もしもし情報局 > 3月12日 > 声優

木村時子の情報 (きむらときこ)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月24日】今日誕生日の芸能人・有名人

木村時子の情報(きむらときこ) 声優 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

木村 時子さんについて調べます

■名前・氏名
木村 時子
(読み:きむら ときこ)
■職業
声優
■木村時子の誕生日・生年月日
1896年3月12日 (年齢66歳没)
申年(さる年)、魚座(うお座)
■出身地・都道府県
宮城出身

木村時子と同じ1896年生まれの有名人・芸能人

木村時子と同じ3月12日生まれの有名人・芸能人

木村時子と同じ出身地宮城県生まれの有名人・芸能人


木村時子と関係のある人

柳田貞一: 「茶目子の一日」木村時子・高井ルビーと共演


柳田貞一: 「遊覧電車」木村時子・宇津見清と共演


柳田貞一: 「わたしのお家」木村時子・宮城信子と歌唱


木村時子の情報まとめ

もしもしロボ

木村 時子(きむら ときこ)さんの誕生日は1896年3月12日です。宮城出身の声優のようです。

もしもしロボ

おもなディスコグラフィ、おもなフィルモグラフィなどについてまとめました。子役、現在、解散、映画、ドラマに関する情報もありますね。66歳で亡くなられているようです。

木村時子のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

木村 時子(きむら ときこ、1896年3月12日 - 1962年11月13日)は、日本の歌手、女優、声優である。オペレッタ風の童謡レコード『茶目子の一日』の茶目子役で知られる。本名は-とき。

1896年(明治29年)3月12日、宮城県に木村ときとして生まれる。

上京し、帝国劇場歌劇部の三期生となる。1915年(大正4年)、ジョヴァンニ・ヴィットーリオ・ローシーが指導する帝国劇場歌劇部の歌劇『ボッカチオ』で初舞台を踏む。松井須磨子の「芸術座」に参加する。

1919年(大正8年)、佐々紅華が企画したオペレッタのレコード『茶目子の一日』(ニッポノホン、現在の日本コロムビア)の録音に「七声歌劇団」名義で参加、主人公の茶目子を演じ、お母さん役の天野喜久代、先生役の加藤清と共演した。

1920年(大正9年)8月、根岸興行部の「金龍館」館主・根岸吉之助が浅草公園六区に「根岸大歌劇団」を結成、この設立に参加する。1923年(大正12年)9月1日の関東大震災で浅草は壊滅、浅草オペラは終焉に向かい、同歌劇団も1924年(大正13年)には解散した。

1930年(昭和5年)ころは、「木村時子一座」を構え、浅草の音羽座等でレヴューの公演を行っており、同年7月にのちにあきれたぼういずで知られる川田晴久が入団している。同年11月1日に開業した「玉木座」で同日旗揚げした「プペ・ダンサント」の設立に参加した。その後、古川緑波、水の江滝子らとともに舞台に立ち、「浅草の女王」と呼ばれた。

1935年(昭和10年)、当時、千葉県千葉郡津田沼町谷津海岸(現在の同県習志野市谷津)にあった阪東妻三郎プロダクション関東撮影所(のちの谷津遊園)の最後の作品、サイレント映画『彦左と九馬』に出演している。同撮影所は同年閉鎖された。

1945年(昭和20年)8月15日に第二次世界大戦が終結、戦後は声優として活動した。1954年(昭和29年)、出演していたNHKのラジオドラマ『ウッカリ夫人とチャッカリ夫人』の映画化作品に、俳優として出演している。

1962年(昭和37年)11月13日、死去した。満66歳没。

おもなディスコグラフィ

『茶目子の一日』、作詞・作曲佐々紅華、ニッポノホン、1919年

『毬ちゃんの繪本』、作詞・作曲佐々紅華、ニッポノホン、1919年11月

おもなフィルモグラフィ

『彦左と九馬』、監督長尾史録、阪東妻三郎プロダクション / 新興キネマ、1935年1月20日、浅草・電気館

『ウッカリ夫人とチャッカリ夫人 やりくり算段の巻』、東京映画 / 東宝、1954年3月10日、東宝系

『その後のウッカリ夫人とチャッカリ夫人』、東京映画 / 東宝、1954年8月15日、東宝系

2024/06/24 08:32更新

kimura tokiko


木村時子と同じ誕生日3月12日生まれ、同じ宮城出身の人

田代 功児(たしろ こうじ)
1982年3月12日生まれの有名人 宮城出身

田代 功児(たしろ こうじ、1982年3月12日 - )は、日本の俳優。 身長 175cm 血液型 A型 出身地 宮城県 出身校  出演 テレビドラマ はぐれ刑事純情派(2005年、テレビ朝日)…

太田 敏之(おおた としゆき)
1961年3月12日生まれの有名人 宮城出身

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート 太田 敏之(おおた としゆき、1961年3月12日 - )は、宮城県塩竈市出身の元プロ野球選手(投手)。右投右打。 塩釜高を卒業後…

大沼 清(おおぬま きよし)
1936年3月12日生まれの有名人 宮城出身

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート 大沼 清(おおぬま きよし、1936年3月12日 - )は、宮城県出身の元プロ野球選手。 白石高校では、エースとして1953年夏の…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


木村時子と近い名前の人

木村 俊恵(きむら としえ)
1935年1月2日生まれの有名人 東京出身

木村 俊恵(きむら としえ、1935年1月2日 - 1974年7月26日、本名同じ)は、日本の女優。末妹は女優の木村夏江。以前に木村 淑恵でも出演していた。 東京市大森区(現・東京都大田区)嶺町生…

雪村 とあ(ゆきむら とあ)
12月16日生まれの有名人 出身

宮城県 雪村 とあ(ゆきむら とあ、12月16日 - )は、日本の女性声優、歌手。主にアダルトゲーム業界で活動。以前はロックンバナナに所属し、フリーを経て、5年間アトリエピーチに所属し、2022年夏…

木村 俊夫(きむら としお)
1909年1月15日生まれの有名人 三重出身

木村 俊夫(きむら としお、1909年(明治42年)1月15日 - 1983年(昭和58年)12月1日)は、日本の政治家。 1909年(明治42年)三重県東員町生まれ。後に東員町名誉町民となる。祖…

木村 拓也_(アナウンサー)(きむら たくや)
1990年8月1日生まれの有名人 茨城出身

木村 拓也(きむら たくや、1990年8月1日 − )は、フジテレビアナウンサー。 茨城県古河市出身で、幼稚園から中学卒業まで秋田県で育つ。 茨城県立境高等学校、法政大学法学部政治学科卒業後、2…

木村 太郎_(政治家)(きむら たろう)
1965年7月20日生まれの有名人 青森出身

木村 太郎(きむら たろう、1965年7月20日 - 2017年7月25日)は、日本の政治家。従三位。 内閣総理大臣補佐官(ふるさとづくり推進担当)(第3次安倍内閣)、同(ふるさと担当)(第2次安倍…

木村 太郎_(ジャーナリスト)(きむら たろう)
1938年2月12日生まれの有名人 出身

木村 太郎(きむら たろう、1938年〈昭和13年〉2月12日 - )は、日本のフリージャーナリスト、ニュースキャスター。逗子・葉山コミュニティ放送(通称名・湘南ビーチFM)代表取締役、(有)木村太郎…

木村 剛_(コンサルタント)(きむら つよし)
1962年5月2日生まれの有名人 富山出身

木村 剛(きむら たけし、1962年5月2日 - )は、日本の実業家、金融コンサルタント。音読みで「ごう」とも呼ばれる。 元金融庁顧問。KPMGフィナンシャルサービスコンサルティング(現・株式会社フ…

木村 剛_(俳優)(きむら たけし)
1977年9月28日生まれの有名人 神奈川出身

木村 剛(きむら たけし、1977年9月28日 - )は、日本の元俳優、元歌手、ロックバンド・THE LANTERNの元ボーカリスト。神奈川県茅ヶ崎市出身。既婚。 16歳ごろからモデル活動を開…

木村 勉_(実業家)(きむら つとむ)
1935年6月3日生まれの有名人 京都出身

木村 勉(きむら つとむ、1935年6月3日 - )は、日本の実業家。ラーメンチェーン店天下一品を運営する、株式会社天一食品商事ほか天下一品グループの代表取締役。 父は復員後、露店を開いていた。母…

木村 勉_(野球)(きむら つとむ)
1921年1月12日生まれの有名人 和歌山出身

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート 木村 勉(きむら つとむ、1921年1月12日 - 生死不明)は、和歌山県出身のプロ野球選手(外野手)。 粉河中学ではエースを務め…

木村 拓哉(きむら たくや)
【SMAP】
1972年11月13日生まれの有名人 東京出身

木村 拓哉(きむら たくや、1972年〈昭和47年〉11月13日 - )は、日本の歌手、俳優。男性アイドルグループ・SMAPの元メンバー。東京都調布市出身。STARTO ENTERTAINMENT所属…

木村 現(きむら あらわ)
1931年7月8日生まれの有名人 広島出身

木村 現(きむら あらわ、1931年7月8日 - 2007年2月21日)は、広島県広島市出身のサッカー選手、サッカー指導者。名前の読みを「げん」とする資料もある。 長沼健、樽谷恵三は広島大学附属小…

木村 和司(きむら かずし)
1958年7月19日生まれの有名人 広島出身

木村 和司(きむら かずし、1958年7月19日 - )は、広島県広島市南区出身の元プロサッカー選手、サッカー解説者、サッカー指導者。現役時代のポジションはミッドフィールダー(攻撃的MF)、フォワード…

木村 慎吾(きむら しんご)
1979年12月7日生まれの有名人 岩手出身

木村 慎吾(きむら しんご、1979年12月7日 - 2008年7月6日)は、青森朝日放送(ABA)のアナウンサー。報道記者も兼務していた。 岩手県盛岡市出身。血液型はB型。 岩手県立盛岡第三高…

木村 拓也(きむら たくや)
1972年4月15日生まれの有名人 宮崎出身

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート 木村 拓也(きむら たくや、1972年4月15日 - 2010年4月7日)は、宮崎県宮崎郡田野町(現:宮崎市)出身のプロ野球選手(内野…

木村 裕子(きむら ゆうこ)
1982年8月17日生まれの有名人 愛知出身

木村 裕子(きむら ゆうこ、1982年8月17日 - )は、日本の女性タレントである。 本名は芸名と同じで、肩書として「鉄旅タレント」を名乗る。以前は「鉄道アイドル(鉄ドル)」を自称した。 愛知県…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
木村時子
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

ハロプロ SUPER EIGHT SKE48 Ya-Ya-yah TOKIO SUPER☆GiRLS アップアップガールズ(仮) アイドリング AKB48 爆笑問題 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「木村時子」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました