もしもし情報局 > 1983年 > 1月20日 > 作家

青山七恵の情報 (あおやまななえ)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月26日】今日誕生日の芸能人・有名人

青山七恵の情報(あおやまななえ) 作家 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

青山 七恵さんについて調べます

■名前・氏名
青山 七恵
(読み:あおやま ななえ)
■職業
作家
■青山七恵の誕生日・生年月日
1983年1月20日 (年齢41歳)
亥年(いのしし年)、水瓶座(みずがめ座)
■出身地・都道府県
埼玉出身

(昭和58年)1983年生まれの人の年齢早見表

青山七恵と同じ1983年生まれの有名人・芸能人

青山七恵と同じ1月20日生まれの有名人・芸能人

青山七恵と同じ出身地埼玉県生まれの有名人・芸能人


青山七恵と関係のある人

小山田浩子: 英国文芸誌『GRANTA』に短編が掲載され、オーストリアで開かれた文学イベント「Literature in autumn:Echoes from Japan」に青山七恵、辻仁成、ドリアン助川、中村文則、柳美里らと共に招待された。


石原慎太郎: 辛口の批評も多かったが、又吉栄喜、辻仁成、花村萬月、町田康、青来有一、中村文則、青山七恵、西村賢太など強く推して受賞に至った作家もいる。


藤野可織: 「おはなし」への恩返し(『すばる』2014年3月号 対談 青山七恵


青山七恵の情報まとめ

もしもしロボ

青山 七恵(あおやま ななえ)さんの誕生日は1983年1月20日です。埼玉出身の作家のようです。

もしもしロボ

著作、対談・鼎談などなどについてまとめました。卒業、家族に関する情報もありますね。去年の情報もありました。青山七恵の現在の年齢は41歳のようです。

青山七恵のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

青山 七恵(あおやま ななえ、1983年1月20日 - )は、日本の小説家。埼玉県大里郡妻沼町(現・熊谷市)出身。筑波大学図書館情報専門学群卒業。2007年、「ひとり日和」で第136回芥川龍之介賞受賞。

埼玉県大里郡妻沼町(現熊谷市)に生まれる。小学生の頃にはアガサ・クリスティーの作品を読んでいた。中学生の頃には川端康成や吉本ばななの作品を読んでおり、また、図書館司書になることを目指すようになる。

1998年4月、埼玉県立熊谷女子高等学校に入学。高校の時に、フランソワーズ・サガン『悲しみよこんにちは』を読み、小説を書きはじめるきっかけとなった。2001年3月、同校卒業。同年4月、図書館情報大学図書館情報学部図書館情報学科に入学。2005年3月、筑波大学図書館情報専門学群卒業。東京都新宿区の旅行会社に入社(芥川賞受賞時も同社に勤務)。

同年、大学在学中に書いた「窓の灯」で第42回文藝賞受賞。2007年、「ひとり日和」で第136回芥川龍之介賞受賞(受賞時年齢23歳11か月)。2009年、短編「かけら」で、第35回川端康成文学賞受賞(歴代最年少での受賞)。2012年から2018年まで群像新人文学賞選考委員を務めていた。2021年から文學界新人賞選考委員。

著作

単行本

『窓の灯』(2005年11月 河出書房新社 / 2007年10月 河出文庫)

    【初出】「窓の灯」(『文藝』2005年冬季号) / 「ムラサキさんのパリ」(書き下ろし)

    『ひとり日和』(2007年2月 河出書房新社 / 2010年3月 河出文庫)

      【初出】「ひとり日和」(『文藝』2006年秋季号) / 「出発」(『文藝』2009年春季号)

      『やさしいため息』(2008年5月 河出書房新社 / 2011年4月 河出文庫)

        【初出】やさしいため息(『文藝』2008年春季号) / 松かさ拾い(『文藝』2008年夏季号)

        『かけら』(2009年9月 新潮社 / 2012年7月 新潮文庫)

          【初出】かけら(『新潮』2008年11月号) / 欅の部屋(『すばる』2009年1月) / 山猫(『新潮』2009年8月)

          『魔法使いクラブ』(2009年11月 幻冬舎 / 2012年4月 幻冬舎文庫)

            書き下ろし

            『お別れの音』(2010年9月 文藝春秋 / 2013年9月 文春文庫)

              【初出】新しいビルディング(『文學界』2008年8月) / お上手(『文學界』2009年1月) / ニカウさんの近況(『文學界』2009年5月) / うちの娘(『新潮』2010年1月) / 役立たず(『文藝』2010年夏季号) / ファビアンの家の思い出(『文學界』2010年2月)

              『わたしの彼氏』(2011年3月 講談社 / 2015年2月 講談社文庫)

                【初出】『群像』2010年1月号 - 2010年12月号

                『あかりの湖畔』(2011年11月 中央公論新社 / 2014年12月 中公文庫)

                  【初出】「読売新聞」夕刊 2010年7月 - 2011年4月

                  『花嫁』(2012年2月 幻冬舎 / 2015年4月 幻冬舎文庫)

                    【初出】『GINGER L.』2010 WINTER 01 - 2011 AUTUMN 04

                    『すみれ』(2012年6月 文藝春秋 / 2015年3月 文春文庫)

                      【初出】『文學界』2012年1月号

                      『快楽』(2013年5月 講談社 / 2015年7月 講談社文庫)

                        【初出】『群像』2013年3月号

                        『めぐり糸』(2013年12月 集英社 / 2017年1月 集英社文庫)

                          【初出】『すばる』2011年11月号 - 2013年6月号

                          『風』(2014年5月 河出書房新社 / 2017年4月 河出文庫)

                          『繭』(2015年8月 新潮社 / 2018年7月 新潮文庫)

                            【初出】『新潮』2014年3月号 - 2015年4月号

                            『鉢かづき (「現代版」絵本御伽草子) 』絵:庄野ナホコ(2015年12月 講談社)絵本、大型本

                            『わたし、お月さま』絵:刀根里衣(2016年11月 NHK出版)絵本、大型本

                            『ハッチとマーロウ』(2017年5月 小学館/2020年4月 小学館文庫)

                            『踊る星座』(2017年10月 中央公論新社/2020年7月 中公文庫)

                            『ブルーハワイ』(2018年7月 河出書房新社)

                            『私の家』(2019年10月 集英社/2022年12月 集英社文庫)

                            『みがわり』(2020年10月 幻冬舎/2023年1月 幻冬舎文庫)

                            『はぐれんぼう』(2022年9月 講談社)

                            『前の家族』(2023年7月 小学館)

                            単行本未収録作品

                            実習生豊子(『群像』2009年2月号)

                            ダンス(『新潮』2013年1月号)

                            アンソロジー

                            「」内が収録されている青山七恵の作品

                            村上春樹への12のオマージュ いまのあなたへ(2014年5月 NHK出版)「ヨーの話」

                            ラブソングに飽きたら(2015年2月 幻冬舎文庫)「山の上の春子」

                            対談・鼎談など

                            青山七恵×磯﨑憲一郎対談『これから小説を書く人たちへ』(『文藝』2009年冬号)

                            青山七恵×藤野可織対談『「おはなし」への恩返し』(『すばる』2014年3月号)

                            青山七恵×野崎歓×綿矢りさ鼎談『文学と、たかが恋愛されど恋愛』(『群像』2012年9月号)

2024/06/26 12:06更新

aoyama nanae


青山七恵と同じ誕生日1月20日生まれ、同じ埼玉出身の人

太田 裕美(おおた ひろみ)
1955年1月20日生まれの有名人 埼玉出身

太田 裕美(おおた ひろみ、1955年〈昭和30年〉1月20日 - )は、日本の歌手・シンガーソングライター。本名・福岡 弘美(ふくおか ひろみ、旧姓:太田)。東京都荒川区出身、埼玉県春日部市育ち。上…

川島 章良(かわしま あきよし)
1982年1月20日生まれの有名人 埼玉出身

川島 章良(かわしま あきよし、1982年〈昭和57年〉1月20日 - )は、日本のお笑い芸人。お笑いコンビ・はんにゃ.のツッコミ(一部のネタではボケ)担当。本名は同じ。ゲーム配信分野等での名義は川島…

ひろき(ひろき)
1998年1月20日生まれの有名人 埼玉出身

ひろき(ひろき、1998年1月20日 - )は、日本の起業家、YouTuber。株式会社レイルズ代表取締役。明治大学文学部史学地理学科地理学専攻卒業。 埼玉県出身。川越市立川越高等学校を卒業し、明…

桜井 賢(さくらい まさる)
1955年1月20日生まれの有名人 埼玉出身

桜井 賢(さくらい まさる、1955年〈昭和30年〉1月20日 - )は、日本のバンドTHE ALFEEのメンバーである。埼玉県秩父郡荒川村(現:秩父市)出身。血液型A型。明治学院大学法学部法律学科中…

新藤 義孝(しんどう よしたか)
1958年1月20日生まれの有名人 埼玉出身

新藤 義孝(しんどう よしたか、1958年〈昭和33年〉1月20日 - )は、日本の政治家。自由民主党所属の衆議院議員(8期)、経済再生担当大臣、新しい資本主義担当大臣、スタートアップ担当大臣、感染症…

江崎 史恵(えざき しえ)
1979年1月20日生まれの有名人 埼玉出身

江崎 史恵(えざき しえ)は、NHKラジオセンターのディレクター。元アナウンサー。 埼玉県南埼玉郡白岡町(現・白岡市)出身。 雙葉中学校・高等学校、慶應義塾大学総合政策学部卒業後、2002年入局。…

日比 あゆみ(ひび あゆみ)
1981年1月20日生まれの有名人 埼玉出身

日比 あゆみ(ひび あゆみ、1月20日 - 、出生年非公表)は、元チューリップテレビのアナウンサー、現・NHK富山放送局契約キャスター。 埼玉県越谷市出身。埼玉県立越ヶ谷高等学校、日本大学芸術学部…

大道 温貴(おおみち はるき)
1999年1月20日生まれの有名人 埼玉出身

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート 大道 温貴(おおみち はるき、1999年1月20日 - )は、埼玉県川口市出身のプロ野球選手(投手)。右投右打。広島東洋カープ所属。 …

見た目が邦彦(みためが くにひこ)
1975年1月20日生まれの有名人 埼玉出身

見た目が邦彦(みためが くにひこ、1975年1月20日 - )は、日本のお笑い芸人。本名、小鹿 真意(こしか まこと)。埼玉県出身。身長172cm、体重63kg。太田プロセミナー3期生。芸名は見た目が…

阿部 悦子(あべ えつこ)
1981年1月20日生まれの有名人 埼玉出身

阿部 悦子(あべ えつこ、1981年1月20日 - )は、日本のフリーアナウンサー。 埼玉県出身。学習院大学法学部政治学科卒業後、2003年4月鹿児島讀賣テレビ (KYT) に入社。2006年3月…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


青山七恵と近い名前の人

青山 恵子_(女優)(あおやま けいこ)
1970年11月3日生まれの有名人 石川出身

11月3日生まれwiki情報なし(2024/06/25 20:01時点)

青山 敏弘(あおやま としひろ)
1986年2月22日生まれの有名人 岡山出身

青山 敏弘(あおやま としひろ、1986年2月22日 - )は、岡山県倉敷市出身のプロサッカー選手。Jリーグ・サンフレッチェ広島所属。ポジションはミッドフィールダー(MF)。元日本代表。 2015年…

青山 玲子(あおやま れいこ)
【predia】
1987年3月3日生まれの有名人 北海道出身

青山 玲子(あおやま れいこ、1987年3月3日 - )は、日本の元モデル、元女優、元タレントである。北海道出身。プラチナムプロダクションに所属していた。愛称は、れいちゃん。 北海道から高校の卒業…

青山 りょう(あおやま りょう)
1983年6月1日生まれの有名人 埼玉出身

青山 りょう(あおやま りょう、1983年6月1日 - )は、女性タレント・パチンコライター。身長:168cm。血液型:O型。 埼玉県出身。 短大卒業後、歯科医院の受付やパチンコ店の店員などを経…

青山 めぐ(あおやま めぐ)
1988年9月28日生まれの有名人 埼玉出身

ミニマックス(2011年 - 2013年) 青山 めぐ(あおやま めぐ、1988年9月28日 - )は、日本のタレント、レースクイーン、グラビアアイドル、ラウンドガール、女優。愛称は、めぐめぐ。埼玉…

青山 みなみ(あおやま みなみ)
1984年2月10日生まれの有名人 神奈川出身

青山 みなみ(あおやま みなみ、1984年2月10日-)は、日本のタレント、元グラビアアイドル。神奈川県出身。 2004年1月から所属事務所の先輩である村田和美の後を受け激スポ!(テレビ東京系列・…

青山 舞莉(あおやま まいり)
2000年7月28日生まれの有名人 東京出身

青山 舞莉(あおやま まいり、2000年7月28日 - )は、日本のタレント。東京都出身。 幼少期・学生時代の大半をシンガポールとインドネシアで過ごし、語学を含めワールドワイドな感性を身につける。…

青山 菜花(あおやま なのは)
2008年9月10日生まれの有名人 東京出身

青山 菜花(あおやま なのは、2008年9月10日 - )は、日本のアイドル、女優、歌手、タレント。STARDUST PLANET所属のアイドルグループ浪江女子発組合のメンバー。 元B.O.L.T及…

青山奈樹(あおやま なじゅ)
8月8日生まれの有名人 東京出身

青山奈樹(あおやま なじゅ、8月8日 - )は、日本のタレント、声優、ラジオパーソナリティ、リポーター、モデル。東京都出身。千葉県在住。血液型はAB型。愛称はなじゅりん。 渋谷教育学園幕張高等…

青山 たまみ(あおやま たまみ)
1985年7月21日生まれの有名人 東京出身

青山 たまみ(あおやま たまみ、1985年7月21日 - )は、東京都出身のレースクイーン。所属事務所はEBAプロダクション。 趣味 - ドライブ、ゲーム、カラオケ 特技 - 料理、バドミントン …

青山 あみ(あおやま あみ)
1991年2月2日生まれの有名人 兵庫出身

青山 あみ(あおやま あみ、1991年2月2日 - )は、日本の女性ファッションモデル、タレント。本名は青山 亜美(読み同じ)。兵庫県出身。現在はYumi Core Bodyトレーナーとしても活動して…

青山 明日香(あおやま あすか・)
1999年2月20日生まれの有名人 神奈川出身

青山 明日香(あおやま あすか・1999年〈平成11年〉2月20日 - )は、日本のタレント、グラビアモデル、元レースクイーン。神奈川県出身。愛称は「あすぴー」。 子供の頃からの夢だったモデルを目…

青山 愛子(あおやま あいこ)
1979年11月2日生まれの有名人 島根出身

青山 愛子(あおやま あいこ、1979年11月2日 - )は、日本のタレント、元グラビアアイドル。浅井企画所属。島根県出身。 高校卒業後、大阪のホテルに勤務。その後、サンフランシスコへ語学留学する…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
青山七恵
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

SixTONES タッキー&翼 Kis-My-Ft2 GReeeeN ももクロ TEAM★NACS ベイビーレイズ やるせなす Timelesz THE ポッシボー 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「青山七恵」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました