もしもし情報局 > 1984年 > 10月10日 > アナウンサー/毎日放送(MBS)

斎藤裕美アナウンサーの情報 (さいとうゆみ)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月22日】今日誕生日の芸能人・有名人

斎藤裕美アナウンサーの情報(さいとうゆみ) アナウンサー/毎日放送(MBS) 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

斎藤 裕美さんについて調べます

■名前・氏名
斎藤 裕美
(読み:さいとう ゆみ)
■職業
アナウンサー
■斎藤裕美の誕生日・生年月日
1984年10月10日 (年齢39歳)
子年(ねずみ年)、天秤座(てんびん座)
■出身地・都道府県
大阪出身

(昭和59年)1984年生まれの人の年齢早見表

斎藤裕美と同じ1984年生まれの有名人・芸能人

斎藤裕美と同じ10月10日生まれの有名人・芸能人

斎藤裕美と同じ出身地大阪府生まれの有名人・芸能人


斎藤裕美と関係のある人

大吉洋平: 同期入社のアナウンサーは斎藤裕美(現在はフリーアナウンサー)。


前田阿希子: 2009年9月でいったん卒業したが、後任を務めていた後輩アナウンサー・斎藤裕美が人事異動でアナウンス職を離れたことを機に、2013年7月8日 - 12日放送分から再び担当。


豊崎由里絵: 女性アナウンサーの新卒採用は、2008年入社の斎藤裕美以来5年振りであった。


福島暢啓: ちなみに、毎日放送で新卒枠採用の局員がアナウンサーとして活動する事例は、2008年に大吉洋平と斎藤裕美(2013年7月にラジオ営業部へ異動後に退社・フリーアナウンサーに転身)をアナウンサー職で採用して以来3年振りであった。


斎藤真美: 毎日放送(MBS)出身のフリーアナウンサー・斎藤裕美は実姉に当たる。


井上雅雄: 2010年には、大阪を舞台にした東宝の実写ボクシング映画『ボックス!』(同年5月22日公開、同局が出資・制作協力)で、当時の後輩アナウンサー・斎藤裕美と共に映画初出演を果たした。


斎藤裕美の情報まとめ

もしもしロボ

斎藤 裕美(さいとう ゆみ)さんの誕生日は1984年10月10日です。大阪出身のアナウンサーのようです。

もしもしロボ

人物、同期社員などについてまとめました。テレビ、卒業、映画、退社、結婚、趣味、姉妹に関する情報もありますね。斎藤裕美の現在の年齢は39歳のようです。

斎藤裕美のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

斎藤 裕美 (さいとう ゆみ、1984年10月10日 - )は、日本のフリーアナウンサーで、元毎日放送(MBS)アナウンサー。朝日放送テレビアナウンサーの斎藤真美は実妹。

大阪府大阪市淀川区出身で、大阪府立北野高等学校、神戸大学海事科学部マリンエンジニア学科卒業。2008年、アナウンサーとして毎日放送へ入社した。10月、『ジャイケルマクソン』(MBSテレビ)の特別企画「日本一早い!ジャイケル大忘年会2008」で進行役を務めたことを皮切りに、『ちちんぷいぷい』(MBSテレビ)や『モーニングミックス』(MBSラジオ)へレギュラー出演。

2009年10月から『VOICE』(MBSテレビが平日夕方に放送中のローカルニュース番組)で1年間サブキャスターを担当するとともに、『U.K. BEAT FLYER 1179』(MBSラジオの音楽番組)で2011年3月までアシスタントを務めた。2009年末の『オールザッツ漫才』(MBSテレビが1989年から毎年末に長時間編成する生放送の演芸・バラエティ番組)では、放送開始20年目にして、毎日放送のアナウンサーでは初めて司会に起用されている(陣内智則・ケンドーコバヤシとの共同司会)。

また、阪神タイガース(阪神)の公式戦や選抜高等学校野球大会決勝戦の中継でリポーター、『猛虎ファイル→withタイガース'12』(阪神関連の情報・ドキュメンタリー番組)で選手へのインタビュアー、『みんなの甲子園』(選抜高校野球大会のダイジェスト番組、いずれもMBSテレビで放送)で2010・2011年のアシスタントをそれぞれ担当。 2010年には、大阪を舞台にした東宝の実写ボクシング映画『ボックス!』(同年5月22日公開、毎日放送が出資・制作協力)で、先輩のスポーツアナウンサー・井上雅雄とともに映画初出演を果たした。

2011年10月に『MBSうたぐみ Smile×Songs』(MBSラジオ、以下『うたぐみ』と略記)水曜日のパーソナリティに起用されてからは、ラジオの生放送番組やテレビ・ラジオの定時ニュースを中心に出演。また、『せやねん!』『パテナの神様!』(いずれもMBSテレビ)などに不定期で登場するかたわら、毎日放送が主催・共催・協賛のイベントを告知するMBSラジオのスポットCMでたびたびアナウンスを担当していた。

2014年6月末までは、かつての先輩アナウンサー・大月勇などとともにラジオ営業部に勤務。MBSラジオ関連のイベントを告知するラジオCMや、担当するスポンサー・アナウンサー時代に共演した人物の関わる番組で、斎藤の声が聴けることもあった。しかし、フリーアナウンサーへの転身 を視野に、同年8月末日付で退社した。

2015年7月からは、フリーアナウンサーとして、『つながる関西wao!!TV』(J:COM関西のコミュニティチャンネルで放送中の地域情報番組)のナビゲーターを担当。さらに、同年10月1日から2017年3月31日まで、『おはようコールABC』(ABCテレビ)木・金曜日のニュースキャスターを務めた。その一方で、2015年10月には、一般男性と結婚したことを明らかにしている。

人物

趣味・特技

毎日放送のアナウンサー時代には、休日にマンガ喫茶でマンガを読みながら過ごすことを公表する 。

『よゐこ部』(吉竹がレギュラーで出演していたMBSテレビの深夜番組)の企画をきっかけにアルトサックスの演奏に凝っていた。2009年12月20日、同番組の出演者を中心に結成されたビッグバンド(よゐこちゃんバンド)の一員として、吉竹とともに番組の企画「第1回カッコブラス選手権」へ参加。半年にわたる練習の成果を披露した。

嗜好

好物はすき焼きなどの肉料理。2012年秋には、すき焼き好きが高じて、ローソンと『うたぐみ』によるコラボレーション企画で「裕美も好き 大好き『すき焼き』おにぎり」のプロデュースを手掛けた。同年11月27日から12月24日まで近畿2府4県限定で発売したところ、上記のコラボレーション商品の中で最も多い売上個数を記録。その結果、2013年1月7日から9日までは、同番組を『斎藤裕美のうたぐみSmile×Songs』(番組表での略称は『斎藤裕美のうたぐみ』)として放送している。

妹・真美との関係

妹の真美とは二人姉妹で、小学校から大学までの出身校も同じである(真美の大学卒業は2012年3月)。

真美の大学生時代には、裕美による前述のAnalogや、『よゐこ部』の「第1回カッコブラス選手権」に姉妹で登場することもあった。また、姉妹がアナウンサーとして公表しているプロフィールでは、いずれも「幸せはいつも自分の心が決める」という言葉を座右の銘に挙げている。

フリーアナウンサー転身後の2015年10月1日からは、真美がメインキャスターを務める『おはようコールABC』で、1年半にわたって木・金曜日にニュースキャスターを担当。レギュラー番組で真美と共演するのは初めて で、真美と揃って紀行ロケ企画へ臨むこともあった。

交友関係

同局で1年先輩に当たる吉竹史(2014年1月に退社 → フリーアナウンサーへ転身)とは、年齢が同じこともあって、共演番組や「Analog」(アナウンサー時代に開設していた公式ブログの個人ページ)で仲の良さをたびたび披露していた。

同期社員

大吉洋平

2024/06/18 04:50更新

saitou yumi


斎藤裕美と同じ誕生日10月10日生まれ、同じ大阪出身の人

岸田 真弥(きしだ しんや)
1963年10月10日生まれの有名人 大阪出身

岸田 真弥(きしだ しんや、1963年10月10日 - )は、日本の俳優、モデルである。本名および旧芸名、川岸 晋也(かわぎし しんや)。大阪府岸和田市出身。ジェイ・クリップ所属。 1963年、大…

YURIA(ゆりあ)
1967年10月10日生まれの有名人 大阪出身

YURIA(ゆりあ、1967年10月10日 - )は、日本の女性シンガーソングライター、ギタリスト、ベーシスト。大阪府出身。 1993年にロックユニットCublicの中澤有里子としてメジャーデビュ…

森山 大道(もりやま だいどう)
1938年10月10日生まれの有名人 大阪出身

森山 大道(もりやま だいどう、本名:ひろみち、1938年10月10日 - )は、日本の写真家。大阪府池田市生まれ。 ハッセルブラッド国際写真賞、ドイツ写真家協会賞、朝日賞、毎日芸術賞、日本写真協会…

春日 萌衣(かすが めい)
10月10日生まれの有名人 大阪出身

春日 萌衣(かすが めい、10月10日 - )は、日本の女性声優。エスエスピー所属から所属フリーへ。大阪出身。血液型はB型。 2015年 ゆるゆり さん☆ハイ!(陸上部員B) 2015年 cr…

中本 順久(なかもと のぶひさ)
1979年10月10日生まれの有名人 大阪出身

中本 順久(なかもと のぶひさ、1979年10月10日 - )は、日本の男性声優、ラジオパーソナリティ。大阪府出身。 初恋相手が役者をしており、初恋が遅かったため、19歳の頃に、それを見ていた。そ…

羅門 光三郎(らもん みつさぶろう)
1901年10月10日生まれの有名人 大阪出身

羅門 光三郎(らもん みつさぶろう、1901年10月10日 - 1976年5月6日)は、日本の元俳優である。本名は岩井 憲次(いわい けんじ)。旧芸名は岩井 健夫(いわい たけお)、芳澤 一郎(よしざ…

曽我廼家 鶴蝶(そがのや つるちょう)
1928年10月10日生まれの有名人 大阪出身

曾我廼家 鶴蝶(そがのや つるちょう、1928年10月10日 - 2010年12月26日)は日本の女優。本名は古谷千鶴子。 曾我廼家五郎の最後の弟子として知られる。 大阪府出身。曾我廼家五郎の弟…

林家 染丸 〈4代目〉(はやしや そめまる)
1949年10月10日生まれの有名人 大阪出身

10月10日生まれwiki情報なし(2024/06/17 20:25時点)

河上 ひろみ(かわかみ ひろみ)
1967年10月10日生まれの有名人 大阪出身

10月10日生まれwiki情報なし(2024/06/17 21:12時点)

楠見 朋彦(くすみ ともひこ)
1972年10月10日生まれの有名人 大阪出身

楠見 朋彦(くすみ ともひこ、1972年10月10日 - )は、日本の小説家、歌人である。 大阪府出身、立命館大学文学部哲学科卒業。1994年、塚本邦雄に師事。 大学卒業後、塚本邦雄創刊の歌誌『…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


斎藤裕美と近い名前の人

斎藤 文夫_(参議院議員)(さいとう ふみお)
1928年7月11日生まれの有名人 神奈川出身

斎藤 文夫 (さいとう ふみお、1928年7月11日 - )は、日本の政治家。元参議院議員(2期)。 慶應義塾大学経済学部経済学科を卒業。大学在学中の1949年には観光事業を勉強しようと考え、観光…

斉藤 麻衣_(タレント)(さいとう まい)
1989年3月8日生まれの有名人 兵庫出身

3月8日生まれwiki情報なし(2024/06/21 14:40時点)

斉藤 彩_(歌手)(さいとう あや)
1986年11月29日生まれの有名人 神奈川出身

11月29日生まれwiki情報なし(2024/06/21 14:53時点)

斉藤 彩_(アナウンサー)(さいとう あや)
1981年9月9日生まれの有名人 北海道出身

梅原 彩(うめはら あや、旧姓:斉藤、1981年9月9日 - )は、日本のフリーアナウンサー、マザーズコーチングスクール認定ティーチャー、トラストコーチングスクール認定コーチ。 北海道札幌市で出生…

斎藤 才三(さいとう さいぞう)
1908年9月24日生まれの有名人 大阪出身

斎藤 才三(さいとう さいぞう、 1908年9月24日 - 2004年)は大阪府出身の経営者、サッカー選手。 父親は貿易商であり大阪府で生まれた。 帝塚山学院小学校、桃山中学校を経て、関西学院高…

斉藤 和夫(さいとう かずお)
1951年7月27日生まれの有名人 埼玉出身

斉藤 和夫(さいとう かずお、1951年7月27日 - )は、埼玉県浦和市(現さいたま市)出身のサッカー選手、コーチ・監督。現役時代のポジションはディフェンダー。 法政大学から日本サッカーリーグ(…

斉藤 俊秀(さいとう としひで)
1973年4月20日生まれの有名人 静岡出身

斉藤 俊秀(さいとう としひで、1973年4月20日 - )は、静岡県清水市(現:静岡県静岡市)出身の元プロサッカー選手(元日本代表)、サッカー指導者(JFA 公認S級コーチ)。現役時代のポジションは…

齋藤 学(さいとう まなぶ)
1990年4月4日生まれの有名人 神奈川出身

齋藤 学(さいとう まなぶ、1990年4月4日 - )は、神奈川県川崎市幸区出身のプロサッカー選手。Jリーグ・アスルクラロ沼津所属。ポジションはフォワード、ミッドフィールダー。元日本代表。 Kリーグ…

斉藤 舞子(さいとう まいこ)
1981年5月2日生まれの有名人 北海道出身

斉藤 舞子(さいとう まいこ、1981年5月2日 - )は、フジテレビのアナウンサー。 北海道札幌市出身。慶應義塾湘南藤沢高等部を経て、慶應義塾大学経済学部を卒業。大学の同級生に嵐の櫻井翔と水嶋ヒ…

齋藤 慎太郎(さいとう しんたろう)
1997年4月20日生まれの有名人 神奈川出身

齋藤 慎太郎(さいとう しんたろう、1997年4月20日 - )は、TBSテレビのアナウンサー。 神奈川県横須賀市出身。横須賀学院高校、立教大学コミュニティ福祉学部卒業後、2020年TBSテレビ入…

斎藤 ちはる(さいとう ちはる)
【乃木坂46】
1997年2月17日生まれの有名人 埼玉出身

斎藤 ちはる(さいとう ちはる、1997年〈平成9年〉2月17日 - )は、テレビ朝日アナウンサー、元子役、元アイドル。女性アイドルグループ・乃木坂46の元メンバー。 アメリカンフットボール選手の…

斎藤 康貴(さいとう やすたか)
1988年7月3日生まれの有名人 東京出身

斎藤 康貴(さいとう やすたか、1988年7月3日 - )は、テレビ朝日のアナウンサー。  東京都出身。都立竹早高校、早稲田大学文化構想学部卒業。学生時代にモデルの仕事を通じて「一つのものを全員で…

斉藤 りさ(さいとう りさ)
1970年11月29日生まれの有名人 愛知出身

斉藤 りさ(さいとう りさ、本名:大谷理砂、1970年11月29日 - )は、日本の元タレント、パーソナリティ。オフィスウォーカーに所属していた。主にbayfmなどのDJとして活躍していた。 趣味は…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
斎藤裕美
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

GEM GALETTe E-girls palet 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「斎藤裕美」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました