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月26日】今日誕生日の芸能人・有名人

大道温貴の情報(おおみちはるき) 野球選手 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

大道 温貴さんについて調べます

■名前・氏名
大道 温貴
(読み:おおみち はるき)
■職業
野球選手
■大道温貴の誕生日・生年月日
1999年1月20日 (年齢25歳)
卯年(うさぎ年)、水瓶座(みずがめ座)
■出身地・都道府県
埼玉出身

(平成11年)1999年生まれの人の年齢早見表

大道温貴と同じ1999年生まれの有名人・芸能人

大道温貴と同じ1月20日生まれの有名人・芸能人

大道温貴と同じ出身地埼玉県生まれの有名人・芸能人


大道温貴と関係のある人

牧秀悟: 8月21日の広島戦(横浜)で大道温貴から本塁打を放ち、2年連続の20本塁打を達成。


近藤芳久: 北海道・東北地区を担当し、石原慶幸、中村恭平、伊東昂大、大道温貴らの獲得に関わった。


京山将弥: 8月21日の広島戦(横浜)で再び先発を任されると、対戦投手の大道温貴から高校以前のアマチュア時代を含めた生涯初のソロ本塁打を放ち、投げては7回途中無失点に抑え、投打の活躍で勝利投手となった。


度会隆輝: さらにカード2戦目となる30日の試合でも、黒原拓未から146km/hのストレートの頭部付近への死球を第1打席に受けるも、無死一塁の第3打席で大道温貴から右翼席に2点本塁打を記録。


松山晋也: 2学年上に、高校が同じであった中道のほか大道温貴と武岡大聖がいる。


久保修: 初出場・初打席:2024年3月30日、対横浜DeNAベイスターズ2回戦(横浜スタジアム)、6回表に大道温貴の代打で出場、平良拳太郎から中飛


中道佑哉: 大学での2学年先輩に髙橋優貴、同級生に大道温貴がいる。


韮澤雄也: 初安打:2022年8月21日、対横浜DeNAベイスターズ20回戦(横浜スタジアム)、5回表に大道温貴の代打で出場、京山将弥から左前安打


大道温貴の情報まとめ

もしもしロボ

大道 温貴(おおみち はるき)さんの誕生日は1999年1月20日です。埼玉出身の野球選手のようです。

もしもしロボ

選手としての特徴・人物、詳細情報などについてまとめました。結婚に関する情報もありますね。今年の情報もありました。大道温貴の現在の年齢は25歳のようです。

大道温貴のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート

大道 温貴(おおみち はるき、1999年1月20日 - )は、埼玉県川口市出身のプロ野球選手(投手)。右投右打。広島東洋カープ所属。

小学校2年生の時に父の仕事の関係で暮らしていたシンガポールで野球を始め、6年生の時に帰国。川口市立八幡木中学校では軟式野球部に所属し捕手から投手に転向した。

春日部共栄高等学校では、2年春よりベンチ入りし秋からエース。3年夏は県ベスト4に終わり、甲子園出場経験はなかった。

進学した八戸学院大学では、1年春よりベンチ入りを果たし、4年秋季リーグの対富士大学戦では18奪三振を記録し、最終的には奪三振率13.0を記録した。北東北大学野球連盟での通算成績は22勝7敗、防御率1.75。

2020年10月26日に行われたプロ野球ドラフト会議において、広島東洋カープから3巡目で指名を受け、12月3日に契約金5000万円、年俸1000万円(金額は推定)で仮契約した。背番号は12。

2021年のオープン戦で好投を見せ、同期ドラフト1位の栗林良吏、2位の森浦大輔とともに開幕一軍入りを果たす。4月1日の対阪神タイガース戦(MAZDA Zoom-Zoom スタジアム広島)で一軍初登板にして初ホールドを挙げ、以降も勝ちパターンの継投の一角を担う。開幕から5試合連続無失点となった4月10日の対読売ジャイアンツ戦(MAZDA Zoom-Zoom スタジアム広島)後には、初めてヒーローインタビューを受けた。6月11日のオリックス・バファローズ戦(京セラドーム大阪)でプロ初先発すると、5回をノーヒットに抑えたもののチームは山本由伸に7回をパーフェクトに抑え込まれ敗れた。その後、8月21日のヤクルト戦での登板を最後にシーズンを終えた。7度の先発を含む24試合に登板し4勝4敗、防御率4.75を記録した。オフに、500万円増となる推定年俸1500万円で契約を更改した。

2022年は8月14日の読売ジャイアンツ戦に同年初登板で先発するも、4回を2失点。次の8月21日の横浜DeNAベイスターズ戦では3イニング連続で本塁打を打たれるなど4回3失点で敗戦投手となった。最終的に3試合の先発登板に終わった。11月16日、200万円減となる推定年俸1300万円で契約を更改した。

2023年は開幕は二軍スタートだったが、中継ぎとして48試合に登板し、防御率2.72、3勝1敗10ホールドの成績を残し、1700万円増の推定年俸3000万円で契約を更改した。

2024年は開幕一軍スタート。開幕2戦目、3月30日の対横浜DeNAベイスターズ戦に4番手で登板するも、度会隆輝に2点本塁打を打たれるなど、2回を投げて2失点。4月6日に登録を抹消された。

選手としての特徴・人物

ストレートの最速は151km/h、スライダーを最大の武器としている。その他変化球はチェンジアップ、カットボール、カーブを投じる。

甘いマスクの持ち主で、大学時代は「快速王子」と呼ばれた。

目標とする投手は大学の先輩・青山浩二で、彼のような「息が長く、ファンに愛される選手」を目指している。

2023年12月19日に球団から結婚が発表された。

詳細情報

年度別投手成績

年度 球団 登板 先発 完投 完封 無四球 勝利 敗戦 セ丨ブ ホ丨ルド 勝率 打者 投球回 被安打 被本塁打 与四球 敬遠 与死球 奪三振 暴投 ボ丨ク 失点 自責点 防御率 WHIP
2021 広島 24 7 0 0 0 4 4 0 3 .500 230 53.0 50 4 25 0 2 35 1 0 30 28 4.75 1.42
2022 3 3 0 0 0 0 1 0 0 .000 53 12.0 16 5 3 0 1 8 1 0 9 9 6.75 1.58
2023 48 0 0 0 0 3 1 0 10 .750 213 49.2 44 2 23 3 3 49 0 0 15 15 2.72 1.35
通算:3年 75 10 0 0 0 7 6 0 13 .538 496 114.2 110 11 51 3 6 92 2 0 54 52 4.08 1.40

2023年度シーズン終了時

年度別守備成績

年度 球団 投手
試合 刺殺 補殺 失策 併殺 守備率
2021 広島 24 1 7 0 0 1.000
2022 3 2 0 0 0 1.000
2023 48 0 7 0 1 1.000
通算 75 3 14 0 1 1.000

2023年度シーズン終了時

記録

初登板・初ホールド:2021年3月31日、対阪神タイガース2回戦(MAZDA Zoom-Zoom スタジアム広島)、8回表に3番手で救援登板、1回無失点

初奪三振:同上、8回表に近本光司から見逃し三振

初勝利:2021年4月16日、対中日ドラゴンズ4回戦(バンテリンドーム ナゴヤ)、6回裏に5番手で救援登板、2回無失点

初先発登板:2021年6月11日、対オリックス・バファローズ1回戦(京セラドーム大阪)、5回被安打0無失点

初先発勝利:2021年6月26日、対中日ドラゴンズ10回戦(MAZDA Zoom-Zoom スタジアム広島)、5回2/3を5失点

初打席:2021年6月20日、対横浜DeNAベイスターズ11回戦(東京ドーム)、2回表に坂本裕哉から空振り三振

初安打・初打点:2021年6月26日、対中日ドラゴンズ10回戦(MAZDA Zoom-Zoom スタジアム広島)、2回裏に小笠原慎之介から右中間適時二塁打

背番号

12(2021年 - )

2024/06/26 17:31更新

oomichi haruki


大道温貴と同じ誕生日1月20日生まれ、同じ埼玉出身の人

太田 裕美(おおた ひろみ)
1955年1月20日生まれの有名人 埼玉出身

太田 裕美(おおた ひろみ、1955年〈昭和30年〉1月20日 - )は、日本の歌手・シンガーソングライター。本名・福岡 弘美(ふくおか ひろみ、旧姓:太田)。東京都荒川区出身、埼玉県春日部市育ち。上…

川島 章良(かわしま あきよし)
1982年1月20日生まれの有名人 埼玉出身

川島 章良(かわしま あきよし、1982年〈昭和57年〉1月20日 - )は、日本のお笑い芸人。お笑いコンビ・はんにゃ.のツッコミ(一部のネタではボケ)担当。本名は同じ。ゲーム配信分野等での名義は川島…

ひろき(ひろき)
1998年1月20日生まれの有名人 埼玉出身

ひろき(ひろき、1998年1月20日 - )は、日本の起業家、YouTuber。株式会社レイルズ代表取締役。明治大学文学部史学地理学科地理学専攻卒業。愛称は新神戸ニキ。 埼玉県出身。川越市立川越高…

桜井 賢(さくらい まさる)
1955年1月20日生まれの有名人 埼玉出身

桜井 賢(さくらい まさる、1955年〈昭和30年〉1月20日 - )は、日本のバンドTHE ALFEEのメンバーである。埼玉県秩父郡荒川村(現:秩父市)出身。血液型A型。明治学院大学法学部法律学科中…

新藤 義孝(しんどう よしたか)
1958年1月20日生まれの有名人 埼玉出身

新藤 義孝(しんどう よしたか、1958年〈昭和33年〉1月20日 - )は、日本の政治家。自由民主党所属の衆議院議員(8期)、経済再生担当大臣、新しい資本主義担当大臣、スタートアップ担当大臣、感染症…

江崎 史恵(えざき しえ)
1979年1月20日生まれの有名人 埼玉出身

江崎 史恵(えざき しえ)は、NHKラジオセンターのディレクター。元アナウンサー。 埼玉県南埼玉郡白岡町(現・白岡市)出身。 雙葉中学校・高等学校、慶應義塾大学総合政策学部卒業後、2002年入局。…

日比 あゆみ(ひび あゆみ)
1981年1月20日生まれの有名人 埼玉出身

日比 あゆみ(ひび あゆみ、1月20日 - 、出生年非公表)は、元チューリップテレビのアナウンサー、現・NHK富山放送局契約キャスター。 埼玉県越谷市出身。埼玉県立越ヶ谷高等学校、日本大学芸術学部…

青山 七恵(あおやま ななえ)
1983年1月20日生まれの有名人 埼玉出身

青山 七恵(あおやま ななえ、1983年1月20日 - )は、日本の小説家。埼玉県大里郡妻沼町(現・熊谷市)出身。筑波大学図書館情報専門学群卒業。2007年、「ひとり日和」で第136回芥川龍之介賞受賞…

見た目が邦彦(みためが くにひこ)
1975年1月20日生まれの有名人 埼玉出身

見た目が邦彦(みためが くにひこ、1975年1月20日 - )は、日本のお笑い芸人。本名、小鹿 真意(こしか まこと)。埼玉県出身。身長172cm、体重63kg。太田プロセミナー3期生。芸名は見た目が…

阿部 悦子(あべ えつこ)
1981年1月20日生まれの有名人 埼玉出身

阿部 悦子(あべ えつこ、1981年1月20日 - )は、日本のフリーアナウンサー。 埼玉県出身。学習院大学法学部政治学科卒業後、2003年4月鹿児島讀賣テレビ (KYT) に入社。2006年3月…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


大道温貴と近い名前の人

大道 寛子(おおみち ひろこ)
1981年4月13日生まれの有名人 宮城出身

大道 寛子(おおみち ひろこ、1981年4月13日 - )は、フリーアナウンサー、タレント。 宮城県仙台市出身。趣味はマリンスポーツ、特技は書道で毛筆準師範。親戚にも書道家がいる。身長168cm。…

大道 典嘉(おおみち のりよし)
1969年10月28日生まれの有名人 三重出身

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート 大道 典良(おおみち のりよし、1969年10月28日 - )は、三重県志摩郡大王町(現:志摩市)出身の元プロ野球選手(外野手・内野手…

キドカラー大道(きどからー おおみち)
1964年10月29日生まれの有名人 北海道出身

キドカラー大道(キドカラーおおみち)は、日本の元タレント。 北海道生まれ。ビートたけしに有楽町のニッポン放送前で放送終了後に直訴し、1984年に弟子入り。たけし軍団の二軍的存在のたけし軍団セピアに…

森山 大道(もりやま だいどう)
1938年10月10日生まれの有名人 大阪出身

森山 大道(もりやま だいどう、本名:ひろみち、1938年10月10日 - )は、日本の写真家。大阪府池田市生まれ。 ハッセルブラッド国際写真賞、ドイツ写真家協会賞、朝日賞、毎日芸術賞、日本写真協会…

大道 珠貴(だいどう たまき)
1966年4月10日生まれの有名人 福岡出身

大道 珠貴(だいどう たまき、女性、1966年4月10日 - )は、日本の小説家。福岡県福岡市出身、神奈川県鎌倉市在住。 福岡県立福岡中央高等学校卒業。19歳の時に太宰治の作品に触発され、本格的に…

大道 あや(だいどう あや)
1909年4月11日生まれの有名人 広島出身

大道 あや(だいどう あや、1909年4月11日 - 2010年9月14日)は広島県出身の日本の画家、絵本作家である。本名は大道アヤコ。 60歳から絵を描きはじめ草花や動物など生命に溢れる数百点の作…

大道寺 小三郎(だいどうじ こさぶろう)
1925年5月1日生まれの有名人 北海道出身

大道寺 小三郎(だいどうじ こさぶろう、1925年(大正14年)5月1日 - 2005年(平成17年)7月21日)は、日本の銀行家。みちのく銀行・元会長。藍綬褒章1991年(平成3年)。 北海道静…

美馬 大道(みま だいどう)
1935年9月20日生まれの有名人 大阪出身

9月20日生まれwiki情報なし(2024/06/26 08:33時点)

大道 広幸(おおみち ひろゆき)
1987年6月25日生まれの有名人 茨城出身

大道 広幸(おおみち ひろゆき、1987年6月25日 - )は、茨城県出身の元サッカー選手。ポジションはMF。 鹿島アントラーズユース時代の2004年Jユースカップ優勝に輝き、ユース登録ながらJサ…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
大道温貴
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

からっと☆ Doll☆Elements ひめキュンフルーツ缶 Splash! Candy Kiss 風男塾 Chelip Ange☆Reve キャンディzoo チームしゃちほこ 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「大道温貴」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました