もしもし情報局 > 俳優 > 東京都 > 岸谷五朗

岸谷五朗の情報 (きしたにごろう)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月1日】今日誕生日の芸能人・有名人

岸谷五朗の情報(きしたにごろう) 俳優 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

岸谷 五朗さんについて調べます

■名前・氏名
岸谷 五朗
(読み:きしたに ごろう)
■職業
俳優
■岸谷五朗の誕生日・生年月日
1964年9月27日 (年齢59歳)
辰年(たつ年)、天秤座(てんびん座)
■出身地・都道府県
東京出身

岸谷五朗と同じ1964年生まれの有名人・芸能人

岸谷五朗と同じ9月27日生まれの有名人・芸能人

岸谷五朗と同じ出身地東京都生まれの有名人・芸能人


岸谷五朗と関係のある人

原口あきまさ: 岸谷五朗


中務靖久: SET隊(岸谷五朗、寺脇康文、山田幸伸)アミューズ


西野妙子: 岸谷五朗の東京RADIO CLUB(1992年4月 - 9月、TBSラジオ) - 水曜日アシスタント


黒田俊介: 俳優の岸谷五朗に似ていると言われている。


岸谷香: その直後に俳優の岸谷五朗と結婚する。


新山武司: SET隊(岸谷五朗、寺脇康文、山田幸伸)アミューズ


寺脇康文: 1987年、同劇団の岸谷五朗、山田幸伸と共にコントユニット・SET隊(せったい)を結成。


山田幸伸: タモリのボキャブラ天国(キャッチコピーは第3の男、ナレーションでは岸谷五朗・寺脇康文に続く第3の男と言っている)(フジテレビ系)


森雪之丞: 2022年 ブロードウェイ・ミュージカル『キンキーブーツ』再再演 訳詞(脚本:ハーヴェイ・ファイアスタイン、音楽・作詞:シンディ・ローパー、演出・振付:ジェリー・ミッチェル、日本版演出協力/上演台本:岸谷五朗、出演:小池徹平、城田優、ソニン、玉置成実、勝矢、ひのあらた、飯野めぐみ、多岐川装子、施鐘泰、穴沢裕介、森雄基、風間由次郎、佐久間雄生、遠山裕介、浅川文也、シュート・チェンetc.)


風間由次郎: “新生『AAA』イベントで佐藤健、神木隆之介ら熱唱 岸谷五朗「春馬が共に」”. ORICON NEWS (2020年12月2日). 2021年9月17日閲覧。


津田恒実: 2000年には、晃代夫人の著書『最後のストライク』が岸谷五朗主演でドラマ化された。


白土直子: 岸谷五朗の東京RADIO CLUB - 初代レギュラー


森雪之丞: 2003年 朗読パフォーマンス『POEMIX』詩&出演 (演出&出演:岸谷五朗 出演:風花舞、當山奈央)


コング桑田: “森雪之丞×岸谷五朗「SONG WRITERS」約9年ぶりの再演に屋良朝幸・中川晃教ら再び集結”.


上野樹里: 『てるてる家族』で共演した岸谷五朗が上野の才能を見抜いて、岸谷と同じ事務所のアミューズに移籍させた。


森雪之丞: 2008年 祝祭音楽劇『トゥーランドット』作詞(演出:宮本亜門 音楽:久石譲 衣装:ワダエミ 脚本:鈴木秀勝 出演:張(ア)惠(ー)妹(メイ)、岸谷五朗、早乙女太一、安倍なつみ、北村有起哉、中村獅童 etc.)


黒沢かずこ: 自身のラジオの始まりは茨城放送にあると語っており、阿部重典の番組を愛聴していたり、学生時代はニッポン放送『三宅裕司のヤングパラダイス』『内海ゆたおの夜はドッカーン!』『伊集院光のOh!デカナイト』『ウッチャンナンチャンのオールナイトニッポン』、TBSラジオ『岸谷五朗の東京RADIO CLUB』、文化放送『Come on FUNKY Lips!』のほか、関西圏のMBSラジオ『MBSヤングタウン』『ヤンタンあそびのWA‼』をいわゆる雑音リスナーとして聴いていた。


海宝直人: 東宝ミュージカル「ロカビリー☆ジャック」(2019年12月5日-30日、シアタークリエ / 2020年1月11・12日、福岡市民会館 / 1月16日、日本特殊陶業市民会館ビレッジホール、演出:岸谷五朗) - ビル・マックロー 役


上野樹里: 事務所の先輩である岸谷五朗は「違う動物かな?会話が最後まで成立しない」と語っている。


森雪之丞: 2019年 ミュージカル『ロカビリー☆ジャック』作・作詞・楽曲プロデュース(テーマ音楽:斉藤和義 演出:岸谷五朗 出演:屋良朝幸、海宝直人、昆 夏美、平野 綾、吉野圭吾 etc.)


黒沢宗子: 自身のラジオの始まりは茨城放送にあると語っており、阿部重典の番組を愛聴していたり、学生時代はニッポン放送『三宅裕司のヤングパラダイス』『内海ゆたおの夜はドッカーン!』『伊集院光のOh!デカナイト』『ウッチャンナンチャンのオールナイトニッポン』、TBSラジオ『岸谷五朗の東京RADIO CLUB』、文化放送『Come on FUNKY Lips!』のほか、関西圏のMBSラジオ『MBSヤングタウン』『ヤンタンあそびのWA‼』をいわゆる雑音リスナーとして聴いていた。


岸谷香: この頃、後に結婚する岸谷五朗の番組にゲスト出演し、知り合う。


石澤智幸: 結成前の1991年ごろ、『星期六我家的電視・三宅裕司の天下御免ね!』内の素人パフォーマンスコーナー「岸谷五朗の日比谷公開堂」に、「チョビひげ次郎(トモ)」「モンキー・チャム」という2人組のグループ『モンチョビ2』としてしばしば登場していた。


コング桑田: “待望の再演決定!岸谷五朗演出『SONG WRITERS』は7月20日から”.


田中要次: キラー・ヴァージンロード(9月12日、監督:岸谷五朗) - 修理のオジサン 役


中本哲也: 結成前の1991年ごろ、『星期六我家的電視・三宅裕司の天下御免ね!』内の素人パフォーマンスコーナー「岸谷五朗の日比谷公開堂」に、「チョビひげ次郎(トモ)」「モンキー・チャム」という2人組のグループ『モンチョビ2』としてしばしば登場していた。


九里みほ: 岸谷五朗RADIOCLUB


三宅裕司: レギュラー番組は元劇団員の岸谷五朗や寺脇康文など、同じ事務所のアミューズに所属しているタレントらが代役を務めた。


山田幸伸: 1990年、『岸谷五朗の東京RADIO CLUB』開始。


和久井映見: バースデイプレゼント(1995年10月28日、東宝) - 主演・大井秋子 役(岸谷五朗とW主演)


岸谷五朗の情報まとめ

もしもしロボ

岸谷 五朗(きしたに ごろう)さんの誕生日は1964年9月27日です。東京出身の俳優のようです。

もしもしロボ

人物、出演作品などについてまとめました。卒業、テレビ、映画、家族、結婚、現在、父親に関する情報もありますね。今年の情報もありました。岸谷五朗の現在の年齢は59歳のようです。

岸谷五朗のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

岸谷 五朗(きしたに ごろう、1964年〈昭和39年〉9月27日 - )は、日本の俳優・ディスクジョッキー・演出家。所属事務所はアミューズ。企画ユニット「地球ゴージャス」のメンバー。O型。妻は元プリンセス プリンセスの岸谷香(旧姓・奥居)。身長175cm。

東京都武蔵野市出身。東京都立小平高等学校卒業。中央大学商学部中退。中大在学中の1983年に三宅裕司が主宰する劇団スーパー・エキセントリック・シアターに入団。履歴書に特攻服姿の自分の写真を使う、入団試験の課題の一人芝居として、土下座する相手を死刑にするという芝居を行うなどして三宅を驚かせた。同年に若手公演の『夜明けのミステリーはローズマリー風味』で初舞台を踏み、看板俳優として活躍。1987年に同劇団の寺脇康文、山田幸伸とユニット「SET隊」(せったい)を結成し、ラジオドラマやコントなどの活動を行う。

役者として独り立ちする為1994年に劇団を退団。この後、テレビ局のメイクルームで三宅と鉢合せし、三宅からは『大物になった』という趣旨で冷やかされ、恐縮したと話している。同時に退団した寺脇とは、企画ユニット「地球ゴージャス」を結成。寺脇とは、地球ゴージャス公演の脚本を執筆する際にお互いの家を行き来する仲でもある。

1990年10月から1994年9月までTBSラジオで放送していた『岸谷五朗の東京RADIO CLUB』(以下『レディクラ』)で初めてディスクジョッキーとなり、中継コーナーや後期の金曜日→木曜日にはホンジャマカの恵俊彰と共演。この番組がきっかけで2人の知名度が急上昇。映画『月はどっちに出ている』では主役に抜擢され、以後(寺脇康文より若干遅く)テレビドラマや映画に引っ張りだことなる。連続テレビ小説『てるてる家族』では関西弁を音符に置き換えて習得した。

また、『レディクラ』開始前の事前番組(レギュラー開始直前の週に番組紹介を目的とした帯番組が放送された)である「レディオクラブ発射寸前」にて『ポップン・ルージュ』担当のプリンセス プリンセスのヴォーカリスト・奥居香がゲストとして登場した時、番組中に壮絶な喧嘩を開始し「このアマ!」と放送禁止用語を生放送で叫んだ。しかし、奥居はその後も同番組には頻繁にゲスト出演しており、1996年6月28日に2人は結婚。プロポーズはその4 - 5日前で、岸谷の自宅でビールを飲み、柿の種をつまみながら「オレと一緒に記者会見を開きませんか」と切り出し、奥居が「そうしますかー」と応じた。現在、2児の父親。岸谷は、奥居制作の番組企画用デモテープを奥居宅まで取りに行った、奥居宅の近所で一緒に飲んだ、一緒にJリーグの試合を観に行った、と『レディクラ』内で奥居との交際をリスナーに報告していた。

2000年、ドラマ『最後のストライク』で闘病中の津田恒美を演じるため、8日間で約8キロの減量をした。

2009年公開の『キラー・ヴァージンロード』で初の映画監督に挑んだ。

2011年8月には、劇団EXILE W-IMPACT『レッドクリフ 〜愛〜』では、スタッフの一員として演出を担当する。

2011年10月公開の主演映画『夜明けの街で』について、「作品の結末を観に行った人と話すことで人間の多面性を感じることができる」、と語っている。

人物

金曜日の『レディクラ』直後に放送されていたTMNの『スーパーギャング』の番組中、突発的に小室哲哉が、『(小規模の)イベントをやりたい』、『そのMCに岸谷はどうか』という趣旨の発言をしたため、スタッフの配慮からか既に帰宅途中であった岸谷が当時のTBS社屋(TMNが『スーパーギャング』を生放送していたラジオスタジオ)まで呼び戻されたことがある。その際、TMNのメンバーから『女の部屋にいたのか?』と質問をされて、『サウナにいた』と答えている。流れで『レディクラ』に度々ゲスト出演していたTMNのメンバーからは、『五朗ちゃん』と呼ばれていた。

岸谷は『レディクラ』、又は、その後発のラジオ番組内にて、『TMNの小室にフェラーリをくれるよう頼んだことがある』、『同小室は夜中に急に中華料理が食べたくなり、ヘリコプターを手配して香港へ食べに行ったことがある』という趣旨の逸話を話している。

世界エイズデーに全国で開かれている『AAA〜アクト・アゲインスト・エイズ』の発起人でもあり、1993年以降近年は主に武道館で、自らチャリティコンサートをプロデュース・演出し、募金活動を続けている。AAA関連の人物との交流が深く、ファンで事務所の先輩でもある桑田佳祐のラジオ番組『桑田佳祐のやさしい夜遊び』にも出演している。また、桑田の事を公の場では「大将」と呼んでいる。

ドラマ『みにくいアヒルの子』で北海道から東京に出てきた教師を演じたことがきっかけで、北海道に関係のある商品のCMに出ることが多い。

舞台共演をきっかけに本田美奈子.とは親交があり、本田の葬儀では弔辞を捧げた。

映画『平成無責任一家 東京デラックス』の出演者と共に『東京デラックスシンガーズ』として『HEY!HEY!HEY! MUSIC CHAMP』に出演した際には、深夜のお笑い番組でSET隊とダウンタウンが共演していた頃のエピソードを披露した。当時の収録現場のダウンタウンは、後輩である今田耕司等とつるみ、強面な空気を出していた、という趣旨の発言をした。ダウンタウンは、岸谷がお笑いを辞めて俳優として有名になったことを責めた。お互いに感慨深かったようで当時を懐かしみ、終始和気藹々とした空気であった。ダウンタウンからも『五朗ちゃん』と呼ばれていた。

2009年9月12日の『福山雅治のオールナイトニッポンサタデースペシャル・魂のラジオ』にて愛車は未だにマツダ・RX-7と告白していた。5万キロ走行。2012年現在も所有。

出演作品

週末にラブソング(1988年、TBS)

追いかけたいの!(1988年、フジテレビ) - 太古 役

スティル・ライフ−霧子とマリエの犯罪的同棲生活(1989年、TBS)

SET隊のあっ!(1989年、日本テレビ

ホットドッグ(1990年、TBS)

愛するということ(1993年、TBS)

大河ドラマ(NHK)

    琉球の風(1993年) - 徳川秀忠 役

    江〜姫たちの戦国〜(2011年) - 豊臣秀吉 役

    青天を衝け 第4話 - 第9話(2021年) - 井伊直弼 役

    光る君へ(2024年) - 藤原為時 役

    この愛に生きて(1994年) - 標悠作 役

    妹よ(1994年、フジテレビ) - 松井菊雄 役

    恋人よ(1995年、フジテレビ) - 宇崎航平 役

    みにくいアヒルの子(1996年、フジテレビ) - 主演・平泉玩助 役 ※単独初主演

      みにくいアヒルの子 春休みスペシャル(1997年4月1日)

      みにくいアヒルの子 涙の卒業スペシャル(1998年3月31日)

      みにくいアヒルの子 涙の再会スペシャル(2003年4月11日)

      月の輝く夜だから(1997年7月 - 9月、フジテレビ) - 門倉信 役

      僕が僕であるために(1997年、フジテレビ) - やきいも屋 役

      ブラザーズ(1998年、フジテレビ) - 藤原真文 役

      なにさまっ!(1998年、TBS) - 主演・坂巻風太郎 役

      らせん(1999年7月 - 9月、フジテレビ) - 主演・安藤満男 役

      もう呼ぶな、海!(1999年、札幌テレビ、日本テレビ系) - 善人 役

      春のドラマスペシャル「奇跡の大逆転!」第2話「史上最悪の客」(2000年、TBS) - 惣一郎 役

      最後のストライク(2000年、フジテレビ) - 主演・津田恒美 役

      神様のいたずら(2000年、フジテレビ) - 主演・水島賢三 役

      アフリカポレポレ(2000年、NHK BS2) - 剛 役

      shin-D「クインテット」(2001年4月3日 - 4月24日、日本テレビ

      SPEED STAR(2001年4月、日本テレビ) - 松崎 役

      世界で一番熱い夏(2001年、TBS) - 主演・神大輔 役

      鉄道員/青春編(2002年、テレビ朝日) - 佐藤乙松 役

      成り上がり(2002年、フジテレビ) - 特別出演

      北の国から 2002遺言(2002年、フジテレビ) - 高村弘 役

      怪談百物語 第5話「耳なし芳一」(2002年、フジテレビ) - 芳一 役

      またも辞めたか亭主殿〜幕末の名奉行・小栗上野介〜(2003年、NHK) - 主演・小栗上野介 役

      ダイヤモンドガール(2003年、フジテレビ) - 鍋島耕介 役

      連続テレビ小説「てるてる家族」(2003年10月 - 2004年3月、NHK) - 岩田春男 役

      一番大切な人は誰ですか?(2004年10月 - 12月、日本テレビ) - 松ヶ谷要 役

      青春の門〜筑豊篇〜(2005年、TBS) - 塙竜五郎 役

      ドラマW(WOWOW)

        アウトリミット(2005年) - 井川 役

        GoApe ゴー・エイプ(2009年3月) - 尾子 役

        横山秀夫サスペンス 第2話「誤報」(2010年3月21日) - 高梨透 役

        生きたい〜家族の命リレー・生体肝移植〜(2005年、テレビ朝日) - 兵藤浩太郎 役

        地球ゴージャスな夜(2006年4月5日 - 5月3日、日本テレビ) - 将人 役

        土曜プレミアム(フジテレビ

          仕掛人・藤枝梅安(2006年11月4日) - 藤枝梅安 役

          愛馬物語(2008年5月)

          愛の流刑地(2007年3月、日本テレビ) - 村尾菊治 役

          夜の終る時(2007年12月10日、TBS) - 主演・菅井 役

          ファイブ(2008年1月、NHK) - 佐山健一 役

          東京大空襲(2008年3月、日本テレビ) - 石川茂 役

          恋空(2008年8月、TBS) - 田原勝治 役

          the 波乗りレストラン 第27話(2008年、日本テレビ) - 大西 役

          サムライ・ハイスクール(2009年、日本テレビ) - 望月信二 役

          遠まわりの雨(2010年、日本テレビ) - 秋川起一 役

          八日目の蝉(2010年、NHK) - 篠原文治 役

          新春ワイド時代劇 白虎隊〜敗れざる者たち(2013年1月2日、テレビ東京) - 土方歳三 役

          ぴんとこな(2013年、TBS) - 河村世左衛門 役

          ぼんくら(2014年10月16日 - 12月18日、NHK総合) - 主演・井筒平四郎 役

            ぼんくら2(2015年10月22日 - 12月3日、NHK総合) - 主演・井筒平四郎 役

            残念な夫。(2015年1月 - 3月、フジテレビ) - 細井茂 役

            テミスの求刑(2015年5月、WOWOW) - 田島亮二 役

            地味にスゴイ! 校閲ガール・河野悦子(2016年10月5日 - 12月7日、日本テレビ) - 茸原渚音 役

              地味にスゴイ!DX 校閲ガール・河野悦子(2017年9月20日、日本テレビ) - 茸原渚音 役

              脳にスマホが埋められた!(2017年7月 - 9月、読売テレビ) - 黒部仁 役

              居酒屋ふじ 第10話(2017年、テレビ東京) - 岸谷五朗 役 (本人役)

              ウチの夫は仕事ができない(2017年、日本テレビ) - レイジ・カキタニ 役

              黒薔薇 刑事課強行犯係 神木恭子(2017年12月16日、テレビ朝日) - 折原圭作 役

                黒薔薇2 刑事課強行犯係 神木恭子(2019年9月22日、テレビ朝日) - 折原圭作 役

                監査役 野崎修平(2018年1月14日 - 3月4日、WOWOW) - 武田真吾 役

                  頭取 野崎修平(2020年1月19日 - 2月16日、WOWOW) - 武田真吾 役

                  警視庁さがし物係(2018年2月11日、テレビ朝日) - 主演・沢村耕作 役

                  天 天和通りの快男児(2018年10月 - 12月、テレビ東京) - 主演・天貴史 役

                    天 赤木しげる葬式編(2019年12月29日、テレビ東京) - 主演・天貴史 役

                    中学聖日記(2018年11月27日 - 12月18日、TBS) - 島崎康介 役

                    逃亡料理人ワタナベ(2019年3月23日 - 4月27日、ひかりTV) - 出口 役

                    郷土創生譚キョードライザー(2019年、ひかりTV他) - ナレーター

                    我が家のヒミツ 第4話・第5話(2019年3月、NHK BSプレミアム) - 大塚康夫 役

                    ドラマスペシャル 最上の命医2019(2019年10月2日、テレビ東京) - 佐久間耕作 役

                    孤独のグルメ Season8 第3話(2019年10月18日、テレビ東京) - 武者小路朱雀 役

                    少年寅次郎 第4話・第5話(2019年11月9日・11月16日、NHK総合) - 坪内散歩 役

                    横山秀夫サスペンス (テレビ東京)

                      沈黙のアリバイ(2020年10月26日、テレビ東京) - 村瀬恭一 役

                      モノクロームの反転(2020年11月9日、テレビ東京) - 主演・村瀬恭一 役

                      第三の時効(2021年11月29日、テレビ東京) - 村瀬恭一 役

                      ペルソナの微笑(2023年1月23日、テレビ東京) - 村瀬恭一 役

                      相棒シリーズ(テレビ朝日)

                        season19 元日スペシャル 第11話 「オマエニツミハ」 (2021年1月1日) - 大沼浩司(仁江浜光雄) 役

                        恋です!〜ヤンキー君と白杖ガール〜(2021年10月6日 - 12月15日、日本テレビ) - 赤座誠二 役

                        微熱少年(1987年)

                        バトルヒーター(1989年) - 錆井三郎 役

                        月はどっちに出ている(1993年) - 主演・姜忠男 役

                        ヒーローインタビュー(1994年) - 後藤 役

                        平成無責任一家 東京デラックス(1995年) - 主演・飴屋実 役

                        バースデイプレゼント(1995年) - 主演・福田正吉 役(和久井映見とW主演)

                        マークスの山(1995年) - 山口 役

                        CHAGE&ASKA CONCERT TOUR『SUPER BEST 3 MISSION IMPOSSIBLE』(1995年 - 1996年) - オープニングムービー・エンディングムービー

                        アトランタ・ブギ(1996年) - 賭博する人 役

                        香港大夜総会 タッチ&マギー(1997年) - 立神雄作(タッチ) 役

                        私たちが好きだったこと(1997年) - 主演・北尾与志 役 ※岸谷五朗が原作を読み、心を惹かれ自ら企画をし映画化した。監督は「バタアシ金魚」「きらきらひかる」の松岡錠司。

                        犬、走る DOG RACE(1998年)

                        新・仁義の墓場(2002年) - 主演・石松陸夫

                        オー・ド・ヴィ(2002年) - 主演・順三郎 役

                        命(2002年) - 岡本心 役

                        リターナー(2002年) - 溝口一哉 役

                        ロード88 出会い路、四国へ(2004年) - 坂本 役

                        着信アリ(2004年) - 丘 役 ※特別出演

                        東京タワー(2004年) - 浅野星一郎 役

                        テニスの王子様(2006年) - 越前南次郎 役 ※特別出演

                        タイヨウのうた(2006年) - 雨音謙 役

                        大奥(2006年) - 秋元但馬守喬知 役 ※友情出演

                        龍が如く 劇場版(2007年) - 真島吾朗 役

                        バッテリー(2007年) - 原田広 役

                        西遊記(2007年) - 銀角大王 役

                        クローズZEROシリーズ - 滝谷英雄 役

                          クローズZERO(2007年)

                          クローズZERO II(2009年)

                          相棒 -劇場版- 絶体絶命! 42.195km 東京ビッグシティマラソン(2008年) - ランナー11821 役 ※友情出演

                          FROGS on Screen(2008年) - 声の出演

                          夜明けの街で(2011年) - 主演・渡部和也 役

                          つやのよる ある愛に関わった、女たちの物語(2013年) - 太田 役

                          藁の楯(2013年) - 警視庁刑事部捜査一課・奥村武 役

                          ガッチャマン(2013年) - 南部博士 役

                          アルカナ(2013年) - 橋雄高 役

                          黒執事(2014年) - 猫磨実篤 役

                          HIGH&LOW THE MOVIE2 END OF SKY(2017年) - 善信吉龍 役

                            HiGH&LOW THE MOVIE3 FINAL MISSION(2017年) - 善信吉龍 役

                            あの子の、トリコ。(2018年) - 近藤啓 役

                            まくをおろすな!(2023年)- 吉良上野介義央 役

                            帰ってきた あぶない刑事(2024年) - 劉飛龍 役

                            チェイス 第1章(2017年 - 2018年) - 長谷川正 役

                              チェイス 第二章(2018年) - 長谷川正 役

                              No Activity/本日も異状なし(2021年12月17日配信開始、全6話、Amazon Prime Video) - 諌山 役

                              サンクチュアリ -聖域-(2023年5月4日配信開始、全8話、Netflix) - 龍谷親方 役

                              HEART ATTACK(2024年秋以降配信予定、FOD) - 劉 役

                              パパの恋人(2021年) - 花田緑郎 役

                              下町ロケット(2022年) - 佃航平 役

                              企画ユニット・地球ゴージャス

                                vol.1 瓶詰めの地獄〜いつまでもたえることなくともだちでいよう〜(1995年)

                                vol.2 紙のドレスを燃やす夜―香港大夜総会―(1997年)

                                vol.3 地図にない街―DOHENEKE-HEKISHIN―(1999年)

                                vol.4 さくらのうた 〜幻の夏 …忘れさられた小さな心たちへのレクイエム(2000年)

                                vol.5 クインテット(2001年)

                                vol.6 カルテ(2002年)

                                vol.7 クラウディア(2004年)

                                アンコール公演 クラウディア(2005年)

                                vol.8 HUMANITY THE MUSICAL 〜モモタロウと愉快な仲間たち〜(2006年)

                                vol.9 ささやき色のあの日たち(2007年)

                                vol.10 星の大地に降る涙(2009年)

                                vol.11 Xday(2010年)

                                vol.12 海盗セブン(2012年)

                                vol.13 クザリアーナの翼(2014年)

                                地球ゴージャス 20th Anniversary Gala Concert(2015年)

                                vol.14 The Love Bugs(2016年)

                                vol.15 ZEROTOPIA(2018年)

                                vol.16 星の大地に降る涙 THE MUSICAL(2020年)

                                Broadway Musical The PROM(2021年)

                                三十周年記念公演 儚き光のラプソディ(2024年

                                Poemix(2003年)

                                PoemixⅡ(2005年)

                                トゥーランドット(2008年) - カラフ 役

                                歌うシャイロック(2023年-予定) -シャイロック役

                                ジャングルの王者ターちゃん♡(1993年10月14日 - 1994年9月29日、テレビ東京) - 主演・ターちゃん 役

                                エグザムライ(2007年) - 主演・HIRO 役

                                ジャングルの王者ターちゃん♡ 世界漫遊大格闘の巻(1994年) - 主演・ターちゃん 役

                                ドクターロートレックと忘却の騎士団(2011年) - 主演・ジャン=ピエール・ロートレック 役

                                アミューズメント・シアター バットマン(1990年、テレビ東京) - その他モブ 役

                                チキンラン(2001年) - 主演・ロッキー 役(メル・ギブソン)

                                フルメタル・ジャケット(2017年発売) - エイトボール 役(ドリアン・ヘアウッド)

                                ドーナツ6(1987年10月5日 - 1989年3月31日、TBS)

                                SUPER WEEKEND LIVE 土曜深夜族(1988年4月10日 - 1989年2月5日、TBS)

                                三宅裕司のいかすバンド天国(1989年2月11日 - 1990年12月29日、TBS系)

                                LIVE笑ME(日本テレビ

                                全員出席!笑うんだってば(1989年10月28日 - 12月23日、日本テレビ

                                とんからりん(1990年4月1日 - 9月30日、日本テレビ

                                萬金譚ドラドラ(日本テレビ

                                三宅裕司のヤングパラダイス(1984年2月6日 - 1990年3月29日、ニッポン放送)

                                岸谷五朗の東京RADIO CLUB(1990年10月8日 - 1994年9月30日、TBSラジオ)

                                岸谷五朗の今夜はできるかな(TBSラジオ)

                                岸谷五朗VS寺脇康文(TBSラジオ)

                                ラジオ図書館「ラジオ局控室の物語」(1993年、TBSラジオ)

                                ぷんぷん五朗佐とにこにこ脇衛門

                                三宅裕司のサンデーヒットパラダイス(2011年10月9日 - 10月30日・11月13日 - 12月18日、ニッポン放送) ※三宅裕司が病気療養に入ったため、代打パーソナリティとして出演。

                                桑田佳祐のやさしい夜遊び(不定期、TOKYO FM) ※寺脇康文とともに桑田佳祐がライブ時の代行DJとして出演。

                                AGF 『ブレンディ』ブレンディ刑事

                                ジャストシステム 『一太郎』

                                東芝

                                  『バズーカ』

                                  『アリーナ』

                                  KIRIN『冬仕立て』

                                  ハウス食品

                                    『北海道シチュー』

                                    『洋食倶楽部 ビーフカレー』

                                    『オーザック』

                                    大正製薬『ゼナ』

                                    日清食品『ラーメン屋さん』

                                    サントリー『スーパーHOP'S生』※中居正広と共演

                                    日本マクドナルド『サムライマック「選んだ道」篇』(2022年12月 )※堺雅人と共演

                                    キリンビール『キリン一番搾り生ビール』(2024年4月)※志尊淳と共演

2024/05/31 11:25更新

kishitani gorou


岸谷五朗と同じ誕生日9月27日生まれ、同じ東京出身の人

山口 美沙(やまぐち みさ)
1984年9月27日生まれの有名人 東京出身

山口 美沙(やまぐち みさ、1984年9月27日 - )は、日本の女性タレント・YouTuber。本名、藤原 美沙(ふじわら みさ)。兄がいる。 東京都出身。明治学院大学社会学部卒業。夫はライセンス…

中島 明子(なかじま あきこ)
2001年9月27日生まれの有名人 東京出身

中島 明子(なかじま あきこ、2001年9月27日 - )は日本の女優。劇団東俳所属。東京都出身。 劇団東俳にて芸能活動を開始(2015年) 元・T*shineベイビ→ズ(2014年5月 - 20…

内田 理央(うちだ りお)
1991年9月27日生まれの有名人 東京出身

内田 理央(うちだ りお、1991年9月27日 - )は、日本の女優、ファッションモデル、グラビアアイドル。『MORE』レギュラーモデル(2015年10月 - )。 東京都出身。レプロエンタテインメ…

馬場 鉄志(ばば てつし)
1950年9月27日生まれの有名人 東京出身

馬場 鉄志(ばば てつし、1950年9月27日 - )は、関西テレビ放送の元アナウンサー。現在はフリーアナウンサー(関西テレビとの「番組出演契約」)。 東京都西多摩郡日の出町の出身で、東京都内に山…

小宮山 晃義(こみやま てるよし)
1983年9月27日生まれの有名人 東京出身

小宮山 晃義(こみやま てるよし、1983年9月27日 - )は、NHKのアナウンサー。 幼稚園から高校までを暁星学園で過ごした(歌舞伎俳優の二代目中村七之助は暁星小学校時代の同級生)。慶應義塾大…

下田屋 有依(しもだや ゆい)
1986年9月27日生まれの有名人 東京出身

下田屋 有依(しもだや ゆい、1986年9月27日 - )は日本の女性声優、ラジオパーソナリティ。 千葉県松戸市出身(出生地は東京都)。身長156cm。ニックネームは「だやちゃん」。 かつてオフィ…

池田 勝(いけだ まさる)
1942年9月27日生まれの有名人 東京出身

池田 勝(いけだ まさる、1942年9月27日 - )は、日本の声優、俳優。東京都出身。東京俳優生活協同組合所属。 アニメの代表作に、「ヤッターマン」(ヤッターワン)、「サクラ大戦」(米田司令)、「…

今立 進(いまだち すすむ)
1975年9月27日生まれの有名人 東京出身

今立 進(いまだち すすむ、1975年9月27日 - )は、日本のお笑い芸人でエレキコミックのツッコミ担当。 東京都出身。トゥインクル・コーポレーション所属。 1997年1月1日、創価大学の落語…

細井雄二(ほそい ゆうじ)
1950年9月27日生まれの有名人 東京出身

細井 雄二(ほそい ゆうじ、本名同じ、1950年9月27日 - )は、日本の漫画家。東京都三鷹市出身。別名:秋津わたる(あきつ わたる)。京都造形芸術大学芸術学部マンガ学科長・教授。 学生時代、菅…

鈴木 和夫(すずき かずお)
1920年9月27日生まれの有名人 東京出身

鈴木 和夫(すずき かずお、(1937年〈昭和12年〉1月18日 - 没年不詳)は、日本の俳優。東京市出身。

内田 勲(うちだ いさお)
1936年9月27日生まれの有名人 東京出身

内田 勲(うちだ いさお、1936年9月27日 - 2023年7月12日)は、日本の実業家。元横河電機会長。 東京都出身。慶應義塾大学工学部電気工学科卒業。 1960年4月、横河電機製作所(現・横…


TOPニュース

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表 

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

ねじねじファッションの中尾彬(なかおあきら)が死去

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕

元子役の若山耀人容疑者、殺人容疑で再逮捕


岸谷五朗と近い名前の人

岸谷 香(きしたに かおり)
1967年2月17日生まれの有名人 東京出身

岸谷 香(きしたに かおり、1967年2月17日 - )は、日本のシンガーソングライター。プリンセス プリンセス(PRINCESS PRINCESS)、Unlock the girlsのボーカル。かつ…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
岸谷五朗
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア