戸川大輔の情報(とがわだいすけ) 野球選手 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]


戸川 大輔さんについて調べます
■名前・氏名 |
戸川大輔と関係のある人
戸川大輔の情報まとめ

戸川 大輔(とがわ だいすけ)さんの誕生日は1996年4月29日です。北海道出身の野球選手のようです。

結婚、引退に関する情報もありますね。今年の情報もありました。戸川大輔の現在の年齢は28歳のようです。
戸川大輔のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)■プロジェクト:野球選手 ■テンプレート 戸川 大輔(とがわ だいすけ、1996年4月29日 - )は、北海道沙流郡日高町出身の元プロ野球選手(外野手)。右投左打。 日高町立厚賀小学校2年生の時に投手として野球を始め、日高町立厚賀中学校時代は札幌グロウィングス(現・札幌北広島ボーイズ)でプレーした。北海高等学校では1年生時の秋に背番号「1」でベンチ入りし、2年生時の秋に投手から外野手に転向した。3年生時の第96回全国高等学校野球選手権大会・南北海道大会札幌予選では2回戦で北海道札幌南高等学校に敗れている。高校通算13本塁打。同期に佐藤龍世がいる。 2014年10月23日に行われたドラフト会議で、埼玉西武ライオンズから育成選手ドラフト1位指名され、支度金350万円、年俸300万円(金額は推定)で仮契約を結んだ。西武としては初の高卒の育成選手となった。背番号は122。 2015年は二軍で50試合に出場した。オフの11月11日に、2016年の支配下選手契約が締結され、併せて背番号が71に変更された。 2016年は一軍での出場はなく二軍で76試合に出場し、打率.185、1本塁打、8打点、4盗塁だった。 2019年は4月5日にプロ入り後、一軍に初昇格する。4月6日、対北海道日本ハムファイターズ2回戦(東京ドーム)、8回表に木村文紀の代打で出場、プロ初出場、初打席となる。プロ初打席は吉田侑樹に打ち取られ二ゴロに終わる。その後、一軍登録を抹消されるが5月24日に一軍再昇格すると、5月25日の北海道日本ハムファイターズ戦(メットライフドーム)でプロ初スタメンとなり1回裏にジョニー・バーベイトからプロ初安打を記録する。続いて5月31日の千葉ロッテマリーンズ戦(ZOZOマリンスタジアム)では5回表に二木康太からプロ初本塁打を放った。一軍では10試合に出場して打率.174、1本塁打、1打点だった。オフの11月25日、2020年シーズンより背番号を65に変更することが発表された。 2020年は9月3日に一軍登録されると同日に代打でシーズン初打席初安打を放った。翌日にはスタメン起用されるなど出場機会を得たが、8打席連続ノーヒットで同11日に登録抹消となり、そのまま二軍でシーズンを終えた。一軍では4試合の出場で打率.111だった。オフの12月15日に4歳年上の一般女性と同年7月15日に結婚していたことを発表した。 2021年は4月14日に椎間板ヘルニアの手術を受け、3か月以内の実戦復帰を目指していることが同28日に球団から発表された。リハビリを経て8月19日の二軍戦で実戦復帰した。シーズン終盤の10月1日に一軍昇格を果たし、8試合に出場したが17打数1安打と結果を残せなかった。 2022年は開幕から約1か月後の5月3日に出場選手登録されたが、一軍出場は同月に6試合で無安打に終わり、10月23日に戦力外通告を受けた。その後11月23日にベルーナドームで開催されたファン感謝祭にて現役引退を発表。同じくこの年限りでの引退を表明した十亀剣、佐野泰雄、武隈祥太、熊代聖人と共に引退セレモニーが行われた。 2023年からはライオンズアカデミーコーチを2年間務めた後、2025年2月4日に本人のInstagramで北海道安平町のノーザンファームに入社したと発表した。 長打力と走力を兼ね備えた外野手。50m走のタイムは5秒8。 卓球が得意。ある時、妹が中学校で卓球を習っており、家の近くで自主練習を行っている内に強くなった。妹は教員に習っていたが、自身はそれを観たり自分の感覚でやったりして体得した。卓球に関しては腕自慢の選手にも負けず、2018年の時点では「1回も負けたことがありません」とのこと。チームメイトの齊藤誠人と新潟遠征で卓球勝負したことがあるが、卓球自慢の齊藤と5点1ゲーム20セット行って自身が全セット取った。 実家は父が代表を務める競走馬生産牧場「戸川牧場」で、競走馬の「ダイシンオレンジ」「サムライジャパン」や、2015年の安田記念・マイルチャンピオンシップ・香港マイル・2016年のチャンピオンズマイル・天皇賞(秋)・香港カップで勝利した「モーリス」などを生産している。 初出場・初打席:2019年4月6日、対北海道日本ハムファイターズ2回戦(東京ドーム)、8回表に木村文紀の代打で出場、吉田侑樹から二塁ゴロ 初先発出場:2019年5月25日、対北海道日本ハムファイターズ11回戦(メットライフドーム)、「8番・右翼手」で先発出場 初安打:同上、1回裏にジョニー・バーベイトから左翼線二塁打 初打点・初本塁打:2019年5月31日、千葉ロッテマリーンズ9回戦(ZOZOマリンスタジアム)、5回表に二木康太から右越ソロ 122(2015年) 71(2016年 - 2019年) 65(2020年 - 2022年) ^ 「西武育成1位戸川 夢は“侍JAPAN”」『日刊スポーツ』2014年10月30日。2022年1月12日閲覧。 ^ 「西武育成1位の戸川 実家で育成「サムライジャパン」に続く!」『スポニチ Sponichi Annex』2014年10月30日。2022年1月12日閲覧。 ^ 「2014年 第96回南北海道大会 札幌支部予選」高校野球ドットコム。2022年1月12日閲覧。 ^ 野球太郎 No.013 廣済堂出版 81頁 ^ 「2014年ドラフト会議 全指名選手」『西武ライオンズ オフィシャルサイト』2014年10月23日。2022年1月12日閲覧。 ^ 「西武 育成ドラフト1位指名の北海・戸川と合意」『スポニチ Sponichi Annex』2014年11月10日。2022年1月12日閲覧。 ^ 「2015年度 埼玉西武ライオンズ 個人打撃成績(イースタン・リーグ)」『日本野球機構』。2022年1月12日閲覧。 ^ 「戸川大輔選手 支配下登録のお知らせ」『西武ライオンズ オフィシャルサイト』2015年11月12日。2022年1月12日閲覧。 ^ 「2016年度 埼玉西武ライオンズ 個人打撃成績(イースタン・リーグ)」『日本野球機構』。2016年11月13日閲覧。 ^ 「2019年4月5日の出場選手登録、登録抹消 出場選手登録および登録抹消」『日本野球機構』。2022年1月12日閲覧。 ^ 「育成出身の西武戸川がプロ初安打 2015年育成ドラ1、オフは鷹・柳田に弟子入り」『Full-Count』2019年5月25日。2019年11月4日閲覧。 ^ 「西武戸川、プロ初ホームラン「打った瞬間」チーム初の育成出身アーチ」『Full-Count』2019年5月31日。2019年11月4日閲覧。 ^ 「来季背番号変更のお知らせ」『埼玉西武ライオンズ』2019年11月25日。2025年2月7日閲覧。 ^ 「西武・戸川が結婚!お相手は4歳上の一般女性、実家はG1馬生産「戸川牧場」24歳外野手」『スポーツニッポン』2020年12月15日。2020年12月15日閲覧。 ^ 「西武戸川、椎間板ヘルニア手術で全治3カ月 痛みとしびれ取れず決断」『西日本スポーツ』2021年4月28日。2021年4月28日閲覧。 ^ 「西武引退・武隈祥太は副寮長など3役兼任「今後は陰でフル回転」 十亀剣ら5選手引退セレモニー」『西日本スポーツ』2022年11月23日。2022年11月23日閲覧。 ^ 「ライオンズアカデミー新コーチ発表 史上最年少や他球団OBも 田代将太郎氏、白崎浩之氏、戸川大輔氏、綱島龍生氏」『西日本スポーツ』2022年12月21日。2022年12月22日閲覧。 ^ 「元西武の戸川大輔がノーザンファーム入社 実家はモーリス生産の戸川牧場」『日刊スポーツ』2025年2月4日。2025年2月4日閲覧。 ^ 「「また4番を打ちたい」 西武未来の大砲候補が得た「4番」の経験と気付き」『Full-Count』2019年1月12日。2022年1月12日閲覧。 ^ ベースボール・マガジン社『週刊ベースボール』2018年10月1日号 p.43. ^ 「データベース 競走馬 モーリス」『netkeiba.com』。2022年1月12日閲覧。 北海道出身の人物一覧 埼玉西武ライオンズの選手一覧 個人年度別成績 戸川大輔 - NPB.jp 日本野球機構 選手の各国通算成績 Baseball-Reference (Japan)、The Baseball Cube 選手情報 - 週刊ベースボールONLINE 戸川大輔 (@gashi.0429) - Instagram 表 話 編 歴 1位:髙橋光成 2位:佐野泰雄 3位:外崎修汰 4位:玉村祐典 5位:山田遥楓 1位:戸川大輔 日本の野球選手 埼玉西武ライオンズ及びその前身球団の選手 埼玉西武ライオンズの育成選手 社台グループの人物 北海高等学校出身の野球選手 北海道出身のスポーツ選手 1996年生 存命人物 野球に関する記事 プロジェクト人物伝項目 ウィキデータにある日本野球機構選手識別子
2025/04/01 12:45更新
|
togawa daisuke
戸川大輔と同じ誕生日4月29日生まれ、同じ北海道出身の人
TOPニュース
戸川大輔と近い名前の人



話題のアホネイター

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「戸川大輔」を素材として二次利用しています。