もしもし情報局 > 1934年 > 11月19日 > 野球選手

寺田陽介の情報 (てらだようすけ)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月16日】今日誕生日の芸能人・有名人

寺田陽介の情報(てらだようすけ) 野球選手 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

寺田 陽介さんについて調べます

■名前・氏名
寺田 陽介
(読み:てらだ ようすけ)
■職業
野球選手
■寺田陽介の誕生日・生年月日
1934年11月19日 (年齢89歳)
戌年(いぬ年)、蠍座(さそり座)
■出身地・都道府県
福岡出身

(昭和9年)1934年生まれの人の年齢早見表

寺田陽介と同じ1934年生まれの有名人・芸能人

寺田陽介と同じ11月19日生まれの有名人・芸能人

寺田陽介と同じ出身地福岡県生まれの有名人・芸能人


寺田陽介と関係のある人

濃人渉: 1954年から監督専任、江藤愼一、古葉竹識、寺田陽介、吉田勝豊らを育て「濃人学校」と呼ばれ教祖的な人気を得て九州の野球のレベルアップにも貢献。


ジョー=スタンカ: 2死までこぎ着けるが、藤尾茂のフライを一塁手の寺田陽介が落球、長嶋茂雄のゴロを三塁手の小池兼司がファンブルするというエラーが重なり、満塁となる。


加藤翔平: また、チーム移籍後初打席での本塁打は寺田陽介以来2人目である。


長谷川繁雄: 同年は開幕直後から一塁手、五番打者に抜擢され、寺田陽介とレギュラーを争う。1961年までレギュラーの座を守るが、1962年に寺田陽介とカールトン半田(半田春夫)と共に、井上登との交換トレードで中日ドラゴンズへ移籍。


島原幸雄: この年通算9勝目を挙げたが、年末に球団がノンプロ日鉄二瀬の強打者・寺田陽介を獲得する見返りに島原を日鉄に譲渡するというトレードの噂が流れた。


カールトン半田: 1962年には寺田陽介と長谷川繁雄と共に、井上登との交換トレードで中日ドラゴンズへ移籍。


広瀬叔功: この本塁打は9回裏のドラマ(寺田陽介の落球、スタンカの宮本敏雄への一投のボール判定とその直後のサヨナラ打)の序幕となっている。


権藤正利: 次に、東映フライヤーズの山本久夫との交換を狙うが、先に中日ドラゴンズの寺田陽介とのトレードが先に決まってしまう。


寺田陽介の情報まとめ

もしもしロボ

寺田 陽介(てらだ ようすけ)さんの誕生日は1934年11月19日です。福岡出身の野球選手のようです。

もしもしロボ

詳細情報などについてまとめました。引退、テレビ、事件、現在に関する情報もありますね。寺田陽介の現在の年齢は89歳のようです。

寺田陽介のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート

寺田 陽介(てらだ ようすけ、1934年11月19日 - )は、福岡県福岡市出身の元プロ野球選手(一塁手)。右投右打。

博多工業から濃人渉が監督を務める日鉄二瀬に進む。1954年から2年連続で都市対抗野球大会に出場。1955年の大会では東洋高圧大牟田に補強され、日立製作所との1回戦で決勝本塁打を放つなど活躍。準々決勝で全鐘紡に敗退するが好打者として注目を集める。この時のチームメートに小淵泰輔がいた。

1956年に南海ホークスに入団。入団に当たっては地元の西鉄ライオンズとの間で激しい争奪戦があり、西鉄が投手の島原幸雄を獲得の見返りに日鉄に譲渡するという噂まで流れたほどであった。当時、南海の監督であった鶴岡一人は、守備はよい一方で、「穴が多く、いい投手にかかると打てないという欠点」があり、期待ほどの実績はあげられなかったと評しているものの、南海が400フィート打線と称していた打線の担い手の一人と位置づけられていた。

1年目の1956年には開幕から一塁手として出場、同じく新人の長谷川繁雄との併用ながら41試合に先発出場を果たす。翌1957年は長谷川が外野手に回り、八番打者、一塁手に定着、初の規定打席(24位、打率.234)にも達した。1959年には自己最多タイの本塁打13本を記録しオールスターゲームに初出場、第1戦で二塁打を記録。同年のリーグ優勝に貢献し、読売ジャイアンツとの日本シリーズでは全4試合に先発、15打数7安打4打点の活躍で首位打者賞を獲得、チーム日本一を支える。

1961年は五番打者として起用される試合も多く、打線の中軸として自身2回目のリーグ優勝を経験。読売との日本シリーズでも第1戦で堀内庄から本塁打を放つなど活躍。第4戦、9回裏二死の場面で、この打者を抑えれば勝利だったが、代打藤尾茂の打ち上げた飛球を一塁手の寺田が落球。このあと二死満塁となって迎えた宮本敏雄の打席で球審・円城寺満の判定をめぐるトラブルの後、宮本に適時打を打たれサヨナラ負けとなった。寺田は第5戦で伊藤芳明、最終第6戦でも堀本律雄から本塁打を放ち気を吐くが、結果的に第4戦の失策がシリーズの流れを変えてしまい巨人が優勝、まさに南海にとっても寺田にとっても痛恨の失策だった。

1962年に、半田春夫、長谷川繁雄と共に、井上登との交換トレードで中日ドラゴンズへ移籍(南海監督であった鶴岡一人は、「このまま南海にいたら、ヤジなどで苦しむ」と思ってトレードに出したと言っている)。開幕直後は四番打者としても起用され、移籍後初打席ではホームランを放つ活躍をする。なお、チーム移籍後の初打席でのホームランは2021年に加藤翔平が打つまでは寺田だけが持つ唯一の記録であった。 同年のシーズン前半はレギュラーとして出場するが、打撃不振が続きドン・ニューカム、ラリー・ドビーに定位置を譲る。1964年に山本久夫との交換トレードで、東映フライヤーズに移籍するが、あまり活躍の場はなく同年限りで引退した。

鶴岡によると、中日で1シーズンだけプレーしたあとに鶴岡のところにやってきて、「フライを捕るたびに、あのことを思い出します」と言って、選手を続ける自信を失っていたという。

引退後は完全に球界と絶縁同然の状態にあったが、1989年にテレビ朝日で放送されたセ・パ両リーグ発足40年を記念したドキュメンタリー番組に落球事件の証言者として出演、久々に公の場に姿を見せた(当時石材加工業を営んでおり、仕事場で取材に答えていた)。また、南海OBを中心に運営されている少年野球チーム『ジュニアホークス』の選手がTBS「筋肉番付」の「ストラックアウト」に挑戦した際も、同チームの関係者として登場していた。現在も同業(平尾石材店)を続けている。

上記の落球事件が有名であるが、1956年8月14日の西鉄戦では、逆に寺田が打ち上げた凡フライを西鉄の関口清治が落球し、逆転打となった経験もある。

詳細情報

年度別打撃成績

表彰

日本シリーズ首位打者賞:1回 (1959年)

記録

1000試合出場:1964年7月5日 ※史上86人目

オールスターゲーム出場:1回 (1959年)

背番号

3 (1956年 - 1961年)

23 (1962年 - 1963年)

14 (1964年)

2024/06/15 03:19更新

terada yousuke


寺田陽介と同じ誕生日11月19日生まれ、同じ福岡出身の人

坂井 達弥(さかい たつや)
1990年11月19日生まれの有名人 福岡出身

坂井 達弥(さかい たつや、1990年11月19日 - )は、福岡県福岡市出身の元プロサッカー選手。ポジションはディフェンダー。元日本代表。 東福岡高校でキャプテンを務め、鹿屋体育大学に進学。大学…

ユリエ(ゆりえ)
1981年11月19日生まれの有名人 福岡出身

ユリエ(1981年11月19日 - )は、日本の女性ファッションモデル。所属事務所はFLOS。福岡県出身。父親が日本人で母親がメキシコ人のハーフ。 趣味は読書。特技はスペイン語。なお、2006年に…

田中 久美(たなか くみ)
1967年11月19日生まれの有名人 福岡出身

田中 久美(たなか くみ、1967年11月19日 - )は、日本の元アイドル。福岡県築上郡椎田町(現・築上町)出身。 1983年8月 - 第8回ホリプロタレントスカウトキャラバン優勝。 当時の応募…

沢 竜二(さわ りゅうじ)
1935年11月19日生まれの有名人 福岡出身

沢 竜二(さわ りゅうじ、1935年11月19日 - )は、大衆演劇を中心に活動している俳優、歌手。本名、酒井勲。福岡県福岡市生まれ。久留米市立南筑高等学校中退。血液型はA型。 『女澤正(おんなさわ…

山田 由美子(やまだ ゆみこ)
1968年11月19日生まれの有名人 福岡出身

山田 由美子(やまだ ゆみこ、1968年11月19日 - )は、福岡県福岡市出身の元ショートトラックスピードスケート選手、現地方政治家。立憲民主党所属の福岡市議会議員(2期)。 1968年、福岡市…

浜口 史郎(はまぐち しろう)
1969年11月19日生まれの有名人 福岡出身

浜口 史郎(はまぐち しろう、1969年11月19日 - )は、日本の作曲家、編曲家。主にアニメ、ゲームの音楽を手がけている。 福岡県出身。東京芸術大学音楽学部作曲科卒業後、ビクターエンタテインメン…

本多 雄一(ほんだ ゆういち)
1984年11月19日生まれの有名人 福岡出身

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート 本多 雄一(ほんだ ゆういち、1984年11月19日 - )は、福岡県大野城市出身の元プロ野球選手(内野手、右投左打)、プロ野球コーチ…

神戸 和貴(かんべ かずたか)
1987年11月19日生まれの有名人 福岡出身

神戸 和貴(かんべ かずたか、1987年11月19日 - )は、NHKのアナウンサー。 愛知県豊川市出身。愛知県立時習館高等学校、早稲田大学理工学部卒業後、2011年(平成23年)4月に入局。 …


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


寺田陽介と近い名前の人

寺田 陽次郎(てらだ ようじろう)
1947年3月26日生まれの有名人 兵庫出身

寺田 陽次郎(てらだ ようじろう、1947年3月26日 - )は、日本のレーシングドライバー。兵庫県神戸市垂水区出身。 ル・マン24時間レースに長年に渡り参戦しており、日本では「ミスター ル・マン」…

寺田 吉孝(てらだ よしたか)
1953年2月4日生まれの有名人 福岡出身

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート 寺田 吉孝(てらだ よしたか、1953年2月4日 - )は、福岡県出身の元プロ野球選手(捕手、外野手)。右投右打。 筑紫工業高等学…

寺田 洋介(てらだ ようすけ)
1987年7月8日生まれの有名人 神奈川出身

寺田 洋介(てらだ ようすけ、1987年7月8日 - )は、神奈川県出身の元サッカー選手。 ポジションは、DF。 日本大学藤沢高等学校 日本体育大学 2010年 横浜スポーツ&カルチャ…

寺田 周平(てらだ しゅうへい)
1975年6月23日生まれの有名人 神奈川出身

寺田 周平(てらだ しゅうへい、1975年6月23日 - )は、日本の元プロサッカー選手。ポジションはディフェンダー。神奈川県横須賀市出身。 日産自動車サッカー部の下部組織で本格的にサッカーを始め…

寺田 理恵子(てらだ りえこ)
1961年7月15日生まれの有名人 東京出身

寺田 理恵子(てらだ りえこ、1961年7月15日 - )は、日本のアナウンサーである。元フジテレビジョンアナウンサー。生島企画室所属。A型。アイドル女子アナの元祖と呼ばれている。 東京都世田谷区…

寺田 千穂(てらだ ちほ)
1973年1月26日生まれの有名人 神奈川出身

寺田 千穂(てらだ ちほ、1973年1月26日 - )は、日本の女優・タレント。神奈川県出身。 ラッシュアップ所属。 特技は、ジャズバレエ・英会話・地唄舞(葛流)。趣味は、絵画鑑賞・映画鑑賞・ジャ…

寺田 静(てらた しずか)
1975年3月23日生まれの有名人 茨城出身

寺田 静(てらた しずか、1975年3月23日 - )は、日本の政治家。参議院議員(1期)。旧姓は江上。 秋田県横手市生まれ。父親の仕事の都合で、小学3年生の夏に青森市へ引っ越す。小学6年生のとき…

寺田 椿(てらだ つばき)
1979年10月13日生まれの有名人 大阪出身

寺田 椿(てらだ つばき、1979年10月13日 - )は、日本のファッションモデル・タレント。大阪府豊中市出身。エトレンヌ所属。 「ef」「美的」「Colorful」「Style」など多くの女性誌…

寺田 有希(てらだ ゆき)
1989年4月21日生まれの有名人 大阪出身

寺田 有希(てらだ ゆき、1989年4月21日 - )は日本の女優、タレント、グラビアアイドル、歌手。 大阪府堺市出身、明治大学文学部文学科演劇学専攻卒業。所属事務所はホリプロを経てフリー。所属レコ…

寺田 安裕香(てらだ あゆか)
1994年1月13日生まれの有名人 群馬出身

寺田 安裕香(てらだ あゆか、1994年1月13日 - )は、日本の女優、タレント、グラビアアイドル。 群馬県出身。かつて、G-STAR.PRO(ジースター・プロ)に所属していた。現在、フリーランス…

寺田 路恵(てらだ みちえ)
1942年11月27日生まれの有名人 東京出身

寺田 路恵(てらだ みちえ、1942年11月27日 - )は、日本の女優、声優。本名は中元 路恵。東京府出身。 1948年、前進座での『レ・ミゼラブル』で初舞台。 藤村女子高等学校卒業後に俳優座…

寺田 御子(てらだ みこ)
1992年6月11日生まれの有名人 岐阜出身

寺田 御子(てらだ みこ、1992年6月11日 - )は、日本の女優、タレント、声優、元グラビアアイドルである。 岐阜県出身。プラチナムプロダクション経てフリーランス。 高校2年生の時に母に勧め…

寺田 武史(てらだ たけし)
1980年3月21日生まれの有名人 茨城出身

寺田 武史(てらだ たけし、1980年3月21日 - )は、茨城県出身の元サッカー選手、サッカー指導者。現役時代のポジションはDF(左サイドバック)。 鹿島アントラーズの下部組織、阪南大学を経て、…

寺田 ちひろ(てらだ ちひろ)
1987年12月23日生まれの有名人 愛知出身

寺田 ちひろ(てらだ ちひろ、1987年12月23日 - )は、日本のフリーアナウンサー、モデル、タレント、気象予報士、防災士。 愛知県出身。身長160cm。滝高校、法政大学人間環境学部卒業。 …

寺田 真奈美(てらだ まなみ)
1993年5月16日生まれの有名人 滋賀出身

寺田 真奈美(てらだ まなみ、1993年5月16日 - )は、滋賀県出身のシンガーソングライターで、アニメソング音楽ユニット「alom」のメンバー。avex所属。身長154cm。 2013年、エイ…

寺田 農(てらだ みのり)
1942年11月7日生まれの有名人 東京出身

寺田 農(てらだ みのり、1942年〈昭和17年〉11月7日 - 2024年〈令和6年〉3月14日)は、日本の俳優、声優。本名同じ。最終所属は株式会社CESエンタテインメント。 1942年11月7…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
寺田陽介
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手) 石山順征

グループ

純烈 CheekyParade 夢みるアドレセンス Rev.from DVL PASSPO☆ DA PUMP HKT48 AKB48G SMAP 私立恵比寿中学 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「寺田陽介」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました